ブログ記事86件
2025年4月2日、あいにくの雨模様でしたが、雨雲を吹き飛ばすほどフレッシュな4名の新入部員を迎えることができました🌸🌸🌸🌸入学式後に新入生保護者も交えて本部会の説明会を実施しました。既に合宿に参加はしているものの、部員としての心構え、これから中大テニス部員として期待を寄せての話をさせていただきました。上級生幹部から新入生保護者へご挨拶し、新入生に対しても一言もらうなかで「大学生活はあっという間に時間が流れていきます」と。この言葉を新入生が感じるのは一年後になるのですが、充実した一年と
皆さんこんばんは!🌙3年マネージャーの伊藤です。【本日1日のスケジュール】7時30分朝食9時練習開始13時昼休憩14時30分午後練習再開17時トレーニング19時夕食沖縄合宿練習3日目を迎え、部員は疲労が見え始めて来ていましたが、本日の練習も無事終了しました!👏🏻合宿では部員が練習している間、私たちマネージャ
皆さんこんばんは!1年田中です。と、先輩方のようにブログをスラスラ書きたいところですが、入学してから自己紹介をしたことがなかったので簡単に自己紹介をさせていただきます。田中蒼大(タナカソウタ)中央大学商学部経営学科出身地静岡県出身高校静岡市立高等学校誕生日2月20日血液型AB型K-POPアイドルが好きで、機会があればイベントやライブなどには必ずいきます!ちなみに僕の同期は、マネージャーを含めあと3人います!彼らがブログを書く日が待ち遠しいで
桜の開花と共に本日6名の部員を送り出しました🌸🌸🌸🌸🌸🌸コロナ世代ともいうべきこの学年は高校3年生の時には全ての大会が新型コロナウィルス感染拡大の煽りを受けて中止となり、大学入学後も活動ままならぬ環境で不遇の時間を過ごす事になりました。振り返ってみても決して競技者としては恵まれた世代ではありませんでした。あまりにも長い制約のあった時間の中で、おそらくこの中には競技に向かう気持ちが折れた者もいるでしょう。しかし、4年生になる頃には「やらないといけない立場」になり、下級生のやる気、ある
皆さんこんばんは!2年マネージャー日名子です。【本日1日のスケジュール】6時50分ランニング7時30分朝食9時練習開始12時昼休憩13時30分午後練習再開17時トレーニング19時15分夕食20時ミーティング本日から練習がスタートしました!西野目コーチのもと、通常の練習よりもさらにギアのかかったメニューをこなしました!中大コートよりも気温が暖かく、練習しやすい環境の中
CHUOTENNISACADEMY(ジュニアテニス教室)の第10期が開講しました👌今期は8名でスタートです😁気づけば当教室も10期目、多くの受講生とテニスを楽しんできました🎾この教室をきっかけにテニスを始めた方、この教室をきっかけに試合に挑戦を始めた方、様々な受講生がいました。今後も受講生の皆さんのテニスライフにおいて、何かのきっかけになるよう我々もテニスの楽しさを伝えていきたいと思います今期は6名が継続者ということで、更にテニスが「楽しい」と感じてもらえると嬉しいです✌️
中大テニス部ブログを楽しみにしていただいている皆様へ😁久しぶりの更新となりました🙏本日、2025年度関東学生新進テニス選手権大会ダブルス決勝が行われ、石川・玉城(法3・経3)組が準優勝となりました。優勝すれば2014年3月の同大会の月村(拓)・杉浦組以来の快挙でしたが、明治大学の村田・水野組に敗れました😭×石川・玉城(中央大学)1-67-55-10村田・水野(明治大学)ファイナル10ポイントタイブレークまでもつれる展開でしたので、一進一退...。惜しかった。。
今年も本部会の恒例行事でもある附属高校とのテニスクリニックを実施させていただきました。附属高校(小金井)から9名、杉並高校から1名の生徒さんが参加くださいました👍高大連携の一環として長期にわたり行っている行事ですが、附属の皆さんが中央大学に進学した際にテニスに思い切り打ち込める環境があるのだ、ということを現役の大学生部員と練習を行うことで少しでも身近に感じて欲しくて実施しています。今年は岸(新3年)がコーディネート役で企画進行を行いました。大学生も参加してのチーム戦での練習も非常に盛り上が
2024年4月2日、桜の蕾も膨らむ多摩キャンパスで入学式を挙行し、3名の新入部員を迎えることができました🌸今年度はスポーツ推薦入学での入学者が3名と人数だけ見ると少し寂しい感じですが、さっそく新歓期間に入っていますので、共に部活動を盛り上げてくれるメンバーを募ってくれることでしょう😁👍今年度入部の3名の新たな戦力も個性豊かであり、部の力になってくれることは間違いありません💪💪💪当ブログを見ている中央大学の新入生の方で、テニスを大学で頑張りたい!と思っている方がいたら、まずは仮入部に
こんにちは!先日ニューバランス様から2025SSモデルのウォームアップをご提供いただきました!🙇🏻♀️上下ともに落ち着いた紺色で、今までご提供いただいたウェアと違って、ゆったりしていて着心地が良く、動きやすい形になっています!今回のモデルは袖の部分に「newbalance」の文字が刻まれていたり、、、チャックの部分は「NB」というデザイン性のあるものになっていたりしていて、とてもおしゃれです!!✨もうすぐ新年度になり、気持ちを