ブログ記事1,301件
今月22日発売のランナーズ10月号に「吉住友里の強さのヒミツ」と題して、3ページにもわたって記事を載せて頂きました!実は、富士登山競走の1週間前に立命館大学(草津キャンパス)で「私(吉住友里)のフィジカル的な部分を探れ!」ってことで、色々な測定をして頂きました。体組成分析は、まさにアスリート。体脂肪率は、3.7%と男性でも珍しいくらいで、女性ではなかなかいない!!とのことで、驚かれましたが、別に苦労してこの体型を維持しているわけではないんです(笑)
2022フルマラソン1歳刻みランキングが出されました。僕は普段、定期購読していて、大概は一足早く見ているのですが、今回は先にネットで発表でした😅多くの友人は定期購読を先週金曜に受け取っているのに、我が家は届かず、でした。なんとか1位ということで感謝です。2022年度は正直言いまして、良い1年ではありませんでしたコロナ後遺症、転倒で苦しみましたが、年始から取組む新しいフォームが大きな可能性を持っていると感じ、秋に向けてフォームを磨きたいと思います。秋には皆さんからフォームが変わっ
初めて『ランナーズ』という本を買ってみた。本屋には売ってないんだってね。なんにも知らなくってそんなわけで、お取り寄せです。こちら。じゃじゃん!今回は2つの付録付きで980円。これは安い付録の1つはランナーズダイアリー。いいな、これ。私は予定を書き込むのが好きである。例えば飲み会とかもう1つはランナーズカレンダー。これも書き込めるタイプだ。私はカレンダーにも予定を書き込むのが好きである。例えば飲み会とか日曜日が右側ってのは違和感あるけど、まあ慣れれば
年間購読ということもあり、6/22発売に先駆けて、ランナーズ8月号が届きました。そして、年齢別マラソンランキング51歳で1位になりました。併せて半ページ、載せて頂きました!昨年来、何度かランナーズに載りながら、特にブログでは書いてきませんでしたが、これからはもう少しアピールしていこうかなぁと思ってます。これからもパン屋さん巡りをしながら、楽しく激しく走っていきたいと思います。
いつかにブレイクした芸人世界のナベアツ3のつく数字と3の倍数の時に『アホ』になる芸で有名でしたね。そして本日つよしは…33歳!!!※アホっぽくになりました3が2つ付くのでアホの世界のナベアツにしてみました32歳は…原始人になったり…ランナーズに載ったり…新聞に載ったり…話題性こそありましたが…ランの成績はスランプでした4月:長野マラソン→3:14:01❌5月:なかがわハーフ→1:28:36🔺6月:飛騨高山ウルトラ→9:48:11⭕️7月:富士登山競走山頂→3