ブログ記事13,260件
きょうのマーケット銘柄限月最新値前日比大引比円換算為替157.31+0.03金25/022654.7-14.3-18.8-93円銀25/0330.065+0.165+0.080+0.4円白金25/01934.6+25.7+25.7+131円原油25/0273.96+0.83+0.75+760円コーン25/03450.75-8.75-7.75-
住宅ローン本審査の結果がついに判明しました!先日オンラインで本審査の書類を提出していて、年内に分かればいいなと期待していましたがこんなに早いとは驚きです。本審査で驚いたのは、書類6点提出したのですが住民票の写し運転免許証健康保険証源泉徴収票課税証明書育児休業取得証明書スマホで撮影した写真のアップロードだけで完結!いまどきパソコンもスキャナーも不要なのですね。申請にかかった費用は、住民票代だけでした。書類が集まり次第、アップロードしていき、最後の書類提出から7日後にメ
元手65万円から資産150億円!カリスマ個人投資家・片山晃が2025年注目する2銘柄・セクター「2024年は日本株にとって大きな転機となる一年だった」(みんかぶマガジン)-Yahoo!ニュース元手65万円から資産150億円以上を築いた元祖“カリスマ個人投資家”の片山晃氏。個人投資家になる前は「ネトゲ廃人」とも呼ばれるほどネットゲームにハマっていたという異色の経歴の持ち主でもある。そんなnews.yahoo.co.jp本当にどうなるのか?円安?円高?そして何が上がる?
三井住友銀行が来年の4月に入行する大卒行員の初任給を25万5000円から30万円にする方針を固めたそうです。4万5000円もアップとは凄いことですし、大手銀行で初任給を30万円台にするのははじめてだということです。来年の4月に入行する行員ですから、今年の4月からの行員は25万5000円なのでしょう。昨年の4月に入行した行員はもう少し抑えられた金額なのかもしれません。今回の初任給の見直しに合わせて、入行から数年以内の若手行員の給与も引き上げる方針だということですが、そりゃそうでしょうね。
ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!長男(大学3年生)と次男(高校2年生)の子を持つ4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は別々です。節約と資産運用で貧困生活から抜け出し、先日1億6000万円貯まりました!7月末に念願のFIREをする予定ですFIRE後は資産運用の利益で生活するのが目標です昨今の円安、とにかく凄まじいですね(笑)!数ヶ月前に、140円でめっちゃ円安!なんてblogを書いていましたが、今は160円(笑)!これで、ますます日本政府はお金持ちまっしぐら!
朝散歩してたら急に投資信託買おうと思って買いましたNASDAQ100とFANG+を購入。ほんとは日銀の利上げタイミングで円高になってから買おうと思ってましたがまぁいいかと購入しました。今年初めての成長投資枠での購入です。
10分でモーニングサテライト2023年3月10日#矢澤賢#井上哲也#福永博之#花生浩介ブログhttps://ameblo.jp/gaumu1368/entry-12784833431.htmlyoutube.comきょうのマーケット銘柄最新値前日比大引比円換算為替136.13-0.60金1835.2+16.6+16.5+37円銀20.135-0.016+0.040-0.2円白金946.0+5.4+4.
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いたします。元旦、2日お雑煮5日抹茶+栗っこ(金沢和菓子)お正月は休息と充電、ポートフォリオを作成してみました。(2025年予測アメリカ経済減速あれど堅調日本経済物価高利上げ株価上昇但し暴落時に備え資金は準備しておくこと)〇S&P500を早期一括購入予定現物株式は新しい銘柄に移行現金1ゆうちょ銀行90440%固定的2さいたまりそな163+1
今年も今日で終わり。今年は春に10年続けた自営業を経営難で廃業しました↓『次の刀への言質を得る』↑今日10年過ごした仕事場を空にして不動産屋に鍵を返しました。今思うと夢のような日々だったのかなと感慨深く思います。しばらく家で何もせずに過ごそうかなと思って…ameblo.jp去年の後半は廃業準備のためにほぼ仕事をしていなかったので楽しかったのですが、今年はフォークリフトの免許を取りにいってみたり、再就職→退職→再就職など結構大変でした。フォークリフト免許とるのに3万円以上かかった
昨年11月から月により金額の多寡はありますが毎月購入している個人向け国債(変動10年)を12月も購入です。理由は過去記事で書いています。『国内債券アセットをどう考えるか』ポートフォリオを考えるときに、教科書的によく言われるのは株式と債券を組み合わせることでリスクを低減(もしくは調整・コントロールなど)しましょうという話。いわ…ameblo.jp少しづつ売却してきた先進国債券インデックスの売却分(プールしていた資金)の一部と当面の間の月々購入分としている1万円/月(※)の合計2万円
わたくち、住宅ローンは固定金利で組んでおりますが本心は変動金利派です。僕が固定金利を組んだのはローン総額が年収5倍未満で返済に(比較的)まだ余裕があったからでして、そうでない平均的な年収7倍程度のローンについては金利の低い変動をおすすめしておりました。なんせ僕が借入した2023年前半頃は固定金利平均1.6%に対して変動金利は最低利率で0.3%台にあり、その差は5倍ほどにまで広がっておりましたからね。しかも諸々の政治的経済的事情から変動金利はかなり固定的であってなかなか変わりそうにありません
簡単な自己紹介私主婦株&断捨離&ジム大好き夫年収2千万体育会系リーマン東大卒息子小6進学くらぶで25年中学受験娘小3ASD国立大附属の特別支援学校IQ63→IQ90台成長中専業主婦みうの日常を描いています。年収1200万の会社員リタイア後専業主婦に今年の目標はインカムゲイン年間100万円達成8月末に、利息が増えたわーいという記事をアップしたのですが、喜びも束の間。来年から住宅ローンの利率もアップします当然ですよね当
(追記)各パラジウムレシオのチャートをあげて一ヶ月。現時点(11/6)でまだ、だだ下がりです。また各カッパーレシオ、ゴールドオイルレシオも下げています。引き続き株高、金安でいいと思います。ただ銅が踏ん張っているので金が大きく下げるのはまだ先ですね。それにしても、彼らはボラを最大にして我々から根こそぎ奪うつもりです。(汗)銅価格と金価格、株価の関係は過去のリンクをどうぞ。株式は佳境に入ってきている
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!我が家はOneStockというアプリで資産管理をしているのですが昨日は大統領選挙の影響で資産が大幅に増加し(1日で手取り月収並みに増えた)総資産額が過去最高額になっていました、、、と言っても為替が大幅に円安だったのは1日だけで、昨日には152円台まで戻っていたし日経先物も大幅にマイナスになっていたので、この資産額も儚い夢で終わるでしょう
こんにちは、12月中旬になり、ほんとに名古屋も寒いです。寒いの苦手なので、朝起きれなくなってきていますが、なんとか筋トレ、ランニング、空手型、英語は毎日やっています。ルーティンは崩さないことが重要です。銃は書類集めがだるいので、来年になったらやります。昨日は友人である堀田さんの会社の周年パーティーでした。久しぶりにいろんな方に会えましたし、うちの医療法人で働いてくれている先生たちと二次会はZ/Xcoffeeで飲めたので楽しかったです。さて今週の世界はア
まだ引き渡し前なのだが、いよいよ住宅ローンの初回引き落としがあった。奇しくも同じ日は「今金利を上げるなんてあほ」と発言していた高市早苗候補が自民党総裁選で敗れてしまい、石破候補が勝利。おそらく今後の日銀の金利引き上げに向けた政権側からの抵抗力はないと言っていい。まあそもそも日銀は独立する組織だから、政府の言うこと聞く理由なんてないのだけど笑というわけで、これから変動金利の住宅ローン設定者はか金利増が待っている。こればかりは今までが異次元の低金利だったんで、泣くしかない。(ついでに株も石破ショ
まもなく米国株のピークか?日本のバブル崩壊時に酷似する上げ相場の終焉迫る市岡繁男によるストーリー•5日2024.1,8FRBによる急ピッチの利上げにもかかわらず上昇してきた米国株。今後予想される利下げでさらなる株高期待の声も挙がる。だが、このところの上がり方は日本のバブル崩壊時に似ている。ダウ平均が近くピークをつける可能性がある。米露で大統領選が控えるなど、各種イベントがある中、注意が必要だ。(市岡繁男:相場研究家)はっきりしない世界的な株価高騰の理由自然界の
こんにちは、もう今年もあとわずかですね。私は外来は30日までやって、あとはまつのお手伝いです。今年も反省はありますが、やるべきことはやりきったとは思っています。毎年思いますが、来年も、やはり全力でいくつもりです。実業とはそうでなければすぐに退場になるでしょうね、今は。木本に名古屋の土産を渡し忘れてしまいました。さて今週の世界はあまりイベントもないのですが、長期金利は上昇してきています。債券市場は、今後インフレが再燃すると考えているのでしょう。今は株がバブってし
去年の10月、12月と0.25%利上げがあったのに、また0.25%利上げするそうです。インフレ防止のために、すごい勢いで利上げが続いています。期間1年の基準金利は預金が3.00%、貸し出しが6.06%今年の1月28日には上海市に不動産バブル抑制のための房産税0.6%が施行されたばかりなのに。中国、0.25%利上げ昨年10月以降3度目http://www.asahi.com/business/update/0208/TKY201102080483.html中国が0.25
注)先週末に投稿した記事なので、一部レート等が変わっています。とうとう昨日、一瞬1ドルが150円になった。その後、昨夜まではこの150円がレジスタンスか、壁のようになっていた。しかし、今朝150円台にあっさり進み、今現在は150.95辺り。151円台突入を匂わせている。この円安の根本原因は、アベノミクス金融緩和の後遺症である。あれだけ札をばら撒き本来なら米国のように、出口戦略、金融引き締め、利上げになるのが正しいが、もはや日本の借金は政府が破綻するか、日銀が債務超過寸前になり、延々と金
こんばんはお久しぶりですまさか、こんな歴史的な日を迎えようとは(悪い意味で)あれだけ、利上げ利上げと望んでいたのに(今となっては、なぜそういう願望を持っていたのか自分でも不明)、いざ利上げ決定すると、こんなにも株価下がっちゃいます??そこまで下げる必要ありますという心境に。利上げが決定した7/31は、日経平均株価上がってたので、完全に騙されたよね。利上げしても、日経平均上がることもあるんじゃ~んって。2日前に戻りたい。。。←出た。いつもの思考癖日本の利上げだけじゃなく、アメリカの
12/23の週の投資結果報告です。今週もSBI証券の「ポートフォリオ」を掲載します。「トータルリターン」は売却益が加算されたままというのに気が付きました。初めて投資信託を売却したので、先週は気が付きませんでした。テヘッヨワヨワ経済に加えて、日銀が利上げを再度先送りしたため、円安がかなり進行しています。S&P500トップ10(以下、SP10)も本家S&P500も指数だけでなく為替でもガンガン基準価額が上がっていますね。12/27時点では、税引前で約3MJPY、税引後で約2.5MJPYの
異次元緩和「想定ほど効果なし」非デフレ化には貢献日銀が政策検証結果(時事通信)-Yahoo!ニュース日銀は19日、1990年代後半から25年間にわたる金融緩和政策の効果と副作用をまとめた検証結果「多角的レビュー」を公表した。黒田東彦前総裁の下で2013年4月に導入した量的・質的金融緩和(異news.yahoo.co.jp日本は本音と建前の国だからね、誰がどこからどう見ても軍隊なのに、憲法で禁じてるので自衛隊は軍隊じゃありません、と言うこう言うことによって、憲法
日銀の金融緩和路線を批判する声がちらほら聞こえますが、ハッキリ言って全く経済を分かっていない人間の意見でしかなく、耳を傾ける必要はありません。現在の日本経済の状況を考えれば、金融緩和路線の変更など考えられません。断言しますが、もし日銀が今の大規模金融緩和路線から金融引き締めへと舵を切った瞬間、日経平均株価は暴落します。しかし立憲民主党の泉代表などは性懲りもなく「インフレ退治のために利上げしろ」などとほざいているようです。投資にも経済にも興味の無いそこら辺のオッサンならともかく、仮にも野党第
3年連続暴落の大発会…6日の債券相場が下落し、長期金利は1.115%と13年半ぶりの高水準を付けた。7日に行われる10年国債入札に対する警戒感に加えて、円安や米長期金利が時間外取引で上昇したことも売りにつながっている。日銀の追加利上げ観測の燻りなども要因とみられるが、特にあらたな材料が出ていたわけではなさそうである。日銀の支店長会議が9日にある。利上げを見送った理由や今後の利上げ観測が再燃すれば、円高株安に拍車がかかる。株なんかやるもんじゃないね…
8月にこちらを投稿。『無限貯金箱に失敗したかにみえたトルコリラ!』7月にこちらを投稿。『トルコリラ、無限貯金箱になるか検証中!』久々の投稿です。トルコリラ、X界隈では無限貯金箱になるということが言われております。特にGMO…ameblo.jp↑読まれていないなら先にこちらをオススメします。その前↓『トルコリラ、無限貯金箱になるか検証中!』久々の投稿です。トルコリラ、X界隈では無限貯金箱になるということが言われております。特にGMOFXネオでは証拠金1940円で、スワップポイント1
みこりです注文住宅で家を建てました夫+娘(高3)+母の4人家族ワンコもいま~す10年以上経つけれどリフォームはもう少し先かな…おうちにまつわる出来事や快適な暮らしのための工夫載せています住宅ローンの金利が上がるってニュースもう聞きました?10月から3メガバンクなど大手銀行が変動型の住宅ローン金利を0.15%引き上げることが発表されましたね。これって実は約17年ぶりの変動金利の上昇なんですって
日経平均株価は前営業日比587円49銭安の3万9307円05銭と大幅安でした。TOPIXも28.54ポイント安の2756.38ポイントと下落しました。現地3日の米国株式が上昇したことを受け、日経平均も買い優勢で取引開始。ただ、良かったのは一瞬で、戻り待ちの売りや、時間外取引で米株価指数先物が下落したことなどから下げに転換となりました。昨年もよく見られた弱い展開が新年早々繰り広げられました。東証プライム市場の出来高は20億1845万株。売買代金は4兆4817億円でした。私の保有銘柄も
円安の原因は利上げの見送りトランプが就任したら日本は利上げしろと言われるから近々は0.5パーセント以上で運用経験がないから今の総理は幹事長経験が薄いからたった1回今の幹事長は名前も知らないよ誰もがいゃな役を何回もしないと立派な総理になれない今の総理はトランプに本音は会いたくないなんとか有利に会合と本人は思っているけど幹事長がね副総理は本人と写真も撮りたくないなんて本人はただの捨て駒この物価高皆さんガソリン代補助金がなくなり高く
夫の去年給料がアップしていた分の振込がもうすぐだそうで…明細を持って帰ってきました月々+ボーナス分のアップ合わせて手取り約27.8万円これ以外に今月分のいつもの給料も振り込まれるそうありがたいわー切実に…キャベツ1玉1000円の時代ですからね給料上がらないとやってけないです利上げに伴い必要だわま、底辺医療職のわたしは上がらないですけどね夫が勤続年数を積み重ね給料アップを狙いいつの日か妻はパート収入に切り替えられますように臨時収入から教育費へ25万