ブログ記事71,486件
関東地方も8日に梅雨入り宣言が出されました。平年並みの梅雨入りらしいです台風3号は八丈島に近づき温帯低気圧になりましたが雨☔は残り、はっきりしない天気が続きそうで気分は下降気味で~す。6月は祝日も無く、施設としても大きな行事もありません。また、天気も・・・。そうなると楽しみば食事でしょうか今月のイベント食は「スペイン料理の日」として皆様は昼食を楽しみました。メインはスペイン風オム
「山形生まれの癒しのコブシ」サンミュージック所属・羽山みずきさんブログに沢山の訪問&いいね、ありがとうございます。私の遠征の旅はいよいよ北海道へしかも舞台は日本最北端の港町、稚内大自然に響くみずきちゃんの歌声はどのようなものになるのでしょうか?遠別へ会場の遠別町は稚内から南へ80km程下った所にある港町です。交通機関はないのでレンタカーの利用になります。稚内は羽田から飛行機で2時間程のフライトです。羽田発10時40分の稚内行きに搭乗しました。チェックインがスマホのアプリ
ネットでは骨董市が開催されてると成ってる場所へ行って見た・・・・・しか~~し!やっていなくてお祭りの準備が始まって居た。そう、夏祭りの時期で有る。地下鉄の駅の近くに貼られてたポスター、夏の風物詩の夏祭り!今年は滅茶苦茶暑いから神輿を担ぐ人達も大変だろうな。。。昼はケンタッキーフライドの初めて食べるハンバーガーを頂く。後から入店してきた若者が横にバックを置いてトイレへ行ってたが、私は不思議で成らなかった、バックを置いてトイレへ行くってもしバック持ち去られたら困るだろうに?と、此れが日本だよ
上本町飾り付けおいっす!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽はんだ山車まつりまであと〘25〙日!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽はんだ山車まつりは10月28日·29日開催!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽【お知らせ】「1979はじまりの物語」(第1回はんだ山車まつりが開催されるまでのお話)をはんだ山車まつりの2日間特別上映します。会場:アイプラザ半田講堂10月28日10:00〜12:0010月29日10:00〜12:00本編午後2時上本町飾り付け
「鉄腕DASH」の公式HPをチェックしたら・・・一般の方からの”夏祭り”の感想がたくさん・・・中には岸担ってわけではないのだろうけど、岸くんの人柄に感銘を受けた人の言葉がたくさん綴られていましたとにかく一番多く見られたのは、「いつも一生懸命」という言葉でした・・・本当にその通りだと感じます・・・先輩を立たせる場面では天然発言も少ないきちくんは色んなことを考えながら頑張っていたのでしょうね✨コメントの中には普段
金曜日の山の日に自宅から30分ほどの場所にある霧島市福山町のふくふくランド夏祭りに行ってきたよ無料でやってた抽選会で貰った手持ち花火うちわは有料の抽選会のチケットを購入したのでいただいた抽選チケットは1枚1000円で結果はお祭りの最後に発表運試し🎶ビールと焼鳥車だから旦那クンはノンアルすいませんね〜焼鳥1本100円、美味しかった♥ステージで色んなダンスがあった後は坂本冬休みさんが登場好きなものまね芸人さんでちょこちょこTVで観てます坂本冬美さんや明菜ちゃんレベッカの
お祭りに出かけたMさんと私。1回1,000円の福引きをやろうとチケットを購入。最初にMさんが回して…白玉。あー、残念!と、まぁ、ここまでは良くある風景だ。しかし、私の番になった時、Mさんは私と交代もせず、2回目の福引きを回し始めた。え?え?と、パニックになっている一方でMさんは涼しい顔してハンドルを回し切った。コロン。またしても白い玉。「はい!残念賞ね!」そう言って受付の方がタオルを渡してきた。私達はタオルを受け取り、また人混みへと入った。「Mさん、何で2回
おはようございますアクセス&いいね&読者登録ありがとうございます毎年恒例の24時間テレビが始まりましたね〜24時間テレビ大好きなんですけどこれを見ると夏の終わりを感じてしまうので切なくなってしまう私です最後のサライが流れたら、もう夏は終わりだぁ〜。泣それでは昨日からの続きでバケパで夏ディズニー36ですクリスタルパレスレストランで35周年のデザートを食べ満喫した後はトイレを済ませて!からバケーションパッケージの鑑賞券でエレクトリカルパレードを鑑賞するためにプラ
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIアパレルブランド「enn.」プロデューサーnewopen*ご訪問ありがとうございますどうもこんにちは!YUKIK
親子ふれあい保育夏祭り編|株式会社カーサデルソーレcasadelsole.jp8月19日土曜日は.親子ふれあい保育の日でした。多数のご家族様のご参加をいただきまして、とても賑やかに穏やかに、そして楽しく見て触れて過ごしていただきました。ご参加くださり、誠にありがとうございました!かのんのお友だちは、前日に夏祭り楽しんだ次の日でしたので、“知ってるよ❗️”という気持ちやパパやママがいる安心感から一つするにも得意げにまた、甘えん坊になったりと、さまざまな表
いつもご覧いただきありがとうございます数日前に、PLANTさん夏祭りありますよー!とメッセージいただいたんですが、その後PLANT行くもなかなか詳しいことが書いてあるようなチラシが見つからず告知できずにいました今日、新聞折り込み入ってたよー!とママ友ちゃんからチラシの写メいただけたのでお知らせします2019年7月20日土曜日明日!!13:00〜20:00と、かなり長いスパンでされるみたいです場所はPLANT木津川店さんの駐車場にて今日覗いてみたら、
高木さんのことをまとめるブログ11!前回は夏祭りの前半戦をまとめました!今回は後半戦!『手を繋ぐ物語』はこれにて終了。よろしくお願いします。手を繋ぐまでの物語⑥夏祭り【後編】【6】輪投げ今度は二人で輪投げ勝負。「えい。やあ。」と立て続けに2つ目と3つ目のピンクの輪を投げる高木さん。3番と9番に輪が入りました。一つ目の輪は6に入ったようです。「やったぁ!」と両手を握りしめる高木さん。その結果を見て西片は考えていました。(合計18点…てことは、19点以上取ればいい
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで9/1~のQoo10メガセールより安い国内最安値!▼セールはコチラから▼LAVIENW/ZKOLICLAVIENkolic.jp韓国夫観察日記韓国人夫と日本の祭り・1日目先週末は地元で4年ぶりに地域のお祭りが開催されていました🥳コロナ禍で開催が中止になること3年、現宅に転居したのも4年目となり、私達もようやく初めてこのお祭りを目にします👀祭りの
今年の十五夜は9月29日ですね。キッズでも、可愛いうさぎさんがいっぱいのお月見あそびをしました。ぺったんぺったんお餅つき楽しいな。おいしいお餅ができました!
集合写真おいっす!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽はんだ山車まつりまであと〘28〙日!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽はんだ山車まつりは10月28日·29日開催!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽【お知らせ】はんだ山車まつり公式アンバサダー&CACはんだ山車まつり生中継メインMCに俳優「宮地真緒」さんが就任されました!本編桑名石取会館見学の続きです。旧諸戸家祭車(東太一丸借用祭車)現桑名市所有昔の写真を見ると屋形が付き、石橋人形が乗っています。前
皆さん!こんにちは!大垣ケーブルテレビの四井真里奈です毎日ほんとうに暑いですよね…皆さんはこの夏、どのように過ごされていますか~?私は、この暑さに負けず友達とBBQをしたり、梅酒づくりに挑戦したりして、2023年の夏を楽しんでいます!それでは、今回のテーマである…大垣エリア!夏のイベント情報をお届けします今回は、私のおススメを2つ紹介します!まず1つ目は、大垣市平町で開催される「大垣ひまわり畑2023」です~!見頃は8月上旬~下旬になります!
8月某日。お祖母ちゃんからまた電話がかかってきました👵「今何してるの~」👧「何もしてないよ~」👵「じゃあ高円寺の阿波踊りにでも行くか!」👧「あ…うん…行く…!」と、いつものことながらめっちゃ急ゴロゴロ家で休む予定だったし大きいお祭りに行くのはかなり抵抗はあったけどお祖母ちゃんの誘いなら仕方がない急いで支度を済ませてお祖母ちゃん宅へマッハで行ってきましためっちゃマッハで向かったのにお昼前に家に到着したら「阿波おどり夕方からだから!!」って。なぬなら先に行ってくれよ~
高校3年生の次男は受験生だ。一学期の終わりの保護者会で、模試の結果はE判定ばかりだったけど、担任から「この時期はこれが普通だから次男君を信じましょう」と言われた。私は次男を信じられなかったけど、ゲーム三昧でもうるさいことは言わずあえて黙っていた。次男は塾には行かず、学校の夏期講習は好きな数学を1つだけ受けたみたいだった。『みたいだった』と言うのは私に案内の紙も見せないし、くちゃくちゃになったのを部屋の隅で申込期限をだいぶ過ぎて見つけた数日後に、「数学の先生がまだ空きがあるから来て
こんばんは!今日は、第34回はすだ市民まつりについてご紹介します蓮田市/第34回はすだ市民まつりについてwww.city.hasuda.saitama.jp※蓮田市ホームページコロナの影響で4年ぶりの開催となりますが、例年ののくぼ通りでの開催から、今年は蓮田市役所に会場がうつりました!【日時】令和5年8月27日(日)10時〜16時雨天決行(荒天中止)【場所】市役所及び黒浜貝塚私も参加した令和元年第30回の様子はコチラ『第30回はすだ市民まつり✴︎
✨🌕✨✨こんにちは静岡県の断捨離トレーナーたなかまみですはじめましての方へプロフィールはこちらをクリック⇨★今日も富士山麓よりお送りします✨🌕✨✨断捨離に興味があるわけではない友人がいくつかのモノを処分していたら彼女の夫から人は死ぬ前に片付けをする自分の母親がそうだっただから片付けなどしないで欲しいと言われたそうだ病気で母親を亡くしたという彼女の夫は片付
地元のお祭り久しぶりに浴衣を着ました毎年この花火を観たら夏の終わりが始まる来年は踊ってみようかな
金曜日お疲れ様です!あーーー疲れた🤮今日は色々あって(仕事で)バタついてました💦この後マラソンなのにまたもや徘徊できてません今回もそんな買うものないような?あるような?笑先週の土曜日は毎年恒例の姪っ子ちゃんとお祭り行きました次女はお下がりのプティマインだけど長女は今年新調したバースデイの浴衣💜この後ろ姿がどんどん大きくなる...とにかくめちゃ並ぶのでたこ焼きは会場行く前に買って行って正解◎次女は踊りまくってましたー😂翌日は朝からプール!ほぼ完売し
こんにちはチャルです昨日は地元でお祭りがありました長男・長女はそれぞれ彼女・彼氏と出かけ次男も友達と行くとのことで夫婦二人が取り残されました夕方6時頃夫が「あれ?なにも食事の支度してないねもしかして祭り行く気?」私「いや‥別に‥二人だけだし‥軽くスーパーで惣菜買えばいいかなと思ってた(作るのメンドくさい)」夫「‥そう?まあ祭りにでも行ってみようかそこで食べればいいし‥」ということで二人で祭りに行くことに一番下の子も中学生になりこれからはこんな感じで
こんにちは。8月末っていつ?もう10月に入りましたね。毎日あっという間に過ぎ去っていきます。どんどん写真を載せていきます。じゃぶじゃぶ池シリーズです。中の池公園(大阪府枚方市)です。駐車場がコインパーキングなので有料です。浅いけど結構広いので小学校低学年くらいの子も遊びに来ていました。次は車塚公園(大阪府枚方市)です。公園駐車場が無料です。敷地内にカフェや公立図書館もあります。たくさん遊んで、木陰でお茶を飲んでおやつも食べて、また遊びました。1時間半〜2時間くらい遊びまし
大通公園中島公園の後はいつもの足取りで大通公園に向かいますビルの温度計は31℃ですが体感はもっと暑いですねこの時期は大通公園ではビアガーデンが開かれるため歩ける範囲は少ないです噴水の周りは少し涼しく感じますビアガーデンを含めて夏祭りの看板がたちます祭の舞台があります夕方からは賑やかになりますね花壇には猫?がいました毎年動物が変わりますね暑い今年の夏の札幌さんぽでした2023-8札幌
こんばんは!ご覧いただきありがとうございますお昼の記事も見ていただきありがとうございます!『【おうちDIY】賃貸にもオススメ!使った商品と総額。』こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!昨日はたくさんのアクセスありがとうございます!『【おうちDIY】とりあえずBeforeafter』こんにちはご…ameblo.jp少し前の旅行に行った子ども達の服にご質問いただいたのでご紹介子ども達のショートパンツはこちら速乾ナイロンショートパンツ
8/5ときがわ納涼祭で踊らせて頂きました♪お世話になったたくさんの関係者の方々ありがとうございました🙇♀️夏祭りが帰ってきたー!って感じでしたやぐらに提灯🏮、久々に近くで見ました!コロナ自粛で何処もかしこも緊張が走る中ご英断に感謝申し上げます🥲たくさんの方々がこの日を待っていたんだな…て思いますまだまだ怖い方や心配な方は引き続きご自分のご判断で良いと思います⭕️楽しかったという事実がそこにありましたありがとうございます楽しかったねたくさんのお客さん嬉しかったね
山月祭車、旧大木四輪祭車おいっす!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽はんだ山車まつりまであと〘28〙日!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽はんだ山車まつりは10月28日·29日開催!△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽【豆知識】板山地区は朝板山公民館に上山を外した状態で集合してトレーラーで運ばれる。本編桑名宗社では献石神楽中です。玉垣に奉納された各町の献石。中臣神社、桑名神社それぞれに奉納します。上本町の軒提灯片町の祭車庫も閉まっています。今日の目的
こんにちは!4歳長女と0ヶ月次女を子育て中のののと申します!下書きに入っていたので妊娠中の出来事なのですが…。臨月に入って普通に動けるようになってから、家族3人で地元の港公園のお祭りに行きました出店がたくさん出てたり、海の生き物を触れたり水遊びができたりととても楽しめました夫と娘がゆるキャラの着ぐるみを追いかけてる間に私「トイレ行ってくるね〜」とトイレに…。終わって『さて、娘と夫を探すか…』とキョロキョロしていると…号泣しながらものすごいスピードで目の前を通り過ぎる2
こんにちは!小5、小2の男の子2人の子育て日記ですたまに他の話題も書きます!兄弟は共に自閉症スペクトラム+ADHDです長男‥特別支援学級(情緒級)IQ90前後次男‥特別支援学級(情緒級)IQ104『最低だった夏まつり①』こんにちは!小5、小2の男の子2人の子育て日記ですたまに他の話題も書きます!兄弟は共に自閉症スペクトラム+ADHDです長男‥特別支援学級(情緒級)I…ameblo.jp『最低だった夏まつり②』こんにちは!小5、小2の男の子2人の子育て日記ですたまに他