ブログ記事24,934件
こんにちはさていきなりの本題ですが私に仕事を教えてくれていた社員さんご懐妊と言うわけであと数ヶ月で産休に入られます最初にご懐妊の話を聞いた時は私もうれしくて社員さんも赤ちゃんを望んでいたので嬉しかったようで「何ヶ月?」と聞くと「2ヶ月です」ってあれ?と思ってすぐに病院にいったようそしてすぐに報告してくれたようですというのもつわりがひどくおやすみする日もあるかもと思っての早めの報告だったのでしょう実際報告を聞く前から顔色が悪そうだったのですでに悪阻に苦しん
婚外妊娠をして、プチパニックの私。崖っぷちな窮地な自分が、考えたことそれはそれは!以前、夫に離婚を迫った際に、もらっていた離婚届けである。最後のハンコは押さないが、そんなに離婚と騒ぐならハンコ1個残して書いて置くので。と言われていた離婚届けを、引き出しから出した。もういいや、ハンコ1つ押して役所に出してしまうおうと行動にでることにした。ネットの検索によれば勝手に離婚届けを出す行為は、犯罪💦である。(ネット
前書き安定期に入ったので、書きますが、娘は第二子を身ごもり、現在、つわりで苦しんでおり、もう1ヶ月以上、平日、我が家に泊まりにきて外にも出れない状態で、孫ちゃんの病院も私が連れて行ってました。そんな中、先週日曜日、頑張って娘家族だけでショッピングモールに出かけ1人でパン屋に並んだら、気をつけてたのに、気を失い倒れ、周りに迷惑をかけました。娘が気を失うのは第一子の時もあり、夫の遺伝子なので、私達も慣れてますが、それでも心配です。本題私が部屋に入り、
妊娠中期(妊娠5・6・7ヶ月/妊娠16週~27週)★妊娠5ヶ月/16週目☆妊娠13週から16週の間は、食後の胃もたれ胸焼けがひどく、つわりの中で一番辛い時期でした。特に夕食後は、1日の疲れもあり、死んでいました(笑)。食事は少しずつ何回にも分けて食べる。食べる前に牛乳を飲む。※胃を守ってくれます。朝昼夕は会社で、ホットミルク、バナナ、シリアル、フルーツ、そうめん、ゼリー...。こんなものをよく食べていました。夕食はおかゆとか、うどんとか、食べないことも多かったかな。妊娠5ヶ
※NIPTについて書いてます。気分を害される方もいるかもしれません。まだ4時にもならない朝方ですが、目が覚めたので、布団の中から久々に経過投稿してみますあれから双子ちゃんは元気に成長してくれて、初期の初期には消えてなくなるかもと言われた後から胎嚢が見えてきた子も、同じ大きさくらいに追いつき2人とも大きめの双子ちゃんですhCGが低い、転座あり、反復流産だった、私からしたらまさかこんな奇跡が起きるとは思ってもなかった...本当に本当にありがたいことだし、奇跡のなにもの
安定期までお互いの両親には妊娠報告しないことにしていた私の両親には安定期に入ってエコーの所見でも異常がなかったら報告しようと思っていたけど父親の容態が悪く入院したので14週で報告することにした父親はとても喜び元気が出たと言っていたが医師からの説明では厳しい状態で急変してすぐに亡くなる可能性もあるしもし今の状態から良くなったとしても余命は1年もない状態らしい。。。一方、、、夫は自分の実家には産まれるまで言わないと言い出した理由は、、、夫の母親、夫の兄がまだ子ども
こんにちは!妊娠23週に突入しましたつわりもすっかり落ち着き絶賛食欲増進中なわたしですジュニアは500g位を超える重さまで育っているそうで、毎日見てるのに見るたびに「またおなかでかくなったなぁ」と関心してしまうほどの成長ぶり。つわりが終わってとりあえず動ける身体を手に入れ、快適に過ごせるようになりましたが21週頃からいくつかマイナートラブルが現れるようになりました記録を兼ねてブログに残しておこうと思います。
こんにちは!昨日の中期保健指導も記録しておこうと思います!今回の保健指導はちょっぱや!めちゃ混みだからかな?10分もせずに終わりました!主にスクリーニング(エコーで骨1個ずつ確認していく)の予約取りと乳頭マッサージについて!そして、私の場合は初回で無痛分娩気になってるって言ったからそのお話。私の通ってる産院は初産婦には無痛勧めてなくて、2人目からとの方針。でもどうしてもやりたかったらいいらしい。うーんそんな方針と違うのにするべきなのか…2人目からって聞いてたから、自然分娩にしよ
先週水天宮へ安産祈願へ行ってきて午前中に行ったので祈願の後は美味しいランチも食べてきました戌の日の食事は帯祝いでもあるのでちょっと豪勢にいきたいなと思い調べると水天宮のお隣のロイヤルパークホテルで安産祈願特別ランチというものがありました安産祈願-【公式】ロイヤルパークホテル-東京・日本橋-水天宮前駅直結ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)公式サイト。「安産祈願」のご案内。安産祈願に最適なプランをご用意いたしております。詳細はこちらのページから。www.rph.co.
こんにちはきなこですぴよ太郎1m5y21dついに、ついにーーーー1歳5ヶ月と1日でぴよ太郎が歩き始めましただいぶ遅めだけど、良かったぁよちよち歩く姿が可愛すぎます。思い切ってベビーサークルを撤去しジャングルジムを置いたのが運動機能の発達に良かったみたいです何度も、何十回も、飽きずに登ったり降りたり滑ったり楽しそうに遊んでいますこのジャングルジムは先輩ママさんからオススメされたのですが、滑り台の角度が変えられたりブランコ→鉄棒にチェンジできて小学校低学年く
こんにちは!最近自分がSNSでフォローしたりしている人の妊娠報告が多くてうれしいわたしです昨年の大谷翔平選手、真美子夫人を筆頭に大政絢さん、滝沢カレンさん、アレク・のんちゃん夫婦、辻ちゃんなどインフルエンサーの方も続々と。すごいぞ、2025年。この時期報告ってことは出産時期同じくらいなのかなって思うと仲間がたくさんいて嬉しくなりますねさて、本日は待ちに待った妊婦健診!……の前に昼前の予約だったのでコメダ珈琲でモーニングをしましたドリンクはカフェオー
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。2人目治療では初期流産を経て通院10カ月目で晴れて卒業。2024年10月出産予定です。このブログでは不妊治療から育児、妊娠について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧不妊治療費用総額★アメトピ掲載★▶保育士のアドバイスで受けた発達検査▶2人目の不妊治療にかかった費用▶保育園を早退して駆け込んだ小児科▶母妹が涙したサプライズ妊娠報告よく読まれています▶第一子の
まもなく産休に入ります!本当は有休を目いーーーーーっぱい消化するつもりだったけど後輩ちゃん×2がなかなか育たず…伸びしろっていうかやる気というか。(退職チラつかせ始めたという噂も)サービス業なのでGWのバタバタもあったしここまでずるずると来てしまいました…(((もうお腹パンパンだよ)))さすがに9ヶ月に入ると恥骨の上に乗っかっている感じがあって階段を下りている時の振動がズンッ…ズンッ……となりますあとは寝る前の胎動がポコ
こんばんはいや、あけおめ&ことよろぉぉまたご無沙汰してしまいました。いや、聞いてください。初診の2日後からアイツがやってきて2ヶ月居座ったのよ。TSUWARIおまめ♂のときは吐きづわり&匂いづわりでトイレと布団の往復。今回は食べづわりでキッチンと布団の往復w食べないと気持ち悪い。でも満腹も気持ち悪い。え、むっずそんな微調整34年間したことないから~。で、2ヶ月ピッタリで去っていきましたbye前置き激長なので今までの経過をザザーっとメモ代わりです
※陽性判定後です。約3ヶ月ぶりのブログになりました。11月下旬に陽性判定が出て、只今妊娠19週を超えました。不妊治療の病院は13週まで通い、無事卒業できました。本来11週頃卒業となる予定でしたが、プロゲステロン値がなかなか自力で上がってこず、ルティナス膣錠(1日4錠)をやめることができませんでした。13週で数値が上がってきたのをしっかり確認できてから、卒業。そこから1日1錠に減り、14週で膣錠終了に。ここまで不安100%でした。判定日、BT11でhCG210。決して安心できる数
今日で20w1d(妊娠6ヶ月)です!妊婦健診の流れ①血圧&尿検査&腹囲測定(ピンクのおりものが出たことを伝える)②経膣エコー(子宮頸管長&粘膜検査)③経腹エコーお会計3,270円実は先週、妊娠後期のようなお腹の張りとピンク色のおりものが2回見られました💦おりものについては就寝中に出たのか2回とも朝イチのトイレで発見😭怖くなって調べたら・お腹の張りが持続する・生理2日目のような鮮血が出る・安静にしても出血が止まらないなどの症状がなければ一旦安静にすることとあり、ひ
ご覧頂きありがとうございます!30代パートナースのどびーです!優しさと寛大さで出来てる旦那さん真面目でストイックなお嬢7yマイペースおちゃらけ君ちーすけ4y熱血感情モンスターな私の4人家族でお送りしております!たわいもない日常育児ブログ家計管理、夫婦のことも時々…産前〜産後のお母さん向けのカウンセリングをしておりますご興味のある方はぜひ覗いてみて下さい詳細はこちら「理想の子育て」セッションこのセッションを起業するまでの私の気持ちはこちらに『一大決心で起業
こんにちは、ハマノきなこです!今日はいろいろ重なって、タイトルの通り盛りだくさんの内容でお届けいたします。本日から16週、妊娠5ヶ月目となりました~♪♪エコーでも5本指が確認出来ました!(写真では親指が少し見づらいですが;)いつも妊婦健診前は本当に元気でいてくれるか…と緊張するのですが、今回も緊張しました…!「お腹が大きくならないのは、もしかして成長が止まっているんじゃないのか…」なんて。。けれどエコーが始まってすぐに元気に動く姿を見れて本当にホッとしました…。
❌1を経て再婚💞双子と豆柴のママいろはです会社員の夫とフリーライターの私で1年前世帯年収300万円台後半💲現在700万円台後半💲😃😃コスパ最重視のライフスタイルを夫婦で協力して確立しつつドタバタながらも楽しんでいます♪フリーライターの取材で仕入れたお役立ち情報を中心に投稿していきたいと思いますアメトピに掲載されました↓↓↓35年ローンのお家で気付いた設計ミスマイホームでの新生活で気づいた想定外のことをお話
ネットで『マイ・ワンナイト・ルール』というテレ東ドラマの番宣が目に止まった。第一話が「女の性欲はどうすればいい?」というタイトルで、さすがテレ東、こんな番組やってるんだって知って検索してみたら「テクニックより信頼感がキモチイイ?」「セックスでしか快感が得られない?」「束縛しないオトナの関係って?」そんな見出しが並んでた。以前にも書いたけど高校1年くらいまでのボクはとってもウブで世間知らずで女性には性欲がないと思ってた。だか
こんにちわ本日より妊娠5ヶ月‼️俗に言う安定期に入りました妊娠初期が終わったので、初期症状をまとめたいと思いますブログでも書いてましたが、体外受精をし、運良く1回目の移植で授かることができました🙌ほんっっとに奇跡だと思ってます。妊娠初期症状12月20日に胚盤胞を移植し、12月28日(4w1d)が判定日でした判定日までの症状は、特になし!でした。いつもの生理来そうだなって感じでした。判定日の前に生理が来てしまうパターンもあるので、トイレ🚽に行くたびにドキドキでした
妊娠13週突入しました。この時期のエコーでは、体の作りや臓器などをチェックしてもらいました。娘の時は40分くらい頑張っても微動だにしない娘に先生も手を焼き、埒が明かなくなり私も坂道を15分くらい歩かされた苦い思い出が(運動することでベビーも動いてくれるそうそれに比べて息子くんはそれなりにスムーズにいきました足を組んでいたので最後の足のエコーだけちょっと時間かかったくらいかな。エコーは娘も来ていたので、娘も弟の存在をちゃんと確認できました!(ちなみに旦那はまだみてないw)結果もすべて良
こんにちは今日は節分ですね╰(^o^)╮。・゜。・:そんな節分の日に…妊娠5ヶ月、安定期に入りました✨無事に…天くんの去った週数を越え、この日を迎えることが出来ましたまだ安定期とは言え安心は無いので、引き続き心配もいろいろあるとは思うけど、ほんの少しだけ、安心出来ましたでもやっぱり不安の方が強いかな💦それは仕方ないですよね。一度あんな経験をすると…生まれるまで安心は無いと思っています💦嬉しそうに世間に妊娠報告出来る人が羨ましく見えたりもするけど、これからも本当に限られた人にだ
おはようございますちょっと久しぶりの投稿になってしまいましたぽぽですさて、第2子が18週に入り、昨日健診に行ってまいりましたッ!(ちなみにつわりは15週くらいで完全に落ち着きましたさすが安定期)9週で股間に突起がありまさかの初期で性別判明か!?『9週でまさかの性別判明!?』こんにちは今日も今日とてつわりに苦しんでいるぽぽですさて、この間9週で健診に行ったのですが…もらったエコーを見てエ…?こ、これは…??となってしまいましたご覧…ameblo.jpという記事を書きましたが
↑レチノール気になってるけど使ってる人いる?こんにちはこんばんはおはおは!【ふとん】と申します結婚から9年間子宝に恵まれず不妊治療をして体外受精をした“過去”のお話を書いています。今日は良く聞く(聞かない?w)○週の壁について語ってみるね笑笑前回私は7wで心拍が一度も確認される事なく繋留流産の後完全流産となったんだけど妊娠には大きくわけて7つの【妊娠の壁】がある。【9週の壁】妊娠で7週から9週までが最も流産率が高くて心拍が確認出来たのに9週で心拍が止まることも多々
夫、夫の家族から近場へ旅行に行きたいという話があり、最後に行ってきました。(我が家から一時間ぐらいの某観光地です)食べられないものばかりですが、この後にお肉が来たので大変助かりました。ご飯も少なめでいただきました夜はみんなで大貧民大会をしました夫は元々家族に愛されまくって育っているのに、実家にあまり帰らなかったり(ただただ仕事忙しいとかそんな理由で)帰っても無口でそんなに家族と話をしなかったようだったのですが、結婚して数年見てると、よくお母さん、きょうだい、祖父母、親戚の方に会いに行って
19週で別の病院にスクリーニングエコー検査行ってきました!優しい女の先生がじっくり時間かけて診てくれました。しかし…わがこ暴れまくっており先生も苦戦元気ね〜めっっちゃ動くね〜と…なんだか非常に申し訳なかった笑赤ちゃんちょっと小さめだね〜ギリ正常範囲だけど〜と。性別はどうやら女の子が濃厚な気もするけど、なんせ暴れまくっているので分からず笑脳、心臓などは問題ないと思うとの事でした!口唇口蓋裂も無さそうだと!ほっ安心して帰ろうとしたその時…「あ、ちょっと待ってね院長呼ぶから」最
こんにちは!今週は仕事がハードモードつ…疲れたハードモードに入って2日過ぎてから足がだる痛い仕事終わると仙骨辺りが動くと痛い特に背もたれについて座ってから立つ時。で、何が1番効くか検証した結果を記録します!腰にはコレ!!腰はサポーターとかベルトとかマッサージより断然『ペルビックカール』でした!!!ペルビックカールはピラティスの基本のエクササイズなんですが、以前、教室4.5年通ってて引っ越しを機にやめたんですが腰痛くて最近自宅でやり始めました。もちろん機械はないからマット上だけ
こんばんわ!のぞいてくださりありがとうございます(^^)パン屋開業と育児の両立をもくろむ妊婦主婦、もりよめです。パン屋さんに、私はなる!と、某海賊少年漫画の主人公のように意気込んでおりますが、昨年の5月いっぱいでパン屋勤めを辞めてから、ひたすら…焼き菓子の試作を繰り返しています。なにせ、焼き菓子つくりは独学中の独学。しかも、焼き菓子はパンよりもつくるのに時間がかからないので、仕事終わりから夕食の準備までの短い時間でチャレンジできるし…(元気すぎる妊
安定期に入ると体調が良くなったので夫婦で色んなことをした3月には中山寺へ安産祈願へ行ったり4月には沖縄の宮古島へ旅行も行ったそして、5月に入ったばかりの娘の3Dエコー顔も出来上がっていて、とっても可愛かったここまでは、何もかも順調にいっていたこのまま何事もなくうまくいくと思っていた5月25日仕事終わりに妊婦健診の為、いつもの産婦人科へ行ったこの日で26週3日を迎えたいつも通りエコーをしてもらうと先生の表情が曇った私も何かを察して嫌な予感がしたそして先生が「羊水