ブログ記事1,449件
ネタバレあり。鬼のように長くてごめんなさい。↓こちらの続きです。3部世界は生まれ変われるか(つづき)「ビッグランチ」(本当は「ビッグクランチ」)がいつか来ると依里は言う。宇宙は膨張し続けて、いつかパーンと割れてしまうそうだ。依里が言うには時間が戻り逆回転して、宇宙が生まれる前に戻るのだと。「生まれ変わるんだね?」と湊。「そうだね」と依里。「準備しようか?」二人は廃線跡地の電車の中を宇宙をイメージする様々な工作で飾った(湊が夜遅くまで工作をしていたのはこれ)湊
花束みたいな恋をした(2021日本)監督:土井裕泰脚本:坂元裕二製作:有賀高俊、土井智生撮影:鎌苅洋一編集:穗垣順之助音楽:大友良英出演:菅田将暉、有村架純、清原果耶、細田佳央太、オダギリジョー、戸田恵子、岩松了、小林薫①人物たちが息づく脚本2020年。物語は、今は別の恋人と過ごしている麦(菅田将暉)と絹(有村架純)が、偶然カフェで再会するシーンから始まります。2015年、大学生の麦と絹は終電を逃し、深夜喫茶で押井守を目撃。他の人には通じない興奮を分かち合ったことから、
こんにちは🎋🌌✨今日は七夕ですよ☆・゚:*(〃>∇<〃)🌃🌠願い事は【明日のCT検査、再発してません様に(。-人-。)】ですかね😅今日は真木よう子さん出演ドラマ【問題のあるレストラン】の紹介です【問題のあるレストラン】は2015年冬クールのフジテレビ系列《木曜ドラマ》枠で放送された日本のテレビドラマです。主演は真木よう子さんでしたドラマのCMからどうぞ【問題のあるレストラン】概要は、職場における男社会で理不尽な目に遭った主人公が問題を抱えた女性たちとゲイによるビストロレストランを開店しラ
ポイントが余ってたので、この映画、観に行ってきました。片思い世界広瀬すず✕杉咲花✕清原果耶のトリプルキャスト映画『片思い世界』公式サイト主演:広瀬すず、杉咲花、清原果耶脚本:坂元裕二監督:土井裕泰大ヒット上映中!kataomoisekai.jp他の映画を見てる時に、映画館で予告あるじゃん。それを見て、次に観に行く映画どれにしよっかなーって決める事が多いんだけど予告観た時は「えー、全然ハマらない」って思っててほんとに観に行く気ゼロの映画やってん。
Twitterのフォロワーさんが、素敵な画像をアップしてました。文字が小さくてごめんなさい。そして、ほぼ毎日「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」について書いてます、私(笑)。このメールが先週で、一昨日は、こんなメールを受け取った練が音にまさかの告白をする回でした。泣けました。泣きました。主演の有村架純さん、高良健吾さん、高畑充希さんの三人が、とにかく素晴らしいです。私これ、もう何度書いているだろう?ところで深田恭子さんの、「ダメな私に恋して下さい」をながら見してるのです
最高の離婚/坂元裕二読みました最高の離婚1(河出文庫)[坂元裕二]楽天市場最高の離婚2(河出文庫)[坂元裕二]楽天市場面白かった。結婚とは…?一体なんなんだろう。心にグサグサ刺さった作品でした2013年にドラマが放送されてた!知らなかった~~アマプラで観れるかな最高の離婚2もあるらしいので、買おう~~Woman[坂元裕二]楽天市場それでも、生きてゆく[坂元裕二]楽
1週間ほど前のこと。この日は平日には珍しく19:00開演の群響のコンサートの予定が。夫は東京に出張予定しかも飲み会付きということでまたおひとり様でのコンサートと思っていたら「飲み会の開始が早そうだから間に合うかもだから朝、高崎駅まで送ってくれる」と言われた。ので、朝7:00に出発して高崎駅へ朝のスタートダッシュがそんなに早い時間、しかも高崎。こんな機会は滅多にないぞってことでその足でイオンモールに移動して8時台に上映開始のコチラを観てきた(画像はお借りしました
映画『片思い世界』みてきましたー!坂元裕二さんといえば…東京ラブストーリー、mother、花束みたいな恋をした、カルテットなどなどの脚本家ですよね私、結構ファンでして、大体制覇してます!予告をみて、さらに見たい欲が高まり仕事帰りに行ってきました一人映画、ばんざーいhttps://kataomoisekai.jp映画『片思い世界』公式サイト主演:広瀬すず、杉咲花、清原果耶脚本:坂元裕二監督:土井裕泰大ヒット上映中!kataomoisekai.jpここからは感想ですは
映画「片想い世界」見てきましたhttps://kataomoisekai.jp/映画『片思い世界』公式サイト主演:広瀬すず、杉咲花、清原果耶脚本:坂元裕二監督:土井裕泰大ヒット上映中!kataomoisekai.jp大好きな坂元裕二さんの脚本です☺️大豆田とわ子と三人の元夫も今見てるいや〜予想外でした!ほうほう、そういうことね!って(笑)心温まるとってもいい映画でした✨みなさんにも、ぜひ見てほしい3人の衣装も古着っぽくて可愛かったなぁーお店が木曜日が定休日でよかったー😏
おはようございます、おもちもちもちです。先日、映画『怪物』を鑑賞してきました。★映画『怪物』HP映画『怪物』公式サイト監督・是枝裕和×脚本・坂元裕二日本屈指の映像作家&ストーリーテラー、夢のコラボレーション実現!映画『怪物』2023年6月2日(金)公開決定!!gaga.ne.jpたまたまこの映画の脚本が、カンヌ国際映画祭で脚本賞をとったというニュースを見て、あらどなたが受賞したの?と思ったら、大好きな脚本家の坂元裕二さんでした。ニュースであらす
ネタバレ感想です。鬼のように長くてごめんなさい。入らないのでブログを二つに分けました。同時にアップしているので、先にこちらからお願いします。↓『映画「怪物だーれだ」(ネタバレ)3部の②』ネタバレあり。鬼のように長くてごめんなさい。↓こちらの続きです。3部世界は生まれ変われるか(つづき)「ビッグランチ」(本当は「ビッグクランチ」)がいつ…ameblo.jp是枝監督が脚本に追記した言葉は『世界は、生まれ変われるか』。みんな怪物だった?
「花束みたいな恋をした」の土井裕泰監督と脚本家の坂元裕二が再タッグを組んだヒューマンドラマ。古い一軒家で暮らす家族でも同級生でもない3人の、12年間誰にも言えなかった切実な片思いを描く。東京の片隅に建つ一軒家に相楽美咲、片石優花、阿澄さくらの3人は一緒に暮らしている。それぞれ仕事や学校、アルバイトへ毎日出かけ、帰ってきたら一緒に晩ごはんを食べ、同じ寝室で眠り、朝になったら一緒に歯磨きをする。家族でも同級生でもないが、12年もの間、お互いを思い合い楽しい日々を過ごしてきた3人。そんな彼女たち
こんばんは!アリーシャです。昨夜、録画しておいたこの春の新ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」を見ました!もう、私的には今季最高のドラマ決定です。もう、始終プッと吹き出してしまいました。あるあるもいっぱいある、大人の傑作コメディでした。私は基本ドラマは脚本家で選びます。坂元裕二、野木亜紀子、古沢良太の三氏の作品は必ずチェックします。坂元裕二さんは「最高の離婚」も良かったけれど、私は「カルテット」の松田龍平と松たか子という組み合わせがたまらなく好きでした。彼が彼女の手を握っ
全10話を、第一章と第二章に分けるのは、「いつ恋」の時と同じ。5話で一章が終わる、大事な大事な回でした。真紀(松たか子)の”夫さん”もついに姿を現しました。ジェットコースターな5話を、一緒に振り返りましょう。今回の見どころは、何と言っても淀君こと有朱(吉岡里帆)を交えた真紀とすずめ(満島ひかり)3人の会話劇。いや、言うても、坂元作品、いっつも見どころは”会話劇”なんですけど(笑)。※ただ今絶賛「未生ミセン」シンドロームのため、かなり記事が雑な気がします。今日は最終回だったので尚
映画「片思い世界」を観ました。じんわり心に染み込む作品でした。広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演。3人とも朝ドラ主演女優で、日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を若くして獲得しているのも共通点ですね。ネタバレになるので設定も書けませんが、小学生の頃、地域の合唱クラブで一緒だった3人が、ある事情により、成人しても同じ屋根の下で暮らしています。すずちゃんが好きだった男の子が大人になった横浜流星さんとバスで出会い、物語が大きく動き出します。切ない物語でした。3人が合唱するシーンは
「花束みたいな恋をした」の脚本・坂元裕二と監督・土井裕泰が再タッグを組み、広瀬すず、杉咲花、清原果耶の3人を主演に迎え、強い絆で結ばれた3人の女性が織りなす日常と究極の“片思い”を、オリジナル脚本で描きだす。相楽美咲、片石優花、阿澄さくらの3人は、東京の片隅に建つ古い一軒家で一緒に暮らしている。それぞれ仕事、学校、アルバイトへ毎日出かけていき、帰ってきたら3人で一緒に晩ごはんを食べる。リビングでおしゃべりをして同じ寝室で眠り朝になったら一緒に歯磨きをする
最近、素晴らしい映画ばかりに出逢えています。なんてしあわせなんでしょう。ファンである坂元裕二さん脚本の『片思い世界』魅力的な女優さんも勢揃い!(広瀬すずちゃん、杉咲花ちゃん、清原果耶ちゃん)ということもあり観てきました。みなさんプロ意識と柔らかさが溢れていて、とても好きなのですが、特に杉咲花ちゃんに惹かれています。昨年のドラマ「アンメット」は名作中の名作でした。『片思い世界』についての事前情報は〝賛否が激しく分かれる〟というのみ。タイトルとメンバーからして、甘くかわ
「大豆田とわ子と三人の元夫」第4話~秘密が絡み合う二つの三角関係※無断転載対策のため、不本意ですが、しばらく、注意喚起させていただきます。こちらの記事は、「日々のダダ漏れ」の記事です。ご覧になっているブログ名が「日々のダダ漏れ」、以外のブログ名は、記事を無断転載しているブログです!!↓オリジナルのブログはこちらです♪「日々のダダ漏れ」早良)優しさで人に壁作る人って怖い。**********慎森)人が「別に」って言う時は別になことじゃ
「大豆田とわ子と三人の元夫」第2話~明かされる離婚の秘密と男の本音※無断転載対策のため、不本意ですが、しばらく、注意喚起させていただきます。こちらの記事は、「日々のダダ漏れ」の記事です。ご覧になっているブログ名が「日々のダダ漏れ」、以外のブログ名は、記事を無断転載しているブログです!!↓オリジナルのブログはこちらです♪「日々のダダ漏れ」八作)3、4、5。鹿太郎)うん・・・何?八作)恋の6秒ルールです。6秒間見つめ合ったら、それはもう恋
映画ファーストキス1STKISS約束どおり2回目の鑑賞観客動員数70万人興行収入10億円突破!私も貢献してます同じ映画を映画館で2回見るのは初めての経験ライブとか舞台挨拶でもないのに満席の映画館というのも初めてかもみなさんに愛される映画で嬉しい前回は見終わってから泣けてしまって感想語り合えなかったけど今回は思いの丈を語り合いましたあらすじは結婚15年倦怠期で不仲な夫婦生活を送る硯駈(松村北斗)と硯カンナ(松たか子)突然の事故で駈を亡くした矢先タイムト
「大豆田とわ子と三人の元夫」第6話~全員集合地獄の餃子パーティー※無断転載対策のため、不本意ですが、しばらく、注意喚起させていただきます。こちらの記事は、「日々のダダ漏れ」の記事です。ご覧になっているブログ名が「日々のダダ漏れ」、以外のブログ名は、記事を無断転載しているブログです!!↓オリジナルのブログはこちらです♪「日々のダダ漏れ」美怜)私の持論では、男を見る目と恋愛感情は敵対関係にあるから、どっちか・・・。**********
広瀬すず杉咲花清原果耶トリプル主演そしてなんと言っても私の好きな脚本、坂元裕二片思い世界TOHOシネマズへ行ってまいりましたネタバレしないように話すのが無理なので、細かい内容は省きますがこの作品の予告見た時、仲の良い3人の女性がそれぞれの立場、状況で仕事や恋愛に悩んだり、励まし合って坂元裕二脚本のポップの会話で心地良く見せて行くのかな〜と思ってたんですけど序盤で片思いの相手は世界なのかと、、、杉咲花ちゃん
プロフェッショナル仕事の流儀「生きづらい、あなたへ」~脚本家・坂元裕二~(前半)この男、脚本家。生み出すセリフは、鋭く、生々しい。描くのは、犯罪加害者の家族や、育児放棄など、連続ドラマでは希有な、難しいテーマ。逆境で生きる人間の、切なさや、たくましさを深く掘り下げ、日本中を魅了してきた。大の人見知り。これまでテレビ出演は一切断り、その素顔は謎に包まれてきた。Q.なぜ受けてくれたんですか。坂元)自分の中では、ちょっと前まで絶対あり得なかった
2025年制作/126分/日本制作/2025年4月4日公開劇場にて鑑賞。6/10相楽美咲、片石優花、阿澄さくらの3人は、東京の片隅に建つ古い一軒家で一緒に暮らしている。それぞれ仕事、学校、アルバイトへ毎日出かけていき、帰ってきたら3人で一緒に晩ごはんを食べる。リビングでおしゃべりをして、同じ寝室で眠り、朝になったら一緒に歯磨きをする。家族でも同級生でもない彼女たちだったが、お互いのことを思いあいながら、楽しく気ままな3人だけの日々を過ごしている。もう12年、ある理由によっ
★★☆☆☆あらすじ線路に落ちたベビーカーの赤ちゃんを救おうとして死んだ夫カケル(松村北斗)を、タイムスリップしたことをきっかけに、なんとか救おうとする妻カンナ(松たか子)の奮闘努力。みどころあえて言うなら、いつもの坂元節。私、何度も監督塚原あゆ子絶賛してますし、坂元裕二はずっと追っかけてる大好きな脚本家です。でも、今回のランデブーは失敗じゃないっすかね。あちこちに無理がありすぎです。人の命とタイムスリップという裏技使った、映画的お遊びにしか見えませんでした。コロッケ買い
ドラマそれでも、生きてゆく7〜8話幼女殺人事件の加害者ミサキフミヤの、医療少年院で看護師をしていた、看護師ユキエ酒井若菜に、話を聞く、被害者家族。もう更生した、もう治ったと、退院まであと1か月。それを看護師は見ていた。フミヤを気にかけ、差し入れをしたり便宜を図る。その看護師は男に貢ぎすぎた過去があり、放っておけなくてドツボにハマるタチなのか。貢ぎ物の見返りは、金魚に折られた折り紙。退院直前には、フミヤが描いた絵を渡された。その絵には、事件のあった三日月湖に、女の子が浮かび、天から
ふ『花束みたいな恋をした』と同じ脚本・坂元裕二/監督・土井裕泰コンビの最新作。相楽美咲、片石優花、阿澄さくらの3人は、東京の片隅に建つ古い一軒家で一緒に暮らしている。それぞれ仕事、学校、アルバイトへ毎日出かけていき、帰ってきたら3人で一緒に晩ごはんを食べる。リビングでおしゃべりをして、同じ寝室で眠り、朝になったら一緒に歯磨きをする。家族でも同級生でもない彼女たちだったが、お互いのことを思いあいながら、楽しく気ままな3人だけの日々を過ごしている。もう12年、ある理由によって強い絆で結ばれ
この映画は予告編を観た時から気になっていて、しかも横浜流星も出演と知ったら、観ない選択はない😅そんな感じで、公開を待ちわびていました。公開初日に行こうかと思ったのですが、土曜日の朝イチ上映が舞台挨拶ライブビューイングだったので、どうせ行くなら舞台挨拶付きを観ることに決定😊流石にモールオープン前のイオンは人が少なくて、車も楽々駐車出来たので、やはりここは朝早めに来ないとね~と感じました😉朝イチ上映なので、観客も少なかったですが、前日に座席の予約もして良い席で観ることが出来ました👍映画『片思
鏡子(もたいまさこ)から、真紀(松たか子)と親しくなり最後の最後で裏切るという仕事を引き受けたすずめ(満島ひかり)。それは、真紀曰く”悲しいよりも悲しいこと”=”ぬか喜び”させていること。しかしすずめは、親しくなるにつれ、心が揺れ始めていました。真紀との会話を録音し、鏡子に報告して報酬を受け取っていることに罪悪感を感じたのでしょう、今月分を渡されて、「もう、こういうのやめようかなって・・・」と怯むと、鏡子は言いました。「ロッカーのカギ持ってんでしょう?」と。この言葉に、すずめ
広瀬すず、杉咲花、清原果耶という朝ドラ主演女優3人の映画「片思い世界」。なんの事前知識もなく観に行ったので最初は戸惑ったなぁ。「花束みたいな恋をした」のコンビだから恋愛の話なのかと思ってた…。「ファーストキス」がSFと現実を言ったり来たりする映画としたら「片思い世界」はファンタジーと現実を行ったり来たりする映画。朝ドラの3人と大河の主演俳優というすごい組み合わせが、どうして実現出来るのか不思議だったが坂元裕二が発起人と聞いて納得した。坂元裕二から指名されたら断る俳