ブログ記事5,027件
『52-㉗【夫婦でサンライズ出雲ツアー】瀬戸大橋を渡り倉敷美観地区』『52-㉖【夫婦でサンライズ出雲ツアー】たまたま入った讃岐うどん屋さんが名店だった』『52-㉕【夫婦でサンライズ出雲ツアー】『金乃比羅宮』785段の階段を…ameblo.jpさて、帰りの新幹線の時間までには早いけど新幹線に乗るために岡山駅に。と、言うのもこの少し前に1人旅して岡山でレンタカーを借りたんだけど国道2号は混むし駅周辺は一方通行とかいろいろあってわかりづらくてレンタカーを返すのに難儀したのよね。
今週はママちゃん平日連休取得♪岡山県までB級グルメドライブ旅行へ猫ちゃんお留守番よろしくお願いね関西エリア周遊ドライブパスを申し込みGO!2日間乗り放題で普通車6,300円也早朝に出発して龍野ICで降りて七曲りへ「道の駅あいおい白龍城」休憩珍しい赤穂のご当地B級グルメ牡蠣の天ぷらを頂きますデッキなどが出来て様変わりしていました日生ではいつも牡蠣の定食などが多くママちゃんはカキオコ食べたことが無いので日生のカキオコ「まるみ」へ大きくなった牡蠣が沢山入ったカキオコ
岡山の友人から久しぶりの連絡があり初お孫さんの宮参りの写真撮ってほしいと頼まれまして、私なんかでいいの?と言いましたがOKとの事昔から大変お世話になってる人なので快く引き受けましたんで、1週前に打ち合わせがてら久しぶりに会いに行きました3月9日朝の気温0度、体は走ってると暖かくなるけど手がめっちゃ冷えてくるいつも朝練で使ってるヒーター手袋使ってギリ耐えれた家から40kmノンストップで国道2号を走り岡山県入りアベ27.1km/h、まあまあかな吉井川付近おさふね
3月27日(木)早朝、品川から東海道新幹線のぞみ岡山で乗り換えて山陽新幹線こだまこだまってこんなカラーリングなのね新倉敷到着駅前、何もなーい…コンビニある現場に行って終わったのは夕方新倉敷にはホテルがないので在来線で岡山へとってもステキな車両の電車でしたよ岡山桃太郎伝説駅からプラプラ路面電車も走ってる岡山城まで歩いてみる枝垂れ桜🌸岡山城歴史はよくわからぬ橋をわたって岡山城んで!昨日の「幸楽苑」からの〜「後楽園」【日本三名園】茨城県水戸市の「
全国お城の「石・石垣シリーズ」を再開します。本日は、『「石垣」の使われ方』において「笠石銃眼(石狭間)」が見られるお城をご紹介しています。「笠石銃眼(石狭間)」というのは、石垣の一番上の石(天端石)を直方体の長い「笠石」して、その「笠石」に穴を開けて鉄砲狭間としています。その笠石の上には「土塀」が建っていたり「建物」の壁になっていたりします。一般的な「土塀」に△や□を施した「鉄砲狭間」とは違い、「石狭間」とも呼ばれています。現在見られるのは、「大坂城」「二条城」「江戸城」「岡山城」の
岡山旅行記、なかなかアップ出来てません…。毎日少しずつ書き進めてはいるんですが、最近、目が疲れすぎてスマホを長く見ていられない💧仕事で目を酷使している事もあるし、老眼も進んでる気がします今週、コツコツすすめた岡山旅行記です。3日目①最終日です。この日も、ホテルの美味しい朝食ビュッフェ✨旦那くんはパンにしてたけど、私はやっぱり和食派です。岡山名物のエビメシも、2日連続食べられて大満足種類が多くて美味しい朝食、ここのホテルを選んで本当に良かったですさて、この日は17:50の飛行機
おはようございます!きりもちです連チャンでアメトピに掲載されたようで、過去最大のアクセス数になりました読んでいただき、ありがとうございますさてさて、アクセス数にビビりながら、春休みと卒業式などの休みと夫氏の連休が重なった我が家は一泊旅行にでかけていました両親と行く旅行や、何年も計画して行く旅行と近って、毎年ちょこちょこ行く旅行は交通費を除く(車の場合)全ての費用が5万円ほどになることを密かに目標としていますで、この度の旅行先は晴れの国岡山🍑今回のメインはすずめの戸締まりにも出
今朝は姫路市内よりおはようございます。いつでも、どこでも忘れない(たぶん)あいさつ。本日は、姫路城を堪能しつつ、目的地である岡山へ向かいます。2年前に訪れた時は、長蛇の列で天守閣へ行くのを諦めましたが、本日は開城時間に合わせてお伺いしましたので、すんなり入ることができました。時代劇ドラマ『暴れん坊将軍』でも有名な姫路城。その内部は、一部観覧ができるように階段や消火施設が取り付けられていますが、概ね当時のままです。ちなみに、土足厳禁です。
アプリ上での“攻略”にとどまらず、実際に城跡を訪れることを“リア攻め”と呼んでます。そして、アプリに「リア攻め記録」の機能が実装されてから、間もなく2年が経とうとしています。※「リア攻め記録」って何?という人は、こちらの記事などをご覧下さい。アプリ上で城を“攻略”するためには、その城の“攻略範囲”内で[城攻め]をタップする必要があります。一方、“リア攻め”が自動記録されるためには、やはりその城の“リア攻め範囲”内で[城攻め]をタップする必要があります。この両者の範囲は異なるも
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日は、2日目の行程をお届けします睡眠時間足りないけれど・・・朝早くにホテルを出発しますこれはラッキーでした早朝7時4分の新幹線に間に合う様に、早めに博多駅の新幹線ホームへすると、11番線に「500系新幹線」が入線引退が既に決まっているカッコイイ500系新幹線の中でも特にこの500系が大好きです福岡経由の理由は「キ
先日の「環駿河湾海城めぐり」に続き、この週末地域限定城めぐり「続・新岡山城宇喜多家二代とその妻」もついにフィナーレを迎えました。本企画は2年連続の企画であったにも関わらず、こちらも大変多くの方にご参加頂きました。誠にありがとうございます(涙)今回の全スポット制覇特典は「豪姫」を登用できるというものでしたが、同時に前回の「円融院(おふく)」も抽選で登用できるようになるというものも用意されていました。この抽選に関しては、2025年4月中旬に抽選を行い、発表は当選された方への
桜が咲き始めましたね学校を卒業するわけでもないのにこの季節はなんとなくそわそわします節目の時期これから何か始めなくてはならないような期待と焦りが混ざったような気持ちになります今日は己丑きどのうしの日湿った土壌広い畑作物を育てるにはよい環境でも冷たい土ですからね陽の光は重要になります持ち合わせた才能や可能性を発揮するには慌てて利益を求めないこと大地ですからまず物事の流れを受け入れ心穏やかにそして結果を急いで求めないようにしましょうタロ
今日は義妹家族のいる岡山へ入学祝いにステキなシャーペンをもらってましたパーカーだ文房具大好きなのでめちゃくちゃ喜んでた岡山城にも行きました中にも入りました!その後、お家にもお邪魔してたくさん遊びました帰りは駅弁を食べながら帰宅岡山名物が盛り沢山なお弁当きびだんごも入ってたえびめしとデミカツ丼久しぶりに従弟たちに会えてハヤさん喜んでました
いつもお読みくださりありがとうございます💓最近おでかけした時のいろいろな気持ち…です。いつもは旦那様と、車でお出かけします。地下鉄とかが無い、岡山県に住んでいるのでとにかく、マイカーが無いと暮らし辛いのです😅けれどこの日は、市街地のミュージアムスポットや岡山城🏯でイベントがあり(実は今年岡山城がリニューアルされました!烏城と呼ばれていて黒い輝きを増してます♪)知人がそのイベントに参加することもあり✨応援しに出かけることになりました❣️市街地となると…駐車場です🅿️!現場に近
私は下戸なんですが(苦笑)、呑助のかたせ梨乃さん、いとうあさこさんが予算5万円でお酒を飲みながら旅を満喫する、という設定が結構好きなこのシリーズ。今回は、女優・鈴木砂羽さんをゲストに、岡山後楽園→倉敷美観地区→瀬戸大橋→香川県の坂出→観音寺を巡る瀬戸内の旅に未公開映像を加えた完全ガイド版です。あさこ・梨乃の5万円旅土曜スペシャル:テレビ東京全国各地の特選宿・秘湯・グルメなど、旬でお得な情報をお届けします。テレビ東京「土曜スペシャル」の公式サイ
春からは常勤講師として働きます🌸ということで英気を養うために色々とお出かけしてきました笑倉敷の美観地区大原美術館でエル・グレコの受胎告知もバッチリ見てきました後楽園にも行きました碧水園さんでSnowManの阿部亮平さんと同じ席に座ってきました後楽園で抹茶も無事に達成!後楽園の景色です!最後は岡山城です今回はあへたびで阿部亮平さんが行ったところを巡ってきました!春からお仕事めちゃくちゃ忙しくなりそうだけどたまには旅行に行きたいな…
私は下戸なんですが(苦笑)、呑助のかたせ梨乃さん、いとうあさこさんが予算5万円でお酒を飲みながら旅を満喫する、という設定が結構好きなこのシリーズ。春の瀬戸内の回が、今月末でU-NEXT配信終了なので、今夜はこちらを観ながら寝ます・・・・。今回は、ゲストが女優・鈴木砂羽さんで、舞台も岡山後楽園→倉敷美観地区→瀬戸大橋→香川県の坂出→観音寺というコースです。土曜スペシャルあさこ・梨乃・砂羽の5万円旅春の瀬戸内!絶景とうまい酒SP(テレ東、2024/3/231
社会人サークル「チーム絆-kizuna-」主催岡山城貸切イベント2025春\\岡山城で盛り上がろう//紹介制社会人サークルに紹介なしで参加できる特別イベントお子様連れも大歓迎!開催日:2025年4月6日(日)時間:18時30分~21時(18時受付開始)場所:岡山城岡山市北区丸の内2-3-1参加費:4,500円(食事・お茶代込)※お子様割引あり(年齢によります)※アルコールは別途料金(場内特設カフェブースにて販売)申込方法LINE公式アカウント検索
行かれた方から絶対おすすめです!!という連絡をいただき岡山県立博物館“茶碗茶の湯にふれる“展最終日に行ってきました天目茶碗から始まり数々の銘品が全国から集結ずらりと並ぶ黒織部も圧巻眼福で身も心も満たされ過ぎたので博物館前にある後楽園でクールダウンしにお散歩お茶室…中が見れなくて残念と思って歩いていたら鶴舎があり丹頂鶴がケージの中で飼育されている初めて見ましたが本当に本当に美しくこれぞ日本の美だわぁ🇯🇵とかなり興奮してヨーロッパにおける白鳥との対比につ
ご訪問ありがとうございます144cmとモデルとかけ離れた体型だからこそ、どうやったらスタイルアップするかを日々研究しています「骨格診断アドバイザー」「顔タイプ診断アドバイザー」視点でもコーディネートの解説をしていますプロフィール144cm41kg骨格ストレートパーソナルカラースプリング顔タイプ診断エレガントInstagram▶︎happy20041002(3.9万人)Voicyラジオ▶︎「人生は視点を変えると好転する」楽天ルーム▶
私は下戸なんですが(苦笑)、呑助のかたせ梨乃さん、いとうあさこさんが予算5万円でお酒を飲みながら旅を満喫する、という設定が結構好きなこのシリーズ。今回は、ゲストが女優・鈴木砂羽さんで、舞台も岡山後楽園→倉敷美観地区→瀬戸大橋→香川県の坂出→観音寺というコースです。土曜スペシャルあさこ・梨乃・砂羽の5万円旅春の瀬戸内!絶景とうまい酒SP(テレ東、2024/3/2318:30OA)の番組情報ページ|テレ東・BSテレ東7ch(公式)土曜スペシャルあさこ・梨乃・砂羽
途中、ほかの記事を書きながら岡山一人旅レポ、書いていこうと思っております岡山桃太郎空港に到着後、バス移動中に記事をアップ『桃太郎(๑◡無事、岡山到着先日の羽田の事故があったのでどうなるかと思っておりましたが行きは、連日動いていたのでもう行く気満々ただ、私が予約していた帰りの岡山発最終便が連日…ameblo.jpとにかく荷物が邪魔だったので、リムジンバスで、宿泊地の倉敷に向かいました小さな空港なので、飛行機が到着した時間に合わせてリムジンバ
前回の続きです。『初めての岡山女子一人旅・名物ぶっかけうどん食べました♪』途中、ほかの記事を書きながら岡山一人旅レポ、書いていこうと思っております岡山桃太郎空港に到着後、バス移動中に記事をアップ『桃太郎(๑◡無事、岡山到…ameblo.jp岡山駅の観光と言ったら日本三名園の後楽園そして、烏城うじょうと言われている岡山城です以前、金沢に行った際に兼六園に行きました。その時の記事はこちらもう30年ほど前ですが、水戸・偕楽園に
群馬から阿部ちゃん担のみっちゃんが岡山に遊びに来てくれましたみっちゃん、みぃちゃん、あ~ばの3人で今年のはじめ阿部ちゃんが旅行で岡山に立ち寄ってくれた場所を一緒に巡る阿部ちゃん旅岡山後楽園側のカフェCafe&Restaurant&Boating碧水園店員さんの計らいと奇跡的にお席が空いて阿部ちゃんが座ったお席に無事座れた前回お邪魔した時は少しずれた席でお写真撮ったんだけどリベンジ出来て良かったみっちゃんが阿部ちゃんと同じ画角で一生懸命撮ってるの可愛かった岡
北は北海道から南は沖縄まで全国各地にあるJリーグのスタジアムそんな熱狂的なスタジアムを紹介していくコーナーその名も(スタジアムに行こう!)このブログを読んで頂いて実際に現地に足を運んでいただければ幸せです😃今回は岡山県岡山市にあるJFE晴れの国スタジアムです〜JFE晴れの国スタジアムレビュー〜J1リーグファジアーノ岡山のホームスタジアム1957年に開催された岡山国体の会場として竣工し2005年に再び岡山で行われた国体に向けて全面的に改築2003年に竣工した際岡山に伝わる
二泊三日は秒で過ぎ去る…1日目はこちら『【岡山遠征旅行】人生初の中国地方』ポコチャンは2013年から岡山に行ってみたかった今までただ漠然と行きたいと思っているだけで満足していたので行ったことがなかった行くべき用事が生まれたので行く…ameblo.jp🧡🧡🧡🧡🧡🧡2024/04/28、日朝風呂キメるぞと意気込んでいましたが全然無理朝ごはん6:30からですが全然無理7時までうだうだしてから行きましたワンプレートでてきて出てきてそれ以外はビュッフェスタイルでしたそこそこに荷物を詰
春休みに入って今日で3日目12日間しかないからすぐに終わってしまいそう💦終業式翌日は息子が楽しみにしていた予定がありました。もう3日前から待ち遠しくてワクワクしっぱなし😊楽しみな予定とは幼稚園の時のお友達と遊ぶこと!!!ちょうど去年も卒園してすぐにみんなと遊んで、それから1年。久々に会う子供たちはみんな大きくなってもう幼児には見えなかったね😂岡山城の麓にある烏城公園にお昼ご飯を持参で集合!暑いくらいの陽気で、走りまわるから半袖でも汗がすごかった💦途中、歩いて幼稚園へ遊
さて…おいしいランチのあとは和歌山城初体験だよ~😆ちょうちんが並ぶ桜並木を通りお城が見えてきたよ~おおっ👀かっちょええ😆和歌山城入場券なり~👈️大人410円ハートがかわいい❣️中はいろいろ展示物あり写真ほとんど撮ってないけど…😅3階からの眺め1階には全国各地のお城🏯の写真が飾られていました私にはお馴染み大阪城やら去年桜を見に行った岸和田城お正月に行った岡山城もあったよ私が行ったお城って…それくらいやな~出口のところでお城のスタンプ帳みたいなのに外人さんがお
1/9青春18きっぷを使い切るために、岐阜県各務原市の鵜沼駅を早朝に出発しました。早すぎてね~、駅員さんがいないんですね~。窓口は7時30分からなので、無人の改札をすり抜けます。改札右側にあった、キヨスクの売店も無くなり、自販機コーナーになってました。あっという間に、岡山駅ですよ~。嘘っ、もちろん、嘘ですよね~、何回も快速電車や普通電車を乗り継いでやってきたのです。駅近くの観光センターで地図をもらいましょう。ももたろう観光センターといい
岡山出張最終回です。岡山電気軌道終点の東山停留所の近くにある玉山宮東照宮を参拝しました。階段を登ると、左手に鳥居が見えてきます。由緒書です。鳥居をくぐると拝殿が見えてきました。玉山宮東照宮は丘の上にあり、岡山市内を俯瞰できます。スカッとした境内です。拝殿の別ショット本殿境内社の金龍神凄い力を持っている感じがして、今回の岡山運転所の仕事の無事成就をお願いしました。この後、東山停留所に戻り、また岡山電気軌道の路面電車に乗りました。この赤い電車に乗りました。走行