ブログ記事8,346件
こんばんは。早速ですが、考えてみたいと思います。第60回試験・実技試験1・問4(3)(気象庁HP:知識・解説>天気予報等で用いる用語>天気予報等で用いる用語>1日の時間細分図より)まず、問題文の冒頭では、上越市の大雪警報の発表基準は、「6時間降雪量30cm」とありますので、これと前問の(4)①の解答を基に、予想される6時間ごとの降雪量を見ていきます。6時~12時にかけては、10+16=26(cm)ですので、大雪警報の発表基準には達しないことがわかります。次に
ひと月半ぶり!?にパクリタキセルできたまだ霰粒腫はあるけれどだいぶ治ったので主治医が再開に踏み切ってくれたでも、久々なので心境は複雑「すごく体が楽だったのでまたあの副作用が始まると思うと複雑です」と主治医に伝えたら笑いながら「そうだよね~。まっ、今後は休みも入れながらしてもいいかもね」(ほんとに?それだったら嬉しいけど)アバスチンだけの生活はそれはそれは楽だった。怠さもなく、爪も痛むことなくフツーに過ごせた病気を忘れるぐらい元気この間に、いっぱいお出かけし
2/8今回もアキラさん御夫婦と友釣り❗️相方に騙しは無しで普通に向かいました。2/7の夜には大雪でみえ川越から西は通行止一路東へ向かいます。楽しみ過ぎる相方に2時に起こされ牧之原SAで眠いよママン…パトラッシュはいませんw到着です♪朝の冷え込みは凄く、相方は初めての「ガイドが凍る」体験w本日は管理棟前右確保!どうやら再来週にエキスパ戦があるようで猛者が勢揃いのようですねただ……過去一の……爆風❗️まともにキャスト出来ん左横の方にご迷惑をかけました
さぁ世間は大寒波。各地で大雪に警戒が必要ですね。そんな中、明日ピティナコンペティション入賞者によるコンサートヤングピアノコンサートがあります開催地ももれなく大雪これは中止になるのでは…?と、ずっと連絡を待っていたけど開催するようなので前泊することにしましたせっかちかぁさんモヤモヤ早いうちに、移動したかったけど朝ピアノのレッスンを受け、定期の小児科受診。まぁ待つよね待たされ待たされ終わったのは13時。出発したのが13:30。Googleさんは15:30には着くよ!って言って
春の陽気を感じながら明日は大雪予報(爆)別海フライトパーク名物お掃除マシン。スケートリンク整備のアレに似てます♪青春シビックRD2.0出番控え目な登場序盤は爆走してました。走りはマイルドでアスファルトでも速すぎず遅すぎず。刺激無いですが優等生シャーシがレーシングパウダーまみれRDXは安定的な走行ですがベアリング類もメンテ始終ご機嫌な走りでした。こちらもレーシングパウダーまみれでご機嫌本日はYD-2Zが好調でサーボデータ更新相変わらず前に出る力は操作していても分かりや
津山キッズ将棋教室会員および新規教室入会ご検討中の皆様へ表題のとおり3月29日(土)に2024年度最後の津山キッズ将棋教室を津山市立西苫田公民館で開催します。この日はもともと将棋教室を行う日ではありませんでしたが、2月8日(土)に大雪警報が出たため振替開催を行うものです。年度末で春休み中なのでお出かけになる人も多いかと思いますが、お時間の許す方はご参加ください。4月以降の教室への新規入会を考えている人もこの機会に体験にお越しください。なお、新規でボランティアの講師
昨夜(3/18)の夕食は、カルディで、とても売れているらしい[ジャバンのり]を、混ぜ混ぜしたおむすびでした。↓ごま油の香りが良くて、美味しかったのですが、入れ方が少なかったのかな!?味見したら味が薄かったので、お醤油を少し足しました。↓小松菜・卵・ウインナーソーセージの炒め物と、お庭のサラダ菜を。↓食べ終わる頃、山荘の隣の別荘地にほぼ住んでいる、友人Tさんからラインでお便りで、そのうち電話になりました。(笑)★[雪]がたくさん積もっているので、《冬眠明け》はまだ早
私の術後の抗がん剤は、2週間薬を飲んで1週間休むという3週間で1クールになりました。ということは、半年として80クール…気が遠くなるような↑は3週間分の薬です。これらを飲む時、すごく滅入る。なんとか薬を減らせないかと思ったけど、どうも減らすとしたらまず下痢止めらしい。その他の膵臓の働きや胃酸のお薬はまだまだ欠かせないようだし、抗がん剤はもちろん副作用に対応したものは必須だし。下痢…治れーと、自分に念を送ってみたけど、なかなか。でも、食べる量は増えてきたし、腹痛もそれほどでもなく
昨日の雪は20センチ近く積もったが、車が頻繁に通る道路の雪は、朝には融けていて、通行には問題がなかった。ところが、裏道は圧縮された雪が凍って、スケート場状態だ。裏道に接している庭にわたしの車は置いてあるので、今日は、どこにも行かないことにした。予約してあった整体院にはキャンセルの電話をして、カーブスはさぼった。土曜日は、気温が20℃もあったのに、今日は最高気温が3℃だ。3月だというのに。太陽が出れば、すぐ融ける雪なのに・・・・・・。先日まで、「お湿りが欲しい」なんて言っていたけど
5回目の卒業式は白衣で。アラサー看護学生。自己紹介はこちら『自己紹介と新年のご挨拶』あけましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします。改めまして自己紹介私は、20代後半身長→170センチ体重→50キログラム前半足サイズ→2…ameblo.jp小学校、中学校、高校、大学、そして専門学校と人より1回多い卒業式を迎えることになりました🌸これまでの卒業式は制服や袴での参加。まさか白衣とは!!どの学校よりも校則が厳しくて、謎ルールが多く大変だった学校生活
おはようございます♪💕。いつもありがとうございます🙇♂️💕。大変申し訳ございませんが、本日大雪🌨️の為、臨時休業させて頂きます🙇♂️🙇♂️🙏。釧路市内、暴風雪、大雪警報🚨など出ております。外出される際は、十分にお気をつけてお出かけ下さいませ。火曜日・水曜日は、定休日でお休みさせて頂いております🙇♂️🙏。木曜日12時より、みなさまのご来店お待ちしております。本日は、申し訳ございません🙏🙏。
恐る恐る起きてみる。。。。家の中が暗い。。。雪の中に家が埋まってるう!うううううう😭。。。。やっても無意味。だって今も絶賛暴風雨だもの!数々の警報出てます🚨学校も列車も昨日からお休み決定。うち角地なので,遠慮なく吹き溜まり。やってるそばから吹き溜まるので今やっても意味ない。パウダースノーです🤍雪に罪はないがこの3月の彼岸前にやめて🫷今年は雪が少ないままに終わるかと思ったらそうは問屋が卸さなかったね!夕方からバイトなのでそれまでギックリ腰を悪化させないように無理せず雪と格闘し
ベランダから見た景色が雪景色です。(1時間前8時半の様子です)長野のお友達からは「大雪警報」だというLINE。三寒四温なんて嘘だよね。四寒三温だね。ブログの新着記事のお知らせは、春めいたという「花だより」と「雪景色」の記事が入り混じっていますね。今日も外出なし。家で過ごします。あっぽ
会社つきました。約2時間会社も雪だらけ。消雪パイプあるけど、水が出ない場所は地獄です…がんばりマウス
午後から雪降ってきました。皆さんのお住まいは大丈夫ですか?只今、大雪警報が発令中の東京郊外。すでに10センチは積もったかな?予想では15センチらしいです今日は15〜16時目処で帰っていいと指示が出ました。私も16時ちょっと前で上がりましたが、今日は眼科通院日〜手術前検診なので、今日は必ず来て下さいとのこと。でも予約時間17時から16時にしてくれましたそれでも、診察終わりは18時過ぎ。この頃からだんだんと私鉄もJRも遅れ出しましたが、いつもの所要時間で帰れました1
東京は大雪で大騒ぎ大して降ってへんやん!と思ったら、地元でも大雪警報が出るくらい降っている。こちらに来てから大雪になるのは見たことがない自称なんちゃって雪国育ちにとって、雪が降らないと言うことはとてもさみしい。東京の銀世界は美しいそんなことは置いといて景気回復は嘘ではなかったらしい求人は沢山あるし、派遣に至ってはお仕事すぐにはじめられますよ!といった感じ人によって価値観は違うが社会復帰という側面で見ればそれはそれでありかなと思うが、その後は正規なり自営で稼がな五輪以降が
おとうさん。おはよう。きょうは、暦のうえでは、『雨水』なんだよね。雪が雨に変わる頃と、いうのに。暖かくなるかと、思ったら。寒波襲来、大雪警報なんてねえ。皮肉なもので。雨も、雪も。風も。なければ。困るんだけどね。『風が吹けば桶屋が儲かる』って、よくいうけど。雪も解ければ、水になって。豊かな恵みを、もたらすんだものね。世の中に、いらないものは、何にもないって。ことだよね。そういえば、ねえ。おとうさん。これからの、季節。田舎にかえ
雪が凄くなってきましたw今になって降りまくりな感じ。東京では珍しいーツルツル滑りそうで実際、転んでる人多数😭今から本格的に積もるかな?まだ1センチくらい?車はノロノロ人もノロノロ雪にはめっぽう弱い東京🗼早く帰らなければと思いつつ東京豚饅いつも並んでるのにすぐ買えました^^ふふふ美味しそうー♪とにかく無事に帰宅しました。弟はリモート。母は雪を見て喜び中w夫は今帰宅途中でもう少しとの事。たった今こんなメッセージがww夫よ、頑張ってー!
昨夜、名古屋から21時37分発の東京行きのぞみ60号に乗りました。座席は一番後ろ座席指定ですが最近、往路は一番前、復路は一番後ろの席を座席指定するようにしています。前乗りする往路では、夕食として駅弁をいただくのでテーブルが大きい一番前の座席を。復路は疲れて寝るだろうから後ろの人に気を使うことなく、シートをおもいっきり倒せる一番後ろの座席という訳です。関東の雪の影響ですが、小田原付近で速度を落としての運転になりました
東京23区14:50大雪注意報が19:19大雪警報へ。帰宅する時の道路の様子。大雪大雪大雪お昼頃、病院から母の数値低下して重篤な状態とのことで、義妹から連絡があり、雪が降り始めていて後に大雪注意報が発令されてる中、入院している母の病院へ急ぎました。先に到着した弟から13:24先に到着した弟から13:32酸素15full酸素濃度は測れる時と測れない時あり私も到着、点滴中でした。14:4814:4815:0115:09姪到着15:2915:4015:4
3月も半ばだというのに・・・でも、ここ数年こんなことが多いですね。3月18日春みたいな(春だけど)風景。昼の空もこんな感じで、昼間はコートがなくても大丈夫!蓼科山も春の装い?畑のオオイヌフグリ。これが次の日3月19日。朝の我が家。雪は軽く凍り付いてもいないので、雪下ろしは簡単。でも、我が家から道路に出るのに一苦労!スコップと木灰使ってなんとか脱出!今日から子供たちは春休みなので、私は午前中勤務。
先週の火曜日、主人のお店のお客さんから米が安いという情報を得て阿蘇へ買い出しに行きました行く前に電話確認しろなんですけど、確認もせずふらっと1時間半かけて小国のJAへ結果米は朝3袋しか入荷せずですでに売り切れスーパーや物産館みたいな所を何ヶ所か回って米の値段を見ましたが熊本市内とそんなに変わらず早めに帰ろうと昼ご飯も食べず家路につきました朝に比べたら雪がひどくなってたんですが…あと数キロで山を下りるって所で、前の車が数台停車しており、私達も慌てて止まりました吹雪が止んで前の方が見えた
翌朝、ホテルを出て向かったのは東尋坊です吹雪いていました。社員旅行で集合写真を撮ったのは記憶にありますが、この旅行では雪がかなり降っていたので、昔の記憶と違う場所でした。もっと凄い崖だと思っていましたが、そうでもなかったです。そのあと、越前松島水族館へ初めて雪の中で観たイルカショー暖かい所にいるイメージのイルカ。こんな寒い場所で生きていけるのかと驚きました。ガラス越しだけど、こんな近くにガラス越しだけど、こんなアップにこの場所、インスタ映えスポットです。この上に寝そべって写真撮
こんにちは。。。今もそうですが朝から今まで都内も、本当に雨が継続して降っておりますそれで本当にニュースの通り気温が2℃。。。というのは分かりませんが暖かくはなかったです。。。今日に限っては最近の天気予報の中では珍しく当たった日なのではないでしょうか(笑)この後は大雪警報も出ておりますが当たるかどうかまだ怪しいですね。。。今日は珍しく当たっただけかもしれませんし(笑)でも今夜は今
おはようございます❤️占い館あろは北軽井沢店は、現在大雪に包まれております。今日はこれから群馬県太田市にて占い師養成講座西洋占星術コースを開講させて頂きますが、軽井沢、草津温泉方面へお越しの際は冬用タイヤを装着のもと安全運転でお越し下さいませ。#群馬県嬬恋村#北軽井沢#占い館
我が家近辺の大雪警報は朝方、解除されましたが今朝の積雪量は昨晩、私が雪かきをした時と変わりないようでまぁ確かに寒さは厳しかったけど5cmも積もりませんでした。おかげで朝っぱらから雪かきせず今日の午前中には陽が当たっているところは、ほとんど融けてしまい午後クルマで出かけたけど道路には全く雪が無い状態でした。でも白馬のスキー場は恵みの雪になったほどかなり積もったようで・・・まっ!スキー場だけ降ってくれる・・・それが一番です(笑)長野県でも南北が長いため北と南じゃ全く違う天気にな
3月の5日僕地方のなごり雪今年の最高積雪を記録しましたw本日もご覧いただきありがとうございます登山・キャンプランキングブログ更新の励みになります1日1回ポチットな、お願いします
こんにちは昨夜からの雪、とんでもない事になっています。店舗の前の歩道と車道の間に雪の壁。学校は休校のようです。明日からの三連休は雪との戦いです(泣)春もそこまで来ているから頑張れます。
昨日の夕方から今日もまだ時々吹雪いてます🌨️大雪警報通り朝にはかなり雪が積もってました⛄️こんなお天気ですがやっと歯医者さんに予約を入れたので頑張って行ってきます昨日は遭難しそうでしたが今日はまだ大丈夫かな今日の売買❄️別予算口座で丸紅を買い増しついでに三菱UFJも買ってみた今日の長期保有株は別予算口座株はやっぱりマイナス〜にほんブログ村