ブログ記事9,310件
今年度も終わりが見えてきて締めやら来年度の準備やら忙しい毎日。花粉症のメンバーは辛そうだし朝礼では西日本は黄砂もきていて大変だと言っていた。昨日は会社からお弁当の支給があり皆んな喜んで食べていた。私はちょうどランチ送別会と重なったので家に持ち帰り。バイト帰りの娘が喜んで食べました^_^今日も送別会。さすがにお疲れモードです。
こんにちは、3児のママ、鼓乃美です今日も忙しい子育ての合間に、新しい可能性に挑戦♪実は最近、私、素敵なことがあって✨子育て中の忙しい毎日でも、ブログを使って収入を得る方法を実践してみて、なんと38万円以上の報酬を手にしたのあまりに感動したから未来が輝く話、シェアさせてください!→収入を得る方法を早速見てみる今日は本音をぶっちゃけちゃうけど、忙しいマ
おはようございます♡サムネは私の推し猫のミーナちゃんです🥰💕今日もお天気良くて気持ちいいですがこれまた花粉がね💦早く飛び終わって欲しいです‼️もうそれにしても世の中の母達みんな忙し過ぎません?(主夫の方もいらっしゃいますね)今は私も仕事を少しセーブしながら働いでるんですがそれでも、毎朝座る暇もなくて、ほぼ私だけ朝ごはんは立ち食いなんですけど🤣その方が楽になっちゃってるからそれでも良いんですけどね😂☀️朝のスケジュール☀️朝起きてご飯を炊く(旦那と私のお弁当があるので)朝ごはん
このところ高橋はナニヴァレナーハラの練習をしています。割に忙しい毎日。。。ナニヴァレの振り付けはこの前クムが来た時に買いました「プイリの振り持ってますか」「うん」「振りが易しければ買いますが・・・」「大丈夫」振り付けの動画を見せてもらい、「ま、大丈夫そうだわん」と購入し・・・早速、懸樋先生のご本をチェック、ヘ~ェ、NaHalaONaueじゃ、曲名が違うけれど、目次にはNaniWaleNaHalaが併記してあったので、早速歌詞カードを作り
忙しい毎日を送る現代人は、歩く時に前重心の方が多いです。急ぎ足だったり、次の移動の為にすぐにでも駈け出せてしまうような人もいらっしゃいますね。所作では、後ろ重心をオススメしています。何故なら、後ろ重心で歩く事は、身体に嬉しいことがいっぱいあるからです!・転ばない身体になるつまずいてもつま先が出ているだけだから「転ばない」転んでしまうのは前重心だからで、つまずいた時に止まれなくて重さで転んでしまいます。・肩こり解消頭が正しい位置にあるので首や肩が頭を支えなくてもい
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話です過保ラーの皆様から頂いたエピソードをもとにイラスト化しています。エピソードを元に私が想像で付け足したシーンやセリフもありますのでご了承下さい。登場人物の顔はうらしまファミリー顔でお届けします。初めから読む👇2024過保護大賞入賞作品発表①『2024過保護大賞入賞作品発表!①』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます昨日の記事、朝、下書きのままになっていました。見逃した方はこちらからどうぞ『芸能人格付けチェック浜ちゃんの
ブログにご訪問いただきありがとうございます。セラピストの森山緑です。ヒーリングを重ねてゆく中で、感じた事や、こんな方にススメしたいと思ったことをあらためて書いてみます。お仕事や育児、ご家族の介護など、毎日を本当に忙しく乗り越えていらっしゃる…。あなたもそんなお一人ではないでしょうか。そんな方ほどご自身の疲れを自覚されていないことの方が多いように思います。からだの声に耳をかたむけると、不思議と心にも変化がおこります。一時でも自分のためだけに
読んで下さりありがとうございます♥6歳、3歳、0歳の子供を持つ現在育休中のアラフォーです🎵50代半ばでFIRE目指してます✨️つまり、チビちゃんの大学卒業までのお金の目処がついたら✌日常、子育て、家族、お金etc...ざっくばらんに綴ります💕もうすぐ今年度も終わりですね我が家のスケジュール管理は家族用にGoogleのアカウントを作りGoogleカレンダーにて家族の予定を管理しいます旦那の移動が決まったのですがふと見ると、すでに4月はじめから出張のスケジュールが
孫からこんなんもらった。ば、、爆弾!笑女子なのにこのセンス、けっこー好きです(^o^)このサイズ…^^;いつもいつも何かを作っています、小2。折り紙をこよなく愛し小物入れも作ってプレゼントしてくれました春休みで明日っから孫のお守りが始まる…(*_*;なかなかゆっくりできる日はないけれども本来ジッとしておられぬ私、まあ気晴らしにもなるししゃーないな、がんばんべ(^o^)カニかまドッサリ入れてカニ玉丼♡カニかまでじゅ〜ぶんだべ^^
家族紹介はこちら「フォロー」「いいね」ありがとさん。↓ブログは読む専門になりつつある。最近、急に画面いっぱいに広告が出てくるようになったのが嫌※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※忙しい、忙しいと「忙しい俺、頑張ってるアピール」してくる男は、女子会でネタにされ嘲笑われるというのは、巷の常識。忙しいを多用するのは、みっともないのですべきではないのはわかっている。が、言わせて。忙しいの〜(おい)平日は、家でご飯以外で座ってる時間、15分もないんじゃ
ハーフ成人式(十志式)に行ったり(もう感動…)、にっくんのイベントに行ったり、お弁当の日でムスメと一緒にお弁当を作ったり…。(ムスメ初の自分で作ったお弁当)そんな忙しい毎日の中、人生初の骨折!なんと、ムスメに踏まれて指が折れました。「ボキッ」って音がした瞬間、激痛…。はぁー。そんなバタバタの毎日ですが、ワンちゃんに癒されています。
まねきねこ珈琲焙煎所ですおかげさまで、開店から半年が経過して、こんな天童市の山奥にある、まねきねこ珈琲焙煎所でも、連日、お客様がお見えになって頂けており、忙しい毎日を過ごせております。これも単に、お客様の皆様のおかげと考えております。保護猫活動もしていきたいという考えの中、店内で募金活動もさせて頂いておりますが、たかだか1ヶ月で、もはや1万円くらい募金頂きました。このお金を使い、今月、3匹の避妊去勢
成田悠輔氏の言葉と自分自身を照らし合わせてみました。僕もまだまだ成功者ではありません。しかし、この破壊施術を体験し意味不明な勇気とやる気が芽生えた事は間違いありません。
こんばんは。山本ですさ、寒っ先週あんなに春の陽気だったのにまた暖房つけて半纏を着て毛布にくるまっています。しかも雨が降っているのにとてもくしゃみがでます花粉症なのか風邪なのかあまり調子がいいとはいえない休日を送っています。最近、本当に仕事が忙しくついに早起きを始めました。朝の7時から勤務をはじめ1日12時間働く生活です。体質的に早起きは苦手なのでこれまでは深夜にかけて頑張る働き方をしてたんですが、それだとやめ時が分からなくなるので早起きに切り替えたんです。意外
何かと忙しい毎日。家事に育児に夫との関係、そして仕事も…。時間が足りないっ!って思う日々です。そんな時に気になったのがOisix(オイシックス)の「お試しセット」です🌟じゃあ実際に試してみた感想や、本当にお得なのかを詳しく話していきたいと思います🌟🌟Oisixの「お試しセット」って?Oisixは、日本製の安全な食品を届けてくれるミールキット。その中でも「お試しセット」は初回限定でお得に購入できるセットなんです🎉
当院では主に,厚生労働省認可品アラガン社「ジュビダームビスタ」ガルデルマ社「レスチレン」をメインに治療を行っています。やはり、厚生労働省認可品というのは安心できる製剤だと思います。そして、その認可品がどこの層にどの製剤を使用するかについても承認の有無があり基本的には、そちらを守りつつ正しい層、正しい注入法を行っています。そんな基本を守っていますがやはり美容医療は安全が第一なものの美容医療という自費診療を受ける方として「満足度、効果」こちらも当然ながらも大切であると思うの
前回のつづきすぐに手術できないことに不安を感じていたけどいまは時間があって良かったと思えてることについて『手術まで時間が長くて不安だったけど』乳がんと告知されたのが2024/12/7最初の総合病院🏥での手術予定は2025/2月上旬いまの病院🏥での手術予定は2025/3/14乳がんと分かってから3ヶ月…ameblo.jpはじめはいち早く手術をして悪いモノをとって欲しいと思ってました。しかし、乳がんについて調べてみると🔍乳がんといっても色々なタイプがあり治療法や使えるお薬
11/6水曜日判定日行ってきました。もう先に書きますね。結論から言うと、無事に陽性判定いただけました👏私的に今回の移植は半分ダメだと思ってました。2個移植とは言え、1つは6日目胚盤胞だったので🙃あとは移植周期入ってからとてつもなく忙しかったし、寒暖差が激しすぎて常に喘息の発作が出てて本当にしんどかった。かなり腹圧がかかる咳をずっとしてます。今もだから半分くらい諦めてました。途中まで。でも、BT6にあたる10/31に仕事中にとてつもなく眠くなる現象が現れた翌日のBT7もBT8
この前書いた読書の話『自分の感覚に従う』本が好きほとんどは図書館で借りている読みたいと思い借りた本そんな本でもいざ借りるとなかなか読む気になれない本がある読み始めてもなかなか進まないせっかく借りたか…ameblo.jp忙しい毎日の中では読む気になれなかったそんな本昨日は時間が出来たから読んでみたそしたら意外に面白くてどんどん読めた時間に余裕があるとあれも出来るこれも出来ると余裕があるだから読む気になれたと思うそして意外と面白いなと発見もあった忙しい毎日余裕がないと食わず嫌
読んで下さりありがとうございます♥6歳、3歳、0歳の子供を持つ現在育休中のアラフォーです🎵50代半ばでFIRE目指してます✨️つまり、チビちゃんの大学卒業までのお金の目処がついたら✌日常、子育て、家族、お金etc...ざっくばらんに綴ります💕今週末、ついに長男が卒園します子供が成長するのはあっという間だと言いますが本当にあっという間でしたついこの前まで赤ちゃんだった気がするのにと、0歳のチビちゃんと6歳の長男の昔の写真を見比べながらついニヤニヤしてしまいます昨日の
しばらくぶりです腰痛は1週間ほどで治り病気もせず元気に動いていますバタバタしているうちに…もう年末今年もわずかですね今週は学校の用事が多く娘たちの個人面談が立て続けにあります時間休暇を取得して行くのですが帰る時間を間違えてしまいました早めに早退してしまったわ慌てて職場に電話して上司に連絡後日に庶務手続きしなきゃ💦なにやってるんでしょうね…うっかりが増えましたちょっぴり自己嫌悪…😖⤵️平日の午後に夫とのプチデートの予定もあります一緒にランチする約束でしたが仕事(
セカンドオピニオンを終え、旦那さんといろいろ話し合いをしました結論から言えば自分がどうしたいか決めるこうなりました(そのまま)振り返ればこの15年近く「子供優先」「家族優先」「仕事優先」で過ごしてきました「今は自分のことだけ考えればいい」自分のことかぁもっと早くに身体の声に耳をかたむけていたらもっと早くに自分のことを考えていたら身体の不調があっても、「動けるから」「そんな暇はない」「子どもの用事が」後回しにしなかったら今更ながらに思ったり
こんにちは!naruです昨日から久しぶりにお弁当作ってます息子たちはふりかけも梅干しも白ごはんが良いらしい次男が昨日から金曜日までの4日間、実家近くの職場に通勤するために帰ってきてます。で、「毎朝、お弁当も作って」と今週は月曜日に長男が仕事を休み、一日買い物やら用事を済ませるために同行月曜日の夜に長男は帰って行きましたが、入れ替わりに次男が帰ってきました。このまま、日曜日の夜までいるはず中々、忙しい毎日を送ってます息子達には活力を与えてもらってますこんな事もやれる私は幸せ
R6.7.25おはようございます。みちです🌸読みに来てくださって、ありがとうございます。悪性リンパ腫(濾胞性リンパ腫)のためR5.8.16からGB療法で治療し、R6.2.29に完全寛解。現在は、ガザイバで維持療法中です。治療のことや何気ない日常のことを書いていけたらなぁと思っています。いいね!やコメント、本当にありがとうございます。すごく励みになります。私の経験が、誰かのお役に立てたら良いなぁと思っています。おはようございます6月から仕事を始めました。毎日、ぐったりです。
こんばんはもう、死にそうなほど忙しい毎日のますぅです。皆様…一つ前の記事に本当にたくさんのお知恵をくださり感謝感謝です❤皆様も色々工夫しながら毎日の献立を考えてるんだなぁと改めて私も頑張らなくちゃと気合が入りました!!教えていただいたことをこれから少しずつやってみたいと思いますおひとりずつにお返事返せてなくてごめんなさいもうね、毎日本当に激務…お昼休みなし、昼ごはん抜き。そして残業…今日も帰って来れたの20時でしたお腹すかせて待っててくれてる子供達には本当に申し訳なくて(><)
★★38歳不妊治療経過を記録していきます★〈これまでの治療〉●2018年4月夫婦ともに検査→結果悪く優先初診枠getAMH0.60●2018年6月優先初診、検査→ポリープ見つかる●2018年7月子宮内膜ポリープ掻爬手術●2018年8月人工授精→結果×●2018年9月採卵手術4個→3個受精→結果胚盤胞グレード悪く凍結0ゴナピュールが合わない?●2018年10月採卵手術7個→6個受精→3個凍結(全部4AA)フェリングが合ってた模様●2018年11月初移植→HCG:
先月、息子は17歳になった。息子が小さな頃、私が講習で忙しくしていると、問題行動がよく見られた。当時は自宅でも教えていたから、塾で教え、自宅に戻りさらに教え、忙しい毎日を過ごしていた。幼い息子は、きっと忙しい私を見て、寂しさを堪えたのだろう。今は、我慢しないとならないと思ったのかもしれない。その寂しさが外に出て、友達とトラブルがあったり、思いがけない行動をとり、幼稚園の先生から話を聞いたりもした。外にいる息子の問題行動に、私は驚いた。そして必ずその原因は、私にあった。それ以来、講習中は
LavieestBelleラヴィエベルフランス語で「人生は美しい」と言う意味です英語だとLifeisbeautifulですね忙しい毎日の中につい埋もれてしまって見逃してしまいがちだけど、私達の暮らしの中にステキな物ってたくさん溢れていますそれ自体は普段大した意味を持たないけどちょっとの工夫で毎日を素敵な1日に変えてしまう魔法も世界には溢れています現代日本に生きる私達はとっても多忙な日々を過ごしていると思います毎日毎日仕事仕事で息をするヒマもない自
おはようございます、やまゆうです。今日は先日ある人から言われた一言について書きます。それは「忙しい、忙しい」という人は、「心を無くしている人の事だ」だから「忙しい」って言葉はあまり使わない方がいいと言われました。確かに、感じを分解してみると忄(りっしんべん(立心偏))=心と亡=亡くす合わせて心を亡くすということですね。今更ながら初めて知りました。僕は昔から「忙しい事」=「いい事」で、「暇な事」=「悪」だと思い込んでいました。だから普段から予定をドンドン入れたり、隙間
年末ですねぇ~なんだか?まだ、体調悪くて…微熱?いまいち、まだ治らない…みなさんのブログにお邪魔できないでごめんなさい(´;ω;`)゛忙しい毎日…師走だし…動かないわけにも…ゲームの方も人手不足でピンチ!けど、わたしが頑張らないと…うん……「満ち足りた幸せなら、この世界にはきっとないもの…」「それでもいつか辿り着くと、すがる何か信じていた…」…今年も残り半月ほど…でき