ブログ記事3,211件
こんばんは。今日は何年かぶりにコストコへ。予算は30,000円。商品は高いと思うけど大容量だとなんだか安く感じてしまうで、今回買った商品↓フルグラ×2@1,080×2クリスピークリームドーナツ(18個入り)@2,528リンツリンドール@2,698しじみわかめスープ@848鶏がらスープ@996カレー粉@248ピーマン@248オイコス@1,198海鮮ごま漬け丼@3,798カップラーメン@1,298ピザ@1,680グレープフルーツカップ@2,
[Amebaグルっぽ]私が苦手なこと。それはいくつもあります。整理整頓とか掃除とか💦日常ではないけれど、苦手なことの一つに腐れ縁を断ち切ることがあります。無駄に情が深いという自覚があるもので。今回もなんとか、この子たちには影響がないように、と思ってはいますが、この子たちに関わることでもあるので。とりあえず、まだ終わらない終われない今日のニャンコ私のご飯が欲しい時だけ来るモモちゃんこのシリーズが終わったら「苦手なことができた」と褒めてやってくださいね。一般社団
こんばんは。先日具合が悪くなってホームで転んでおでこ切った旦那。帰ってきてすぐハイドロコロイド絆創膏を貼ったの。で、昨日張り替えてほしいって言うから剥がしたらけっこうパックリ切れてたけどくっついてた我が家は次男が小さい時から怪我が多くて、こういう絆創膏が必須で常備してたのでよかったこれは切って使えるから便利。ハイドロコロイド絆創膏フリーサイズ3枚入*東洋化学キズから出る体液を吸収し保護する絆創膏/大判/フリーサイズ/76mm×76mm/お好きなサイズに切っ
こんばんは。世間の色々な物価の高騰が子供達の遠足にも影響が出てて。長男の高校、遠足で毎年ディズニーに行くんですが、いつも学校まで行って、学校からバスで出発するのですが今年から現地集合バス代節約?現地までの交通費は自分持ちです。友達がいない我が息子。もちろん、現地まで1人で行きますがね。無事に辿り着く事を祈る。さて、今日の手放しは富士山に登ったら貰える…何コレ?私じゃなく旦那が登りました手放しても心の中には登った思い出は残ってるからってさ。今日のニャンコ