ブログ記事1,258件
2月の終わりに退院して実家に帰ってから家にこもっているのですが必要なもの欲しいものがちょいちょい出てきてネットショッピングの鬼になってしまってます色んな物がどんどん届きます〜給料ないのに支払い大丈夫かよ買ったものまた書こ〜いつか…レポ続きです出産レポ①出産レポ②21:00病院到着自分の計測では5分間隔。痛みは痛いけどまだ全然耐えれるくらい。なのでこんなんで本当に大丈夫かな…本陣痛じゃないかも…帰されるかもなぁ、と思う。着いたらすぐに分娩室に。生まれて初めて入った分
陣痛開始から胎盤が出るまで2時間10分でした!(12:30〜14:40)赤ちゃんに会えるまでもう少し!計画分娩当日。促進剤(プロスタグランジンE2錠0.5mg)4錠目内服後の14時からの様子です。14:00遠のいた陣痛を再度来させる為、人工破膜へ(先生曰く、私の羊膜は強いらしい。1人目の時、羊膜に包まれたまま出産した事を妙に納得してしまった。)3回チャレンジの後、破膜成功。バシャー人生初の破水体験14:15お腹の張りに毎度痛みがくるけれど呼吸で乗り切る
こんにちはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。いいね、とても嬉しいです前回のブログの続きです〜痛みが急展開!これは陣痛だと確信15時15分麻酔の準備が始まる院長先生の内診「子宮口はまだ4センチなのに、赤ちゃんすごく下がってきてる!どうしてだ…?急にお産が進み過ぎだ…。あ、高位破水してるわ、だからか。」独り言のような診察知らぬ間に高位破水したようです破水のおかげで?赤ちゃん下がる下がる👶ここで、自宅待機していた旦那さんにすぐ来て!と連絡。あまりの痛みに
出産②出産①→→続きです私は救急車で総合病院に運ばれ到着後、内診とエコー、NSTをうけました緊急帝王切開をするべきかそのまま自然分娩で産んだ方がいいのか産婦人科医の先生全員がエコーを確認しにきてどの方針で進めていくべきか相談していました。運ばれたのが9時過ぎで、何度かエコーで心拍の確認があり15時ごろにようやく先生から「帝王切開ではなく、自然分娩で様子をみましょう。陣痛を待ちますが、場合によっては緊急帝王切開になるかと思います。退院できるのは出産した後になりますので
③生まれました前回までの続き『①生まれました!39週4日』ビッグで元気な女の子が生まれましたついに生まれました4月5日予定日よりも3日早く生まれました3500g越えお産にとても時間がかかったのですがそりゃそうだ頭囲3…ameblo.jp『②生まれました(続き)』②生まれました入院中、なかなか忙しくて更新ができません記録しておきたいことはたくさんあるのですが…前回の続き『①生まれました!39週4日』ビッグで元気な…ameblo.jp13時ごろ子宮口は全開!
出産レポ①内診グリグリから陣痛まで出産レポ②陣痛から分娩台までさぁ、いよいよ分娩台へ。分娩台でもベルトつけて測ったらあれほど間隔が縮まなかったのに急に2〜3分間隔に!次々とお産の準備が始まって、助産師さんが増えてきた!あとは先生待ちなんだけど。来ない。来ない。来ない…助産師さん達が、どうせ来ないって!なんか仕事終わらせてるんでしょ。とか雑談してる…。え?いや。嘘。え?先生こないの?どーすんの!早く助けてよ!意識朦朧としてる中、先生に怒りが芽生えたよね♡笑待ってる間につい
出産レポ40W6D誘発分娩となり、陣痛促進剤開始するも、、、なかなか進まず3cmのまま、、、詳細はこちら💁♀️↓↓『陣痛促進剤経過記録』40W6D陣痛促進剤4時間弱程経過子宮口3cm柔らかめ急に開くこともあるから、油断しないでね!と言われました!生理痛のぎゅーって痛み出てきました!横向い…ameblo.jp続きです!!!まぁまぁ痛みが出るものの進まない子宮口。14:30頃これは〜明日かな??と助産師さんに言われ、、、前回、促進剤は17:00終了したのに、、、5分
②生まれました入院中、なかなか忙しくて更新ができません記録しておきたいことはたくさんあるのですが…前回の続き『①生まれました!39週4日』ビッグで元気な女の子が生まれましたついに生まれました4月5日予定日よりも3日早く生まれました3500g越えお産にとても時間がかかったのですがそりゃそうだ頭囲3…ameblo.jp11時頃の診察で子宮口が7cm担当の助産師さんから「お昼頃過ぎくらいまでには生まれそうね!」と言われてゴール地点がどれくらいなのかわか
昨日1月9日38週4日に無事に出産しました!赤ちゃん小さめで悩んでいたのに生まれてみたら身長52センチ、体重3556gの大きな男の子!先生や助産師さんからビッグベビーだね!と言われた切迫早産でシロッカー手術、抜糸し、38週4日までもたせることができました!お産の経過↓当日何の兆候もなかったのに…昼寝してたら突然出血混じりの破水をしてその瞬間から10分以内間隔の陣痛が始まりあまりにも急なスタートでビックリしました!家には私ひとり、夫は仕事。陣痛タクシーを呼んですぐに乗
細かく書いてたら文字数制限に引っかかってしまったのでサクッと書きます39w3d妊婦健診10時過ぎに内診グリグリしてもらう少し出血そのあとずっと生理痛みたいな痛さがでも歩いて帰る。12時頃〜生理痛+お腹の張りと痛みが。痛い時は立てない‥陣痛アプリ起動!え‥10分きってる‥?13時過ぎ〜あれ‥?5.6分間隔?でも、陣痛なのか内診グリグリの影響なのかわからないので様子見14時半頃〜やっぱり5.6分間隔!明らかに10分間隔切ってるので病院に電話助産師さんは旦
こんにちは出産レポの続きを昨日書いていたらなぜかエラーで投稿できず..遅くなりましたが続きです!!分娩室を移動して15分ほど経過..これ以降メモをとる余裕もなく...助産師さんから教えてもらった内容です12:00このあたりから陣痛のたびに赤ちゃんの心拍が下がる12:10促進剤140ml陣痛の間隔は1分もないくらいに感じる。しかも痛みのピークのたびに深呼吸を意識しても声がめっちゃ盛れる..12:20内診先生が2人ほどやってきて「あ、子宮口開大してるね。仰向
こんにちは!慣れない育児に追われてブログ更新できず。。『出産レポ①おしるし→前駆陣痛→本陣痛』記録として残しておこうと思います色んなお産のパターンがあるけれど、私の場合はこうでしたこれから出産を迎える方の参考になれば…出産予定日2023/07/22出…ameblo.jp前回の続きです。病院に到着したのが明け方4時…すぐに内診してもらうと、この時で子宮口4センチここから子宮口全開になるまでは、叫ぶほどの痛みは無かったです痛いは痛い…けど全然耐えられる!私の呼吸法が良かったからかも
こんにちは、きなこもちです!このブログでは6歳の娘・もちこと3歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。***二人目妊娠・出産シリーズです!第一話はこちら→★★★前回の話はこちら→★★★【第36話】陣痛MAXでとんでもない行動に…!!何とかかんとか辿り着いた分娩室!決死の思いで分娩台に上がる頃にはもうあまりの痛さに叫んでいました(笑)助産師さんがもう一回内診してみようか、と一応診てくれたのですが…何と子宮口全開!
こんばんは、元高校生妊婦のちなです!大変ご報告が遅くなりました😭3月26日(月)14:47に無事に元気な男の子を出産致しました!!!予定が4月11日だったのでだいぶ早い出産となりましたが・・・。(37w5dで出産)赤ちゃん自体の体も問題なく生まれてきてくれました。そしてなによりびっくりしたのが、分娩時間!な、なんと、4時間以内で出産しました笑😃朝7:00破水→昼11:00本陣痛開始→昼14:47出産。分娩台に上がって4回息んででてきました笑陣痛も14:00過ぎ時点で子宮口
こんにちは!助産院珊瑚の助産師華子です。お産が進んでくると説明される子宮の入り口の開き具合。診察の度に、思ったより開いていなくてショックを受けたり、全開したのにすぐに生まれない!なんてことも。今回は、出産の前にぜひ、知っておいてほしい「子宮の入り口」のお話。経産婦さんの場合はすぐに生まれることが多いのですが、ほとんどの初産婦さんにとっては、子宮の入り口から膣の入り口までがとてもとても長く感じることもあります。もちろん、初めてその産道を通る第1子にと