ブログ記事1,257件
出産レポ①内診グリグリから陣痛まで出産レポ②陣痛から分娩台までさぁ、いよいよ分娩台へ。分娩台でもベルトつけて測ったらあれほど間隔が縮まなかったのに急に2〜3分間隔に!次々とお産の準備が始まって、助産師さんが増えてきた!あとは先生待ちなんだけど。来ない。来ない。来ない…助産師さん達が、どうせ来ないって!なんか仕事終わらせてるんでしょ。とか雑談してる…。え?いや。嘘。え?先生こないの?どーすんの!早く助けてよ!意識朦朧としてる中、先生に怒りが芽生えたよね♡笑待ってる間につい
出産レポ40W6D誘発分娩となり、陣痛促進剤開始するも、、、なかなか進まず3cmのまま、、、詳細はこちら💁♀️↓↓『陣痛促進剤経過記録』40W6D陣痛促進剤4時間弱程経過子宮口3cm柔らかめ急に開くこともあるから、油断しないでね!と言われました!生理痛のぎゅーって痛み出てきました!横向い…ameblo.jp続きです!!!まぁまぁ痛みが出るものの進まない子宮口。14:30頃これは〜明日かな??と助産師さんに言われ、、、前回、促進剤は17:00終了したのに、、、5分
こんにちは出産レポの続きを昨日書いていたらなぜかエラーで投稿できず..遅くなりましたが続きです!!分娩室を移動して15分ほど経過..これ以降メモをとる余裕もなく...助産師さんから教えてもらった内容です12:00このあたりから陣痛のたびに赤ちゃんの心拍が下がる12:10促進剤140ml陣痛の間隔は1分もないくらいに感じる。しかも痛みのピークのたびに深呼吸を意識しても声がめっちゃ盛れる..12:20内診先生が2人ほどやってきて「あ、子宮口開大してるね。仰向
前回の記事の続きです『第二子無事に出産しました/出産レポ①(陣痛〜病院に行くまで)』ちょっと日が空きましたが、12/15㈰午前7:13に無事出産しました✨3,950gのビッグな女の子です上の子と同じ3,700くらいかなと思ってたら、250も大…ameblo.jp家から病院までは車で2分と激近なのですぐ到着💡陣痛間隔3分切ってるとは言え、まだそこまでの痛みではなかったので、普通にスタスタ病院へ入り、案内されてLDRへ。内診したベテランぽい助産師さんが「オーマイガー、子宮口8cm…」オー
昨日1月9日38週4日に無事に出産しました!赤ちゃん小さめで悩んでいたのに生まれてみたら身長52センチ、体重3556gの大きな男の子!先生や助産師さんからビッグベビーだね!と言われた切迫早産でシロッカー手術、抜糸し、38週4日までもたせることができました!お産の経過↓当日何の兆候もなかったのに…昼寝してたら突然出血混じりの破水をしてその瞬間から10分以内間隔の陣痛が始まりあまりにも急なスタートでビックリしました!家には私ひとり、夫は仕事。陣痛タクシーを呼んですぐに乗
こんばんは、元高校生妊婦のちなです!大変ご報告が遅くなりました😭3月26日(月)14:47に無事に元気な男の子を出産致しました!!!予定が4月11日だったのでだいぶ早い出産となりましたが・・・。(37w5dで出産)赤ちゃん自体の体も問題なく生まれてきてくれました。そしてなによりびっくりしたのが、分娩時間!な、なんと、4時間以内で出産しました笑😃朝7:00破水→昼11:00本陣痛開始→昼14:47出産。分娩台に上がって4回息んででてきました笑陣痛も14:00過ぎ時点で子宮口
こんにちは、はぐれ鰯です。ご訪問ありがとうございます(^^)※自閉症スペクトラムの男児との日々を綴っています。(育児以外のことも書きます)現在第二子妊娠中。ブログタイトルが気になる方は→「はじめに」をご参照下さい。出産レポの続きです。看護師さんに嘘をつき、子宮口が全開でもないのに出産に臨むことになりました。↓前回までの話↓出産レポ①、②、③、④、⑤、⑥※今回は汚話ありです。ご注意下さい※粗相しまくった結果、助産師さんから本音がポロリ···陣痛MAXでしたが、頭は冷静だったので
こんにちはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。いいね、とても嬉しいです前回のブログの続きです〜痛みが急展開!これは陣痛だと確信15時15分麻酔の準備が始まる院長先生の内診「子宮口はまだ4センチなのに、赤ちゃんすごく下がってきてる!どうしてだ…?急にお産が進み過ぎだ…。あ、高位破水してるわ、だからか。」独り言のような診察知らぬ間に高位破水したようです破水のおかげで?赤ちゃん下がる下がる👶ここで、自宅待機していた旦那さんにすぐ来て!と連絡。あまりの痛みに