ブログ記事7,954件
「自分でビジネスをやってみたいけど何をやったらいいかわからない」よくいただくご相談の1つです。できたらいいな〜という憧れではなく、「ビジネスをする」という未来がすでに視野に入っている方の場合は、自分のためにやってきたことの中に、種がひそんでいることは多々あります。例えば、キャリアに悩んで、ひたすらキャリア論を勉強したり、「働くとは?」を考え続け、自分でもキャリアチェンジをしてその経験が「人に提供できる下地」になりキャリ
Hejhej!It’snana🌈2/8はルンドで行われた“LundDesignPop-Up”というイベントにて、私のジュエリーブランドを出店しました!久しぶりのポップアップだったので、新鮮だったのと、本当に楽しい時間を過ごしました😍友達や大学院のクラスメイト、更にはブログを読んでくださっているルンドの学生さん達も見に来てくれて、とても嬉しかったです🥹また、ルンドに留学中の友達2人がお手伝いに駆けつけてくれて、それも本当に助かりました🙏🏼学んだこと①出店するマーケットは
はじめまして✨️家計管理をすべて任され、責任重大なアラサー主婦かつおぶしです〜家族構成〜*30代年収300万円台*30代パート(4月中旬〜)*保育園やんちゃマン*保育園シールが趣味安月給で時短正社員退職→パート(週20時間未満)+事業主(4月〜)→扶養外パート+事業主(2〜3ヶ月後?)5月まで夫の1馬力生活。生活費29万円に対し、3月支給の給料は22万円この状態でも自由に生きたい主婦の頑張るブログです
今日は"宮塚ひろえ"立て看板6枚を粗大ゴミで捨ててきてスッキリ片付きました。選挙事務所に使っていた自宅付帯の倉庫部屋は6年くらい前まで宮塚の自転車ショップだったんです。とっても小さな個室ですが、ひとまずは私の個人事業にちょうど良いので「床と壁と窓と電気」を少しリメイクしてOpenしようかな。それまでの間はこれまで通り自宅サロンで完全予約&知人のみ紹介制です。土日どちらかの夕方は「もみほぐし家東那須店」にいることも多いです。姿勢、宅トレ、食生活改善アドバイスも。宮塚博江に直接、お問い
ADHDの夫との暮らし『ADHD強めの彼と結婚して、わかったこと』【ADHDの彼と結婚して、わかったこと】私の個人事業を支えてくれている夫。今ではセッションやイベントの受付なども手伝ってくれていて、お客様からは「とても丁寧な…ameblo.jp以前の記事日々、夫との暮らしの中で感情のぶつかり合いが時として絶えない事もあります😖私も人間なので、感情的になることがあります💢でも、せめて夫には冷静でいてほしい…そう願ってしまうのです😢だけど現実は違っていて夫は感情に翻弄されながら
こんにちは!宮﨑真希子です。https://miyamaki0816.wixsite.com/websiteホーム|MAMAHALOmiyamaki0816.wixsite.comホームページからオンラインストア、今月の販売日をご覧頂けます。うちのシフォンケーキはガスオーブンで焼いています。今日焼いたやつちょっと前の事ですがある実験をしてみたくて、生地の量をいつもより多く作ったので余った生地を14㎝トール型に入れて自宅の
起業・副業に興味があるけど、何から始めたらいいの?と思ってるHSPさん、HSS型HSPさんへ。おすすめの記事をまとめました。<ブログ記事>「数年後、起業したい」という人が、今からできることは?【HSPの起業】いずれ自分でビジネスをやってみたいけど、何をやったらいいかわからない時HSS型HSP、ビジネスを始める時の「やりたいこと」の見つけ方【HSS型HSPの起業】【HSPの起業】自分が「消費者として好きなこと」の中に、仕事をつくるヒントが隠れている事がある【HSPの起業
愛知県のみよし市にある4.2畳の小さいシフォンケーキ屋さんMAMAHALOです。ご来店予定の方、商品ご購入予定の方は、こちらのホームページ、onlinestoreをご覧下さい。▼click▼▼onlinestore▼2020年4月2日の記事「自宅に菓子工房を作る」の記事再アップです♡___________________________________________こんにちは!
💫お知らせ💫エネルギー論&一元論ベース♡潜在意識×結婚パートナーシップ講座💍🌹5/120時〜募集開始✨5/25-8/30全10回開催💗『新講座♡潜在意識×結婚パートナーシップ講座の中身チラ見せ』先日終了した《潜在意識×現実創造講座2期》皆様から大満足★5つ星評価をいただきました🙇♀️✨※これは私の力というよりも受け取ってくださる受講生皆様のお力があ…ameblo.jp【講座概要】■募集期間:2025年5月1日(木祝)20時〜24日(土)20時※定員になり次第募集終
無料メール講座「HSP起業の教科書」に登録するフリーランス起業という働き方に興味があるHSPさん、ビジネスを始めてみようと思い始めたHSPさん、すでに起業しているHSPさんへ。「ゼロから始めるHSP起業の教科書」〜HSPさんが自然体で長く求められるビジネスをつくり育てるヒントを、お届けします。私自身の経験や、今までHSP気質のクライアントさんたちがビジネスを始めたり伸ばすサポートをさせて頂いた経験から、HSPさんが起業するときは、まず
心-SHIN-帯広店現店舗跡地帯広市西八条南十八丁目三番地三大西ビル一階テナントレンタルスペースについて↓8/1より現帯広店跡地が、レンタルスペースとしてリニューアル!!自宅サロンから出たいけど、店舗を借りて改装するまではお金が....という方は必見です!個人レッスン、スクール、個人サロン様、資格を取ったけど生かせてない!何かしたいけど、、、、などなど。色々な用途に合わせて使用できます。★キッズスペースにはおもちゃも完備★待合部分も使用可能レンタルスペースの
2024年12月26日FIRE達成☆FIRE達成後に困ることは保育園問題…そこで、このブログを運営しているので個人事業を立ち上げましたとても簡単で開業届けを税務署に出してきただけです収受印を押してもらった開業届と自分で書いた就労証明書を役場に提出して手続き終わりですこれで、自営業として働いていることになり引き続き保育園に通うことができます現在(2024年12月時点)子供を保育園に預けたい場合両親とも月48時間以上働いていないと預けることができません(1
今日は久しぶりに色風水のお話です。たま〜に色について書いています。風水と言うと家相や間取りがイメージにありますが手っ取り早く運を引き寄せるには色を使うのがおすすめです。毎日着る服の色アイシャドウやリップの色bagや靴などの小物の色インテリアならカーテンソファなどのファブリックの色色にこだわりがなく既製品をそのまま買っていれば、知らずにその色をのパワーを身につけていることになります。リクルートスーツは紺や黒、学校の制服は紺色が多いです。ネイビーカラーは自分の個性を隠
2026年は、火と風の世界。ここ数年の大きな星の動きを観察すると、新しい時代のカタチが見えてくるのは、2026年なのでは?と思えてくる。その入り口にいるのが、2025年。これまでトラサタは、しばらくの間、土と水でした。天王星…牡牛座(土)海王星…魚座(水)冥王星…山羊座(土)それが、2023年に冥王星が水瓶座入りして、ほんの少し、新しい風の時代が見えてきたわけですが、またすぐに山羊座と水瓶座を行ったり来たりしていました。
昨年マイカーローンを申込をしたが創業1年目なので、融資額が伸び無かった…そして、決算が出たので再トライしてみようと思い法人のメインバンク、そして個人事業口座を持ち融資も受けている地銀に申込をしてみた。ネット申込。諸々の資料をアップすると担当から電話。「マイカーローンお申込み有難うございます。株式会社〇〇様で御付き頂いて、また〇〇支店でお世話になっております…」と。そんな感じで結果的にサクッと融資承認がでました。去年はほぼゼロ回答に等しかったのに、一昨年より本業収入が半分以下なっても高
マグレじゃない、奇跡を起こせ!ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!今日はボーカリストの体調管理について。前のブログにも書いたけどボーカリストにとって、風邪や体調不良で声が出ないって一番避けたい事態。特にコロナが流行してからはちょっとでも体調悪いと不安になるし、ライブ飛ばそうもんなら大損害を受けることもあり得る。いくらメンバー責任は同じと言っても、背負う重圧はボーカリストは計り知れないものがあるよね。どれだけ気をつけて365日のうち360日健康でもライブ前に
今後経理で起業したい方・起業したての女性の方向け在宅でかなう!経理で起業して女性起業を応援したいあなたのための経理起業スタート塾/通信講座のご案内です。動画講義+個別相談スタイル!お好きな時間お好きな日に動画で学んでいただけます。個別フォローがついてますので疑問が出ても安心です。やってみよう!と思った時が始め時です!スタート時期はお好きなタイミングでスタートできます。在宅で仕事をしたい!経理を専門にして起業したい!今のメニューに経理のサポートを追加した
2024年の2月の中央社会保険医療協議会で診療報酬の改定内容が示されました。公認心理師は、新設された「心理支援加算」の算定職種となりました。対象となったのは、「心的外傷に起因する症状を有する患者に対する心理支援」です。加算点数は30分以上実施に対して250点(2,500円)で、初回算定日から2年間、月2回が限度となっています。これには、「精神科医師の指示を受けて行う場合に限る」との条件が付いています。詳しくは、以下の資料を見てください。↓令
【資金調達は個人事業主でも問題なし】個人事業主だと決算報告や納税書類など法人とは違うので、銀行融資による資金調達ができるのかと心配される方もいらっしゃいますが、結論から言えば個人事業主でも問題なく資金調達可能ですし、事業が育ってきたら法人化するのも問題ありません。但し、銀行融資を受けた場合、個人事業を法人化する際には少し注意が必要です。-----------------------------------------■無料個別相談窓口↓↓お申し込みは下記HPから
昨年までは、本業が有り、副業としての確定申告だったので白色申告で会計管理も、そこまで大変では無かったのですけど今年から青色申告に変更して、控除額を増やして節税をと考えていたのですが今は会計の勉強中ですが、会計管理が思っていたより煩雑で大変みたいです。慣れれば大丈夫だと思うのですけど今度は、個人事業用のビジネス銀行口座を作って、個人口座と分けて管理しないと混乱しそうで、今日、口座開設の手続きを行いました。個人口座と個人事業用口座と法人口座の3つの口座の管理が必要になります。
こんにちは!!絶賛有休中~♪なのでブログを投稿しちゃいます♪本日は野暮用の前に朝イチから汚デッセイの洗車♪入手したシャンプーで♪良い泡立ちです♪1時間半ほどかけて入念に洗車した~♪ピッカピカ♪カーシャンプーの効果はよく分からんけど使ったってだけでキレイになった気分♪さ~てまずは野暮用を済ませに行きまっせ♪暖かいので暖機が早い♪
マグレじゃない、奇跡を起こせ!ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!今日は舌のことを少し👅発声と舌は本当にもの凄く関係しています。YouTubeとか見てもたくさん説明されています。(てか、僕はボイトレYouTubeを見ないので先ほどちょっと見ました)ふむむ。そうなのか。なるほど。と見ていたけど、一つ大きな疑問が。一音出す時は舌の位置など意識出来るけどじゃあ実際、高速テンポで歌詞がある中、舌の位置だの舌の置く場所だのそんなこと意識出来るんだろうか??意識