ブログ記事8,025件
ご訪問ありがとうございます居住地:神奈川県(持ち家3軒目)私たち:30代夫婦(2017.9月~)夫:個人事業主(建設業)→R7.7.7法人設立予定妻:個人事業主(普段は専業主婦)→役員就任子ども:息子2人(小1・年長)我が家の賑やかな仲間たち🐢:7匹→イシガメ•ミシシッピニオイガメ•リクガメ🦜:2羽→コキンチョウ・白文鳥🐞:多数→カブクワ・その他昆虫私の好きな事・家計管理、エクセル家計簿・家庭菜園🥕・Amazonプライムビデオ/映画鑑賞・生き
ご訪問ありがとうございます前回記事『【個人事業→法人化】会社設立日を確定しました』ご訪問ありがとうございます会社設立日を決定先ほど司法書士と面談し、定款について確認しました。定款(会社の決まりを記した必須の書類)事前…ameblo.jp会社設立日を変更しました設立日を決めたばかりだけど、変更しました変更といってもまだ書類出してないので問題ない段階。なんで変更したかというと…面倒くさかったから本当は運勢などの日取りをみて
MCに何か天体がアスペクトを取っていたら公的な場所で、その天体のような雰囲気でふるまえるということ。ASCのアスペクトは「無意識の自分」とか「近しい人への態度」だけどMCのアスペクトの良いところは、「公的な場所で、意識的にふるまえる顔がある」というところたとえばMCと太陽がアスペクトしている人は蟹座の太陽なら、同じチームの人とか、親しい人たちの中で優しいリーダーでいられるだろうし山羊座の太陽なら意識と努力次第でどんどん上へ行く頼りがいのあるリーダー・・・を通り越して、ト
小学校に入学直後、理科の授業で野外に出たとき、担任の女性教師が「この花の名前は何でしょう?」と、我々に聞いたことがありました。「…」。野の花にいちいち名前があるなどということは全く知らなくて、他の級友たちがはきはきと答えていたのを、羨まし気に見ているだけでした。その先生に全く恨みはないのですが、それ以来、生物はおろか理科系一般が苦手になり、大学受験でも、物理で大失敗したものです。躓いた経験が人生に影響しやすいタイプのようで、克服するのに長くかかります。
私が今の会社を始めたのは、2005年のこと。大学在学中にとある番組でレポーターをつとめたことがきっかけ。いや、あるいは小学生の時に朗読を担任のすっさんに褒められたことがきっかけ。もしくは母に毎朝登校前に音読をさられたことだったのか。人前でなにかアナウンスをするのか、ナレーションをするのか、司会をするのか、そういう仕事をしたいと思って、大学卒業後は就職をしませんでした。食えないフリーランスで、しかしやっと仕事が増えてきて、2003年頃から個人事業として更に仕事が増え、
最近、身の回りで新たな動きがある。事業が動く気配だ。私は個人事業とNPO法人を運営してるんだけどどっちも収益が安定しなくて、ポンコツ経営者をやっている。とはいえこの5年の間、自分なりに勉強を重ねてきた。ゼロベースでスタートしたし算数に圧倒的な欠点があったから文字通り泣きながら実務をこなしてきた。でもその甲斐あって、近頃は色々と経営感覚が養われてきた。(気がする)私の夫は元々新婚の時に鬱になり難病が発覚してからもベッドから起きてこない不安定な状
愛知県のみよし市にある4.2畳の小さいシフォンケーキ屋さんMAMAHALOです。ご来店予定の方、商品ご購入予定の方は、こちらのホームページ、onlinestoreをご覧下さい。▼click▼▼onlinestore▼2020年4月2日の記事「自宅に菓子工房を作る」の記事再アップです♡___________________________________________こんにちは!
先日、こんな動画を出しました。一人で働きたい人、見てください〜一人で働く仕事の具体例と、注意点動画の後半で、「一人で働くのが向いてる人はわりと少数派なので、自分が本当に一人で働きたいのか?立ち止まって、整理してみてね」と、お伝えしました。では、一人で働くのが向いてる人ってどんな人なのか?補足をしますね。2つ特徴があって、1つは、自分で考えて、責任を持って仕事を進めるのが、心地が良い人。少なくとも、ストレスではない人。・・です。お客さま対応とか、改善策を考
こんにちは!宮﨑真希子です。https://miyamaki0816.wixsite.com/websiteホーム|MAMAHALOmiyamaki0816.wixsite.comホームページからオンラインストア、今月の販売日をご覧頂けます。うちのシフォンケーキはガスオーブンで焼いています。今日焼いたやつちょっと前の事ですがある実験をしてみたくて、生地の量をいつもより多く作ったので余った生地を14㎝トール型に入れて自宅の
無料メール講座「HSP起業の教科書」に登録するフリーランス起業という働き方に興味があるHSPさん、ビジネスを始めてみようと思い始めたHSPさん、すでに起業しているHSPさんへ。「ゼロから始めるHSP起業の教科書」〜HSPさんが自然体で長く求められるビジネスをつくり育てるヒントを、お届けします。私自身の経験や、今までHSP気質のクライアントさんたちがビジネスを始めたり伸ばすサポートをさせて頂いた経験から、HSPさんが起業するときは、まず
私は元々、コーチング業を始めた時、最初にお客さまとして来てくださったのは経営者の方が多かったのです。元々、経営者と仕事をすることが多い業界にいたので、周りに多かったのと、経営者の方のコーチングのニーズが高かったことと、2つの要因があります。最初、知り合いの方や紹介でコーチングに来てくださって、それから、お客さまと出会うにはどうすればいいのか・・・と考えブログやtwitterを使って発信を始めました。その時は、人生として「癒しの時期」だったこと
近くの皮膚科で4日分のお薬をもらって、お薬をのみ終えてから再度、皮膚科を受診。異変の無いことを確認された後、追加のお薬を二週間分。これで何も異常が起こらなければ受診の必要はないとのこと~紹介状レベルの状態でなくて良かった~今のところ蕁麻疹も他の異常も起こってなくて良い感じ~🎶二週間後にはリウマチ科の予約日がくるので何かあればその時にも聞けるし~点状出血の発症以来身体の不調続きで何も手に着かず気持ちも沈みがちな日々でしたが~やっと前向きに今の
パート保育士を辞めたはいいが、理想の働き方迷子の私。インスタで見つけた現役のベビーシッターさんに園勤務とフリーランスの違いを尋ねました。ここまで分かったこと•働く日•休みの日を自由に決められる•給料(時給)を自分で決められる•依頼を受けるも断るも自分次第:でも一番違うのは…私:違うのは…?(ゴクリ):責任が全て自分にある事です。園では園長や代表にも責任があります。でも、フリ
起業・副業に興味があるけど、何から始めたらいいの?と思ってるHSPさん、HSS型HSPさんへ。おすすめの記事をまとめました。<ブログ記事>「数年後、起業したい」という人が、今からできることは?【HSPの起業】いずれ自分でビジネスをやってみたいけど、何をやったらいいかわからない時HSS型HSP、ビジネスを始める時の「やりたいこと」の見つけ方【HSS型HSPの起業】【HSPの起業】自分が「消費者として好きなこと」の中に、仕事をつくるヒントが隠れている事がある【HSPの起業
はじめまして✨️家計管理をすべて任され、責任重大なアラサー主婦かつおぶしです〜家族構成〜*30代年収300万円前半*30代年収100万円以下*保育園やんちゃマン*保育園シールが趣味安月給で時短正社員退職→パート(週20時間未満)+事業主(4月〜)→扶養外パート+事業主(7月〜)4月まで夫の1馬力生活。生活費29万円に対し、3月支給の給料は22万円この状態でも自由に生きたい主婦の頑張るブログです▶私
マグレじゃない、奇跡を起こせ!ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!今日、ピアノの浅田やドラムのなおさんの友達の田中さんがやっているハンバーグ屋さんが近くにあるということで行ってきた!美味しかった!!しかも800円!!😅(大戸屋でももはや1000円超えだもんね😭)KotojiKotoji-Google����g.coごちそうさまでした!話しは変わるけどこの前HYDE氏がソロアルバムをリリースしたという情報をゲットしたので早速聴いてみた!!年齢は非公表
”ぼっち”が好きなHSP(ひとみしり)が死ぬまで面白がって生きていく「言葉の力」を配信しています。わたしの世界観はこちらから。前回のお話↓『【HSP(ひとみしり)のための言葉の力】テキトーのすすめ』”ぼっち”が好きなHSP(ひとみしり)が死ぬまで面白がって生きていく「言葉の力」を配信しています。わたしの世界観はこちらから。前回のお話↓『【HSP(ひとみ…ameblo.jp■【HSP(ひとみしり)のための言葉の力7つの習慣】〜「書く」以外で言葉を届けてみる〜〜〜〜〜〜〜
マグレじゃない、奇跡を起こせ!ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!みなさんフィルコリンズって知ってますか??ただのハゲのおじさん(失礼過ぎる😱笑)ではないのです。凄まじい才能の持ち主のシンガーでもあり作家でもありスーパードラマーでもある。フィルコリンズって昔ジェネシスジェネシス(バンド)-Wikipediaja.m.wikipedia.orgってバンドのドラマーでそれはそれはスーパーテクニックのドラマー。なのにその後ボーカルに転身して全米、全
プロコーチを育てるままためコーチング塾主宰株式会社ドラゴン教育革命代表取締役ドラゴン先生です。自己紹介はこちら失敗しまくり人生はこちらままためコーチング塾で先日の成果報告!その他の受講生さんの声と成果はこちら\個別相談会実施中!/無料公式LINEに登録ドラゴン先生のリアル相談会の様子【号泣】親友が教えてくれた自分のビジネスに足りなかったこと【ままためコンサル】仕事を断る方法と考え方「つい、料金
Form1116:外国税額控除(ForeignTaxCredit)(※Form一覧と家族のBackgroundはこちらから)Form1040,Line48:TaxandCreditsに添付する。アメリカ国外で税金を納めている場合のみ、提出が必要。下はScheduleSEのShortForm(赤丸:我が家の申告箇所)基礎情報b)Generalcategoryincome:一般収入、雑所得f)Residentof(n
先日、ホームページの見直しをお手伝いしました。50代・60代女性経営者の経験を『確かな資産』にするWeb戦略パートナーやまがみですその方からご丁寧にご感想をいただきましたので掲載させていただきます。ご本人から喜びのお声をいただきましたが私もたいへん嬉しく思っております。ホームページ見直し作業でのご感想オンライン個別勉強会【ホームページ見直し・変更作業】感動しましたやまがみさんにホームページを作っていただいたのは、8年ほど前。その時は、
ご訪問いただきありがとうございますトレードしながらイラスト描く人シマノアヤ子です収入が不安定なクリエイターやフリーランスの方にもう一つ、収入源を作ることで大切な時間、お金の問題が解決できる事を知ってもらいたくてブログを書いています。好きな時に仕事ができる方法もう一つの収入源への近道わたしはトレーダーをしながらイラストレーターとしてイラストを描いています。(今さらですが…笑)先日長丁場であったお仕事がUPしほっとしていると
リーマンショックの影響により、次なる展開をどうしていくか…互いに模索してた頃、ある求人情報が目に留まり、「こんなのはどう?」と夫に相談しました。株式会社旅籠屋の求人情報でした。素泊まりのロードサイドホテルチェーン「ファミリーロッジ旅籠屋」【公式】旅籠屋は車の旅に適した、素泊まりのロードサイドホテルです。駐車場から部屋へのアクセスがよく、チェックイン後は出入り自由。気軽にお泊りいただける宿です。自由な旅をどうぞ。www.hatagoya.co.jpパートナーと二人、店舗に住み込みな
なんで売れないんだろう…そう悩んでたあの頃。SNSも頑張ってる。投稿も続けてる。でも売れない。私には個人事業なんて向いてないこんなの才能がある人だけがやれる事だったのかも…何度も思った私に雷が落とされたかのような衝撃🫨それが商品の中身が悪かったんじゃなく“自信”が足りなかったこの気づきが『すべての始まりでした。』今回、あの頃の私の葛藤とどうやって“自信が持てる商品”に変えていったかを書いていきます✒️最後には、「売れない…」から抜け出せるきっかけが見つ
マグレじゃない、奇跡を起こせ!ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!今日はボーカリストの体調管理について。前のブログにも書いたけどボーカリストにとって、風邪や体調不良で声が出ないって一番避けたい事態。特にコロナが流行してからはちょっとでも体調悪いと不安になるし、ライブ飛ばそうもんなら大損害を受けることもあり得る。いくらメンバー責任は同じと言っても、背負う重圧はボーカリストは計り知れないものがあるよね。どれだけ気をつけて365日のうち360日健康でもライブ前に
昨日Googleさんから非アクティブ機関についての注意メールが来ていましたので、おさらいしておきます。Googleアカウントの非アクティブ期間を2年間に変更要は2年間、使っていないGoogleアカウントをセキュリティ面の理由から削除対象にしていくようです。GoogleはGoogleのすべてのプロダクトとサービスを対象に、Googleアカウントの非アクティブ期間を2年間に変更します。この変更は本日より有効となり、非アクティブなGoogleアカウント
少し前から、WOWOWで「赤毛のアン」のアニメ一挙放送をしてくれています!↑↑↑テーマソングのレコードジャケット。曲も本当に素晴らしい。大好きです。ごく小さいときに初めて読んだ日から今日まで、一番好きな本は?と聞かれたら一貫して「赤毛のアン」です。最初に読んだ本は村岡花子さん訳をカットしたり表現を簡単にしたりして、小さい子が読みやすいようにされていた本でした。このアニメは、ネットで見ると私が小学校1年生の1月から始まったようですね。何となくもっと大きくなってから見ていたよ