ブログ記事5,190件
食糧難になったら、どうしますか?何が起きても、知識があると助かります。今日は食べられる野草について、取り上げていきたいと思います。ハーブ王子こと野草研究家の山下智道氏のお話を聞いてみましょう。レシピも探してみました。(意外にあるものですね。)-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com(以下要約)実は野草は物凄くエネルギッシュで、その
◾️自由が丘道場少年•一般合同①指導→川端土曜朝は35名参加。過去最高の参加者かも!少年•一般合同②指導→髙橋◾️中延道場少年部合同指導→川端Aちゃんの弟入会。中々のヤンチャ君です。少年•一般合同指導→川端今週も無事に終了。お疲れ様でした〜😊
1月からイーレン気功のZOOMクラス、始めます!イーレン気功は中国道教全真派のマスターで細胞遺伝子学者で超能力者の孫博士が中国伝統気功を改良、また仙人からのチャネリングで指導を受けながら米国で発達させたメディカル気功で、健康増進はもちろん、超能力開発にも効果があるパワフルな気功です。[こんな方にお勧めです]•体調を整え、健康増進したい方•心身の免疫力、自己治癒力を高めたい方•感情、心身を安定させ、幸福感を高めたい方•他人や環境から心身に影響を受けや
5月5日開催の“春のさわやかマラソン”について、多くの方にお申込みいただき誠に有難う御座います。予てより、大会チラシ及びホームページでご案内させて頂いた通り、3月31日の申込み〆切前であっても定員に達し次第、申込みを終了させて頂く旨をご案内させて頂いておりました。つきましては、3月29日の申込み〆切以降の3月30日以後のお申し込みはお受けできませんのでご理解願います。尚、3月29日迄にご入金と大会申込書が揃って受付となりますので、どちらか一方の確認ができない方も同様
高橋"人喰い"義生PANCRASEの立ち上げメンバーの一人高橋義生さんと懇親会をした。高橋義生といったら、我々世代の格闘技好きの方々にとっては超レジェンド。日本人初のUFC勝利を飾った選手。戦い方もそうだが、生き方も真っ直ぐ。ブレない。そんな高橋義生さんも、今は自分と共に格闘技に携わっている。ファイティスジムMSCでインストラクターとして汗を流し、この地域の格闘技の普及に努めてくれている。https://fightiss.jp/今回は思い出話や現在のファイティスジ
電車に乗ると、人の顔が良く見えるので、分かりやすいのですが、マスク率があがっています。40~60%くらいの人がマスクをしているという印象です。ああ、あのコロナが始まった頃、マスクをしていない自分がどれだけ、気まずかったか?(2020年は、私もマスクをしていました。)しかし、色々と調べて行くうちに、マスクをしても、サッカーゴールで、蚊を除ける効果しかなく・・・(無意味)かえって、マスクの布にウイルスが付着してたまってしまうと聞いて、装着しなくなりました。でも
お日様が顔を出していたので、午前中に散歩に行こうとしたら、雲行きが怪しくなってきて、今にも雨が降り出しそうに。途中で降られるのは嫌だから、やめておこう。で、ふっと思ったのは、廊下にランニングマシンがあるじゃないの。もう何年も・・・・・おそらく10年くらい前に使ったきりだわ。やってみよう。すっかりほこりをかぶっていたので、まずは掃除をしてからスイッチを入れてみました。ちゃんと動いたわ。いくつかコー
ランニングを重ねているうちに今履いている靴のつま先2か所に穴が開いてしまい・・・ランニングシューズを新調しました!マラソン大会やレースに出る訳でもなく、あくまでも健康増進の一環でランニングしている旨を伝えると、お店のスタッフが最新鋭?のマシーンで足型を測ってくれ、こちらのシューズをオススメしてくれた。左足のサイズが右足より0.2㎝大きかった(笑)こちらは、アディダスDuramoRCというモデルで、税別5,700円。金額も上を見るとキリがないけど、このモデルで十分!履
こんにちは観光戦隊仙北調査員ピンクですいつも「秋田こまち路~仙北・大仙・美郷観光ブログ~」をご覧いただきありがとうございます。梅雨明けもし、いよいよ夏本番8月といえば、高校野球夏の甲子園の季節。高校球児達が、夢と希望をもち、日本一をかけた熱い戦いが繰り広げられます。野球といえば…大仙市は、「少年野球」と「500歳野球」の発祥の地というのを皆さんご存知ですか500歳野球は、出場選手の合計年齢が、500歳以上の野球大会で「親父たちの甲子園」ともいわれてい
健康サポートイベント「クラフトコーラ作りワークショップ」を開催しました!すずらん薬局グループでは、健康・福祉の情報ステーションとして、地域住民の方々にとって「地域に根ざした薬局」・「地域に開かれた薬局」となることを目指しています。疾病予防やサロン活動など様々なイベントを通じて、地域の健康増進へ貢献していきたいと考えております。2025/3/15(土)、すずらん薬局舟入店にて、健康サポートイベント「クラフトコーラ作りワークショップ」を開催しました。参加者の方に漢方薬の煎じ
今回のお題『点対称』。昔、学校で習った記憶が・・・もちろん、「天体ショー」ではありません。変態ショーでもないそれはそれで個人的に興味がありますが、触れるのは別の機会にしましょう。おさらいというわけで、『点対称』です。「ある点のまわりに180°まわすと、もとの形にぴったり重なる図形」のことを点対称と呼びます。そして、その「点」のことを「対称の中心」と呼ぶそうです。参考線対称・点対称|算数用語集www.shinko-keirin.co.jpそいえば、算数で習った記憶
茨城県鉾田市の平沼農園産の美味しいいちご、いばらキッスを頂きましたよ~苺は、ビタミンC・カリウム・キシリト-ルが豊富だそうで、風邪予防・美肌効果・むくみ解消・高血圧予防・虫歯予防に有効とか・・・おいしく食べて健康増進ですね・・・本当に美味しいいちごです・・・・味が濃くて、かおりが良くて、そして甘いのです・・・・
大丸梅田店デパ地下のホテルラ・スイートラ・パンで、惣菜やパンを買うと、早速いま話題のうめきた温泉ラ・スイートラ・パン新店舗のパンフレットやおまけチケットが。すでに、神戸にて体験済みなウェルビーイング。また、スイーツは関西空港店でも購入ずみ。ひと、ひと、ひとだろうなぁ、ウメキタは。こちらは灘五郷の日本酒。晩酌が楽しみ!神戸も大阪も健康増進ウェルビーイングなブログは、温浴-運動-食事-美容-精神-を揃えて更新を!カミング・スーン!
新年度もよろしくお願いいたします🌸【5.6月墨田レッスン☘️】場所:墨田区総合体育館(ひがしんアリーナ)武道場5/2金曜12:15〜13:1542式13:30〜14:3032式剣🗡️5/9金曜12:15〜13:1524式13:30〜14:30扇🪭5/13火曜12:15〜13:1542式13:30〜14:3032式剣🗡️5/20火曜12:15〜13:1524式13:30〜14:30扇🪭5/27火曜12:15〜13:1542式
やっと、消費者庁から注意勧告が出たそうです\消費者庁からの注意喚起について/消費者庁の消費者安全調査委員会から、精油の原液塗布を避けるよう注意喚起が出されました。▼詳細はこちらhttps://t.co/xB28MkTQkN—日本アロマ環境協会(AEAJ)(@aromakankyo)April2,2025AEAJでは、皆さまに精油を安全にご使用いただくために、下記5点について特に注意をお願いしております。①精油原液を皮膚につけない②精油を飲用したり、うがい
こんにちは~引き続き今週ブログを担当するちょきましゅまろですいつもお立ち寄りいただきありがとうございますちょき(セキセイ10才♂)とまろ(オカメインコ9才♂)と紅一点のましゅ(オカメインコ3才♀)と暮らしていますさて10歳になるちょきは1年ほど前から換羽の周期が乱れ、終わったと思ったらまたすぐ抜け始める、頭のツクツクがずっと残ったまま…という状態が続いていますさすがに老鳥には長引く換羽はこたえるようで、元気よくケージを飛び出して遊び回るけどさっさと戻りケージ内でじっとしている時間が増
こんにちは。kenhamo-kasunこと清水薫です。世田谷区千歳烏山周辺で鍵盤ハーモニカ教室をオープンしました。子どもから大人まで楽しくレッスンいたします。お問い合わせはこちらからお願いいたします。公式LINEを作りました。LINEでのお問合せはこちらからどうぞ。え?これはピアニカじゃない?子どもの教育楽器として知られている鍵盤ハーモニカ。ピアニカと呼ばれているのが一般的ですね、先日受けた講座でこの楽器を鍵盤ハーモニカと呼ぶのを多くの方が知りませんでし