ブログ記事3,377件
大田原愚豚舎最新映画絶賛製作中!!新作映画の撮影に弟の映画音楽家渡辺雄司が主催するピアノ教室の生徒さんたちが参加してくださいました!!映画の撮影初めての方もたくさんいるはずなのに、、、、みんな演技うますぎです笑そして子供たちが本当に素晴らしく心から感動しました!!そして集合写真にはなぜか大田原を映画で盛り上げる会の星雅人県議会議員の姿も!!皆様大変お忙しいところ本当にありがとうございました!!晩飯は大好きな竹風さんにて汁なし坦々麺をいただき
何度か訪問させて頂いているのですがランチタイムには初訪問大田原市、国道4号から大田原市内に向かう途中にあります。ランチタイムの異常なくらいお安いランチメニューにチャレンジしたお店まつ坂まつ坂(西那須野/ステーキ)★★★☆☆3.44■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comランチメニュー最安値は600円切ってます。ステーキでさえ税込1100円いいんですか?今回はランチタイムメニューからハンバーグとコロッケ税込約650円ご覧の通りスープまで付い
Ruchi(ルチ)栃木県大田原市紫塚2-2586-8050-5594-961011:00~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30)月曜定休大高前に出来たインド料理のお店へ。メニュー後ろの方にトムヤンクンなどあったのでタイ料理も食べられるのかもランチに伺ったのですが、気になるメニュー優先で。。。↑はカレーに付いていたドリンク(ラッシー)とサラダ玉子のカレーとチキンマサラ期間限定のバジルチーズナンを。こ
ネコ関連の買い物が相変わらず多いです。合板が買いたいのですが、軽トラが無いので、とりあえずクルマに積めるものとしてニトリへ。で、ランチ。「栄屋食堂」名前は食堂ですが、完全にそば屋さんです。看板に「清酒楽器正宗」とありますが、今はお酒を出していません。当時どんなだったか気になるわ~。いつ行っても、何時に行っても混んでるので、酒なんて出してる場合じゃないんでしょうね。「カレーそば」今
こんにちはしばらくぶりになります⭐︎先日、両親とランチへ行きました私は2回目です♪大田原市にある「なづな」さんへ日替わりのメニューで家庭料理が食べられます以前は1300円だったかな?でも今回からは値上げされてまして1500円にでも仕方ないです♪そしてこちら小鉢が多いのでたくさんあるようには見えますが量が少しなので食べられます男性には物足りないかも?な感じでした日によって違うのかもしれませんが以前よりも量が減ったなぁ…という印象でした以前と同じ量での値上げは全然良いの
食う坊です。ワープトラベラーで掲載した栃木県の料理はすべてこちらに網羅してあります。また市町村別で検索出来るように致しましたので、引き続きお付合いお願いしますm(__)mこちらをクリックワープトラベラー食う・1939
栃木県大田原市にあります。本尊は、文殊菩薩(もんじゅぼさつ)です。真言宗智山派のお寺です。大田原市街地からも近い町外れの場所にあります。近くにはライスラインという国道4号線から国道461号線に繋がる道路がありその道路沿いに入口があります。こちらのお寺は数日前にネットの記事で2023年10月7日から15日まで秘仏の御開帳があると見つけたので急遽参拝に来ました。では早速駐車場から向かいます。駐車場は広いので安心です。駐車場の木々は若干紅葉してました。少し見えてますが門をくぐっていくと…本堂
たかくやさん方面に用事があり。【たかくや弁当】たかくや弁当を注文!にんにくの効いたたかくやからあげと甘辛が美味しい秘伝の旨だれからあげそれぞれ二個ずつ入っています。【塩ペッパーレモンからあげ弁当】別の日、塩ペッパーレモンからあげ弁当。夏季限定メニュー。レモンとブラックペッパー味が美味しい。ご飯だけに止まらず、お酒のアテにも良さそうです。【黒酢あんかけ唐揚げ】丸高屋スタンプカード特典。黒酢あんかけ唐揚げ。こちらの黒酢あんもすっぱ美味しかった!
みなさま、こんにちは!今週もランチメニュー更新しましたのでお知らせいたします今週もみなさまのお越しをお待ちしてます♪
こんにちは☆栃木県那須塩原市にて自然素材を使った本当にあたたかい家を建てている那須林産工業です。本日より、6日まで、弊社もゴールデンウィークの休業に入ります。お問合せに対する回答は、連休明けとなりますのでよろしくお願いいたします。さて、お休みの間もすこしずつ施工例のご紹介をさせていただきます。本日は人気のピアラを使った造作洗面台の施工例です。造作といっても、実は、ピアラは普通のシステムの洗面化粧台なんです。その化粧台から、台のみを外して、シンク、水栓、給排水管を
今回は立地がお子さんがいるママさんにもぴったりな美味しいお店を見つけてきました!こちら!去年の4月にオープンした《シャリズCafé》さん那須塩原の方面に行く際見かけたことがある方も多いんじゃないでしょうか?大きなグラウンドに隣接しているカフェで可愛い旗が目印になっています。そんなシャリズカフェさん内装がこんな感じ店内は白を基調とした清潔感のある内装になっていてお花がとっても素敵でしたグラウンドに直結しているのでカウンター席はグラウンドが見えるよ
こんばんは!Lifestylebyayanasu店主の片岡彩です。わたしは栃木県・大田原市在住の44歳主婦です。つい先日自信満々に43歳だと自己紹介していましたが、44歳です🙆♀️今、夫に確認したという笑ちなみに夫は同い年です。オンラインでヨダメちゃんに教えてもらったデコレーションケーキ🎂✨ayanasuはわたしが約1年前にオープンしたお店です。オンラインショップ。オープン当初は布ナプキンを作っていましたが、現在はオリジナルブレンド
昨日今日と雪が凄く降ってあたり一面真っ白でやっと冬が来たって感じしますね天候が悪い時はお家にこもる派の方もあえて外食しちゃう方もいると思うんですけど私は完全に引きこもる派です笑今日は過去に行った美味しいお店の写真を見たり今度行きたいお店を探してみたりまったり一日過ごしたいなぁなんて思ってますそんな今回の記事で紹介するのはこちら大田原の東武百貨店の2階にある《カフェ&レストランサンテラス》さん大田原の東武の中にレストランがあるなんて知らなくて最初遠くか
2025年!!栃木県大田原市で大田原史上初となる映画祭を開催します!!2025年3月1日!!第1回映画祭実行委員会の打ち合わせを行いました!!大田原史上初となる映画祭、遂に本格的に始動します!!そうです!!これは大田原の文化芸術の歴史が大きく動き出す小さな一歩です!!故郷である大田原での映画祭開催は僕の夢であり悲願でした。僕が死んでも未来永劫続いてゆくような映画祭を目指したいです!!皆様ぜひ応援、ご協力をよろしくお願いいたします!!実行委員会は
今回のテニス合宿の始まりはラーメンでしたが、『テニス前の腹ごしらえは朝ラー@東北自動車道・佐野SA』一昨日、昨日と栃木県の大田原にある「那須スポーツパーク」でテニスサークルの合宿でした。温かい日差しと微風という好条件に恵まれてとても楽しい合宿でした。さて、那…ameblo.jp旅の終わりもラーメン屋さんでした。合宿2日目の午前中、のんびりとゲームを楽しみ、ゆっくり温泉に浸かり、那須スポーツパークをあとにしました。向かった先は、大田原の佐久山にある「立岩屋」那須スポーツパークからクルマ
今日は大田原まで補修施工先週施工した室内サイン社名の位置を変えて欲しいとの事。図面出ているのだからソノ段階で、制作前に確認して欲しいのな。まぁ「お客様」なんで文句は言わず追加費用はしっかり請求いたしますよ。昼飯は東宝食堂さん何年か前から一度は訪れて見たかった年期入った食堂。口コミ多いオムライスうん噂に違わず大きい!コップと比較すればソノ大きさが判りますね(^-^;中は具材多めなしっとり系意外と優しい味付けなので、福神漬け&沢庵が良いお供。卵値上がりの中、コスパ最高お腹
こんにちは☆栃木県那須塩原市にて自然素材を使った本当にあたたかい家を建てている那須林産工業です。弊社は、6日まで、ゴールデンウィークの休業に入っております。お問合せに対する回答は、連休明けとなりますのでよろしくお願いいたしますさて、お休みの間もすこしずつ弊社の家づくりのご紹介をさせていただきます。昨日のブログでは、床材のことをご紹介しました。10年経ったパイン材がどんな風になるかというと、、こんな感じです☆どうでしょう、ショックを受けられますか??それとも、感
大田原の行列絶えないラーメン屋さん麺屋たかの系列と言われているラーメン屋さん国道4号那須塩原辺り南から行くと2車線になってすぐ、歩道橋のとこにお店がありどちら方面からでも入りやすい所にあります。メニューの種類が多く、回転率の悪いお店ですがそそられるお店そんな所ラーメンたかはしラーメンたかはし(那須塩原/ラーメン)★★★☆☆3.11■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comもし、初めて訪問する方は先に言っておきますが混雑時の回転は悪いと思ってくださ
みなさん、こんばんは今日は整骨院がお休みで大田原市にあるNASUFARMVILLAGEナスファームビレッジへ、初めて行ってきました!わが家から30分と、とても近いのに行ったことがなかったー😅こちらのファームは紗栄子さんが社長をされてます広大な土地!😳大田原は、こんな自然豊かな広大な土地があるイメージじゃなかったのですが💦なんと、、、東京ドーム11個ぶんの大きさなのだそう‼️ナスファームさんは引退した競走馬や、行き場を失った馬を保護しセカンドライフをサポ
オープン5分前に到着。まさかの駐車場には車も無し。ラッキーこのブログは、食う坊が栃木県大田原市でつけ麺を食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。(参照例)「食べログ」※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。時間と同時に入店っす2023年(令
2025年!!栃木県大田原市で大田原史上初となる映画祭を開催します!!故郷である大田原での映画祭開催は僕の悲願であり夢でした。僕の生涯をかけた夢生涯をかけた目標それはもう僕一人の夢や目標ではなくなりました!!映画祭開催に向けて素晴らしいメンバーと共に日々準備を進めています!!昨夜は第二回会議でした!実行委員会も初顔合わせの方がたくさん大田原だけでなく那須や宇都宮、なんと東京から来てくださった方も!!!!!すごいことになってます!!
パティスリー・アンデュルジャン栃木県那須塩原市西新町117-555TEL/FAX0287-63-9697月定休(臨時休業などはブログなどをご参照ください)お友達が、アンデュルジャンさんのケーキを買っていてくれました!寝クマちゃんのシュークリーム。それぞれ個性があって、本当に可愛い♡寝クマちゃんのショートケーキも。作り手さんのお人柄が窺える、優しい美味しさ♡わざわざ買って来てくれたお友達にはいつも本当にありがとうございます。ご馳走さまでした♡少