ブログ記事523件
今日は週で唯一休みなのですがバタバタした一日になりそうです。昨日朝出勤直前に「そういえば母の日っていつだっけ?」と急に気になり第3日曜日と思いこんでいたのでまだまだ先…と思っていたらまさかの11日。(昨日でいうと明後日ね・・・)ビックリして楽天の「まだ母の日に間に合う」の中から5分で選んで購入。そんな感じで選んでしまいました。私の親の母の日は毎回妹弟まかせ。弟が母に「何が欲しいか」を聞いてくれて・・・「観葉植物」「カ
昨日・・・夫が私の写真を使ってplaygrandで画像を作りました。もっといい写真を使ってくれればよかったのに・・・(ほぼスッピン)と思いましたが・・・AIが私をこのように描いてくれました。私は自分に似ているとは思いませんでしたが夫は私に似ている(目が)というのでそうなのかな~と。さすがに60歳には見えませんな(笑)首もこんなに細くないし。AI・・・可愛く反応してくれてありがとう。さて・・・今日も仕事です。今日は
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ1H)・辛子明太子麻婆ナスサラダチキンときゅうり、中華クラゲの和え物ミニトマト今朝、1時間も寝坊してしまいました。朝の1時間は大きいホントは違う内容のお弁当を考えていましたが麻婆ナスをメインにすることに。茄子の他は豚ミンチ・パプリカ・ピーマン・エリンギです。大学芋は安納芋を蒸してからノンフライヤーで。ありえない速さで作りました。夫弁当私弁当実は
GWですね。4月は私もカレンダー通りで今日はお休みです。ということで今年のGWは自宅と職場で過ごします。今月は色々あって心も体もボロボロでしたが昨日はちょっといいことがあって元気をいただきました。というのもこのブログを始めた頃にブログを通じて知っていた管理栄養士さん。10数年経った昨日ちゃんとお話しすることができました。やはり最初に感じた通りすごくお人柄の良い方ですごく癒されたし、元気をいただきました。私よりかな
昨日はメーデーでお休みだったので重い腰を起こし、新しいことに挑戦しました。上記の「自己紹介はコチラ」というのを作ってみました。クリックすると自己紹介のブログに行くと思います。(ちょっとアップデートしました)バナー?を作ってみました。(ホントはヘッダー画像用なのですが・・・)何で作ったかというと前から興味があったCanvaです。私世代は、もしかしたら「Canvaって何?」って思うかもしれません。前のブログにもちょっと書きましたがホントに
今日のお弁当発芽酵素玄米(寝かせ51H)・梅干し/ご飯・ナスの辛子漬けサバみりん焼き・木の芽高菜と厚揚げとシイタケの煮物雪下人参・ミニトマト卵焼き夫弁当私弁当木の芽は朝庭から採ってきました。さて昨日は色々ありました。今週末いろいろあって寝不足で疲れていたのですが皮膚科に行ってきました。自宅に帰ってきたところ。疲れ切って目のしたにクマができてるし目が充血してますが・・・注目はそこではなく
帯状疱疹ワクチンを接種後、強い倦怠感で、半日寝て過ごし、ふらふら、よろよろと起き上がり、ぼんやり…。ふと思い浮かんだのが「しあわせは食べて寝て待て」に出てきたと鶏団子スープ。やっぱり弱っている時は、がっつりより優しい味!ですね。テレビのレシピの再現ではないので、あのシーンを思い出したので作った。ということなんですが😅塩麹の鶏団子スープ【作り方】①鶏ミンチと豆腐、片栗粉、塩麹を混ぜて鶏団子を作る。②鍋に塩麹、人参を入れて、火が通ったら、玉ねぎ、つくねを入れる。③最