ブログ記事5,828件
昨日はねぷーはん一日空けくれるっていうてたんだけど・・・お母さんが一昨日倒れて入院して・・・夕方から病院行くことになって〜それまでの時間お出かけしたよ〜久しぶりのお出かけだったけど〜ちょっとアクシデントあり〜そのことはまた・・・おはようございます〜先日総本部に里帰りしたリーちゃん玄関でクンクン言ってすごく嬉しそうでね〜そりゃあここで育ったんだもんね〜帰りたかっただろうな〜って思ったらちょっとかわいそうだったけど・・・今の生活は規則正しくてお
名古屋市北区は☀️☁️⏳️🌂北区のアピタにバ~ガ~キングオ~プン予定名古屋市内に5店舗しかない北区初出店ベ〜グル🫓専門店のあった場所3階にロッテリアあるけど初めて食べる北区民も多いだろうな…1階だし流行りそう名城公園本日も黄砂がスゴイ…花壇色鮮やかです。毎年恒例🌸さくらまつり🌸園内は工事だらけなので出店は別のエリアに移動小さな馬エサやり🥕400円…昼メシバナナ🍌昨日の夕方🛵前カメラ信号待ちでプリウスとすれ違った…中々の加速🛵後ろカメラ
24日は、鶴舞公園の後は名城公園に行って来ました。公園も春らしくなってきましたね。
名城公園の南遊園に咲く河津桜。この週末,蕾もまだいっぱいあった。名城公園の染井吉野,楽しみですね。
こんにちはマタドール・スタイル・ランナーズの阿部です本日アクアイグニス50㎞走参加の皆様に申込書と決済URLをLINEにて送らせていただきましたご確認ください今後はこちらのブログにて全体案内を行わせて頂きますよろしくお願いいたします
『HARBS栄本店』でランチ♪ランチ11:00~15:0013:30入店、お席が空いてて良かった!!ラシック店のランチタイムは待たないと入れないようです。ランチタイムはとてもお得です*チキンオムライス*モッツァレラチーズとバジルのパスタ今日のケーキ3種類から選びますチョコレートケーキバナナクリームパイオレンジムースタルト飲み物はミルクティーオレンジティーにしました。ランチの後、混雑を避けてサクッとお花見🌸しましたよ名古屋城と名城公園へ🌸**********
2018年10月27日(土)Festasole名古屋撮影会第1~4部(1.2部名城公園・3.4部スタジオサリュー)に参加しました📸#1からの続きです♪モデルさんは☺『木村理恵』です(^_^)NikonD610単焦点85㎜f1.8で撮影しました📷#3に続きます♪1所属事務所(株式会社キャンプロモーション様)の承認をいただき画像を掲載しています。2モデルご本人および所属事務所以外の画像転用を禁じます
レモネードスタンドを開催されたお母さん。レモネードスタンドを実現するに至るまでのインタビューが、先日、東海地方で放送されていたそうです。お母さんの想いがとても伝わるのと、可愛い可愛い、がんばりやさんのお友達の映像もあるので、よかったら、ご覧ください。その可愛い可愛いお友達は、「慶治くん(けいじ)」と言います。そして、本日、6月12日は、慶治くんの命日でもあります。だからこそ、昨日、レモネードスタンドを実現してほしかったし、みんなで絶対会いに行きたかったのです。小児がんの子ど
2022年10月30日撮影名古屋名城公園久しぶりの野外撮影10月も終わりなのに、蚊に刺されたw毎度の愛さん、ショートヘアもお似合いです12345678CANON1DX24-70mm2.8LⅡ
2022年10月30日撮影名古屋名城公園たまには、野外も良いですね123456789CANON1DX24-70mm2.8LⅡ
愛知県体育館がだいぶん姿表わしていますIGアリーナと言うそうです国内アリーナ最大級となる17,000人の最大収容人数、1,900人をおもてなしするホスピタリティエリア等、ハード面、ソフト面においてワールドクラスの機能を備えたスポーツ・音楽のハイブリッドエンターテインメントアリーナとしていく計画。階数:5階建て高さ:建物高さ41m、アリーナ内天井30m建築面積
こんにちはマタドール・スタイル・ランナーズの阿部です荷物置き場に関しまして皆様にご連絡があります階段の両脇に荷物、自転車を置く形にしましょうまた、貴重品等は基本的に持ち歩かないようにして頂ければと思います。他ランニングクラブ含めて死角が多く盗難等の合う可能性が高まっているために皆様へのお願いでした。MSR時の
名古屋城を見た後は、てくてく歩いて移動道すがらにこんなタイル?も。下を向いてみると、意外と面白いものがあるんです。そして、途中に今夏オープンする新しい体育館、IGアリーナ!!まだ建設途中ですが、外観が見えてきました。この複雑な木の組みデザインは、やはり隈研吾さんだそう。木だったら腐らないといいんですが…すでにゲートの名前も付いていて、ネーミングライツですかね、ドコモのdカードゲートとか、マザックゲート(ヤマザキマザックという会社がある)とか見えました。いつかここでライ
今日は早起きして、前から行きたいと思っていた名城公園内にあるスタバと名古屋城の桜を見に行く事に☕😌✨🌸曇り空&時々小雨がぱらついたけれど、店内では既に多くの方がくつろいでいた。今日のお目当ては、11時までに3種類の決められたフードと一緒にドリップコーヒーか、カフェミストをオーダーするとサイズアップしてもらえる喫茶店に例えるとモーニングサービスの様な嬉しいサービスオーダーしたのは、アーモンドミルクのカフェミストとシュガードーナツ🍩(車で行ったから、Myタンブラー持参)
<今日の表紙>IGアリーナ正面上のIGArena昨日は愛知県体育館でのバドミントンの練習でした。今年の7月でクローズのようです。すぐ横には名古屋城の東門です。名古屋城は木造化する計画が進行していますので今の名古屋城はあと数年の命かも?名古屋城へ通じる金シャチ横丁からでもIGアリーナが見えます。バドミントンの練習が終わって建築中のIGアリーナの方へ歩いて行きました。IGアリーナの周りは以前は名城公園の林がありましたが今では大改造中でかなりの数の木々が伐採されています。今年
メテオストレートのお客様表面はそんなにクセがあるわけではないのですが中は大きくうなりがあり、ボリュームがでやすく収まりが気になるとの事まずは優しめのお薬でじっくりコトコト15分で一度チェックをして、まだ甘かったのでW還元一度流して中間処理ここで沢山の処理剤を使い、栄養補給ドライしてアドストワイドアイロンでゆっくり目の熱おき完成ですいかがでしょうか?中のクセもキレイになってまとまりが良きなりましたね表面も艶がでて広がりも落ち着きましたこれで明日からのお手入れか楽に
9月から、JR東海の秋のさわやかウォーキングが開催されてます。私は、参加したくても参加できない・・・・なぜならば、少しの間、海外へ逃避中なんですよ。なので、このブログも予約投稿でアップしたものです。なので、春の4/15の古いものになりますが、ご勘弁を。名古屋城内堀周辺の藤の回廊を進みます。藤棚には、藤の花が綺麗に咲いてましす。今年は咲くのが早かったみたいで、既に散りかけているのもありました。内堀には水が満ちていますが・・・・・名古屋
1月4日正月休み最終日の朝5時前起床。今日は以前から計画していた名古屋市営地下鉄の名城線を右回りで一周を走ってみる。設定したコースはこんな感じ。名城線は全28駅あり、区間距離は大体1km。予想走行時間は2時間30分。8時までには帰れるかな?家族を起こさないようにコソコソ準備してスタートの名城公園駅へ。本当は4時に来たかった。最近寝坊ばかり今日はそこまで寒くないのでイナーメオイルは無し。5時30分前に出発🏃♂️💨黒川駅5:32分/km志賀本通駅5:39分/km
コチラ、名城公園の2024年度の彼岸花とカワイイ花の続きです。ここは、「メタウォーター下水道科学館なごや」という施設です。実は名城公園に入る前に先にコチラから見学したのですが、投稿枚数の関係上、当記事で紹介することに。この施設、館内は撮影OKなんですが時間つぶし程度に訪問しただけで今回は撮らないで見学しました。が、淡水魚が飼育されてる水槽が3つありうち一つの水槽だけ撮らせて頂きました。館内の見学を終えて外へ。これは主ポンプ用ディーゼルエンジンです。長い年月が経ってる
こんにちはマタドール阿部ですいよいよ来週に迫ってきましたアクアイグニス50㎞走皆様の元に申込書と振込URLを送信しておりますもし、届いていないという方がいらっしゃいましたらご連絡を下さいまた、集合時間、集合場所が変更となっております確認をお願いいたします
名古屋市北区は☀️☀️今日も暑い💦帰ったら‥‥で書くのが遅れました昨日はK氏が高齢者講習。運転もしたそうです(^^;)✔️されてますw同年代との比較劣ってるそれでも証明書をもらい本日平針運転試験場に行き免許更新できました!これで3年間は安泰昼メシ!きよひらで味噌カツ。ご馳走してもらいました!お駄賃代わり?中村遊郭跡‥‥周辺を少し徘徊🚶♂️いい雰囲気!しかしどこも廃業っぽい営業してたらゴメンw元気じゃない!中村映劇大人の映画
<今日の表紙>名城公園の街路樹の十月桜もう咲き出している桜があるんですね。十月桜は10月から咲き始めて4月上旬まで咲き続けるとあります。昨日は朝からバドミントンの練習をするために愛知県体育館に行きました。朝9時40分ごろでしたけれど金シャチ横丁は名古屋城見学の外人さんが多く歩いていました。練習が終わってお天気がいいのでつれづれウォーキング名城公園をすることにしました。名古屋城がよく見える広場まで歩くと逆光の名古屋城が顔を出してくれました。そういえば、もう少し歩くと新しい名古屋キャッス
おはよーです25日(日)開催予定の「高橋尚子杯・ぎふ清流ハーフマラソン」中止が1週間前に決定パパエントリーしててこの日を楽しみにラントレとかもしてたもんでガッカリいつになったらバッチリ走れるんだろう前回ブログの続きでーす4月11日(日)二つ目の公園に到着周辺路駐オッケーの場所はびっしり車全然空いとらーーーん少し徘徊と‼️なんとか一台止めれそうな場所ありホッさて公園散歩へGO花壇にはたくさん春の花天気良すぎるのは写真撮る時困るのよねお目々がーー立ってていいよーっ
お顔を見に来ていただいてありがとうにゃの❤️ママが銀行🏦と役所に行くから有休、用事が終わったからスタバ名城公園🏯に来たにゃんテラス席はペット🆗にゃん❣️僕が入れない店内❣️愛知県内のスタバの中では座席が広くゆったりできるからオススにゃん春🌸桜🌸が綺麗にゃの、ママの通園した幼稚園が北に2キロくらいのところにあったから子供の頃はよく来ててあきて暫くは疎遠してた名城公園❣️僕が家族になってからまたにゃん歩かねてチョコチョコ来てるにゃんリードは短めでお願いにゃん❣️🏯は姫路城もにゃん歩した事が