ブログ記事285件
今日のお弁当麦入りご飯・梅干し・辛子昆布ポークソテー・パプリカ・Gアスパラカボチャとたけのこのソテーフリルレタス・マカロニサラダ・ミニトマト昨日は職場で監査がありました。(特にお金の流れ系)数日前から用意していた資料など万全の態勢で構えていたのですが・・・ある資料が抜けていて大慌てで探すというようなことがありました。不正は一切ないのですが資料がないと証明できないので・・・慌てました(パニック~)
いろいろあった1週間でしたが今日は仕事がお休みで時間を気にせず寝すぎるほど寝ました。元気になりました。今日のスープは私が元気になるスープ材料はカボチャと玉ねぎと人参とミニトマトカボチャスープが好きなのですが人参やミニトマトを加えると甘ったるくならなくて心と体に染みるのです。味付けはコンソメだけ。野菜の旨味がでます。手間がかかると思われるかもしれませんが味噌汁を作るより楽なんです。夜のうちに材料を切って内釜にいれて水を入
Rinさんからたけのこご飯の作り方のレシピを・・・ということで書いてみますね。我が家のたけのこごはんまずごはん2合お米を研いでから水に浸して(ボウルに)おきます。最初にやっておいて1時間くらい浸しておきます。そしてたけのこ150gくらい入れます。穂先のやわらかいところはこんな感じに5mm幅くらいに長めに切ります。そして根元の方はかたいので小さめに切ります。こんなかんじ。あげは今回このおあげを使いました。肉厚でお
今日のお弁当麦入りご飯・梅干し・辛子昆布すき焼き・温泉卵(牛肉・玉葱・白菜・厚揚げ・白ネギ・くずきり・しめじ)蒸しさつまいもレッドキャベツ甘酢あえすき焼きと今日の豚汁は同時進行で作りました。豚汁はアクをとりながら・・・すき焼き豚汁材料、ほぼ同じ。(味噌を入れる前)卵とじにするか、温泉卵にするか迷いましたが温泉卵にしました。夫弁当私弁当今日のブログのタイトル「背中のしこり」について書こう
今日のお弁当麦入りご飯・梅干し・黒ゴマ回鍋肉エビチリチーズ入りワンタン焼きお義父さんが大きなタケノコを3個もくださったので最初はちょっと嫌だったんですが(面倒くさいから)昨日のたけのこご飯はめっちゃ美味しかった自分史上最高のたけのこご飯でした。多分油揚げもちょっとお高い京都のお揚げを使ったからかな。とにかく米ぬかも無料だし、この食料高騰にありがたい。お義父さんに感謝です。で、今日
今日のお弁当いなりずし鶏のソテー明太子ソースポテト卵サラダ今日は30分寝坊してしまい、慌てて作りました。昨日のお弁当の(野菜が多くて美味しかった)山菜が余ったので早く使おうと山菜ちらしずしを作り、それをいなりずしにしました。①炒り卵・ラディッシュ甘酢②山菜ナムル③ムキエビの甘酢あえ・スプラウト④鮭そぼろ・木の芽(我が家の庭)の4種類。角度を変えてとにかく時間がなかったので、あとは慌てて作
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ120H)/ごはん・梅干しトンテキ・ブロッコリースプラウトほうれん草とコーンとエリンギのソテー雪下人参ときゅうりのわさびドレッシングあえ夫弁当私弁当スーパーの北海道フェアーで雪下人参を売っていました。ちょっと悩みましたが買ってみました。昨日煮物にちょこっと使ったのですがそのときに生で食べてみたらめっちゃ甘くておいしくてあ~これは生で食べなきゃと思ってきゅうりとカット
今日は天気も良く、花粉もおさまったみたいだし、朝早く夫と山歩きをしようと思います。朝早くないと暑くなりすぎて熱中症になりそうですし、できればドジャース戦までに帰りたいと思ってます。昨日ちょっとプロフィールを編集してみました。『自己紹介です。』・プロフィール管理栄養士として病院勤務15年、現在企業の社員食堂勤務21年勤続中・・・勤務をしながら、2010年ブログを開始し、セミナーや執筆活動を積極的…ameblo.jp今まで色々やってきましたが・・・
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ25H)・梅干し/麦入りごはん・黒ゴマブリ・親芋・しいたけ・結びこんにゃく・さつまいも・Gアスパラ無限ナス・煮卵レッドキャベツの甘酢和え夫弁当私弁当昨日は買い物へ行かずブリの切り身を冷凍していたのでそれを使ってブリ大根にしようかと思いきや大根がなく・・・そういえばお義父さんにいただいた親芋があるなと思って大根の代わりに親芋を使うことにしました。親芋はかたいんですよ
今日のお弁当たけのこご飯・木の芽・紅ショウガ鶏の照り焼き・フリルレタス海苔入り卵焼きブロッコリー・ミニトマト夫弁当たけのこご飯たけのこが新鮮なので穂先の方、大きめにカットして炊いてます。鍋で炊きました。少しですがお焦げもできてます。木の芽は我が家の庭からすごくいい香りです。ホントたけのこのために植えているようなものです。今度木の芽和えにしようかな。私のお弁当昨日のブログで黒
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ51H)・梅干/麦入りご飯・梅干・キクラゲ昆布チーズ入り煮込みハンバーグ・人参新玉葱とスナップエンドウのソテーポテトサラダ・カリーノケール・ミニトマト夫弁当私弁当ハンバーグは焼いてデミグラスソースで煮込み氷水で冷やしてから盛り付けました。ハンバーグの下には新玉葱とスナップエンドウのソテーを敷いてます。ポテトサラダにはキュウリと新玉葱とパプリカのピクルスを水けをきって
今日のお弁当麦入りごはん・炊き込みワカメ・梅干し酒のチャンチャン焼き(キャベツ・玉葱・しめじ・パプリカ・カイワレ)モロヘイヤのごまあえ蒸しかぼちゃ豊水梨・ピオーネ・シャインマスカット蒸しかぼちゃ昨日もお弁当に入れたんですがめっちゃ美味しかった。味付けはしてなくて蒸しただけなんですがかぼちゃが甘い。地元の農家さんのカボチャで大当たりでした。さて今日は私の朝食をご紹介します。何故かというと昨日たまたま林修先
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ1H)・梅干し鶏肉の明太マヨソース焼き・カリーノケールさつまいもとじゃがいもの唐揚げちくわきゅうりひじき大豆とオクラの煮物パセリ・ミニトマト夫弁当私弁当ちくわの中に入れたきゅうりは昨日のお弁当のわさびドレッシングあえしたきゅうりが残ったのでちくわの穴に入れました。前にイベントでいただいた明太マヨソースの残りを使いました。これ、本当に美味しいので業務用じゃなくて市