ブログ記事719件
2025年4月22日火曜日あまり働けなくなった数年前から、ダンナの扶養になっています。ダンナの会社名が変わり健康保険も変わることになり。4月から新しい保険証となるので扶養の手続きもして。(ここからすでに受難)『エンハーツ初回治療後の受診~すったもんだありました』2025年4月10日木曜日初めての抗がん剤エンハーツ治療1週間後の受診でした。その前の3日間(正確には2日半?)は、ほとんど寝ていた生活だったせいか…ameblo.jpそして、扶
2月某日。社会復帰して2週間が経過しました。半日勤務というのは、私の職種的には全く仕事にならないのですが、思っていた以上に"仕事ができない人"になっているし、何もしてないのにそれなりに疲れるので、産業医の提案は妥当だったのかなぁ~、という今日この頃ですさて、そうこうしているうちに、保険金の振り込みが終わりましたので、お金の話が完結しました。よって、お金の話を記録しておこうと思います。数あるがんの中でも白血病は特に治療費が高いと言われています。このブログの読者の方はご存
前回こちらの記事で、今回の入院・手術に関わる費用お話をさせていただきました↓『手術・入院費用のリアル!』私自身も入院前に気になっていた費用の部分、私のケースですが、参考にお伝えします!🔶手術内容・左胸腫瘍摘出手術・右胸予防切除・両胸エキスパンダー挿入再建手術🔶入…ameblo.jpでも色々調べていくと、ここからさらに色々お金が戻ってくることが判明会社の健康保険組合のページを確認してみると、なにやら「付加給付金」なるものが!✅付加給付制度とは、高額医療費に上乗せして医療費を払い戻してく
夫の会社の保険の扶養に入る手続きが想像以上に大変で、、、。やっと、保険証が届いたので今まで自費で払っていた病院やお薬代を返金してもらおうと病院にいったら認定日が4/8になっているので返金できません、と言われてしまい驚いて、保険組合に電話したら2ヶ月以上遅延したら、その日が、認定日になります。と記載しています。とのこと。2ヶ月ルール知らないしわたしは、そのマニュアルみてない。(もらってないはず)3月31日までに、手続きができていたら、2月1日から遡って、扶養に
健康保険組合から放射線治療を受けていた2月分の給付金通知が届きました。がん保険に続き、想定外の給付にまたびっくりえ、そんなの常識でしょと思われるかもしれませんが、今後のためにまとめてみます。専門家ではないので、間違っていたらごめんなさいあと、おひとり様なので扶養家族との合算については分かりません高額療養費制度一ヶ月間に支払った医療費(医療機関毎で別医療機関は合算不可)が自己負担限度額(金額は収入による)を超えた場合、超えた部分が健康保険組合から払い戻される。入院
こんにちは。ご訪問ありがとうございますm(__)mゆずdeぽんです。脳ドックで『未破裂脳動脈瘤』が見つかり、手術をすることになりました。その記録として2023.2.21にこのブログをはじめました。『入院・手術が決まって最初にやること』こんにちは。ご訪問ありがとうございますm(__)mゆずdeぽんです。脳ドックで『未破裂脳動脈瘤』が見つかり、手術をすることになりました。その記…ameblo.jp↑こちらで書いていますが、入院が決まっ
まず最初に胸部X線諸々の数値を見るのに血液検査クリアしたら処方という形になるかと思います私の場合検査にかかった費用5870円4mgのオルミエント3ヶ月分約140000円(限度額認定書が間に合わず一旦全額支払いました。もちろんカードでw)事前にご自分の健康保険組合などに限度額認定書を交付してもらい窓口での負担を軽減する方法は年収にもよりますが実際の負担額はざっくりで6万円〜8万円くらいになるかと思いますもし認定書が間に合わない場合は一旦窓口で
こんにちは。みたおです今回は申請書類についてです。早めに申請して,お金早く返ってこい①コルセット②傷病手当①コルセットの料金の還付申請コルセットの保険請求書類を健康保険組合に送りました。下記の書類を揃えて、郵便ポストへ。完了✅申請書領収書装具着用証明書手術後にいただきました。装具の写真私は60,000円かかっているので、42,000円返ってくるはず②傷病手当11月分お医者さんに申請書の証明を書いてもらって、会社へ、その後保険組合へ完了
イースリーパートナーズ社労士事務所のOです。病気やケガで働けなくなったとき、収入の不安を感じることがあるかと思います。そんなときに助けになるのが『傷病手当金』です。【傷病手当金とは?】傷病手当金は、病気やケガで働けなくなった時、健康保険から支給されるお金です。仕事を休んでいる間、被保険者の生活を保障するために設けられた制度です。【支給条件】病気やケガで仕事を休んでいること仕事に就くことができないこと連続する3日間を含み4日以上仕事に就けなかったこと休ん
トスラブ湯沢が年度内で閉館になると発表されました。(旧)トスラブ館山が閉館された時は代わりにルアーナができたので±0でしたが、今回は純減になりそうです。直営保養所を廃止したり、ハーヴェストが何ヶ所か宿泊可能施設から外れたり、最近劣化が進んでる気がします。悲しいねトスラブ湯沢|[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合トスラブ湯沢www.its-kenpo.or.jp
私は令和4年1/2~令和5年7/1まで傷病手当金を受け取っていました。自分では、4~5か月位で職場に復帰できると思っていたら、症状は悪化適応障害から、うつ状態になり、一時は一人で外に出ることもできなくなっていました。毎日姉が様子を見に来てくれ、話を聞いてくれたり、散歩に付き添ってくれたり・・・・診療内科にも2週間に1度診療を受け、気づけば1年6か月、満額の傷病手当金を受給することになりました。その合計金額は¥3,883,222令和4年度1/2~1/1
虫歯歯🦷が痛い、痛すぎる。手術日までこの痛みと戦わないといけないのか?みんなどうしてるんですかぁ?今日は会社から2駅の日帰り温泉に隣接しているホテルに宿泊です。サウナ楽しんだ❣️サウナlove仕事が終わったのが22時過ぎだったので、おいしいご飯は食べれなかったけど…。昨日のブログで、少しお金のことを書いた。会社は、関東ITソフトウェア健康保険組合に加入している。Webで検索すると、とても優秀な健康保険組合らしい。転職するときに福利厚生でここに入っている会社かというのも判断のひとつ
私は仕事をしていて、自分の会社の健保に入っていて、子供達は私の扶養に入れています。そして、どのみち出産手当の請求をしないといけないので手続きは一度にまとめちゃおう&クレジットカードのポイント貯めちゃおうということで、直接支払い制度を利用せず、支払いをしました。(国から貰える42万円を先に請求しないでお会計や前金は先にまとめて全部自分で払う方式)この時の注意点なのですが、直接支払い制度を利用しない場合、このような健保に出す書類の証明が必要な欄に、、、医師・助産師または市区町村長が証明すると
勤め先からゆうパックが届きました。開けてみると…上司が買ってくださったクロックスと仲の良い同僚からのプレゼントと健康保険組合からのお手紙。クロックスは、先月出勤した時に私の足のむくみのひどさを見て大きめサイズを買ってくださいました。ので、今のむくむくの足でも履けました!次、出勤するときはこれ履いて行ってOKとのこと。ありがたいクロックスです:同僚からは便利なこれ↓これからはワンピース着ること増えるし、とっても助かります!そして、健康保険組合か
4ヶ月検診で股関節脱臼の疑いを発見されてから病院通院の経緯を記録しています。リーメンビューゲルをつけることになっても費用は子ども医療費で済むだろうと思っていました。紹介状も保険適用で子ども医療費で出来たので。が、一度全額支払わなくてはいけないと言われました。その額…およそ35000円。一度支払って健康保険組合に7割請求してその後に市役所で子ども医療費の手続きをして3割返還されるとのことでした。どうせ還ってくるならはじめから適用してくれたらいいのにと思
おはようございますマカロンです34週の切迫早産で出産しました昨晩は台風が🌬すごかったですね今日は入院費用について書きたいと思います私の入院期間は8/25-9/3までの10日間でしたそのうち、8/25-8/28までは切迫早産治療なので高額医療費の対象に入るとの事でした私は主人の扶養に入っている為、主人の会社の健康保険組合から高額医療費の給付を受けることが出来ました年収によってそれぞれ自己負担限度額が決められていますそして出産費用として市から42万円が給付されるので《直接病院に支払
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログは、高齢出産・中期中絶について触れています。不快に感じる方は、閲覧をお控えください。タイムリミットを抱えながら、大きな決断を迫られる方に、個人的な体験談としてお読みいただければ幸いです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・退院後、下記のような手続きをしました。我が家では旦那がしてくれました。こちらは、自分でやったことの例ですが、病院が提携している葬儀屋さんに頼めたり、自分たちで手配した葬儀屋さんに頼む事も出来るそ
直接支払い制度、私は利用しませんでした。直接支払い制度とは、国から(私の場合は会社健保から)支給される出産一時金42万円を病院の支払いに充てて、入院時の総支払額の立替金額を少なくしてもらう制度です。割と皆さんこれを使うのでしょうか。私は2つの理由により使いませんでした!理由①産後に健保に対してどのみち出産一時金(5万円程度)の請求をしないといけないのでその時にまとめて請求しよう理由②東京医科大学病院は前金支払いにクレジットカードが使えるのでこの機会にポイントを貯めよう!この2つで
こんばんは。連日のニュースで目にしますが熱海、大変なことになっていますね。熱海は私も大好きな温泉地で毎年必ず訪れていた場所なので被害の大きさに心を痛めています。安否確認がとれていない方々が一日も早く見つかることを、そしてご存命であることを願っています・・・。今日は、健康保険限度額適用認定証について書きたいと思います。先日のブログと重複する内容もありますが記録のために残しておきたいと思います。前回の通院のときに次回から投薬を開始することになり費用についての説明を受けま
トスラブ箱根和奏林本日は保養所の紹介とレビューをさせていただきます。関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設!■関東ITソフトウェア健康保険組合とは?IT業界を代表する企業が加入している健康保険組合のこと。加入している企業の社員は健康保持・増進のため、お得に様々なサービスを受けることができます。※健康保険証に”関東ITソフトウェア健康保険組合”と書いてあれば被保険者という事になります▶︎▶︎詳しくはこちら[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合[ITS]関東ITソフトウェ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1682H0W5A410C2000000/大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に賃上げ効果薄れる-日本経済新聞大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢者になり、現役世代に拠出金負担がのしかかる。賃上げの効果が薄れ、成長と分配の好循環に向けた消費拡大の重荷になる。健康保険組合連合会(健保連)が23日、2
18時から夕食をいただきました。大人は、Bコース<チョイスもできる食材満喫5皿>です。こごみ土佐揚げといった珍しい食材や、蛤真丈と山菜桜仕立てのお椀といった手の込んだ料理に舌鼓を打ちました。お刺身が一人前ずつ桶に盛られて出てきたのには驚きました。鯵にヒラマサ、金目鯛…新鮮な海の幸を堪能しました。お腹が膨れてきたところに、新牛蒡と牛しゃぶ鍋が登場。13歳になったばかりで大人向け料理を初めて食べる長女は、見たことのない食材の数々に戸惑ってい
健保組合員が利用出来る保養所の中に、京都の「南禅寺倶楽部」があるのだが、老朽化のため今秋で営業を終了する、との知らせが入った。私も家族サービスや職場の研修旅行で何度も利用しただけに思い入れがあり、終了前に一度行っておかねば、と昨夜泊まったのだった。入り口左にある池には、優雅に鯉が泳ぐ。全5室しかなく、閑静そのもの。部屋も、この通り美しい。窓から見える、南禅寺界隈。風呂は露天こそないが、このように開放的で快適。昔は夕食のデフォルトがすき焼きだったが、経営が変わった事もあり今は会席のよ
今から約10年前の2015年の保険の見直し時に月額2,000円の医療保険に加入しました。保障内容は・入院1日につき5,000円というシンプルなプランでした。毎月2,000円ぐらいだったら負担にならないからそのまま継続しておこうそんなこんなで10年という月日が経ち(ついこの間契約したと思うぐらいあっというまに10年が経過していました)これまで支払ってきた保険
2日前に届きましたよ。固定資産税の支払い。私の住む札幌では、いろんな支払い方法あり、ペイ払いもできます!カード払いは、ポイント貯まっていいけれど、手数料が引かれます。銀行の口座引落は、一括払いがなしで分割払いのみ。多分、一括払いは支払い不能になる人が多いのでしょう。その時の後処理が多くなるから、分割払いしか対応しないのだと思います。我が家はどう払おうか!?ペイ払いしたいところだけど、そうなると銀行間でお金を移し替えが必要になります。その手間暇とポイントを考えたら、現金払いでもい