ブログ記事4,002件
おおお~YAYASU友が、事業をスタートさせました。なに!!!!デザイン料金は、お客が決めていいなんて~!!!面白いじゃないか~クオリティーそこそこでも、コスパ重視の方にオススメです~(YAYASUが言うなって(笑))過去の実績は…・メニューチラシ(テイクアウト用、通常メニュー用、イベントメニュー用)・オリジナルロゴ・宣伝、広告、案内などのチラシなどみたいです。「今までの日常」「これまでの暮らし」が大きく変わ
発信はしているけれど、どんな人に向けてメッセージを届けたらいいのか迷いがある、イマイチ、今の発信でいいのか確信が持てない・・・そんな時、発信方法とか媒体とか内容以前の、もっと奥のところに原因があることが多いです。ずばり、「熱が巡るテーマで発信しているのか?」もっというと、「熱が巡るテーマでのビジネスをしているのか?」ということ。ビジネスの軸は、「誰に向けて、どんな幸せを届けるか」で、この軸をもとに、発信内容や商品
EVENT2020年1月26日(日)四柱推命グループ講座開催!⇒詳細・お申込みはこちら※申込〆切は1月3日21:00です。事前学習&zoomでのフォローセッションがありますので、お早めに申込みください。今回も、四柱推命(&高次元運命学・起業術)でLINE公式アカウント・メルマガ特典の無料相談に回答させて頂きます。似たような課題の方は、ぜひ参考にしてみてください。相談内容現状現在、個人事業で記帳(経理事務)代行業をしております。業務内容は、大好きですし楽しい
起業をするとか、起業じゃなくても、新しいあり方で生きていくとか新しい場所で働き始めるなど変化の時期に関わらせて頂くことが多いのです。どんな形であれ、新しい世界をつくっていく過程で、心も身体も揺らぐのは自然なこと。ちょうど、春は寒暖差が大きくて自律神経が乱れやすい・・・というように。芽吹きや開花は喜ばしいことですが、多少なりとも「揺らぎ」は生じるのですよね。揺らぎはどんな人でも、多かれ少なかれ感じるものではありますが、HSPさんは感じやすい性質からい
こんにちは!平飼い卵のシフォンケーキ・ギフトのお店MAMAHALO宮﨑真希子です。今日ついに自宅の庭に菓子工房となるユニットハウスが設置されました~!横から見た図ですが、こんな感じ。まず、事前に設置予定場所に防草シートと砂利を敷いておきます。トラックで運ばれてきましたー。クレーンで吊り上げて設置!自宅横の狭い敷地に設置する上に電線が邪魔だったりで、何度も角度を変えては微調整して…結構大変そうでした子供たちも興味津々
イレクショナルとは日取りのことです。日取りをするときというのは大体の場合は起業する日、あるいは入籍日かなと思います。起業する日に関してはこないだ講座でもやったのですがまぁあれ、実はまだミッドポイントの話をしていないのでそれだけでは片手落ちですよってことでここに少し書いておきます。起業する日はつまりその会社の(個人事業であっても)誕生日となりますからもちろんその日そのものも大事。そしてどういう会社にしたいのか、どういうお客様に来てほしいのか何につい
おはようございますnanamiです。昨年↑の記事を書いていましたが、ここに書いたことがほぼ実現しつつある今日この頃です。まず、先日からいよいよパート先(だった)会社との間で業務委託の形での勤務がスタート!・勤務時間の固定が全くなく、自由に動きやすい・自分の頑張り次第で、時給は今までの2-3倍と、私にとってのメリットもかなり大きいのは間違いないです。が、、待遇が良すぎるだけにプレッシャーも大きくて結構な量の仕事振られるので
先週末、あるスッゴイ経済のプロから、たくさんの学びをいただきました。現実的な問題、、、今後の日本の経済とか、そういうのはもちろんだけど、それを知っているのに、何もしなければ、起こりうる未来って、もう見えるよね…的な。今のシゴト、、5年後、10年後、自分がどうなってるか、絶対に大丈夫って言えないなら、何か対策を講じるべきだよね?私は、個人事業としてビジネスをしているけど、このシゴトを続けるだけでは、自分の目標に辿り着くのは難しい…、って思ってるんです。
個人事業主さんとにかく社交的な雰囲気でいろいろ話を振ってくださるのですが、、なにかと、、「俺、愛知出身っすよー。」「いやー、ひなのさん本当に美人っすねー。」って、っすねー。の喋り方気になるわ。。あとは、お仕事の内容や愛知県在住との事だったので、結婚後の生活のイメージなどを聞きました。そして、ひなのが一番気になったところ。。その若さで個人事業主で年収1400万てどうやってそのポジションを築き上げたのか??個人事業主さんの
昨日、顧問税理士が来所し、これを置いていきました昨年分の確定申告書類です今年も2月16日(初日)に申告が完了していますありがとうございました弁理士業は個人事業でやっていますので、請求のたびに源泉税(課税請求額の10.21%)を納めています正確に言うと、源泉税をお客さまに納めて頂いていますでも、実際に納めるべき所得税(+復興特別所得税)よりずっと多く納めてしまっていますので、それが近日中に還付されます納めるべき税金より多くの金額を、(お客さま経
こちらは、「望む未来を創るセッション」のご紹介です。「望む未来を創るセッション」ではコーチング×潜在意識×カウンセリングのプロセスからどんな自分も受容できて歯を食いしばらずに生きやすく穏やかにやりたいことをどんどん叶えていける未来を創っていけます!セッション受けていただくとこうなる!□「こうなったらいいな」という願いがスピーディーに叶う!□子育てがラクになる□子どもにも夫にもやさしくできる□家族のことが大事・かわいくてたまらなくなる□思い
フリーランス起業という働き方に興味があるHSPさん、ビジネスを始めてみようと思い始めたHSPさん、すでに起業しているHSPさんへ。5日間にわたり、HSP起業家さんが、自然体で長く求められるビジネスをつくり育てていくためのヒントをお届けします。私自身の経験や、今までHSP気質のクライアントさんたちがビジネスを始めたり伸ばすサポートをさせて頂いた経験から、HSPさんが起業するときは、まず、ここを知っておいた方がいいよー!というポイントを、ギュッとまとめま
・コーチング、カウンセリング、コンサルティングなど”セッション”をお仕事にしたい方、仕事にしていて伸ばしたい方が・仕事になるかどうかの適性が分かり、・自分の場合、どういう形にしていけそうなのかがわかる・・・そのための「切り口」をお届けするFBグループをつくりました。参加はこちらコーチングやカウンセリング、コンサルティング、占いなどスピリチュアル系の「セッション業」をやりたい方から相談をされることがあります。HSPさんは、「人の気持ちを感じ取ること」や
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。今日は動画3本です。さて、コレも販売開始から時間が経っております。スマートフォンアプリBASEでショップをフォローアイテムをお気に入りすることにより入荷時にお知らせが行きますので一番確実です。一応、お電話ですが、個人事業でいつでも出れる電話持っていますが、営業時間外はもう電話でないことにします。申し訳ない。どこかで線を引かねば。夜中でも問い合わせがあるのです。今まで対応しておりましたが。電話もう一本専用の用意せんとダメかなぁと思
HSPの起業シリーズ。HSPならではの特性を生かしながらビジネスを進めるヒントをお届けしています。【HSPの起業】起業前にやっておけば良かったなあ、と思うこと〜自分を知って受け入れること。HSP起業家さんにとって「売上」や「価格設定」は、熱を巡らせながら仕事をやり続けるための仕組み【HSPの起業】過去の自分が知りたかったことを、講座や配信にまとめてお届けする。【HSPの起業】目立ったり有名になるのがイヤで、発信をしたくない、と思っている人へ。【HSPの起業】初めての商品を作る時
Facebookページでのライブ配信、コツコツ継続しまして7回目となりました。『【HSPの起業】セッションを仕事にしたい、仕事にしていて伸ばしていきたい方へ』・コーチング、カウンセリング、コンサルティングなど”セッション”をお仕事にしたい方、仕事にしていて伸ばしたい方が・仕事になるかどうかの適性が分かり、・自分の…ameblo.jp「セッション業を始めた本当に最初の頃、どんなことをやっていたのか?」など、リクエスト頂いたことをお話ししました。フリーランスで起
法人より個人事業の方がお得!昨日の経営者の対談番組が早速YouTubeでアップされているので、お時間とってぜひ見て欲しい。『BOSSの野望』https://youtu.be/8uvUwlkBNfk人と違うポジションを奪取せよ!!勝ち組経営者への最強サポート!!ブログランキングNO.1税理士SMGグループCEO菅原由一さん経営の極意【BOSSの野望〜AmbitiousLeaders〜】税理士ブログNo.1、多数の経営者のファンをもつカリスマ税理士起業家SMGグループC