ブログ記事713件
大阪関西万博を楽しむべく情報収集&備忘録期間限定ものの鉄則絶対に会期終盤になるほど混みます博覧会=文化祭博覧会≠テーマパークTDRやUSJ好きにはつまらなくても博物館や科学館好きには楽しい場所なはず私の趣味が多大にはいったうえで取捨選択して書いてます。思い違いもあることでしょう。個人のブログですから、適当なもんだと思ってください。クルーズ準備とともに、万博準備も進行中。というか5月の平日に行く万博にむけては、事前調べは終えていてあとは行くだ
大阪関西万博を楽しむべく情報収集&備忘録期間限定ものの鉄則絶対に会期終盤になるほど混みます博覧会=文化祭博覧会≠テーマパークTDRやUSJ好きにはつまらなくても博物館や科学館好きには楽しい場所なはず思いのたけを書くだけの個人のブログです。私の趣味が多大にはいったうえで取捨選択して書いてます。思い違いもあることでしょう。個人のブログですから、適当なもんだと思ってください。私の万博持ち物リスト気が早いのはわかってます。準備は
50代です。突然一人息子を亡くし、老後や死後の不安問題山積み、いつ迄続くか終わりが見えない訳あり別居生活過去のことを振り返ったり、今の夫婦の暮らしなど書いてます。『買い取り業者を探すのに苦労する』50代です。突然一人息子を亡くし、老後や死後の不安問題山積み、いつ迄続くか終わりが見えない訳あり別居生活過去のことを振り返ったり、今の夫婦の暮らしなど書…ameblo.jp夫の会社から万博チケットを頂けたので4/13開幕の関西万博に行ってきました。
みなさんこんばんは~(^_^)テレビのニュースは大阪関西万博の話ばかりです、あまり興味がないですオークションで転売もすごいです朝5時過ぎには明るいです、このころ寝ます気が付くと8時過ぎ今日欲しいものはマヨネーズ、青じそドレッシングヨーグルト、キャベツですもう安いのか高いのかわからない高いね、因みに328円とか普通に売ってます239円みっけ同じスーパーでも店が変われば1円違う最安値、神戸に弱いのですイカリスーパは248円とかでした最安値、しかし違うメーカーのヨーグルト
4月6日日曜日テストランに参加して来ました。よくブログの中でも書いてますがくじ運だきゃ~いいラッキーガールです今回も「負ける気ぃせえへん!」って言うてたらほんまに当選でした倍率9倍近く初めての夢洲駅夜のニュースでは画像をお借りしました↑11時48分頃は一時止められてえらい混雑だったようですが数分後にここを通過したのでなんも問題なかったです。ぐるんぐるんまわってまわって~~ってやっと入れた!
昨日から大阪・関西万博開幕🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵どうなんでしょうねぇ色々問題山積の中開幕されちゃいましたがワタクシ55年前の大阪万博♫こんにちは〜こんにちは〜♫は記憶にはないけれども行っています(笑)年がバレる〜花博は大阪だったしALFEEがテーマソングだったので母と行きましたメッチャ空いていた記憶が真夏だけど涼しかったし♫この木なんの木気になる木♫のでっかい木を見れたのが良かった😂しかし今年涼しいという保証はどこにもないそんな中恐ろしく並ぶ入場
大阪関西万博の開幕日に展示飛行する事になったブルーインパルス。ドルフィンはまだブルーインパルスの展示飛行を観たことが無いので、今回とても楽しみにしていた。木曜日に予行飛行を行ったが、それは仕事で観に行けなかった。当初予定の土曜日に予行だったら行けたのだが…。当日は電車を使って2時間前にニュートラムのコスモスクエア駅に到着。グーグルマップで検討し、万博会場の対岸にある舞洲から観るつもりにしていた。駅から地上に出ると既に多くの人が来ていて、警備員も誘導しているくらい。進
お疲れさまです昨日は20時台からTくんのお返事が全くなくなってまた寂しくなってしまったmiですおはようございます今日はお天気も雨ですね☔️昨日家族で行ったお店で食べたパスタめっちゃ美味しかったです❁⃘*.゚LINE返ってこなくなると気にしないようにしようとするけどなかなか心は難しくて余計な感情?が湧いてしまうんだよねいつもの悪い感情私は寝るまでちょくちょくLINE気にしてたけどそのまま返ってこなくて…夜中にふと目覚めてスマホ見たら深夜の2時頃にLINE返っ
大阪関西万博を楽しむべく情報収集&備忘録期間限定ものの鉄則絶対に会期終盤になるほど混みます博覧会=文化祭博覧会≠テーマパークTDRやUSJ好きにはつまらなくても博物館や科学館好きには楽しい場所なはず万博情報を検索してたら、ヤフーやGoogleのおすすめ記事が万博関連ばかりになってしまってます。目に入ってくるとそればかり考えてしまうので、まだまだ情報の少ない1月初めですが、あーでもないこーでもないと書き綴っていこうと思います。私の趣味が多大にはいったうえで
大阪関西万博を楽しむべく情報収集&備忘録期間限定ものの鉄則絶対に会期終盤になるほど混みます博覧会=文化祭博覧会≠テーマパークTDRやUSJ好きにはつまらなくても博物館や科学館好きには楽しい場所なはず大阪万博といってしまってましたが「大阪・関西万博」でした。今どきって「・」があってもなくても検索結果って変わらないんですかね?私はスマホで「・」を打つのがちょっと面倒なんで「大阪関西万博」って書くと思います。万博に行くには予約が必要。予約するには万博I
小学4年生の夏休みに親父と弟と三人で科学万博つくば85に行った!春休みあたりに買ってもらった学研の2冊のガイドブックの隅から隅まで読み込み「滝の劇場三井館」「住友館3D-ファンタジアム」「富士通パビリオン」「芙蓉ロボットシアター」と行きたい箇所だらけだったが1日だけでは無理だった!!結局、1時間並んで原始人がウホウホ出て来た「松下館」と当時世界最大の高さの時世界一
好きな相棒・名コンビといえば?▼本日限定!ブログスタンプ※画像お借りしました<(__)>お疲れ様です今朝は7℃で寒かった〜さっきから風が強くて雨が降って来そうです落雷で中学生が意識不明の重体ですね落雷🌪竜巻⋯とても怖いですミャクミャクの被りもの不機嫌な黒猫ちゃんキジ猫ちゃんチワワちゃんも早く取ってほしそうですね📺らいよんチャンなりきりぬいぐるみ可愛いですね大阪関西万博会場建設費
名古屋の舞台、観たかったけど、、、金が無くて行けなかった。年末、正月に正真正銘の無駄遣いをしたから。それに先月の忠臣蔵、来月の菊五郎襲名。金が飛ぶ飛ぶ。しょうがない。取り急ぎ、感想を拝見しておかなきゃ。御園座市川團十郎特別公演に行ってきましたよ😀花道の方から團十郎さんが通り過ぎる時にお香の良い香りが、しました。#御園座#市川團十郎pic.twitter.com/DAfWqLZI2j—株主優待日記💎しろ嬢(@4646jin)April13,20
2025年4月9日(水)晴れ今日の大阪は良く晴れて、春らしい一日でした。さて4月6日(日)に、『大阪・関西万博EXPO2025』開幕イベント、『1万人の第九EXPO2025』のリハーサルに参加してきた事は、前回のブログで書きました。AM9:30にリハーサルが終了した後は、当日行われている「テストラン」の3日目に参加してきました。一般の参加者は、公募で抽選に当選して「テストラン」用のチケットが配布されていますが、『1万人の第九EXPO2025』の参加者はリハーサ
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ特別支援学校高等部3年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ*)♡初めましての方は良かったらこちらからꕤ家族紹介ꕤはじめましていよいよ、大阪関西万博開幕ですね~ブルーインパルス、あいにくの天気で中止..万博公園、予行は平日だったので少なかったようだけど、今日は日曜で周辺道路は大混雑楽しみにしてた人も多かったやろしほんま、残念すぎる
2025大阪関西万博が開幕しました大阪・関西万博EXPO2025大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp開催前はアレコレと色んな批判がイッパイ有りましたが・・、そんな事は忘れてみんなお祭り騒ぎマスコミの手のひら返しはいつも呆れます。チケット購入がややこしいと聞いていたので全然ノーマークでツアーに便乗して行こう
大阪関西万博を楽しむべく情報収集&備忘録期間限定ものの鉄則絶対に会期終盤になるほど混みます博覧会=文化祭博覧会≠テーマパークTDRやUSJ好きにはつまらなくても博物館や科学館好きには楽しい場所なはず大阪万博といってしまってましたが「大阪・関西万博」でした。今どきって「・」があってもなくても検索結果って変わらないんですかね?私はスマホで「・」を打つのがちょっと面倒なんで「大阪関西万博」って書くと思います。『万博IDにチケットIDをひもづける』大
大阪関西万博を楽しむべく情報収集&備忘録期間限定ものの鉄則絶対に会期終盤になるほど混みます博覧会=文化祭博覧会≠テーマパークTDRやUSJ好きにはつまらなくても博物館や科学館好きには楽しい場所なはず北陸旅の旅行記を更新中でしたが、我ながら話が細かくて長いので終わるのを待ってると万博ネタの賞味期限が切れてしまいそうです。過去と未来を行ったり来たりになりますが、間に挟むことにしました。私の趣味が多大にはいったうえで取捨選択して書いてます。思い違いもあるこ
今日、大阪・関西万博が開幕しました。初日はあちこち大混乱のようでした。電車が地下鉄1本というのもきついですね。スムーズにいろいろと整ったら・・・そのうちに行きたいと思います。6か月間、どうぞ安全に開催されますように。ブルーインパルスが見たくて、買い物の時間を早めて出かけました。関空から出発して、通天閣上空に行くならうちの家の上を飛んでくれないかなぁ~と思いましたが、通天閣の見える所に行こうと、天王寺公園へ行きました。雨模様の中、公園はイベントで人がいっぱい。美術
こんばんは今日は少し早起きして大阪関西万博の会場夢洲へ行ってきました目的はブルーインパルスこんな感じで飛んで来るイメージ晴れてたらこん感じかっこいいよねでも今日は雨予報☔飛ぶことを信じて嫁と孫と3人で行ってきました夢洲駅に到着ですようこそ夢洲へこの階段を上がれば会場です駅構内夢洲の文字エスカレーターから降りたらここが東ゲート入り口この時はまだ人は少ない感じ大屋根リングブルーインパルス見学の場所へテクテクこの時はまた雨も降ってなくて孫と座って待
青い鉢ビオラ5株は多かったね真ん中のスカビオサは影になり育たないので抜いて地植えにした1本だけ咲いたチューリップ黄色前からの植えっぱなしのモノ他に球根を植えてた思い出せない葉っぱが出ている様子はないなクレマチス・カートマニージョー咲いてきましたよレースラベンダーも咲いてます大阪関西万博開幕式展1万人の第九現地の人たちどんだけ感動したやろうねぇお疲れさまですー清々しく晴れ晴れしかろうYouTube保存録画配信は20(日)以降とのこと見ますと
明日から開幕の大阪・関西万博。その開会式が今日行われました。春色でお出まし開会式では、天皇・皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻が春色でお出ましでした。皇后雅子さまは、ピンク色(桜色)をお召しになり、天皇陛下はネクタイでリンクコーデ。とてもおしゃれなお二人です。そして、秋篠宮妃紀子さまも春を感じる明るいミントグリーンでした。ピンクとグリーンのパステルカラーで、会場の方々も、テレビで見ている人たちも心をぱ〜っと照らされた気持ちになったのではないでしょうか
土日と神戸に行きました!とあるミュージャンのコンサートに参戦の奥ちゃま姫様。姫旦が仕事で孫ちんを見れないためにご指名されて行ってきました。名古屋に続きいわゆるアッシーです(笑)(言い方が昭和(*ノ>ᴗ<)テヘッ✧)姫様が神戸にいた時からのおすすめうどん屋さんそしてハーバーランド車の中からこんにちは✨️🎶神戸〜っ泣いてどうなるぅ〜っ送りの仕事終えて、コンサートからホテルに戻って来た二人を迎え孫ちんを預け、夜遅くに一人立ち呑み屋さんでちょい呑み🍺日曜日は小雨降る朝ハーバーランド
Adoのオープニング・スペシャルライブの当選がなければ、混雑が予想されていた初日に観覧する予定はなかったのですが、テスラランで問題になっていた入場時の混乱は、危惧していた通りに改善されておらず、終始人波にのまれ続けた一日で、雨風の影響もあって、体温も奪われてしまい、Adoのライブがなければ、途中退場しようと思ったぐらいに、疲れ果ててしまいました。ゲートを潜るまでに1時間近く要したので、申し込んでいたパビリオンの予約時間に20分程遅れてしまいましたが、係の人の好意で、優先的に入場さ
大阪関西万博4月13日(日)〜10月13日(月)今のところ行く予定はありませんが…「万博」気になること『サントリー』レストラン近大卒の魚と紀州の恵み近畿大学水産研究所大阪関西万博ウォータープラザ店3月13日〜予約可能カフェテリア「SUNTORYPARKCAFE」メニュー「水空SUIKUU(すいくう)」3月13日〜予約可能『サントリー』
大阪関西万博シグネチャーパビリオン「いのちのあかし」ダイアログシアタースクリーン内に対話者として登場します。会話とはちがう「対話」その日はじめて会った人と、答えの出ない問いに対して繰り広げられる10分間。「対話を通して、世界の分断をなくしたい」河瀬直美監督プロデュースのもとそれができるのか壮大な実験なんだと思う。メディアプレビューの翌日、中日新聞に載りました↓是非対話をしに目撃👁️をしにいらしてください。
おはよでちゅーーーッ2025年大阪関西万博開幕お昼前からお天気悪くなってきて…ブルーインパルスも中止となりちょっと残念やったけど、、、初日に行って来たーーーッ〜ミャクミャク〜三つ指ついてお出迎え座ってるよ〜大屋根リング〜思った以上にデカかった〜ガンダム〜スゴイ人集りやった雨・風が強くなり、、、イマイチ動けず( ̄▽ ̄;)やったけど、行けただけで良かった!ってコトにしときます(笑)パビリオンは住友館だけ抽選当選したので…入ってきたよ!昨日は来場者数も多く、
おはよう大阪関西万博が始まりましたね。私はけいはんな万博に行きます。近場の万博会場に行きます。楽しみですね。
こんにちは。大阪関西万博開幕日です。テレビでは昨日から並んでいた人も。お天気は雨☔だけどそんなに強く降ってませんね。今朝のオープン前の東ゲート‼️凄い人だわ私は地下鉄中央線で行きます。どれくらいたくさんの人が乗ってくるか不安ですね。今日から増便されてます。2.5分に1本。森ノ宮駅一気にたくさんの人が乗車してきました。それでもそれほど混雑は無し。本町駅やっぱり凄い!乗り残しが出てました。ホームで係員が規制していて本町乗り換えはお勧めしないかも。ほぼ満員です。阿波座駅満員で
新生活で一人暮らしを始める人も多いこの時期に合わせてなのか分かりませんが、5Gのモバイルルーターの契約をPRする投稿、広告を見かけるようになりました。私も興味を持ったのですが、冷静に考えると○○を使うのも、方法かもしれないと思いました。大阪関西万博で携帯電話の回線が繋がりにくいと問題になりましたが、万博会場には、Wi-Fiがあります。#大阪関西万博2025#大阪関西万博の会場は、フリーWiFiあります。プロファイルの準備をしておくと良いと思います。https://t.co/Hw