ブログ記事31,673件
狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです気軽にお付き合い頂けると嬉しいですわが家の家づくりヒストリー2020~住み替えを検討し始める2021.1~中古・新築問わずに探し始める2021.6注文住宅を検討し始める2021.7土地契約・HM契約2022.3基礎着工するものの一部やり直し2022.4旧居の売却決定2022.5上棟2022.7引き渡し(といっても残工事あり)2022
営業時間終了後の展示場にて、まずは設計工事部の事業部長、課長、担当営業からのお詫びを受けました。正直、お詫びの言葉はどうでもいいです。起こってしまった事にあれこれ言われても時間の無駄と思う方です。必要なのは、①原因究明②今後の対策③和解提示・補償問題です。現場を押さえていれば、警察に通報、事件扱いにして、こちらも弁護士を立てたやり取りが出来たのですが、現場を押さえられなかったのが残念です。①については、前途の通り現場監督が震え声で電話してきた「自分はまっ
もう何から書いたらいいのやら。物理で斜め上でした・・・。とにかく対面で詳細な説明を受ける為に時間と場所を作って、早急に!という私達の要望に全力で答えてくれたのですが、いやもうそのスケジュールはキツイの一言。何より最優先にしてくれたのは解りますが、こちらにも都合が。。。事件から3日目の夜に展示場にて説明会の場が設けられました。このあたりはさすが大手ハウスメーカーと言いますが、手際が良かったです。トラブルは即時対応、上長まで90分以内にエスカレーションするのが、これ以上トラ
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事昨日の『【築5年同僚宅】お気に入りの外壁を呪いたくなった出来事』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(2歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事\築3年・内覧会はコチラです!/『築3年内覧会』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪
12月に入ってから、始めた大掃除今年は出だし良く、早めに始めたつもりでいた。カーテンの洗濯、ベランダ、玄関洗い、コンロの掃除、風呂掃除、以前の記事の、こんな物までというものまで洗ってみた年末、ギリギリになり、まだできていなかった換気扇掃除去年、ひたすら不織布の換気扇カバーなど、換気扇周りに何重にも重ねてみたものの大元のファンの辺りは汚れがびっしり旦那に「そんなものつけてても、どうせ中には、油汚れがびっしりだ。」と言われてそんな事はないだろ
坪庭って、あなたが想像するより案外場所が必要だよ!特に「坪庭の地面」と「床の高さ」の関係を把握することが大事!という話。例えば、坪庭ってこんなイメージよね。某ハウスメーカーのモデルハウスの玄関土間ホール(撮影:坂口)玄関入ってすぐ、こんな空間があったら素敵よね。さすが一流ハウスメーカーのモデルハウス…映えるわ~!こんな坪庭見せられたら、小さくてもいいから…我が家にも是非!って思っちゃうよね。間取り相談のお客さまで、坪庭をご希望になる方が時々おられる。…が、希望され
どうやら、トクサはまずいらしいです。食べたわけではございません、トクサの植え方がまずいようです…。奥の方、黒い塀に沿わせて植えたトクサ。規則正しく植えてあるトクサを見るととても素敵ですが、繁殖能力が高く、知らず知らず芽が出てくる植物です。それこそ、規則正しくなんて言っていられない程雑草のように生えてくるよう。お世話になっている外構屋さんに庭の写真を見せたところ、根を伸ばさないように処理をしないと大変なことになるよ、とアドバイスを頂きました。…ああ、やはりそうですよね。根が悪さをする
クラピアの欠点の中で筆頭に挙げられるのが「冬の見た目の悪さ」です、確かに葉が落ちてランナー(匍匐茎)だけが這いずり回る状態は、けっしてきれいとは言えないでしょう、ただしそれは時と場合によることを今回はお話したいと思います。クラピアは冬になって気温が下がると休眠するために枯れます、枯れて葉を落とすのは2~3月ころになりますが、暖かい地方では葉を落とさないで越冬する場合もあります。下の画像は岩手の盛岡で3月上旬に撮ったクラピアの様子です、枯れて茶色くなりランナーだけになるので、場所によっ
vol.1998安心をお約束する精度重視の基礎屋さんこんにちは!(有)かわにしブロック工業の北島功一です。『基礎はズバリ精度が命』今日も安心と信頼で支える基礎を創っていきます。昨日の土間コンクリート押さえで腰が痛い今日この頃土間コンクリート押さえは結構大変なんです乾いてきてからがコテで力入れて均すからね手首や肘が痛くなる💧打設時の柔らかい時はいいんだけど硬くなってきてからが大変なんです柔らかい時でもノロを浮かすのが一苦労しますトンボを使って手で振動を与えてノ
こんにちはー。久しぶりにお家ネタを。ちょっと前に撮影に来ていただいてたんだけど、お披露目になったので記念ポスト♡お世話になっているハウスメーカーのHPに、我が家の写真を掲載していただきました。LDKアプローチステップフロア↑あーくん付きwプロの方が撮ってくださるとやっぱり違うーーー!!!ありがとうございます♡いい記念になりました!他のお写真はまた近々データでくださるそうなので楽しみにしたいと思います。ちなみに写真撮った時はまだウッドデッキだったけど、その
こんにちは!庭にDIYで天然芝をはることにした話のパート②です前回、砂利の除去、砂と芝生の発注、砂の運搬&腐葉土ミックスまでしましたパート①『天然芝(TM9)に初挑戦!その①』こんにちはお庭のリフォームが完了した我が家このままでもいいけど、憧れの芝生デビューをすることに芝生を植えた直後はたっぷりと水やりする必要があるので、梅雨入り前…ameblo.jp今回はついに、ネットで購入した芝生、TM9をしく工程と言っても、私は妊婦(切迫早産)で子供と実家にいて作業していないので、詳
私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡しマイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→★\内覧会はこちらです/『【入居前WEB内覧会まとめ】』私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡し実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!…ameblo.jp実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!
広くていいね…とは言われるけれど、広い敷地なりの悩みもあるという話。間取り相談459人目のI妻さんちは、南西角地のゆとりのある敷地。リビング前の庭を眺めるため「掃き出し窓のカーテン」を開け放つと道路や周辺からリビングが正面から丸見えになり、庭に出ると「3方向から丸見え」になることが悩みだった。こちら↓当初の配置提案図。広い敷地は塀が沢山必要…周辺からの「庭丸見え」を回避するために「目隠し塀」を設けると、相当範囲に塀が必要となる。本体工事で、すでに予算オーバー気味である
マイライフタウン小菅ヶ谷成約買主様・仲介業者様ありがとうございました。「すみここちのいい家小菅ヶ谷」が成約となった。うれしいことに建物のこだわりを理解していただける方に購入していただけた。この1年、更地や木工事中での成約が多い。建築費が高騰し、ハウスメーカーと比べかなり割安感があるのかもしれない。小菅ヶ谷くらいの建物面積だと大手ハウスメーカーでは5,000万円くらいが目安となる。建築コストもそうだが上下水引き込みや地盤改良工事、外構工事までな
「外構って何?」ハウスメーカーで話を聞き始めた当初、どこのメーカーも家の間取りや設備の話ばかりで、外構のデザインの話はどこもありませんでした。ハウスメーカーは家を作るのであって、家の外回りは提携業者になるから(家を建てるのだって提携業者ですけど!)、話題にする余裕も無いのかもしれません。よって、当時に私達の知識では「外構って何?」「フェンスことじゃね?」という乏しさ。フェンスなら父が己の土地の境界線を誇示すべく、ぎっちりブロックで囲っているので、私達がやる事は無いね!だからこの見
実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子↓よく読まれてる記事↓見て驚いたママ友宅の冷蔵庫担任を泣かせたと自慢する園ママ実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!外構工事、色々ありましたが(私たちが悪い)『【後悔】意味がなさすぎる目隠しフェンス』私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡しマイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→…ameblo.jp『【外
ご訪問、ありがとうございます!一条工務店「i-smart」で北国に二世帯住宅を建てました。工事の経過2021年7月17日地縄張り2021年7月20日着工(地盤改良工事)2021年8月06日基礎工事開始2021年9月11日上棟2021年11月21日大工工事完了2021年11月27日クロス貼り完了2021年12月22日引き渡し2021年12月25日引っ越し北国で問題になること。それは、もちろん「雪」です。
外構工事って家が完成した後にやる工事だけど、間取り計画中に平行して考えておかないと、後手の対応になったり、せっかくの新築なのに「もったいないこと」になったりするんだよね…という話。今回Y妻さんに参考までにと提案したカーポート。リクシル「ネスカ」つい先日、間取り相談を受けられた愛知県在住のY妻さんが、納品直後に非常に嬉しい感想をくださった↓いろいろ喜んでくださり、お手伝いした私も嬉しいです!今回は、中盤あたりに記載のある…「カーポートと窓の干渉など、まったく意識していなかった致命的なポイ
こんばんはHANACCOです。我が家の外構とセットバック工事について、(工事期間中なんどかヤキモキしたので)ご紹介させていただきます我が家は、都内狭小地。敷地面積17坪セットバック1坪の第1種低層準防火地域の土地に、建築面積10坪弱の3階建てのちいさなおうちを三井ホームで建てました。お家を購入するまで、セットバックも建ぺい率も容積率という言葉も知りませんでしたオカゲデイロンナニホンゴオボエタヨ。セットバックとは前面の道路幅を4mにするために、削られる土地。その名の
2020年12月1人目女の子出産2024年2月2人目男の子出産2人育児の30代です🌸ただいま育休中その時、気づけたことをありのままに綴れたら自分を自分で勇気づけるためのブログ明けましておめでとうございます🎍今年も自分のペースでブログ書いていきますよろしくお願いしますお正月は実家で過ごし1週間、実家に滞在してたけど明日、我が家に戻ります🚗過ぎてしまえば、あっという間で娘は沢山遊んで、相手してもらい凧揚げもして初お餅も食べました息子は最初は場所見知りで
4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申ます今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログですお付き合い頂けると嬉しいですわが家の家づくりヒストリー2020~住み替えを考え始めてスーモを見まくる毎日2021.1~中古・新築問わずに探し始める2021.6注文住宅を検討し始める2021.7土地契約・HM契約2021.10設計士とトラブルが連発2021.12担当者が変更2021.3基礎着工
タマホームに傾きまくりのあいじですが、相見積もりをしないと更なる値引きがないと思い同じくらい低価格なハウスメーカーの泉北ホームさんに行ってきました!営業さんとお話した結果、タマホームより低価格を実現できそうなスマイルパッケージに絞って考えていきます!スマイルパッケージまずスマイルパッケージは、ホームページにある通り総2階の延べ床面積31坪という縛りのあるパッケージです!その価格は、残念ながら7月までに値上がりしてて、1588万円!!それでも安い
引っ越しまで(あと2ヶ月くらいある)外構屋さんが仮につけてくれたポスト。(外構工事に入るまでに時間がかかってしまう為)"ポストつけておきました〜"と送られてきた写真がこちら。黒の線のところにはマジックで名字が。笑え、エモい!!!なんだこの貧乏感!!!しかし、なんか昭和の雰囲気、嫌いじゃない!!!爆笑いやーー、、笑いました。これは想像してませんでした旦那も新築貧乏感でてるねって笑ってました。笑逆にありがとう!!!マグロ一本釣りが趣味の外構屋のおっちゃん!話は変わって
玄関から段差無しで出られるように希望していたスロープが、何段か階段が必要と言われたお話の続き経過↓『【外構】外構にスロープを採用したかった理由』階段に続いて今日はスロープのお話我が家の土地は道路からだいたい1メートルほど上がっています更地のときはこんな感じ↓なので、建物は深基礎と呼ばれるものに乗っかっ…ameblo.jpスロープって段差をなくせるから意味があるのであって、結局段差ができるなら作る必要がないんじゃないのと、意気消沈設計士さんにも、「スロープは贅沢品。無くしてしま
ご訪問、ありがとうございます!一条工務店「i-smart」で北国に二世帯住宅を建てました。工事の経過2021年7月17日地縄張り2021年7月20日着工(地盤改良工事)2021年8月06日基礎工事開始2021年9月11日上棟2021年11月21日大工工事完了2021年11月27日クロス貼り完了2021年12月22日引き渡し2021年12月25日引っ越し今回は、i-smartからは離れたお話。北国の冬
こんにちは、しろとらです先日のモヤモヤ記事にお付き合い頂いた皆さま私の気持ちに寄り添って頂き、励まして下さり、本当にありがとうございました!!元気付けられました!!まだ見に行けてませんが、きれいに直して頂けたそうです✨言ってよかった!写真撮ったらまたご報告しますね!そして今日は勘違いしてたお話を!お恥ずかし~いえへ。タイトルの通り、セットバックについてです。我が家は前面道路が狭く、ちょこっとセットバックが必要でした。で、私、セットバックしたら自動的にその部分は道路として市とか
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際に困ったことなどを、振り返りながら書いていくブログです。前回の話家のプランも決まり、住宅ローンも通り、特に問題なく進行中ローン金額を決めるために外構の予算を一旦決めることにローンが下りたお話をしましたが、外構
前回の玄関ポーチおよびポスト等のデザイン画を見て、無いわぁ、と思ったワタクシですが、一番、無いわぁ、と思ったのが、この玄関ポーチの階段とポスト、階段まわりのコンクリートとインターロッキングで、200万円だった、という事です。えー、最初の見積の「外構費用200万円」って、玄関まわりの予算だったのー?!駐車場とフェンスは?ウッドデッキは?うっわ・・・と本気引いた顔になりました。駐車場くらいは街の外構屋さんでもいいですが、玄関ポーチは玄関の土間とつなげる為、どうしてもハウ
海っていいね。夏やねではっ。