ブログ記事3,395件
昨日今日と雪が凄く降ってあたり一面真っ白でやっと冬が来たって感じしますね天候が悪い時はお家にこもる派の方もあえて外食しちゃう方もいると思うんですけど私は完全に引きこもる派です笑今日は過去に行った美味しいお店の写真を見たり今度行きたいお店を探してみたりまったり一日過ごしたいなぁなんて思ってますそんな今回の記事で紹介するのはこちら大田原の東武百貨店の2階にある《カフェ&レストランサンテラス》さん大田原の東武の中にレストランがあるなんて知らなくて最初遠くか
大田原の行列絶えないラーメン屋さん麺屋たかの系列と言われているラーメン屋さん国道4号那須塩原辺り南から行くと2車線になってすぐ、歩道橋のとこにお店がありどちら方面からでも入りやすい所にあります。メニューの種類が多く、回転率の悪いお店ですがそそられるお店そんな所ラーメンたかはしラーメンたかはし(那須塩原/ラーメン)★★★☆☆3.11■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comもし、初めて訪問する方は先に言っておきますが混雑時の回転は悪いと思ってくださ
今回の栃木旅行の1番の目的は本物の大田原牛を大田原で食べることだった。その大田原牛の最高峰を食べさせてくれるのが大田原超牛本店である。予約をして開店時間前に訪れた。開店前に店の前で待っていたら、オーナー一族らしき女性の方が開店前なのに優しく店内に迎え入れてくれた。店内は高級感溢れる空間だった。店のセラーには物凄く上等なワインが昔購入したまま沢山あるようだが、とりあえずグラスの赤ワインをお願いした。この赤ワインも上物で美味しかった。メニューをよく見たが、まずは先程の女性に相談した。
2025年!!栃木県大田原市にて映画祭を開催します!!大田原史上初となる映画祭が誕生しようとしています!!4月22日、第3回実行委員会打ち合わせでした!!少しずつ少しずつ映画祭開催に向けて作業が進んでいます。募集させていただいている実行委員もなんと40人を超えました!!!!!40人!!!!!もはや芸術で革命を起こせるレベルですね笑年齢や経歴も様々!!大田原のかたはもちろん、那須や宇都宮のかた、なんと東京、茨城のかた、さらになんとなんと沖縄の
何度か訪問させて頂いているのですがランチタイムには初訪問大田原市、国道4号から大田原市内に向かう途中にあります。ランチタイムの異常なくらいお安いランチメニューにチャレンジしたお店まつ坂まつ坂(西那須野/ステーキ)★★★☆☆3.44■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comランチメニュー最安値は600円切ってます。ステーキでさえ税込1100円いいんですか?今回はランチタイムメニューからハンバーグとコロッケ税込約650円ご覧の通りスープまで付い
初めての那須パラダイスヴィレッジに行ってきました🚗💨一階が飲食で二階が宿泊施設。これからの時期に良さげなテラス席もたくさんありました!一階はこんな感じ。ファイヤー🔥は絶賛準備中な雰囲気でした。フードコートから『武田屋』さんへ。ラー活が捗ります🍜オープンキッチンを囲むカウンター席。フードコートでも食べられます(良いですね)が店内には4人掛けのテーブル席もありました。味噌と迷いましたが柚子香る魚介醤油らーめん🍜全部乗せを✨食べ応えのある麺に魚介魚介していない醤油スープ
本日は郡司光人さん(15年度/栃木・大田原中(大田原ボーイズ))が監督を務められている大田原ボーイズさんのご紹介です。郡司さんは足が速くて走塁も上手い・守備職人として代走、守備固めとして活躍され必要不可欠な選手でした。先輩後輩問わず皆から慕われる人柄でモリフ野球部では副主将、寮長を兼任。厳しい環境で知られる上武大で4年時はコーチ、卒業後は会社勤務をしながら大田原ボーイズでコーチを経て監督に就任されました。「昭和、平成、令和のハイブリッドベースボールというところを掲げて野球に真摯に向き合
食う坊です。ワープトラベラーで掲載した栃木県の料理はすべてこちらに網羅してあります。また市町村別で検索出来るように致しましたので、引き続きお付合いお願いしますm(__)mこちらをクリックワープトラベラー食う・1939
待望の「ネジロカミキリ」との遭遇を果たすことができた大田原アジト!タラの木の周辺にあったカエデの花に、ご参集いただいたカミキリさん達をご紹介します!三番バッターは、「ミヤマルリハナカミキリムシ」です。「深山瑠璃花天牛」と申します!名前は深山ですが、里山に多いカミキリさんです。素敵なカップル?が誕生するのでしょうか?すれ違ってしまったようです!複眼の大きさが目立ちますね!横一文字にピンと張った触角!バランスの良い画像です。
7月18日、19日と栃木県へタナゴ釣りに、懐かしい夏休み~です。18日は、関東も梅雨明け宣言した日。天気予報とにらめっこして、体当たりの釣行です。朝4時40分に埼玉の家を出発、現地到着は7時26分。今回はアカムシを用意しました・・。最初の釣り場は、水が濁っていて、期待どおりには行かず、それでもお目当てのアカヒレタビラが釣れて顔がゆるみます~。写真1幸先良かったのですが、後が続かず・・。外道のカワムツが沢山釣れました。上体が早くも汗ばんできました。久し振りに、
伊田和楽河のじ〒324-0235栃木県大田原市堀之内631-2090-7803-1515ランチ・11:30~14:00(L.O13:30)ディナー・17:30~22:00月曜定休黒羽方面で半日お仕事。河のじさんでランチ🍽【ランチメニュー】魅惑のランチメニュー。コスパも良い💮【ランチ】前菜、サラダ、スープ、ウーロン茶付き。シャキシャキサラダ。ドレッシングも美味しい。スープと前菜&杏仁豆腐。メインのチキンドリア。めっ
ある日。。。大田原市野崎街道を爆走していたら。。。こんな看板を発見。。。。「日本人向けインドカレー」。。。。少し笑う。。。。こういう印式インドカレーのお店増えたよね。。。。でも結構..隣国のパキスタンやバングラデッシュ。。。の方がやっているケースも多い。。。。ここもそうかなと思いやり過ごす。。。。家に戻って。。。グーグルマップさんに調べてもらったら。。。。うわあ。。。本格ネパール料理のお店らしい。。。。早速。。。翌日のランチに向かいましたわ。。。。ハモロ
こんにちは映画監督の渡辺紘文です。今日はとても大切なお知らせがあります。お伝えしています通りこの度、私の2年ぶりとなる監督最新作『怖い家』が、明日4月25日20:00(現地時間)より、イタリアで開催される第27回ウディネ・ファーイースト映画祭にてワールドプレミア上映を迎える運びとなりました。この日を迎えられることを大変光栄に思っております。ウディネ・ファーイースト映画祭の関係者の皆様、そして『怖い家』の製作に関わった全ての皆様、日頃より私たちを応援してくださる全て
みなさま、こんにちは!今週もランチメニュー更新しましたのでお知らせいたします今週もみなさまのお越しをお待ちしてます♪
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今日の那須は雨、午後には雨が上がり、週末はお天気が良くなるそうなので、春らしいお天気に期待ですね。今回は、那須の春の話題となっている「大田原チーズステーション(CS)」を紹介します。こちらは、2024年3月15日に大田原市内のJA施設の跡地にオープンしたばかりのチーズ工房です。以前、那須高原今牧場でチーズを作っていた高橋雄幸・ゆかりさん夫妻が独立して、昨年に大田原市内にデーリィファーム富士山を立ち上げ、そして今年の春にやっと
こんにちは☆栃木県那須塩原市にて自然素材を使った本当にあたたかい家を建てている那須林産工業です。本日より、6日まで、弊社もゴールデンウィークの休業に入ります。お問合せに対する回答は、連休明けとなりますのでよろしくお願いいたします。さて、お休みの間もすこしずつ施工例のご紹介をさせていただきます。本日は人気のピアラを使った造作洗面台の施工例です。造作といっても、実は、ピアラは普通のシステムの洗面化粧台なんです。その化粧台から、台のみを外して、シンク、水栓、給排水管を
今日は同じ事務所の天音汐那さんと栃木の大田原へ!!屋台まつりinパインズということで野外でのイベントでした!!2回ステージでしたせなねぇは諸事情によりお昼までに2ステージを終えてひと足先に東京へ🗼雨もなんとかもってくれて暑かった〜汗だくだった〜〜☺️初めましての方はもちろん、駆けつけてくださった方、みさティーを着てくださっている応援団も❤️🔥あたたかいご声援ありがとうございました!2部では思いがけぬ展開もありアンコールで八代さんのメドレーを😌(曲はお客さ
【4月のご予約可能日】寒いのか暑いのかよくわからない気候ですね。気圧の変化により体調を崩す方がたくさんおられます。リンパの流れを促せば自律神経・ホルモンバランスまた体の歪みも調整でき、気候の変化に負けない体を作っていきます。・バランスの良い食事・質の良い睡眠・適度な運動そして疲れたらストレッチ!!疲れる前にもストレッチ!!是非お待ちしております。ご予約可能日です【4月のご予約可能日のご案内】4/5(土)棚倉出張4/6(日)大→9:00,17:00
みなさん、こんばんは今日は整骨院がお休みで大田原市にあるNASUFARMVILLAGEナスファームビレッジへ、初めて行ってきました!わが家から30分と、とても近いのに行ったことがなかったー😅こちらのファームは紗栄子さんが社長をされてます広大な土地!😳大田原は、こんな自然豊かな広大な土地があるイメージじゃなかったのですが💦なんと、、、東京ドーム11個ぶんの大きさなのだそう‼️ナスファームさんは引退した競走馬や、行き場を失った馬を保護しセカンドライフをサポ
大田原に行列のできるラーメンさんがあります。そこの大将が那須塩原市でオープンしたお店以前は夜は大田原のお店に出ていた様ですが、今はフルタイムこっちみたい場所は国道4号沿い東京方面から行くと那須塩原駅近くの賑わっているエリアを抜け片側2車線になって直ぐ、上り側の車線沿いにあります。目の前が信号なんで下り車線からでも入り易いです。駐車場は沢山ありそんな、那須塩原市にあるラーメン屋さんラーメンたかはしラーメンたかはし(那須塩原/ラーメン)★★★☆☆3.05■予算(夜):¥1,000
オープン5分前に到着。まさかの駐車場には車も無し。ラッキーこのブログは、食う坊が栃木県大田原市でつけ麺を食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。(参照例)「食べログ」※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。時間と同時に入店っす2023年(令
25.2.1土曜飲み会翌日の土曜日ぴーかんですただ早起きはだるかったので、少しゆっくり目に自宅を出発もちろんGSX-S1000GT号です🤭白河ラーメンの葵さんに訪問こちらは22年3月に訪問以来ですその時は白河にあったころで、大田原に移転してからは初ですね時刻は11:00少し前しかし、車内で待つ方々が結構いて、開店時にうさぎは入店できず少し待ってからの入店でしたなかなかの人気店ですね!おひとり様につきカウンター席に着席ワンタン麺にしようと思っていたものの、数量限定の塩を
先日の大田原への出張トールペイント教室前に「UNOYAKITCHEN」さんでランチTime🍝予約をしておいてくれました🙆♀️その際、メニューの画像も送られて、選んでオーダーしました😊入店すると、レジで先払い❣️セットドリンクをオーダー☕️仕事のお昼休みに利用する方が多いのかな?メニューを選んだりする時間が短縮されますね✨席に案内されます✨ポップな雰囲気が可愛い😍😍サラダ🥗ミニスープ✨私は、「ウノポークトマトクリーム煮込み🍅」パンかライスを選べます🥖地元