ブログ記事49,051件
昨日はお茶の月釜の日で、4人で大徳寺に出掛けました。帰り道、普段まったく皇室の話をしたことのない人たちが突然仲間A「愛子さんって可愛いわよねぇ〜、可憐で。」仲間B「やっぱり気品があるわよね。流石天皇さんのお子さまだけのことはあるわ。」仲間A「やはり愛子さんしかいないんちゃう?(次の天皇)」chappie「(嬉しくなって)可憐だけど芯はとてもしっかりなさっているんですよね〜。」仲間C「ほら、あの、佳子さんだっけ?可愛いけれどやはりレベルが違うわよね、愛子さんとは。全く次元が違う感じがす
皆様こんにちわ優おばさまの本音です本当に久しぶりね~あたしの事待っててくれたかしら?この暑さでいきなり市バスの中はキチガイみたいに冷房をぶち込んできたわよ昨日の木曜日の帰り道の商店街水曜日が定休日の果物屋さん完熟ギリギリのを見切り品で販売するのあたしいちご頼まれたけど横のデコポンにしたわこれで200円大きいわよ〜昨日2つ食べてジューシー夏に向けて外皮を剥いて冷凍しとこうかしら?今日まだあれば考えるわつかいちご200円よwそれがさ~余談と言うか
2021年12月。風邪を引いた人間をわざわざ数えて、各都道府県別に対抗させたね。あぁ、懐かしいねぇ。しかも、民放・NHKがこれを毎日出して国民の恐怖を煽っていた。ささ。今日の感染者数の発表よ!隣家に東京から帰省した息子がいたら追い返しましょう。他県のナンバーの車両は自治会長がチェックしてね。石を投げろ!非国民だ!ワクチンを打ち始めたら、東北地方の死亡率が増えたっけな。あなたは商店街のPC
外国人が起こしたレイプ事件は、不起訴・無罪。最近は、このようなニュースばかりである。日本人が同じ事を起こせば、有罪となる。不平等であり、おかしいと誰もが思う。在日でありながら、司法試験に合格し、その後、有名な政治家になった人物も存在する。そして近年では、朝鮮学校出身者の司法試験合格者が大勢出ている。この光景は、彼らを優先的に合格させて、優秀な日本人を不合格にしているようにも見える。また、国会はとっくの昔に在日に乗っ取られてしまっているが、裁判所ま
皆様こんにちわ優おばさまの本音です昨晩はそんなに寒くなかったので窓を半分開けて寝たら明け方ブルっと明太子で目覚めてしっかり尿漏れしてたわよ素朴な質問なんやけどこのキチガイにカバンをぶつけられたら反撃して飛び蹴りをしたらあたしは捕獲されるのかしら?都内某所で、無関係の人に暴行を働く通り魔現れるこの女さんは何者だと思う❓pic.twitter.com/hEEqqrsFce—激バズ3rd(@gekibnews)March28,2
先週の皇室ウォッチャー界隈の大きなニュースは、エンペラーウェザー大学卒業後、皇室関係の行事やご公務の日を除いて、毎日日赤に通勤なさっている敬宮愛子内親王殿下。3月19日は、久しぶりの単独のご公務で横浜の磯子に出かけられました。愛子さまが北極域研究船「みらいⅡ」進水式に初出席おので綱切断:朝日新聞天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまは19日、横浜市磯子区の造船所で、北極域の海洋調査などを行う新しい研究船の命名・進水式に出席した。船の進水式や完成式は皇室の方々が出席することがあり、愛子さまに
みんなうんざりしていますこれは茶番では?国民の税金を使い、国立大学に高額の寄付をする。幼小中高(大)と、国民が子供の頃から保護者とともに、努力を重ね進むような難関校に、特別制度を作らせ、友達役の子供たちとともに枠を奪って合格。しかも授業についてゆけず、ほとんど教室にも現れない。その道の専門家に論文を書かせ、推薦枠で東京大学に進学?そんな茶番の上に立つ天皇を、国民が尊敬するとでも?国民に寄り添わない天皇を、誰が必要としますか?国民統合の象徴になり得るでしょうか?こんな事(秋篠宮家が行っている
コロナが危険なウイルスだという設定で・・・・・・💧枠珍強制、枠珍パスポート、監視社会、そして、緊急事態条項!というように、どんどん監視社会、奴隷社会のようになっていくのでは?戦争に突入して行くのでは?(現在、戦時中と同じですが)と非常に危機感を持って、2022年から、チラシを取り寄せて、ポスティング等をしていましたが・・・・、地震や飛行機の事故、大規模な火災、あまりにも、色んな事が起こり、色々な事が仕掛けられているので、このいちばんヤバイ法案のことを、ほんのち
本日も、皆様のXやブログなどから、皆様のご意見やお写真等を引用させていただいております(__)(__)(__)まさかね!と思うことが次々と現実化してきた秋篠宮家周辺。権力を持つおばあさま👵の強力サポートが大きいようです。それらは国民の想像を遥かに越えて行われてきました。本日は妄想に過ぎないかもしれませんが、以下のことを記事にして残して置こうと思い立ちました。若い頃から皇室関連の美術品に興味を持ってきました。代々の天皇や皇族方が守り伝えてこられた、日本と日本国民にとってはかけがえのない
🚨緊急事態条項🚨⚠️消されるらしいから拡散して⚠️マジで基本的人権、国民の権利を全て剥奪して戦争の兵器にしようとしている日本を独裁国家にしようとしているゴミ政府今月にその憲法改正の議論があるみたい#自民党憲法改正草案#緊急事態条項反対pic.twitter.com/oJuq53Zuar—まゆ🍎(@myfaith441)2025年3月22日日本は今、砲弾が飛んでいない戦争状態緊急事態条項をいじりたくてしょうがない奴らはうずうずしています。コロナで失敗したから今度は上手
2019年05月27日「この国の」という言葉の違和感最近よく「この国の」という言葉を耳にするその度に嫌な違和感を感じるのは何故なんだろうと思っていたが、ちょっと考えればわかる事であった大抵の場合「この国の」の意味するところは「日本の」であろう海外旅行に行けば、それはイタリアだったり中国だったりするワケだが、日本で「あの国の」と言った場合は50%程の確率で南朝鮮を指しているのはわかるでしょテレビドラマで「この国の」を連発するのは明らかにテレ朝の「相棒」である事は断言出来るしか
最初に。つぶやかせてください繰り返しになりますが、日本人は劣化してきているのではという思いを強くしております。一体いつから?自分があれっ?と思い始めたのは、国と国民に仕えるべき立場の官僚が、政治家の意を組んで公文書の改ざんを行っていたあたりからでしょうか?(モリカケ事件)これは人事権を政府内閣府が持つようになったからだと言われていますが。えっ気づくの遅いですか劣化はもっと前から国のあるべき姿、向かうべき方向を決めるべく国民から選ばれ、舵取りをする政治家が、自分達の事しか考えない人が増えま
財務省による議員工作YahooニュースマネーポストWEB3/18(火)7:15配信さんのXより拝借致しました。財務省が“復興増税の防衛財源転用”をめぐって福島選出の森雅子・元法相の予算委質問に圧力与党議員が“国会裏工作”を暴露する異例事態に(マネーポストWEB)-Yahoo!ニュース森雅子・元法相の発言に財務省が“待った”をかけた-Yahoo!ニュース(マネーポストWEB)news.yahoo.co.jp3月5日の参院予算委員会で、自民党議員が財務省の“国会裏工作”を暴
https://x.com/bazyry2hashiru/status/1903215341335089402?s=46&t=yVF0RLYEU9lriqSosjbzkw⚠️必見ローカル局のサンテレビが報道した「緊急事態条項の危険性」…大手メディアは伝えません。#緊急事態条項反対#緊急事態条項阻止pic.twitter.com/scP9Aww2bL—バジ(GC)(@bazyry2hashiru)2025年3月21日https://x.com/ph9p5/status/190
3月27日国会憲法審査会で緊急事態条項が議論され、採決されるのではないか?この恐怖が語られている。議長枝野幸男議員は立憲民主党代表時代から改正国民投票法案に賛成し自公を助けている隠れ与党である。緊急事態条項が成立すれば、mRNA猛毒注射強制・徴兵制・資産強奪が民に課される。石破茂は終身首相で居られる。絶対に阻止しよう。
国会にて。。。れいわの山本太郎さんは7分間の戦いを挑んでいたので、こんなふうにみえましたよ。いまの国会にはウルトラマンが必要なんです。「外務大臣はどうお考えですか?」シー!シー!「ああ、C国がすきなんですね」「では、総務大臣はどう考えてますか?」ゴソゴソ!「ああ、動くのが辛ければ、その場で答えてください」「では、総理はいかがですか?」「それはそれも踏まえて、しっかりと慎重にそれをしてもいいのか、適切な時にその時の状況を考えて、いずれにしましてもそれを
この半年ほど社会の勉強をしていたら、だんだんといろんな政治家さんの顔と名前と方針が分かるようになってきて楽しい。いろんな政治家さんをあんまり知らないうちは「私たちの暮らしをよくするにはこの人しかいない!」という考えになりがちだったけど、たった一人ではなくたくさんの人ががんばってくれているのが分かってうれしくなる。そして、どこの選挙区から当選した人か調べて、その地域まで好きになれるのが楽しい。「これが“その地域の代表”ということか〜!」と最近ひしひしと感じているよ。自分のところの選挙区か
【※この記事は、2023年6月公開記事を再投稿したものです。】こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。さて、『宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話(・ω・)』のお時間です。『【まとめ記事】宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話(・ω・)』アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)こんにちは。弁護士の岡本卓大ですまとめ記事です。『宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話(・ω・)』僕らの憲法…ameblo.jp1憲法って、
3月14日に、財務省解体デモが行われた。今回は、全国12か所で一斉にである。拡大するデモ。ここまで騒ぎが大きくなれば、マスコミも無視は出来ない。とうとう国会でも、この問題を取り上げざるを得なくなった。そして、SNSだけではなく、テレビで国民へ情報が拡散される事により、さらにデモは拡大すると思われる。ということで、次の動画をご覧下さい。札幌の財務省解体デモをHTBが放送しました!!きっかけは「103万円の壁」ではなく森永卓郎さんですけどね。
いくら増税しても、政治家がキックバック欲しさに外国におカネをジャンジャン送るから、給付や、年金や、福祉や、教育の予算が全然残らないわけですよ。そんなことが国会でも全く議論されない。本当にいい加減にして欲しいよね。私たち国民はATMじゃないんだから。—まりなちゃん(@t2PrW6hArJWQR5S)2025年3月28日
「衆議院憲法審査会」が今国会で開かれ、「緊急事態条項」をテーマに議論。野党議員(立憲民主党・枝野元官房長官)が衆議院憲法審査会の会長に就くのは初。立憲民主党は「政策集2024」で、緊急事態条項について「新たに憲法に定める必要はない」との立場を明確にしている。pic.twitter.com/RjbmBoWY7Y—あいひん(@BABYLONBU5TER)2025年3月21日あの手この手でやってることからも、マスゴミと政府はグルだと分かります。「富士山大規模噴火」で煽る日本政府とメディア
このところ、アメブロでも話題になっていて取り上げてる方が多かったので、リブログさせていただきました実際にはどういうことなのか、詳しく解説されていますので、ぜひ緊急事態条項が27日に国会で審議されるって本当?☝️ブログ内のYahoo知恵袋より👇👇👇緊急事態条項が3月27日に通ると聞いたのですが、本当ですか?違います。緊急事態条項が可決されるのには「憲法を改正」させる必要があります。憲法の中に含まれているからです。自民党の憲法改正草案にも緊急事態条項が書かれて
前半『「皇室について94」根っこは同じ(前編)』復元された孝謙天皇(重祚(ちょうそ)して称徳天皇)の装束。孝謙天皇は、聖武天皇の第一皇女。母は光明皇后。天平10年(738年)女性として初めて皇太子となリま…ameblo.jp本日も長くなりますが、お付き合いよろしくお願いします(__)一般論として。18歳の悠仁さんを批判に晒すのは可哀想、とか、同年代のご自分のお子様と比較なさってSNS上でコメントなさる方がいらっしゃいます。しかし、正確には批判されているのは悠仁さんではなく、そうさせ
🩷過去記事で、何故(神輿に担がれた)秋篠宮家に皇統が移ることは日本にとってとても危険なことなのか、色んな方の声を引用させていただきつつ、まとめてきました。この記事の最後にもう一度載せています。ご興味を持ってくださる方、是非お読みください(__)今日はちょっと不思議な話を、でも多くの国民が目にした現象について書いてみます。いつも前置きが長く今回もそうなりそうですが、お付き合い願いいたしますところでこんな朝日新聞の社説が出ていました。「皇位の継承国民の声ふまえ協議を」(社説)皇位の
山林火災の飛び火による拡大。商品券問題も野党に飛び火するか?飛び火したら、国会は焼け野原状態か?それとも、商品券問題に国民の目を向けさせて、その間に重要法案などを粛々と進める為の炎上商法か。山林火災は人口減少による山林の手入れが行き届かない事も原因の一つなんだろうなぁ。
橋広バロン幸之助MJGAのさん@hasibiro_maga7時間原口一博議員「与野党合わせて500人以上の秘書の行方が不明になっててさ、俺、国会行くのが怖くてさ。たまに憎しみの目で見てるやつがいるんだよ。」与野党合わせて500人以上の秘書の行方が不明になっててさ俺、国会行くのが怖くてさたまに憎しみの目で見てるやつがいるんだよpic.twitter.com/uyoqMstW9v—橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫(@hasibiro_maga)A
先週は国民民主党特別党員の方に憲法審査会を傍聴していただきました。これからも開かれた憲法の議論をしていきたいと思います。今国会の会期は6月23日までです。今日を除くと憲法審査会は残り3回しか開けません。先週も述べた通り「緊急事態における国会機能維持を可能とする憲法改正」の論点は出尽くしています。早く憲法改正の要綱案を示して具体的な議論すべきです。国民投票法56条3項で定める投票用紙の「別記様式」今週は国会による憲法改正が発議された後、実際に国民投票で使用される投票用紙について詰
『中学受験生のための国会議事堂ツアー前半〈衆議院編〉』春休み終盤の平日小6、小2の子供たちを連れて国会議事堂へ行ってきました。娘の中学受験の勉強の一助に、との夫企画です。議員定数や衆議院の優越など暗記ものは得意な…ameblo.jp↑こちらの続きです。この日のスケジュール8:30〜9:30衆議院の国会参観10:00〜10:15参議院の傍聴衆議院の参観をしたあとは、参議院の傍聴へ。国会議事堂の反対側へ歩いて回りますが、結構距離があります。途中には「三権分立の時計塔」
本日も皆様のXやガルちゃん、インスタへの投稿、ブログなどからの引用失礼いたします。(__)「数珠つなぎに」の話は後半に3月3日に行われた秋篠宮家の悠仁親王の成年会見。多くの人が不自然さを感じ、すごい勢いで皆さん検証しています。私は最初、文章の丸暗記かと思いましたが、それにしても手元に全くメモを置かないなんていうことがあるのかしら?(これは敬宮さまに対抗し(見栄え)、敬宮さまよりも優秀なのだ、アピールだったらしい)。多くの人が、悠仁さんは左耳にイヤモニを付けていた➕️映像が加工され
こんにちは、元気ですか(・・?【緊急速報】石破総理が血税で会食していることが小池議員によって暴露されました【国会/自民党/小池議員/加藤財務大臣/石破茂/政治/切りました-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com