ブログ記事77,626件
こんにちは!Azです🧡最近、めーーーっちゃ久しぶりの発熱(3日間)しました☔みなさんも体調管理にお気をつけください!!さて!大須商店街では、毎月の縁日やいろんなイベントで毎日賑わっているのですが、夏のビッグイベントは何かな~~っと調べていたら、夏祭りが【8月1日前夜祭・8月2日、3日が本祭】だそうです!!!!サンバやコスプレパレード、大須太鼓に盆踊り、ライブ、eスポーツ、花火などかなり豪華な祭りがありますよーーーー!!!屋台もたくさん出て、内容も盛りだくさんでかなり楽し
たるみの里では、7月7日の七夕にちなんで昼食は「七夕そうめん」、おやつには「織姫や彦星を型取った練り切り」を提供させていただきましたまた、オカリナ奏者の本田さまをお招きし、「七夕さま」「瀬戸の花嫁」「上を向いて歩こう」「りんごの唄」等、7~8曲を演奏していただきました入所者様も一緒に口ずさんだり、手拍子をして下さったりと楽しい時間を過ごしていただきました8月には「たるみの里夏祭り2025」も開催いたしますみんなで歌い体を動かし、これからの猛暑も
告知です!7月20日(日)今年もやってきました\(//∇//)\🎌夏祭りだ〜!!千代田神社、天神祭で歌わせていただきます!!やったぁあああ!!!※私の出番は夜の20時頃〜です!!日にちもお間違いなく!!(※7月20日)楽しみだな〜🤭今年も浴衣で歌おうかなぁ☺️✨是非会いに来てくださいませ😊💓#千代田神社#天神祭
すんごい湿度でした。夏の祭りってうだるように暑いからこそ行くといいのですね。汗びっしょりになったおかげで悪いもの全部でた気がします。心が元気。平塚の七夕祭りに繰り出していました。短冊に願いを書いたり平塚の美味しいものを頂いたり。吹き流しの迫力も楽しかったな。下駄で歩き回って骨格も整いました。暑いからこそ、下駄で夏祭り。ぶちあがるエネルギーに身をゆだね汗をかく喜びを体が思いだした日でした。[あめてまり]下駄レディース白木浴衣レース刺繍鼻緒F寸
皆の衆…わしは通称をうさGと言う者じゃ、今は七夕翌日8日の火曜日すでに梅雨明けしたような快晴の真夏日が続くジジイはスマホのバッテリー充電が怪しくなりいつ使えなくなるか分からない熱中症気味で意識もうろうとなり過去の悪い記憶が押し寄せて来る極貧生活を続ける実の両親の最後の私生児に生まれたジジイを迎え入れてくれた育ての両親は、先祖代々、半農半漁の貧しい生活で昭和時代に化学工場ができて給料を稼げるようになったおかげでジジイを育てられた…工場排水は太平洋に放出していたが漁獲物は食用にし素
[広告]こんにちは昨日の夜、主人がこんっな魅力的なケーキをお土産に帰ってきてくれて2人で喋りながらあっという間に食べてしまい胃もたれ。めちゃくちゃ美味しかったけど寝る前にケーキ2個はやめておいたほうが良さそう!さて、7月に入り色々なところでお祭りの案内がすでにもう1ヶ所行きましたが今年は何回いけるかなー♡夏といえば毎年、浴衣や水着は何にしようと悩むのも楽しいのですがまたまた姉妹お揃いでゲットしました普通の長い浴衣も素敵なのですがなんだかんだで涼しい&動きやすさで選んでし
ほとんど雨が降らない今年の北陸。北陸の梅雨がこんなに降らないなんて記憶にない。このまま梅雨明け?そして気が付くともう7月も中旬この週末から早くも夏祭り7月12日粟崎伝承踊りの夕べ昨年は8月下旬に伝承祭りとして行われましたが今年は伝承踊りに戻って?以前のように7月上旬に行われます雨に見舞われること多いですが今年は今のところ大丈夫かな浅野川校下ここもいつもより少し早め?7月19日米丸校
【川口市盆踊り・夏祭り情報2025】お待たせしました…夏といえば納涼盆踊り…川口市内の情報をお伝えします。※7月11日から21日開催分(7月11日、12日)〇上青木南町会盆踊り18時から上青木南町公園〇並木4丁目町会盆踊り19時から並木4丁目公園(7月18日、19日)〇上青木西町町会盆踊り18時30分から上青木中央通り公園〇安行出羽町会盆踊り18時から安行出羽公園グランド(7月19日)〇江戸袋町会盆踊り19時から江戸袋公園〇宮町町会盆踊り1
製作コーナーでお面づくりママもとってもたのしんでくれました製作コーナーでつくったやさいのお面をつけて最後にやさいおんどを踊りました毎日の練習の成果もあってみんな上手に踊ってくれました好きなアイテムを身に着けてフォトスポットで記念写真🍉みんなでたのしい時間を過ごすことができました保護者のみなさま、そして子どもたち、ありがとうございましたリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪
江戸川区北篠崎2丁目のグループホームまったりLIFE北篠崎パークヴューです。先週の浅間神社幟祭りの子供山車が出る日、今年もこのように特設席をセッティングしてゲスト様と応援です夕方16時でも蒸し蒸しでしたが、ゲスト様は子供が大好きなので、暑さもふっとばしてとてもいいお顔で応援されていましたがんばれ〜!かわいいです今回ゲスト様を夢中で撮っていて肝心の山車が撮り忘れましたが、笑顔がたくさん撮れたので良しですね町会の皆さん、暑い中お疲れ様でした!迫力ある幟とてんてんもパシ
お友達とお祭りに行きたい。子どもが小学校の近くの神社でお祭りがある情報を取得。クラス内がお祭り気分だったと娘。夜のお祭り子どもだけでOK?高学年とはいえ夜のお祭り。6年生だけでありなしメンバーは家が近い女子3人と言うのでママ友に相談。場所は徒歩で片道20分くらい。お友達のところは帰る時間の約束をして子どもだけでもOK。相談した結果私が、行き帰り付き添いすることにしました夕方からのお祭りで夜の住宅街は人通りが少ない帰りが怖いよね。小3の息子も行きたがっているので
7月13日【前橋陽気こども食堂】開催します❗️9:00〜11:00学習支援11:00〜13:00こども食堂(前日の夏祭りがあるので、メニューは簡単な物で)皆様お待ちしてます😊前日7月12日は、【ほんわかふれあい広場】の夏祭りがあります🥁色々な食べ物、シュワシュワする飲み物もあり大人も楽しめます🍺こども達の遊び場として、水鉄砲などもあるので着替えも用意してきて下さい🔫こちらは、チケット制になります。※食べ物よりチケットの枚数がかわります。夏祭り皆様お待ちしてます😊
今週末、7/12(土)、7/13(日)は千倉の夏祭りです。千倉の中心部に位置する8つの地区のお祭り。海辺なので夏祭りなんですね。一方、同じ町内でも、少し内陸に入ったエリアは秋祭りを行っています。漁業関係は夏祭りで、農業関係は秋祭りになるんですね。当館前の国道410号は土曜日、日曜日とも18:00~22:00まで車両通行止めになります。この時間帯に神輿や山車、屋台が当館の前の国道410号を通ります(土曜日と日曜日で変わります)。詳しくは添付のお祭りマップをご覧ください。
坊が好きなドレッシングの買い置きの為、少し遠出して夫婦でお買い物へ。(家の近所では売っていないので、業務用ボトルを買っておくのです。坊だけではなく、私も相方さんも好きなので)そのスーパーの近所の鬼子母神での夏市ポスターを見かけて、立ち寄って来ました(ここの鬼子母神の参道は、よくドラマ撮影で使用されているのを見かけます。新垣結衣さんや芳根京子さんも通ったのねぇと思うと、ミーハーな私は単純に気分が上がります。お気に入りのカフェも近所にあります)『何だか…』何だか余裕
協賛ありがとうございます協賛一覧(敬称略)27.すずらん通り商店会神奈川県大和市大和東2https://www.yamato-shoutenkai.com/suzuran/26.有限会社双木園神奈川県大和市大和東2-2-1425.みどり整骨院神奈川県大和市大和東2-7-3ポートライフ大和1-A046-244-4058https://midori-seikotsuin.com/24.ミュージック瑶23.株式会社結心園神奈川県大和市深見台1-8-31
日曜日の夕方、サークルVAMOS夏祭りちょっと夏祭りには早い時期だったけど始まればそんなの全く関係ないよね(笑)楽しい夏祭りとなりましたあっという間に終わってしまった😭楽しかったなぁ忙しい中、ご参加下さった皆様ありがとうございました&お疲れ様でした!!今月28日は私の誕生日。こちらも早めでしたがお祝いしていただきました。早すぎるし、恥ずかしいけど(笑)とても嬉しかった😭😭😭皆様本当にありがとうございました😃続く。
https://bl㍘og.with2.net/link/?2007328https://blog.with2.net/in.php?1おはようございます。朝から28℃5時前に起きてエアコン切って家中の窓開けルーのお水は湯冷ましなのでお湯を沸かして、そのまま冷まして朝一番でトイレシートにしたおしっこを片付け庭に水撒き!育ってます!おぼっちゃまのあさんぽ完了!ゴミ収集の日だったので出して滝汗(;°;ω;°;)シャンプー昨日も
こんにちは、774です🌸いよいよ夏本番!夏祭りや花火大会のシーズンがやってきましたね🎆✨この時期、気になるのが…✅「今年はどんな浴衣を着よう?」✅「トレンドの浴衣ってどんなデザイン?」✅「着崩れしにくく、初心者でも着やすい浴衣は?」そんなお悩みのあなたに、2025年最新の人気浴衣&売れ筋ランキングをご紹介します👘💕楽天・Amazonで購入できるアイテムも掲載しているので、そのままポチっとお買い物OKです😊🧠毎年大人気!夏祭りの「浴衣」
おはようございます、海人三面相です。昨日も日本全国、各地で真夏日、猛暑日となりました。さて、夏がくると夏祭りのシーズンです。我が家にこんな冊子が届きました。7月に入り、本格的な夏祭りの時期です。この中で、一度は「京都祇園祭」の山鉾巡行も観に行きたいのですが、現役で働いている今はなかなかタイミングが合わず行けていません。私が夏祭りで毎年のように参加しているのが「郡上おどり」です。7月12日〜9月6日まで30夜以上にわたって郡上市八幡町の各地で開催され、8月1
おはようございます最近、Amazonプライムで観た映画ははやぶさ遥かなる帰還劇場公開日:2012年2月11日136分感動しました💦小惑星探査機はやぶさ小惑星探査機「はやぶさ」、いよいよ地球帰還へ試料サンプルに期待【6月9日AFP】宇宙航空研究開発機構(JapanAerospaceExplorationAgency、JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ(Hayabusa)」が13日、小惑星「イトカワ(ITOKAWA)」まで往復50億キロメートルにおよんだ旅を終えて地球に
こんにちは!1学期も残り9日となりました!!今週のブログは、部屋の掃除にハマっているちょう組担任⭐︎谷口がお届けします🧹さて、今週のブログは7月5日(土)に行われた、キャンディー保育第一弾城山夏祭りについてお送りします🏮マジックショーまず最初はマジックショー✨「コメディーマジシャンとっぴくん」が来てくれてました!口に風船が吸い込まれたり風船が宙に浮いたり様々な形の空気砲を見たりそしてお子さま方も一緒に体験して大喜び!楽しい時間となりました!とっぴさん
おはようございます。あなたの暮らしを整える笑みふるキッチンの恵幹です大分市でも夏祭りが始まりました長濱神社の祭りついでにWikipediaより友人に誘われて、大分市の原口呉服店さんの「夏の宴」に参加✨浴衣姿の大人たちが16名も集まり、とっても華やかでした。みんなそれぞれ個性があって、浴衣ってほんと人柄が出る。皆さん品が良くて私も頑張りましたご夫婦で参加されてる方もいて、男性の浴衣姿がまた・・・セクシー😍やっぱり和って、いいなぁ。私も浴衣だか
おいらの地元が夏祭りだったということでテーマも「夏祭り」です。しかし、日が変わって8日の0:00、つまりはついさっき解放されて体力的にも限界なので、テーマを簡単に選びました(;^_^Aまぁ、露店の雰囲気でも出ていればいいかなと、怠けたい気持ちがいっぱいですが(;^_^A指示の方は「夏祭り、露店」と怠けることにしました。深くは考えたくないので、1発生成行ってみましょうか。背中のバッグがいらないなと感じていますが、露店の雰囲気は出ていますよね(〃´o`)=3フゥ簡単な指示だった割には結
7月27日(日)近鉄結崎駅にて、夏祭りの出店が決まりました!私は、夏祭りにピッタリの光るハンドメイドのレジンキーホルダー販売と、トレカ販売、当て物をしようかと考え中☆他にも色んなお店が出店されるので、みなさん遊びに来てください!
お店を出て夜風にあたりながら並んで歩く湊「なんか、辛気臭くなったよなごめんな」朱莉「ううん、ちゃんと聞けてよかった」湊「あのさ、もう少しだけ付き合ってくれない?」湊がそう言って近くのコンビニに入る少しして袋を抱えて出てくる湊湊「夜風にあたりながら一杯やろーぜ」そう言って袋から缶ビールを出す朱莉「ふふ、いいよ、行こっか」2人は近くの川沿いのベンチに座り缶ビールで乾杯する湊「俺、朱莉と会えて本当によかった」朱莉「なに、酔ってる?」湊「まぁ多少は笑でも、ずっと
こんばんは。山本です最近、日中にとても眠いです。夏バテのような冷房病のような。まだ7月も始まったばかりなのに今年の夏は乗り越えるのが大変そうです先週末みつくんと私の実家に行ってきました。私の両親は先月頭に12年ほど住んでいた賃貸の物件を出て、隣の市に中古の家を買いました。そして新居に引っ越して父の念願だった猫を飼い始めました今、猫ちゃんと暮らし始めて3週間ほどになります。父がその猫ちゃんのことをとても可愛がっているので、みつくんと相談して実家訪問の手土産は猫ちゃん用
こんばんは!清原です👏令和7年7月7日の七夕🎋🌌綺麗に7が並んでいてなんとなく縁起がいい気がしますね笑そんな本日はデジール定休日でした!最近のお休みの日はなにかと用事があったりと朝も早めに起きていることが多いですが今日は夕方からの予定だったので久しぶりにお昼過ぎまで寝てしまいました😴起きると既に半日が終わっている、、少しお休みを無駄にした気もしますが笑たまには二度寝、三度寝と繰り返すのもいいですよね🫣笑ながーーい睡眠から起きて朝ごはん?昼ごはん?にパン屋さんで買った
今年の「浴衣の日」は楽天市場でお気に入りの一枚を見つけませんか?この記事では、あなたにぴったりの浴衣を選ぶポイントや、おしゃれに着こなすコツをご紹介!夏の風物詩といえば、やっぱり浴衣!風に揺れる袖、涼やかな素材感、そして何よりも、着るだけで心が浮き立つ特別感。今年は「浴衣の日」を機に、新しい浴衣で思い出を作ってみませんか?でも、たくさんある浴衣の中から自分に似合う一枚を見つけるのって、意外と難しいですよね。この記事では、楽
夏祭り七夕🎋
ヒロ・ヤマガタ調AFNIKKOR70-210mm1:4-5.6/D600HDRまつりばやし