ブログ記事9,181件
こんばんは。毎朝4時に起きて朝食、お弁当、夕飯を作ってます仕事から帰ってきてから夕飯作るなんてムリ腹ペコ息子達が大騒ぎするし作り置きを作るの面倒せっかくの休みの日に作るのイヤだ時短調理器具買いたくない場所とるし、いつか壊れるかも。レトルト、惣菜になぜか罪悪感ありだから朝作るしかないのよオイシックスとかヨシケイとか色々調べてるけどうち、食べ盛りの息子がいるから普通の4人前だと全然足りないから注文する気にもならないでも、前日に野菜とかお肉をカットするだけで全然違
こんばんは。仕事で私がやらかした訳じゃないのに私が管理してた仕事だから私が明日謝りの電話を入れないといけない胃が痛いです怒られませんよーに。仕事行きたくないよーお米食べ盛りの子供がいる我が家。10キロのお米が約10日で無くなります。でね、毎回買いに行くたびになぜか500円ずつ値上がりしてるのお米、どーなってんの私の周りはみんな実家でお米を作ってる人がほとんどでお米を買った事がないそうです。本当羨ましい!だからか、今お米っていくらなの?って聞いてくる。
ソープディスペンサーが壊れて残されたストックの詰替用ソープ『今日の断捨離』キッチンの蛇口横に置いていたソープディスペンサーお肉を触った時にすぐに手が洗えてとっても便利だったけど最近、泡が出たり出なかったり電池切れかなと思って中を…ameblo.jpボトルに詰め替えて使うかなぁ本体安く買えないかなぁと考えていたらブロ友さんのうちも壊れたコメントを読んで手押しハンドソープにすることに決めました。コメント参考になりましたありがとうございますそして、これ
こんばんは。今年も固定資産税の納付書が届きました124,600円。去年より何千円か安くなったかな?で、今月中に次男の修学旅行代金の72,000円を払わないといけないし車税もそろそろ来るでしょ?出費がすごい事になりそう我が家、先月中庭の柱と壁を修理してさ310万払ったんだ…さて、今日の手放しはもう使わない問題集。問題集は不要になったら売る前提で使ってます。中には記入せず、ノートに答えを書かせて…で、この問題集も使わないのでメルカリ行きです。今日のニャンコ今日
小4娘と小1息子を子育て中のアラフォー専業主婦です。小4の娘は日能研に通い、中学受験勉強をスタート!子どもたちの「学び」をサポートしつつ、家族にとって、私にとって、ちょうどいい暮らしを探す毎日を綴っています。ミニマリストに憧れて、日々、断捨離にも励んでいます。おはようございます。ゴールデンウィーク前半は、公開模試や女子校アンサンブルがあったり、下の子が微熱を出したり・・・でお出かけできませんでしたが、最終日はちょっと遠めの公園に遊びにいきました♪南風の強い日でしたが
こんばんは今日は一日中雨。こんな雨の中、次男は友達と一緒に友達が出るの卓球の試合を見に。いや、きっと好きな子が卓球部なのかも。好きな子がいるのは知ってるけど名前を教えてくれない。←当たり前か…じゃなきゃこんな雨の中、カッパ着てわざわざ行かないでしょ!さて、今日はメルカリで出品していた頂いたバックと頂いた写真立てが最低価格で売れなくて今すぐにでも手放したかった私はセカストへもう引き取ってくれるだけでも十分なんだけど、やっぱりいくらで買い取ってくれるか予想はし
ごきげんさまです!ゆずです❣️私が、断捨離に取り組む姿勢はズバリ、『加点法』です。インテリア雑誌に出てくる素敵なお部屋を見ていると、私は、まだまだだなぁと思ってしまう。これって減点法!そうではなくて、『前よりモノが減った』『確実に一歩進んだ』という加点法で考えることにしています。断捨離は、『選択』と『決断』のトレーニングです。加点法を身につけていくこともトレーニング!選ぶことは試行錯誤の繰り返し試
何も当たらず月の半分が過ぎましたその場系も-196も伊藤園のタリーズもハズレましたなのに今日またリカちゃんの3本買ってきてしまいました笑今日、カルビーのディズニーのハガキを見つけることが出来ました甥っ子にC賞を当てたいです。今日の懸賞は、3通です。今日の断捨離は、化粧品のサンプル今日の美容は、・かかとにクリーム・糸ようじ今日の姿勢は、・ストレッチ・階段2階分今日のそうじは、・トイレそうじ・あみど
先日転倒して、顎をパックリ切って、前歯が取れたジジ。その日は朝から体調も悪かったけど、普通の靴下を履かせていたのも原因の一つだろうなぁと、反省早速しまむらに行って、ジジババに滑り止め靴下を買って来ました。なんだけど、ジジのやつ、滑り止めはいいんだけど、履きぐちゆったりのやつしかなくて、細ーいジジが履くと、ダボダボー今度はサンキで探してこようかな靴下メンズ滑り止めゆったり抗菌防臭クルーソックス723009おまかせ4足組送料無料リブ編みビジネスソックス締め付けない
今日は当選ではないのですが、コカコーラの山分けで27ポイントをたくさんもらいました。何も当たっていないので、すごくうれしかったです今日の懸賞は1通です。今日の断捨離は、ゲーム、ハーゲンダッツのふた7個、マウス今日の美容は、・かかとにクリーム・垢すり3回目なのでだいぶ慣れました。・付録のSABONのスクラブ入り洗顔料ミントなのでスースーしました。今日の姿勢は、・階段2階分今日のそうじは、・フローリングをクイックルワイパー
キッチンの蛇口横に置いていたソープディスペンサーお肉を触った時にすぐに手が洗えてとっても便利だったけど最近、泡が出たり出なかったり電池切れかなと思って中を開けてみたら乾電池が水浸しでサビサビ乾かして使ってみたら今度は突然、ジャージャー泡が流れ出てきて残っていたハンドソープ一気になくなった開けてみるとまたもや乾電池が濡れてるソープ液浸し?もう使えませんソープのストックだけが1つ残ってしまった…ミューズノータッチ泡ハンド
ブログを見てくださる方、ありがとうございます<(__)>わたしは、課題をきちんと先生に提出するタイプですが、自習はしないタイプです笑なので、ブログを書くことによって続けることが出来ています。ブログに書くのに何もしてない・・・・・・ト、トイレそうじしようと、何とか続けることが出来ています。ありがとうございます今日の懸賞は、1通です。今日の断捨離は、DVD2枚、ゲーム2本、キャラクターグッズ2個今日の美容は、・かかとにクリーム・今日も付録のネオゼンのナイシンアミド
13日ですが、まだ何も当たっていませんその場系もまたハズレました今日の懸賞は1通です。44通になりました。4月は作りやすいレシートがあるので出来るだけ頑張りたいです今日の断捨離は、妹と姪っ子と実家の断捨離をしました。わたしはあまり物に執着しない方なのですが、今回は姪っ子と小さいときに遊んだ物ばかりなので思い出がたくさんあり判断するのが難しかったです。よく思い出思い出と言っていた姪っ子は、最近はさくさく断捨離が出来て、逆にわたしがこれももらう、あれも取っておくと言ってしまいますなんだ
画像のニットパンプス700円モカベージュとメンズのロンTグレー300円を購入しました。500円の方は結構残ってたのに300円のはほぼ売り切れ。200円差でそんなに変わるものかしら?くやしいから私も500円の方は買うのやめたわ(笑)母は自分のと父の肌着を買っていました。今日の断捨離オレンジ色のトレーナーカラオケ王のぬいぐるみ雑誌
今日の断捨離は小3の息子の油粘土。学校で特に処分してと言われたわけではないけど(ちゃんと使わなくなったら、言って欲しい!)、図工の時間で粘土使う時に家から持ってこなくていいとの事だから、もう処分してもいいと判断。分別は燃える?燃えない?調べたらこの辺では可燃ごみでOKとの事。不燃ごみかと思っていたから意外。
毎日断捨離していて、掃除もしているのに家がすっきりした感じがまだしませんウエットティシュで掃除すると表面的な汚れは落ちたのですが、頑固汚れは落ちませんでした。何日か同じところをしたのですが、少ししか改善しないのでこれ以上綺麗にするには洗剤が必要なのかもしれないです。でも、家に使っていない違う場所用の洗剤があるので、今は物を増やさないようにしようと思います。どれくらい物が減ったら、すっきりするの分からないですが、頑張りたいです今日の懸賞は1通です。今日の断捨離は、レインコート、キーホ