ブログ記事634件
★姿勢の作り方「誰にでもできる股関節の捉え」というもので、もともとは『スーパーボディを読む』(著:伊藤昇)のp94-95に記載されている内容に厳密に従った姿勢で、①のmekemekeさんが写真と共に記載している。見るからに北京原人で、書かれている通りに姿勢を作ると、膝が曲がって、前傾で、胸がせり出た、「2足歩行最近始めました!」のような形になる。実はさらに元をたどると、②の本のセンセさんが最初に実用化したらしく、正確な時間軸はおそらく、1、『スーパーボディを読む』(著:伊藤昇)
捉え後の世界:13日(捉え暦:13日)原始体操開始から:33日(1ヵ月と2日)★中腰姿勢で24時間過ごせるか以下の伊藤昇氏の「中腰姿勢で24時間過ごせるか」について検証する。https://www.youtube.com/watch?v=KWwjl0zuaaE(5分あたり)まりな(?)さんが言うように、「空気椅子状態じゃないですか」というのが普通の反応だが、伊藤氏は股関節に乗れば問題ないといっている。つまり「捉え」が本当にできていれば中腰でも足・脚にはまったく力が入ら
こんにちは!そしてお久しぶりです!大変お待たせしました今回は赤髪の白雪姫2話より白雪が巳早に誘拐されるところです気配を絶って背後から手刀で気絶させ連れ去って拘束という実際に出来そうでできないアニメならではの捕まり方ですね後ろ手縛り…いいですよね〜!後ろ手縛り専用アクションともいえる拘束から逃れようと手を色んな方向に動かしたりして藻掻くシーンは最高です言葉だけでは伝わらないと思いGIFにもしてみたのでこの気持ちをなんとか共感してほしいです、いやしてください(笑)加えてご報告いたします