ブログ記事77,259件
2023年7月15日に千葉県の佐原で行われた夏祭りで見つけた子。7人目は、中2の女の子。素朴な感じがいいですね。出た、ギャルピース。平塚でもやってる子がいましたが、どこで覚えたのか気になって聞いてみたら、友達の間で流行っているそうです。
シカゴの夏の風物詩と言えば、Lollapalooza(日本だとロラパルーザと言われてる)野外音楽フェスです。野外音楽フェスと聞くとドラッグとかヒッピーっぽい集まりとか、ヤバい感じのイメージがあるかもですが、Lollapaloozaはシカゴの中心地にある大きな公園で、大々的に行われる、健全な方のフェス。テクノとかヒップホップも来るけどシカゴシンフォニーも来る万人向けなのです。我が家は誰も行ったことがないんですが、うちの次男が「行きたいなー」って言ってたので、今
今年は夏祭りや花火大会に、浴衣を着て行かれる方も多いんじゃないでしょうか〜!娘の保育園の夏祭りも3年ぶりに開催されますかわいい浴衣、たくさん出てますねdevirock浴衣兵児帯2点セットデビロック子供服キッズデビロック着物・浴衣・和装小物浴衣ブルーパープルイエローピンクネイビーレッド楽天市場3,499円★SALE_10%OFF_7/11(火)お昼12:59まで★アプレのはんなり浴衣(帯セット)▽▽女の子apreslescoursアプレレクール子供
こんにちはこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいる母です職業は料理人をしていますおうち夏祭り!今年も夏祭りが中止だよね…だったらおうちで夏祭りをしようよ~!!と言いだしたのは双子の姉。双子の相方のblogyunaブログyunaさんのブログです。最近の記事は「おうち夏祭り(画像あり)」です。ameblo.jpやるぞ~!ォ~!と
雨が降ったりやんだりの安定しない真夏の湘南・鎌倉をお届けしますこんな天気の日でも江ノ電鎌倉高校前駅横の日坂踏切(通称スラムダンク踏切)には中国語が飛び交っています珊瑚礁モアナマカイ前通過風が強く傘を差すのも大変です稲村ヶ崎のカフェヨリドコロを過ぎると祭りに遭遇!雨が強まる中皆さんびしょ濡れです・・・神輿も!子供神輿!カンカン照りよりは涼しくていいかもしれませんね静かな江ノ電極楽寺駅八雲神社祭礼古刹極楽寺!剪定された紫陽花の葉っぱに雨粒極楽寺坂切通成就院雨ですな・・
2023年7月15日に千葉県の佐原で行われた夏祭りで見つけた子。6人目、というか6組目は昨日の子のお友だちたち。昨日の子はピンショを撮らせてくれたのですが、お友だちたちは恥ずかしいということで2ショット。明るくていい子達でした。
去年行って楽しかった、新さっぽろ夏祭りに行ってきました🏮👘(会社帰りに行くにはちょっと遠かった)『新さっぽろ夏まつり』ブログ書くのが遅いからいつも終わってからupしちゃうけど、今回は開催中にあげます旦那が見つけたイベント【新さっぽろ夏まつり2023】「前人未踏!連続の6日間…ameblo.jpせっかくの新札幌なので、大好きな【せんごくや】のおむすびを調達してからGO着く直前にゲリラ豪雨があったみたいで人少なめ。露店やキッチンカーもいろいろ。
2023年7月15日に千葉県の佐原で行われた夏祭りで見つけた子。10人目は、昨日の子のお友だち。この子も素直ないい子。昨日の子の濃い色の浴衣との対比もいいですね。
ご訪問ありがとうございます。支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小2男子を育てています。昨日夏祭りでドリンク販売した私。暑くて超疲れたけど、だからといって爆睡出来ない体質だから、疲れが取れませんお母さん業も休めないし。『夏祭り終わりました。夫よりしっかり者の小2女子の方が信用出来る。』ご訪問ありがとうございます。支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小2男子を育てています。夏祭り、終わりました。死にそうに暑かったです良く持った、私の体力…ameblo.jp夏祭りには開
公式さんからの供給もえぐいし、でも12話との乖離がひどいし(言い方ー)💦いや、ラストはよかったんです。ええ。ええ。でも途中が…。で、どうにも落ち着かなくて、昨日は「スオミ~」を観に行きました。三谷さんの作品、でおもしろかったんですけど、どうにもこうにも「ひだまりが聴こえる」が脳内から離れなくて結局、浸りきれませんでした。(こらこら)💦長澤さんがめちゃくちゃすごかったです。綺麗で、変幻自在で、可愛くて。これは、もう、長澤さんの一人芝居
おはようおはよう季節の変わり目だからか調子は良くないかもだわささて★Grokが創作する「芝翫と子猫の春夏秋冬」〜夏と初恋〜編どぞ(笑)「芝翫と子猫桜の短めの夏の物語を書いてください西瓜を内容に盛り込んでください芝翫の幼い頃の初恋の記憶もテーマに物語にしてください」手を加えたい箇所、加筆したいところもいくつかありましたがAIの初稿の味わいが楽しいのでそのままです夏の暑い日、八代目中村芝翫は縁側に座り、子猫の桜が庭で遊ぶ姿を眺めていた。桜は西瓜の皮を転がしては追いかけ、じゃれつく
間もなく終わる夏休み夏休みの宿題も無事に終わって、残るは都道府県のコンプリート「あ~全問正解できるかな~」と緊張しながら始めると夏休み終了目前で何とか全問正解💮「やっと全部できた~」と嬉しそうな杏ちゃん😊勉強後の休憩タイムに「見てみて~」と見せてきたのはプルンプルンの水玉「テープボールって言って、ボールを作ったり、水玉を作ったりできるの」さすが工作好きの娘、いろんな工作グッズを知ってます😄作っては割り、作
2023年7月15日に千葉県の佐原で行われた夏祭りで見つけた子。5人目は、大学生の女の子。爽やかな感じのかわいい子。チラ見せの方とお腹が爽やかな色気でいい感じなので撮ってみたいと思いました。写真を見てすごく喜んでくれたのは、嬉しかったです。
猛暑の中、7歳の子連れでディズニーランドにいってきましたお父さんはお仕事でお留守番ディズニーランドの訪問記はこちら☆『猛暑の子連れディズニー①快適すぎた『プライオリティパス』&『プレミアアクセス』』ふわリン、初めてのディズニーランドに行ってきました私、ふわリン、甥っ子くん、私の妹、の4人でGO!しかも、この日は7月26日、プライオリティパス導入初日プライ…ameblo.jp暑さ対策も色々していきました。暑さ対策の記事はこちら☆『猛暑の子連れディズニー②暑さ対策グッズ』炎天下でのデ
皆さんこんにちは。1995年8月数回JR神戸線元町駅方面で撮影しました。臨時特急マリンはまかぜです。寝台特急なは新大阪行。震災迂回運転時は、早朝深夜に大阪駅を発着していた寝台特急なは号。通常時は、新大阪ー西鹿児島間(現鹿児島中央)を片道14時間以上かけて結んでいました。なは号の客車はJR九州の所属で普通座席指定車のレガードシート車もJR九州オリジナルのもので編成中間に連結されていました。そういえば今度の2025年3月のダイヤ改正でこの貨物のEF65PF
前日、聖地巡礼:”からかい上手の高木さん2”第12話「夏祭り」https://ameblo.jp/crossfieldbio/entry-12572617345.htmlを記事にしましたが、時系列が逆で、以前、行ったところ、撮影していたところが、アニメに使われていた、という展開でした。ですので、今度は映像に併せた画像を撮影してみました。どうでしょう、少し画像ではアレンジがあるようですが、このアングルがモデルだと思います。富丘八幡神社への石段の入口です。https://ameb
これまでよりもさらに可愛い画用紙で作るちょうちんの作り方をご紹介いたします。これまでの画用紙ちょうちんを、高さをそのままに、内側の六角形を大きくすることで、よりシルエットの可愛いちょうちんにすることができました。まずはその新サイズで作った「アンパンマンちょうちん」です。いかがでしょうか。外側の画用紙の幅が広くなり、隙間が狭くなったため安定感が増しました。そしてなにより、横幅が広くなったので、絵が描きやすくなりました。まずは基本の作り方ですが、ぜひ動画を参考にしてくだ
いつもご訪問やいいねありがとうございます2023年7月31日に、みなとみらいで「スマートフェスティバル」と呼ばれる花火大会が開催されました。MMSF音と花火で夜を彩る「みなとみらいスマートフェスティバル2023」開催!www.mmsf.jp今回はとっても良い場所で観覧させていただきました。ハーバービューのこちら、みなとみらいのホテルの一室です。ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル横浜の顔、みなとみらいに佇む国際ホテル「ヨコハマ
高校3年で、私は就職が決まりました偏差値の低い高校だったので、進学の生徒は数十名ほどで9割は卒業後就職をする環境でした私は早く社会に出て、自分の稼いだお金で人並みの暮らしをしたいとジリジリしていましたお腹いっぱいご飯を食べたいとか、好きな物を買いたいとか、可愛い服を着たいとか、友達と遊びに行きたいとか今まで周りの友達が当たり前のようにしていたことをしたいと願っていました中学時代、友達と夏祭りに行こうと盛り上がりワクワクしていた反面「お金がない」とビクビクしてもいました結局、当日お金が
2023年7月15日に千葉県の佐原で行われた夏祭りで見つけた子。3人目は、高3の女の子。佐原から少し離れたところに住んでるそうですが、受験前に見に行ってみようということで来たそうです。素直でいい子でした。
2021年7月娘が転院してから、ずっと同じ部屋の隣のベッドに入院していた、当時もうすぐ2歳の女の子、Kちゃんがいました。可愛くて、ひょうきんで、1歳なのにおしゃべりが上手で、お友達の名前や看護師さんの名前もちゃんと覚えていて、とても癒しで、娘もずっと一緒に遊んでいました。Kちゃんのお母さんは保育士のお仕事をされていて、絵や折り紙や手作りの物がすごく上手で、たくさん、娘のために作ってくれました。Kちゃんも、小さい体で辛い化学療法を頑張っていました。娘は、妹か弟がほしい。と、ず
こちらは栃木県真岡市【松屋旅館】2023年7月15:02〜の記録(アルバム)です宇都宮みんみん真岡店で餃子を食べて、夏祭りの山車行列を眺めながら歩いて宿泊先の松屋旅館へIN市内でも唯一真岡花火大会を部屋から見れる客室が一室だけありその部屋に直前キャンセルが出て宿泊決定となった宿※記事の日時=記録整理用日時です※写真や動画の流用は固くお断りします(↑15:02)(↑15:24)右手の障子の向こうには洗面台とシャワー(お湯がめちゃくちゃ弱かった)そして
こんばんは✨お仕事終わりました、母です♥️夏休み❗❗ご予定のある方もいらっしゃると思いますが🌴☀️まだ、ノープランなのよ~(;゚∇゚)💧なんて方もいらっしゃるかも?と思いますのでちょこっとだけ7月に2泊3日で行って来ました、夏休み!子連れにオススメ❗❗新潟旅行についてのレポを上げます🎵今回、行ってきたのは💡冬の雪山でお世話になった、エンゼルグランディア越後中里さん☃️雪山の帰りに💡夏に❗いぃ~い感じに楽しめそうな川があったので目を付けておりました(*`・ω・)ゞ
休前日は連続投稿。2023年7月15日に佐原の夏祭りで見つけた子。2人目は、前の記事の子のお友だち。大人っぽい美少女。写真を見てすごく喜んでくれました。
コロナの分類が変わったため。今年は、子供会の夏祭りを従来の形でやるか?はたまた全くやらないのか??という夏祭りについて、地区の集まりがありました。去年は、縮小してやる予定だったけれど‥夏に、コロナが増えて最終的には中止従来のやり方では‥私の住む地域は、二日間に分けて。全部の地区を、中学生と親が神輿を担ぎ、小学生がその後ろを歩きます。神札を配りながら、歩くので💦途中、休憩も挟みながら二日間で10時間は歩きますメインは子供ですが‥子供の人数が減っていたり、祭りより部活優先で中学
「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです6万人にフォローされているインスタはこちら塾なしで学年1位&オール5の「おうち学習の始め方」はこちら【おうち学習の始め方】塾なしで学年1位になった方法を教えます!|HISAEBLOGうちの子、塾に行っているのに全然成績あがらないな。塾に行ってないのに学年1位?どんな勉強してるの?このような疑問にお答えします。「塾に行けば成績が上がる。」「塾にまかせておけば安心だ。」そんな風に思っていませんか?
土曜日はお祭りでした。やはり今年も侵入者ありこの程度の侵入ならば特に問題はありません。今年は昼間の見物客はほとんどおらず見ているのは通りに住む人と山車を引く子供の親だけって感じ。本当に暑かったんです。夜は一転して、近年まれなほどの大混雑。20時からは地区対抗の山車合戦があるんです。隣組の山車と威嚇合戦(?)右側の提灯のあるところが鳥居でその奥の本殿の神様に順番に踊りを披露します。こんなアクロバティックな演出も。出番待ちの山車の踊り手に抱えあげられた子
暑い中、基地内へ徒歩で向かい、我が家の計画はマックで休憩する事でした。が…今年はマックの開放がなくて、入れず、座れず残念……ならばフードコートで座ってゆっくりしようと思ったら…基地内で宅配するのかな?こちらも残念な事に、椅子が撤去されて立食形式混むし、滞在が長くなると回転が悪くなるから仕方ないのかなマックはフードコートのはじで営業してました結構、クッキーが美味しいんだけど、我慢、我慢。行きに持参した水は飲み切りドリンクバーを使いたかったので、どこかで買わなきゃいけない…って事
2024年7月4日(闘病53日目)37.3kg胸囲69.0cm腹囲68.9cm蓄尿量3772mlあれれれれれれ?何だか明らかに以前と比べてスッキリしたんじゃない!?これは次回CTは期待出来るんじゃ(せっかち)昨日の輸血のおかげでヘモグロビン値が7.2→9.3(基準値11.6〜14.8)になり、貧血もだいぶ良くなってきた院内学級に、午前午後1限づつ行ったけれど、早くも娘は勉強あきらめモードに入ってきた無理にやれとも言えないし、何とも難しいところ私としても、今はきつい治療の最中
8月のお題目は夏の風物夏祭りをストーリーにお神輿!ラララ・ラッセーラ棒です。ボール紙で作ったラッセーラ🎶夏祭り!これは、わらべ歌のかぞえうたドーナツ🍩10個を歌いながら入れていきます♪これは脚につけて歩いたりステップを踏むと鈴がなって楽しそうこれは何でしょう??中にあずきが入って波の音を再現!🌊音に敏感になってくれるかな?🐳波の音は赤ちゃんを落ち着かせると言われています。もちろん大人も癒しですね。他にも愛情たっぷりのS先生ハンドメイドグッズがたくさんどれも