ブログ記事1,025件
こんばんは双明です。😄今日は曇りの一日でした。半袖か長袖を着るかで迷う日差しでしたが、私は半袖で鎌倉駅周辺の神社参拝と散策をしました。改札に向かう階段の壁には竹と竹の子が描かれていました。その絵を見ながら報国寺の竹林が鎌倉は有名だからかなあ〜と思いながらホームに向かいました。今日は鶴岡八幡宮と白旗神社に参拝をしました。鶴岡八幡宮です。白旗神社です。しばらくの間鎌倉で暮らす事と明日からの三日間の鑑定に対しての事とそれに対してのお言葉と力をいただきました。霊能力は日々トレーニングをし、
今年2025年巳年な第20回ALLJAPANDATSUN510MEET10月19日日曜日に決定とラインにて連絡が誕生日の数日前還暦手前な五十代ラストなイベントでございます無事宿も予約出来たんで当日逢う皆さんヨロシク浜松市舞阪表浜駐車場9時くらいから14時くらいまではおると思うで#昭和100年還暦組今なんかやらかしても五十代男性
なんか毎日疲れる。何をしたというわけではないのですが、なんか疲れる。歳でしょうか。体力も衰えてるような。ほどほどにしましょうか。では。
今朝、朝の準備をしている間久しぶりにカジュアルな女装をしてみましたするとですね心がとっ〜ても優しくなった気がしましたそれとですね香りに敏感になって、白檀のお香を炊きましたそれとそれと全身にオイルを施しました久しぶりに心地よいです自分の中のギスギスした何かが溶解したかのよう今日は利他でいきたいと思います
ご訪問ありがとうございますこれからパートです。拡散だけですが、ご近所で「猫を家族に迎えたい」とお考えの方、ぜひどうぞ!画像は先月撮影です。詳細はリンクへお願いします。ご来場お待ちしてます今日は猫の譲渡会@小平市たかの台DekoNekoonInstagram:"4月譲渡会のお知らせ🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹4月20日(日)12:00~15:00(最終入場14:45)Park!Park!Park!@parkparkpark_spase鷹の台駅を出て左に30秒(東京都小平市たかの台4
私が、ご縁を頂く方は、三十代後半から、七十代ぐらいの方が殆どです。若年層と言われる方の鑑定は、ご両親どちらかとのご縁を頂いていない限り控えさせて頂いております。理由は、若い時は大人から大目に見て貰えますし、勢いのまま、思ったまま、行動した方が良いと思います。そのような時は、二度と来ないからです。ですので、人生の折り返しに近づいたり、折り返したりしている方々と話すことは、五十代半ばの私にとっては、本当に楽しく、豊かな時間です。十代、二十代の頃には考える必要が無かったことを、同じように抱え
最近、女装欲が皆無に近いなくなって気づきました。ほどよい女装は健康のバロメーターだと最近、余裕ないですはぁ
この前、私立中学校の学校説明会に行った。三十代四十代くらいの男性教員や女性教員が、有名大学に行った事例を成功事例として話した。在学中どんな中高生だったかを語っていた。しかし、出てくる事例はそこまでだ。現在大学生、大学院どまりだ。大学出てから三十代、四十代、五十代でどう暮らしているかなんて話は出てこない。現職教員との縁が切れているのだろう。家庭と仕事の両方を充実させることは難しい。男の方がまだ女よりはマシだが、両方充実している男性もそう多くない。家庭で夫婦円満で子沢山で充実している
久しぶりのポエムなどあ、お食事タイムの方スルーで『ふしぎだね』朝おきて目ヤニがすごくて目が開かない。顔洗っても気付くと目ヤニが出てるんだ。なんでだろ?ちょっとしたはずみで屁がでる。ぷっとでる。ふしぎだね。五十代。『妖怪スカ屁』この絵を持っておけば、『おなら病』に感染しないのだとか…“放屁ネタ”は江戸庶民の笑
伊藤比呂美「女の絶望」「夫と話すことがありません」「赤ん坊と二人ッきりでいると息がつまりそう」「パート先で好きになった15歳下の男性が遠くに転勤して寂しい」次々と寄せられる読者からの身の上相談に答えるのは五十代前半の詩人兼回答者・伊藤しろみ。不倫、セックス、子離れから、更年期、離婚、親の介護まで、迫力と説得力たっぷりに語りたおす。女の人生の絶望と希望が詰まった一冊!
今朝は寝違えて右首が痛む先週は洗濯物を拾う時、腰に違和感を覚えたし、先月は右肩が急に後方に伸びづらくなった年を重ねるとは、こうした事実を受け入れることなんでしょうね分かってはいますが、時々、すとーんと落ち込むのです…切り替えっ今日も感謝の気持ちで楽しみます皆さんもよい一日を
足👣が痛くなり始めて二、三年経ちます。未だ、五十代半ばからの歩行障害。せっかく、美しい街、京都に住んでいるんだから、あちこち拝観したいのに、足👣の痛みが足👣を引っ張る。なんとかしたい、歩行障害。
おはようございます。こないだね、来店して一年いらしてるお客様がいましてなんかいまいち髪がね綺麗になってこないなと思ったんですよそれで根掘りはほり聞いてたらある事実に辿り着いたんですよ!ネットで買ってるシャンプーが使うとギシギシになるんですよ!でもトリートメントで良くなるのでそれ使ってます!ん?値段も高いので良いやつだと思いますよ!んん??まさにこの動画だわ⬇️自分もよくあるんですがホテルとか旅館に泊まると備え付けのシャンプー使うじゃないですかあれ、凄いギシギシになりま
今思えば、憧れた女装のイメージのひとつが「自分がなりたい女性」でした。そのだいたいのイメージは、きつくて、意志が強く、つまり男勝りということでした。「男勝り」という表現がぽーんとでてきてなぜか納得。そっか。わたしにとって女装は「男らしさ」ときってもきれない関係なのですね。それは分からなかった・・・というか気づかないようにしていたのかな。その時は・・・自分は「
フジテレビのごたごたの解決策で、女性取締役を増やすというのがあった。現時点ではそれで良いが、とどのつまり女性も同じなんだよな~あ。と思った話。汚職で女性が捕まったと中国Webニュースにあった。云南“翘臀”行长:养60男人敛财1.5亿,日夜享受雲南省の“お尻が引き締まった頭取:60人の男を飼い、不正な手段で1.5億元(約25億円)を集め、昼夜を問わず楽しむ。この女性は五十代後半まで銀行の要職に就いていた。「権力は腐敗する」との言葉通り、乱用が始まる。お泊り出張は男性行員を強制的に
私の(中略)マネージャーは22歳の女の子で、私と同世代のスタイリストさんが彼女に初めて会った瞬間、聞いたんですよ。「彼氏いるの?」って。そこから恋愛トークがスタート。今の時代、こういう空気を読みすぎない人が必要な気がするんです。(大久保佳代子「大久保佳代子のほどほどな毎日」「青春と読書4月号」集英社)
職場のフォンさんはほんとに人柄が良く決して知ったかぶりをすることもなく威張らず謙虚にもなりすぎずフレンドリーでおまけにいつも絶妙なタイミングで助けてくれるああもうダメだと思った瞬間フォンさんが手を貸してくれる私は心から感謝してせめてものお礼に時々コンビニでグミなんかを買って行く(所長はそれを見て、あ、またみゆきさんが買収してると笑う、から私も「フォンさ〜んまた助けてね」と調子に乗って言う)でもなんか、もっとちゃんとお礼をしたいなと思っていたらフォンさんの奥さんが日本へ
日本への移住まで、あと3ヶ月程。24年間分の家財道具をスーツケース三個分にしようと言うのだから、無茶な話だと思う。でも、日本に色々持って帰ってもゴミになるんじゃ、今度は日本でゴミの仕分けとの戦いになる。海を渡って2国間でのゴミの仕分けそれは意味が分からんカナダはその点、ゴミをごみ捨て場に直接持っていって何でも捨てられる。ガッサリドッサリ服なんかはドネーション。兎に角必要最低限の物以外は処分。売るなり何なりして存在事態を抹消だ末梢。でもさ、ギリギリまで生活してる訳だから、その辺
女装するようになって気づいたひとつは、お化粧ってこんなに大変なんだということメークそのものも作業として大変だけですが、肌を望む状態で維持するというのは24時間体制ですから追求したら、本当にきりがない世界ですよね
肩が痛む先生2021年7月末に韓国移住し2022年11月くらいに始めたベリーダンス。週2回、時には3回通い真夏も真冬も踊ってる。以下、写真は私ではなく肩がずっと不調な五十代の先生。「見比べてみて。肩をかばって縮こまるとこれ。」「ちゃんと、伸ばすとこれ。腕の長さが違うでしょ」腕が長く見えないともったいないよねと。先生はこまめな宅トレでスタイルキープしてる。ベリーダンスだけでは痩せないよ!SNOWで自分をアニメ化したら1ミリも似てない上に出まくりな腹まわりをス
強いこだわりはなにより自分を苦しめる実際、それで何度も何度も苦しんできた女装はその苦しみから自分を解放する最良のきっかけを与えてくれてきた気がしている
今日は…変な夢みて寝汗かいててなんだったのー?と思いながらつけたradioから友人の勤め先の破産のニュースが飛び込んできて😵驚きながら共通の友人にまだそこに勤めていたか確認して(私は二年くらい連絡とってなかったので)気にしながら仕事に行き職場でもその会社の話になりどうなのかな?途方にくれてるのかな?それとも運良く辞めてるかな?いろんな事が頭の中をぐるぐるして今日から変わる自分の持ち場のシステム変更も頭に入らず…グダグダに疲れて友人の返信を待つもなかなか
あの時、自分は「男性」として完膚なきまで否定されたと思ったけれどあれから十年以上の月日が流れ、その考えはかなり変容したように思いますやっと相手の立場で考えられるようになったのかな…(時間は相当にかかっていますが)
最近、新しい経験が増えてきました。あまり嬉しくない経験ですが例えば、急に手首が痛くて曲がらない。あと、くるぶしにこつんって椅子が当たっただけなのに痛い以前の自分なら、しばらくショックで不安に沈んでいたでも、前ほどには気にしなくなった正確には、気にはなるけど、できることをして、あまり気にしないようになっただって・・・・・気にするとほぼすべてが悪化するからだったら、お笑いでも見て笑った方がいいと気づきました
女装しないと生きていく自信がない…という時期がありました。それは致命的に傷ついた自尊心とそこからくるほぼゼロ自己肯定感を受け入れることが出来なかったからと思います
どうも、damedameです。疲れちゃったなーー😓来週も疲れちゃうなーーー😓人が居な過ぎて当たり前の様にエクストラでシフト入ってる…。ホントに疲れ過ぎてて、いくらでも寝られる(笑)寝ても寝ても眠いし起きても疲れが取れてない。どうしよ、このまま五十代突入したらもう死んでる身体🤣脳みそも身体も、ちょっと休めたい、イースター早く来いーーーー。可哀想に思ったのか旦那ちゃんがおつまみ作ってくれます。キャベツ炒め厚揚げヘルシーで美味しかった!臭そうな鍋発見。こういう写真を撮る元気は残されて
ご紹介頂きました素敵なご夫婦にインタビューに答えて頂きました。あらためて、3ヶ月間サポートさせて頂けたことに感謝YouTube動画、是非沢山の方に観て頂きたいです。
スパイナル体験インタビュー動画!今回は、スパイナルセラピー基礎講座にご夫婦で参加された山下一さん&栄耕さんのインタビューをお届けします不調の改善だけじゃない夫婦の絆が深まる3ヶ月「これ、本当にすごいです」最初は半信半疑だったご主人が今では毎日の体調を自分で整えテニスも軽やかに楽しめるようにそして奥さまは「心と体の声に耳を傾けるようになった」と語ります✅首や腰の可動域が改善!✅テニスや日常動作が軽やかに✅「心と体が密接に関わって
まだデートに慣れていなかった昔々の頃のお話し・・・(かといって、今は慣れたのかというと、そういうお話ではないです)デートの約束をとりつけるのに、あまりにあまりに緊張してそれが奇跡的に成功した時にあまりにあまりに嬉しくて逆にプレッシャーでいっそデートに行きたくないという不思議な感情・・・デート中も緊張につぐ緊張で全く楽しめず早く無事終わってくれないかなという不思議な感情・・・こういう感情が今の女装に繋がっているのかし
今日は、記念日家族になった記念日早いもので子供達も成人し社会人になりました楽になるかと思いましたが私も年齢重ね五十代に家族になった時は、旦那さん20代私30代6歳年下旦那さん地元と離れいろいろありました今旦那40代突入しましたホンマに年月は、流れましたこれからどんな人生かなぁ