ブログ記事1,007件
どうも、damedameです。疲れちゃったなーー😓来週も疲れちゃうなーーー😓人が居な過ぎて当たり前の様にエクストラでシフト入ってる…。ホントに疲れ過ぎてて、いくらでも寝られる(笑)寝ても寝ても眠いし起きても疲れが取れてない。どうしよ、このまま五十代突入したらもう死んでる身体🤣脳みそも身体も、ちょっと休めたい、イースター早く来いーーーー。可哀想に思ったのか旦那ちゃんがおつまみ作ってくれます。キャベツ炒め厚揚げヘルシーで美味しかった!臭そうな鍋発見。こういう写真を撮る元気は残されて
『うるおいコラーゲンリフトをするぞ!(施術日)』晴れやかな金曜日🌞隣はどこに行く人ぞ。さて私は湘南美容皮フ科に乗り込みだ~(^o^)/職場の30代受付嬢はお子さんとディズニーランドだそうです。いいな~でも…ameblo.jp↑前日の記録です。終わりました~麻酔クリームがよく効いたのと、先生の腕前が激うまで全然痛くなかったです✨施術中リラックスさせるためか、話しかけて下さってそれで痛みも軽減したのかもしれません。その会話の中で、私の顔は左側(向かって右)の方が弛んでいるとのこと。
鼻の奥の癒着してるところ剥がしてもらいましたがスーッと空気が通る感じはないです鼻歌も左は副鼻腔に響くけど右は響きません。右のほっぺたを指でつまんで横に引っ張ると空気が通ります。右は塞がってるんだと思います。そのせいで膿が出られなくなり溜まってるんですね。でもそもそもなんで膿がでるのかな?風邪をひいてるわけでもないのに。抗生剤を飲んでもなくならないだろうし??私はいろいろと突き詰めたくなります。めんどくさいタイプなんです普段なるべくほっぺたを引っ張って空気を通したり鼻
娘が『この前、以前の職場のお友だちと会ってたんだけどその人再婚するんだって❣️五十代の人なの』『あら、熟年再婚ね!』『うん、良かったね〜って、おめでたい話しだね!って言ったら“あなたのお母さんは再婚しないの?”って聞かれたから「うちの母親は、“1人が気楽で好きなことできるから再婚はしなくても良いかなぁ”って言ってるわ」って言ったんだけど😁』『アハハ😆そうだね〜離婚した時は幸せな結婚したいって思ったから再婚したけどそれで幸せな結婚を経験したから結婚自体
店の名前は『トレビアン』。女性客が圧倒的に多い。弓子はズンズン中に入って行く。席を探している風情はない。遠慮なく奥まで突き進んで、壁にでもぶつかろうという勢いだ。その上厨房の中に入って行ったには驚いた。「あら、ゆみちゃん」と女性店員達から声が飛ぶ。なんだ、知り合いの店だったのか。弓子は厨房の奥にある『office』とプレートのかかった部屋をノックする。中から「はい」と年輩の女性の声が聞こえる。「弓子よ」「入りなさい」ドアを開けると、六畳ばかりの狭い空間に、大きな事務机が
スパイナル体験インタビュー動画!今回は、スパイナルセラピー基礎講座にご夫婦で参加された山下一さん&栄耕さんのインタビューをお届けします不調の改善だけじゃない夫婦の絆が深まる3ヶ月「これ、本当にすごいです」最初は半信半疑だったご主人が今では毎日の体調を自分で整えテニスも軽やかに楽しめるようにそして奥さまは「心と体の声に耳を傾けるようになった」と語ります✅首や腰の可動域が改善!✅テニスや日常動作が軽やかに✅「心と体が密接に関わって
ご紹介頂きました素敵なご夫婦にインタビューに答えて頂きました。あらためて、3ヶ月間サポートさせて頂けたことに感謝YouTube動画、是非沢山の方に観て頂きたいです。
まだデートに慣れていなかった昔々の頃のお話し・・・(かといって、今は慣れたのかというと、そういうお話ではないです)デートの約束をとりつけるのに、あまりにあまりに緊張してそれが奇跡的に成功した時にあまりにあまりに嬉しくて逆にプレッシャーでいっそデートに行きたくないという不思議な感情・・・デート中も緊張につぐ緊張で全く楽しめず早く無事終わってくれないかなという不思議な感情・・・こういう感情が今の女装に繋がっているのかし
山王泰彦くん出演の芝居を見に来ました。おっと、「山王弥須彦」さんだ。娯楽天国「お父さんの休日」。下北沢、駅前劇場です。終演後にトークショーがあり、小道具のギミックのネタばらしがあり、そのあと観客を舞台に上げてセットの裏を見せてくれる太っ腹。リストラされかけのお父さん(50代)が山奥の温泉場に逃避してると、妻と娘が偶然やってるって話、他人事とは思えない(笑)。さんちゃん(山王くん)は、その妻の売掛金を回収しようと追いかけてくる、錦糸町のホストの役(なんか昭和っぽいレトロなホストだ(笑)
女装しないと生きていく自信がない…という時期がありました。それは致命的に傷ついた自尊心とそこからくるほぼゼロ自己肯定感を受け入れることが出来なかったからと思います
ずっと洋画が好きでした。それと海外ドラマ。そこに出てくる(外国の)女性がとても魅力的に思えました。女装をするテーマにも大きな影響を与えていると思います。
今週は週休3日なんて幸せなんだろうなんて楽なんだろうこれで収入が変わらなければいいのに今回は有給取ったから変わらないけどさ私は6連勤しなくちゃ自分の思う通りに生活できないんだよ今日は朝6時まで働いて整形外科に寄って帰ってきたらもう正午をまわっていたはあ〜無駄な時間の使い方でもさ足痛いんだもん仕方ないよね待合室には圧倒的に女性が多い隣の80代くらいのおばさんが「(今日は暖かいといっても)寒いわね意外と」と言っている私に言ってるのかな?でもごめんなさい私、世間話
1980年代のことです。カルチャークラブというUKのバンドがいました。そのバンドの音楽が大好きでした。そして、そのボーカルのボーイ・ジョージは女装でした・・・・・・・もう、その頃から始まっていたのでしょうか・・・・・・
今日はヤナセに行ってきた。最近びっくりするくらい値上がりが激しいメルセデス来るのが楽しみだったマリアージュの紅茶がメニューから無くなってガッカリ😮💨だったけど、今日は季節限定で抹茶ラテがあった💖なかなか美味しい👍今回は突然出たこのマーク⬇️の為に来店地味に怖くないですか?ヤナセに電話したらマーク通りバッテリー交換とのこと。なので交換に来たのですが、このマークが初めて出たのは実は去年の12月初旬。その時は「エンジンを止めずに停車してください」の文言にびっくりして取り敢えずヤナセ