ブログ記事2,600件
妊娠線予防のクリームを迷っていて、たまごクラブとか、母子手帳もらいに行った時とか、なにかと試供品をもらっていたので、試していたんだけど香りがねえ🤔その上、1本8000円くらいしたり。なかなか高いで、ボディスクラブ買いにSABONに行った時にボディクリームも見てみたSABONってこの包み紙だけでもテンション上がるわ〜かわいい😍今回買ったのはこの2つボディスクラブ『グリーンローズ』600g限定のやつ〜🌹まずお店の入り口に飾ってあって、このラベルの色合いが可愛すぎて😍その上とって
こんにちは〜あややんです昨日くらいからなんとな〜く???胎動かな??みたいなのがあったんですが今朝遂にこれは!!胎動だって確信できるものがまだまだ弱いけど胎動が感じられて嬉しいですポコってなるとお腹にバブがいるって実感が湧きます妊娠5ヶ月に入りお腹もぽっこり出てきました胃の圧迫感があって一度にたくさんは食べられないですが永遠に食べてる気が←食欲が止まらず困ってます体重管理よ、、、あと昨日ニュースでやってたリンゴ病首都圏で流行ってるみたいで妊婦が感染
9/14追記あり。ーーーーーー医師のマタニティスイミングをして良いという旨の診断書もらい、行ってきました。行った施設は文京区のラクーア内のフィットネスクラブ東京ドームです。色々調べた結果、総合的にここがいいかなあと思いました。<初マタニティスイミングの感想>気持ちよかったです。約三ヶ月ぶりに運動しました。約1時間プールに浸かっていました。クロールや平泳、呼吸練習を行いました。これから通うのが楽しみと思いました。↑こういう体制の呼吸練習が楽しかったです。難しかったけど。マタニテ
退院日やっと迎えた退院日!本当に退院できるんだ!!昨日全ての点滴が外れて1日心配だったけれど、安静にしていれば大丈夫そうな気がした。今日で15w6d。やっぱり16週かかったか。16週までかかると思いますってずっと言われてきたけれど...本当にそうなったな。体重は入院してから9kg近く減った。5w4dから2ヶ月と10日間の入院...とてもしんどかった。本当に本当に辛かった。助産師さんから「これから食べて吐いちゃったものは、ただ身体に合わなかったと思っていいからね。」と
こんにちはおこめです今日から妊娠5ヶ月、妊娠中期に入るということで今日は妊娠初期のまとめです今現在、妊活中や妊娠初期の方の参考になれば幸いです妊娠超初期症状体に現れた症状としては下腹部痛と熱っぽさとだるさがありました私は同じ時間に毎朝欠かさず基礎体温を記録していたのですが、胎嚢確認もできない妊娠4週目の半ばで(ちょうど生理予定日くらい?)フライング検査したら陽性でしたそろそろ基礎体温が下がる頃かと思ったら二段上がりして発覚したというわけです初期症状のおりもので
無事16週に入りまして妊娠5ヶ月となりました!本日妊婦検診行ってきました!尿糖++血圧155/85脈拍129計り直し血圧148/85何故か高い病院ではいつも高いですが(白衣高血圧と言われます)まさかここで尿糖がでるとは!!食生活見直します体重はこの間より200g増えてのキープでした。若干週数より小さめですが大体週数相当だと言われたので良しとします。来月戌の日に安産祈願に行ってきます性別はまだわかりませんでした。今のところついてはなかったです。おまたはっきり見
大きな不安を抱えたまま、妊娠5ヶ月になりました。一般的に安定期と呼ばれる時期。でも、今の私には安定期なんてない。無事に生むまで、ずっと怖い。「安定期」という言葉に、嫌悪感さえ感じる。キラキラマタニティライフなんて。ハッピーマタニティライフなんて。もう、キラキラも、ハッピーも、私にはない。自分の妊娠生活の充実なんて要らないから。元気に産めれば良い。それ以外、何も望まない。診断書による自宅安静期間の終わりが近づいてきました。ちょうどその頃は、真夏なのに世の中はコロナとインフル
一ヶ月ぶりの妊婦健診。食べてばかりいるので非妊娠時から4キロ弱太ってしまい(。´Д⊂)尿検査の結果が心配でしたが糖、淡白とも(-)血圧も正常で一安心。体重もいまの増量ペースなら問題ないそうです。今回の健診から腹部エコーになりました。胎児の成長も週数相当で順調とのこと(〃▽〃)ただ、胎盤嚢胞?絨毛膜下血腫?どちらか分からないけれど、だんだん大きくなっているとのことで専門外来受診となりました(;∀;)この外来は保険診療だそうです。心配だけれど、久しぶりの保険診療でちょ
こんにちは今日は、無料で頂けたものをまとめてみました(まだ届いていないものも含みます)皆さまご存知かもしれませんがお役に立てたら嬉しいですきっと応募する時期によって柄や商品も変わってくるかと思いますがぜひご活用いただけたら嬉しいですあと私たち夫婦の家計事情ですが、←急(笑)私が退職してから毎月5〜10万円のマイナス生活をしています貯金が尽きるまでには働き始める予定ですがしばらくはマイナス生活で頑張ってみるつもりなので無料でもらえるものについてがめつい←ですが、
こんばんはご訪問いただき、ありがとうございます♡昨日は戌の日なので安産祈願のお参りに行ってきました都内の有名な神社と迷ったのですが、めっちゃ混んでいると聞いたので、ドライブデートも兼ねて葉山にある森戸神社へ※長文になってしまいましたが、お付き合いいただけると嬉しいです朝早めに出発して、まずは日曜朝市へしらす丼と海鮮ちらし丼、あら汁をいただきました海の幸を堪能できて大満足な朝ご飯焼菓子詰合せやしらすピザなど、お土産も色々買いました※朝市で有名なラマーレドチャヤのケーキ切り落としと
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら中期から胃の痛み始まるこんばんわ!にこです妊娠中期に入りたてって一番身体がラクな時期というイメージないです???想像とは逆をいきどんどんしんどくなっていく一方なんですけど…最近の体調は・数歩歩くだけで動悸息切れ・食後動けない問題アプリに書いてあった通り2倍ベビーに血液送ってる分、想像している以上に息切れそしてもうひとつ苦しさが増したのは胃の痛み
本日、妊娠16週4日(妊娠5ヶ月)です3/30に採血したクアトロテストの結果!先生の机にあった結果のFAXの受信歴印字を見ると4/6には病院にFAXが届いてた様子📠4/10の妊婦健診の今日、無事に結果を知れて良かった電話が無かったから大丈夫なんだろうなとは思ってましたが、やはり大丈夫でした🙆♀️結果は陰性でした確率が問題ないってだけですが、羊水検査に至らなくて良かった羊水検査は10万円だったので、つらい出費ではあるけど陽性なら受けようと思ってました。旦那はこの結果から、まわ
こんにちはsumieですご縁いただき読みにきてくださってありがとうございますリアルタイムとは少しズレております16週0日のこと4週間ぶりの妊婦健診総合病院はどの階も激混みの様子受付から病院を出るまで(薬局も含む)3時間近くかかりました疲れた受付をしたらセルフで体重、血圧を測ります(診察の時に申告する)しばらく待って名前が呼ばれそしたらフロアを移動して採尿で
こんにちは産まれてくる赤ちゃんの性別、皆さんは知りたいですか?知りたくないですか?私たちは知りたいタイプ(服買ったり、名前やらの準備したいから)友人の中には産まれるまで知らなかった(知りたくなかった)って人もいて、カップルによって違うので面白いな〜と思いますさて、ここアメリカでは、10週の頃に受けられるNIPTで性別を判定することが出来ます。NIPTはオプショナルなので、受けない人はその後のエコー検査かな?安定期入る頃には付いてるか、そうでないかが見えるんではないでしょうか。また、6週か
私が住んでいる地域には、ネウボラ面接というのがあります母子手帳をもらいに行った時に、面接の予約を勧められたのですが、まだその頃は7週とかで、早すぎるかなぁと思い、先延ばしにしていましたやっと16wに入って悪阻も落ち着いたし、何より面接を受ければ世田谷区で使える利用券を1万円分もらえるとのことで、行ってきました予約はネットからでもできるので、仕事が休みの平日に予約当日役所に行くと、看護師の方が待っていてくれました。まずは「せたがや子育て利用券」を頂いて、受け取りのサインをしてから、色々と
ようやく本題の羊水検査です。NIPTをする人はそこそこいても羊水検査をする人はそんなに多くない…と思うので当日のこと覚えてる範囲で書いておきます!注※病院によってかなり手順違うみたいです。羊水検査って入院手術扱いなんですね。まず入院手続きがあります。(日帰り入院ね)①受付で入院手続き今回も1人で行きました。いつも思うんだけど、平日に付き添っている旦那さん有給とって休んで来てくれているのか土日休みじゃないのか
こんにちは紅葉が綺麗な時期になりました今年は登山はお預けですが渓谷や公園の紅葉を楽しみたいなと思っています7月の誕生日プレゼントに犬友さんから頂いた多肉の寄せ植えがこんなに素敵な色合いに7月の段階ではこちらこんなに色で楽しめると思ってもいませんでした先日のお休みは茨城にある北山公園へ笠間道の駅で買った栗入りポークまんすこーし色づき始めていましたそしてこの間の土曜日は夫の両親と叔父叔母と奥多摩へ鏡面反射がすごくきれいでした秋の空気がとっても美味しいそしてこ
今日で5ヶ月になりました!こんにちは!2人のシングルマザー、現在3人目妊娠中のアラフォー、未婚のまま出産予定のトモと申します今日は、前回のこととは別の内容になります!近況報告です!本日、4月1日で、やっと5ヶ月に入りました(о´∀`о)とっても嬉しいです♪♪ですが、3月中旬から始まったフルパートの仕事が思った以上に身体に負担がかかっているのか…平日は仕事が終わるとバタンキュー状態です(*_*)夕ご飯はカレー、チャーハン等簡単なもので済ませることが増えてます…文
↓この記事からの続きです『妊娠5ヶ月【16w5d】羊水検査』ようやく本題の羊水検査です。NIPTをする人はそこそこいても羊水検査をする人はそんなに多くない…と思うので当日のこと覚えてる範囲で書いておきます!…ameblo.jpドキッ☆泡だらけの羊水検査が終わりそのまま待ってると↓この産婦人科部長オジサン先生が戻ってきて山pとガッキーは退散。よし「せっかく来たしついでにスクリーニング検査しときましょう」と、羊水検査の処
こんにちは!りらです久しぶりの投稿になってしまいましたこれを書いているのは17週の終わりですが、先週の検診の様子を書いていこうと思います!16週2日ということで、安定期に入り、4週間ぶりに病院へ行きました!夫も一緒にとりあえずはエコー写真から大きくなっていましたこの日で大きさが9.6cm、頭が2.8cmくらいでした!!!受診前は夫婦2人で会話が減るほど心配していたので、めちゃくちゃ安心しました前回ほど動き回ってなかったけど、手足を動かして、ノビをしてましたね。かわいかった
こんにちは定期的にキレてます、おこめです今日は以前からちょくちょく登場してる職場の御局様BBAに「おこめちゃん顔にでっかいニキビできてるじゃん!マスクで隠れてないよ?w妊娠糖尿病の疑惑あるのに甘いもの食べたらだめだよ〜?((((・∀・)))ヘラヘラ)」と言われて普段ならうぜぇ!黙れよ!と思いつつ軽く受け流すところなんですけどホルモンの乱れか今日は病んでますブドウ糖負荷試験では数値がギリギリでやばい!とかでもなく普通に全然問題なしだったしもちろんBBAにも報
こんばんは今日は羊水検査を受けてきましたまさか自分が受けることになるとは思わなかったなぁ緊張して昨日は全然寝れず寝不足のまま行ってきました局所麻酔があると思ったら「麻酔すると余計痛いので、うちは基本麻酔はしません」とのこと麻酔すると余計痛いって何周産期センターのLDRに案内され病院服みたいなものに着替えて心音確認とエコーから始まりました大学病院だからなのか、横になると8人くらいに取り囲まれてスタート指導する先生がいて、新人っぽい人に説明しながら教えていました
約3年間の不妊治療の末にいま16週の第二子を妊娠中実は4日前の4/13の夜にいきなり鮮血が出た!かなり鮮やかな真っ赤でサラサラしてる鮮血。それまでは子宮に溜まっているドス黒い血が少しずつ出てて主治医には「鮮血になったらすぐ来て下さい!と、毎週の経過診察で言われていた。妊娠13週で「絶対安静」から「安静」の指示に変わっていたので東京でNIPTの帰りに新大久保を満喫したり息子と散歩したりサッカー⚽️蹴りとかなんならテレワークの休憩中にストレッチとかスクワットまで
夜な夜な書いてしまったので連続更新です。『妊娠5ヶ月【16w5d】羊水検査②』↓この記事からの続きです『妊娠5ヶ月【16w5d】羊水検査』ようやく本題の羊水検査です。NIPTをする人はそこそこいても羊水検査をする人はそんなに…ameblo.jp…からの続き100妊婦中99人が【単一臍帯動脈】とはなんぞや?とりあえずググるか……ってなりますね!(断定)↓当然その夜の私こうなる。私なんかに至ってはまずへその緒に血管が3
安定期に入りました💓不妊治療❤️🩹体外受精で何度も流産をし精神崩壊しそうな中仕事でもストレスマックスでハゲたりしながら過ごしてきた不妊治療❤️🩹…お金も相当かけてきました。卵子保管から考えると350万は超えてます…フェニックスアートクリニックで双子ちゃん妊娠をさせてもらいました👶👶(医者も看護師も素晴らしい人ばかりでした)本日16週0日となります。ようやく安定期と言われる数週まで来れました。双子ちゃんなので、あと5ヶ月程で出産です。あと5ヶ月しか自由の時間は無いと思うと
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎍先週辺り、数日調子の良い日があったんですが、年末年始は本当にヤバくて、もう瀕死でした多分年始の魚介攻めにやられたんだろう…しかも、調子の良い日に妊娠前と同じ量で食べるとアラ不思議、1日1㌔のペースで体重が増えるとゆーどーゆー事しかも、吐いてるのにほぼ毎日吐いてるのに妊娠前より250kcal多く食べるて、どこにも書いてあるがなーっ(多分、通常時の食べる量が尋常ではないのかもしれない…)昨日は本当に本当に久しぶりに、食べなくても気持ち悪
妊娠5ヶ月に突入しました本来であれば、この日が来るのをずっとずっと待ってたのですが今の私は何だか複雑な気持ちです・・・安定期と言われる時期に入りましたが私には安定期なんてありません安定期に入ったら祖父母や友人、先輩に妊娠報告したかったのに・・・って思っちゃいますねでもまさか妊娠5ヶ月を迎えられるなんて思ってもいませんでした破水した日に「もうじき陣痛が来て流産になります」と先生に言われたので。赤ちゃんの生命力に感動です。相変わらず羊水は漏れてるけど腹痛も出血もなく過
昨日、アメトピ?とやらに掲載いただいたようでびっくりただの自分用の備忘録と妊娠記録なので、たいした内容ではありません特段大きな事件も話題もない、のほほんとした毎日を送っております。なんてったって、今日一番のニュースが妊娠してから初めて体をフラットにして眠れたですから妊娠発覚とほぼ同時につわりが始まって以来、体をフラットにすると吐き気倍増のためずっとビーズクッションで上半身を高くして寝ていました。新居のベッドはかなりこだわって選んだので、本来ならば枕なしで
20歳まで無月経無排卵障害→妊活7年目にして陽性反応が出たななこです【16w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)48.98kg(+2.98kg)この日を待っていました……ついに安定期に入りました前回、流産と手術で周りにも悲しい思いをさせてしまったことが、自分の中でトラウマになっています。今回も持ち病(妊娠のホルモンで増大傾向の腫瘍があります)他、切迫流産のためハイリスク妊婦認定されており、まだ手放しで喜べない自分がいて夫以
こんにちはおこめですつわりは落ち着いてはいますが食欲がもどりませんそして最近午前の仕事が長引くことが増え、お昼ご飯が14時、15時などと遅め空腹で気持ち悪いとかはなくなったのでまだましなのですが、お昼ご飯が遅れると晩ご飯が入らなくなる…でも夫が用意してくれたものを食べないと嫌な顔をしてくるので食べるなんで食べれる物を食べれる量だけといろんな人が言ってくれる中、夫だけは「それは甘えだ」と言ってくるのか「おこめちゃんは自分に甘すぎる」と言ってくるからむかつく私は好き嫌