ブログ記事4,360件
今週は日曜日いちご狩り月曜日娘の学校送迎火曜日外来水曜日母の分のいちご買いと毎日🚗で外出していたところ、水曜日の夕方あたりからかなりお疲れモードで動きがダウン。早起きもいいのですが、朝のあまり家事は進まず、仕事復帰できるかなぁと不安に😨外来では、久しぶりに先生とお話しして安心しました。手術の話しや、取った大腸の話しを聞きました。大腸は人より長くて、伸び切っていたようです。病理の結果は、大腸に神経細胞はあった。だから、動きが悪いので大腸拡張したのかね?と先生
『慢性特発性偽性腸閉塞』そうです…私の病気…ちょうど6年前…仙台オープン病院で先生達を悩ませなんの病気かわからなく…『もしかしたら難しい病気かも知れません』と真剣な顔で主治医に言われてときのショック…東北大学病院で検査もする前初めての診察で『食べること諦めてもらう…』と先生に言われて泣き崩れたこと…それから2ヶ月絶飲食の生活で辛くて苦しくて…治療法も薬もないからただ食べずに在宅で点滴の生活。感染を何度も繰り返して…熱失神起こして死んでしまうのかも…と…ポート抜去
お茶会…仙台近くにお住みの方でも遠くても参加したーいって方も…腸の病気じゃないけど…気になる方でも…参加してください今回、IVHの物品の会社とポンプのシバタインテックさんに声掛けてあります…医療関係者、看護師さんなども是非参加してください今回はお茶会なので楽しくそしてみんなで繋がり先生達のお話しをきかせてもらったり…前回よりも楽しく気軽な感じで…東北大学病院じゃない患者さんも…小腸移植日本一の和田基先生IBDの専門の渡辺和宏先生とお話しし
1年ぶりのに入院小児科入院だけど今回病棟どこになるかわからなくて不安だったけどいつもの胃腸外科病棟担当も仲良し看護師さん❤️よかった⭐️大好きなグミと梅持って久しぶりの病院食やはり美味しくない(´・ω・`)お魚カラッカラ🐟本日は皮膚科呼吸器検査お風呂麻酔科説明と盛りだくさん昨日夜は大好きなライバーさん達とコラボLIVE病院だから話せず…(笑)ゆーすけ社長『僕は宮古島と横浜のハーフ』𝙏𝙞𝙠𝙏𝙤𝙠してる方是非シェアお願いしまーす🙇♂️シェアし