ブログ記事416件
ラストケモからちょうど2週間『TC最終クール後の副作用と体調【乳がんTC療法4クールめ】』24日にTC療法の4クール目の投与を受け、なんとか予定回数を完走ドセタキセルはやはりじわじわと蓄積する感じクールを重ねるごとに倦怠感が積み重なる気がします〜…ameblo.jp倦怠感は少しずつ抜けています今いちばん残る副作用足のしびれTC療法中3クールめを投与してから出始めて4クールめ投与後の今も同じくらいの症状が残っています足の裏じーんとした
前回の2クール目投与から8日目に蕁麻疹が出ました『薬疹でTC継続不可か?@乳腺外科受診【乳がんTC療法2クールめ】』先週木曜日に突然全身に蕁麻疹を発症して救急外来へ行きました『抗がん剤で全身蕁麻疹が出て救急外来へ【乳がんTC療法2クールめ】』TC投与後8日目になったのにま…ameblo.jp代診してくれたT先生は薬疹だったら抗がん剤継続できないかもと言われてその後の皮膚科ではできると思いますよとの診断で3クールめはどうなるの〜〜って感じで受診しましたそうそう前日
突然の雷雨があちらこちらでなんだか天気がはっきりしませんねブログ読む前にポチッとすると何か良い事がにほんブログ村にほんブログ村どうもどうも今さらですが先週の18日日曜日の話し☝️前回の続きですね七里ガ浜からのタカさんガレージにシム調整しに来たょ👍エアコン効かしてダブル扇風機でエンジン冷却ですエンジンが冷めた状態でクリアランスを確認しないとダメなんでね☝️冷却効果をアップ⤴️する為にヘッドを先に開けてしまおうタンク外して…カムカバーも外す…コイルやホーンも取っ払ってヘッド
足がだるい、むくむ、疲れる。ストレッチやウォーキング、入浴、ボディケアをできる範囲で心がけていますが、加齢に伴いふくらはぎが疲れやすくなってきています。生活環境がこの春にガラッと変わり、全身の疲れも、もしかして足から?かも。運動不足解消のため、人通りが少ない道を選んでウォーキングをしています。転居し、色々状況が変わってしまいましたが、運動していても運動不足でも足はやはり疲れます。普段は足が疲れたら、むくみ解消のジェル、湿布、湿布系のジェルなどを塗っています。とはいえ、刺激が強いも
梅雨入りしましたね。梅雨が明ければ、夏真っ盛り?ライダーにもバイクにも辛い季節。今年は、コロナの影響で、春にバイクに乗れなかったので、ちょっと不完全燃焼気味ですが、大きなバイクに乗ってる人たちは、夏季のバイク、すっごい熱くて電動冷却ファンが回ると、さらに熱さが増すわけで・・・・・ファンから排出される熱気がもう凄いんですよ。多くの人が、思い浮かべるのが、こんなに熱くて、大丈夫なんか?って純正では正確な数値が判らないですが、デジタルの水温計をつけると、摂氏