ブログ記事11,689件
でた、その質問こんばんは。春先に一時帰国される方から、日本のホテルがどこもかしこも法外な値段だと聞きました桜のシーズンで、観光客が多いのでしょうか?お国によってはイースターホリデーと重なりますもんねそれにしても、日本人のための日本、早く戻ってこないかなー。さて、本日のテーマは、駐妻になってから苦手な質問、です。単なる雑談だったのに子どものピックアップの時に保護者が集まるエリア、ありますよね。そこで話しかけてくださった方がおられて、英語の勉強だー!と思い、子どもが来るまで雑談してお
今日は慶州桜祭りに行ってきました🐰慶州(けいしゅう、Gyeongju)は、韓国の東南部に位置する歴史的な都市で、新羅王国(紀元前57年~935年)の首都でした。「屋外博物館」と呼ばれるほど文化遺産が豊富で、仏国寺、石窟庵、瞻星台、大陵苑などの世界文化遺産が数多くあります。私が行ったのは、慶州の興武路桜並木です。慶州で桜並木で有名です😊🌸今日は天気が少し寒かったですが、桜を見に来た人で混雑していました。駐車して降りると、さまざまな食べ物やおやつが売られています。子どもたちはお
タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでますお読みいただきありがとうございます。タワマンOLのpepeです昨日のお鮨屋さんが美味しかったので、旦那の誕生日にまた予約しようと思います。『FENDI持って夫婦で鮨デート。』タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローン
デュシタニの後はTheWestinSingaporeウェスティンシンガポールに2泊。シンガポールはとにかくホテルが高くて…ウェスティンも普通に予約すると10万円越え!今回はマリオットのポイントで宿泊しました。1泊10万円が40000ポイント助かる、、!夫のアカウントからポイント移行して平会員の私名義で予約したけど、ハーバービューの高層階にアップグレード&午前中にチェックインさせてもらえました。子連れだったからかな?あり
こんにちは。今日はテグ関門市場へ行ってきました。関門市場には、大邱でヴィンテージの服や靴、バッグなどたくさんの商品があり、見て回るのがとても楽しかったです。関門市場は、魚や野菜、果物を販売するエリアと、ヴィンテージの服、靴、バッグ、アクセサリーを販売するエリアに分かれています。韓国のさまざまなおかずも販売しています。🥹もう大邱も暑くなってきました。少し歩いた後、シッケを飲みました。🌈식혜(食醯、文化語:밥감주)は、韓国の伝統的な飲み物で、主に米を使って作られます私は市場の冷たい
ごきげんよう皆さまいかがお過ごしですか?今日は、お気に入りのタンブラーのご紹介です。アメリカに住んでいる方ならご存知の方も多いSWELL、ニューヨーク生まれのお洒落なタンブラーブランドです。今愛用しているのは、主人からプレゼントで頂いたこちらのTravelersという型。ヨガの時も、息子とお出掛けする時も、いつも持ち歩いています。よくスーパーやデパートなどでも見かける細長い形のボトルも可愛いのですが、先端が細いためボトルの底のお掃除が大変という難点がこちらは口が広いので、お掃
こんにちはオシャレも子育ても楽しみたい169cmの大きめママのetsukoです。年長さんの息子と生後5ヶ月の娘、7歳のチワワがいます。ただいま保育士育休中なので、娘の成長記録や産後ダイエット、日々のコーディネートついてブログを更新しています。✯✯✯使うたびにいつもどげんかせんといかんなぁって思っていたコレ。抱っこ紐散らかり問題…クルクルーっとまとめててもすぐに大暴れ。抱っこ紐カバー作ろうかなーって思いながらももぉ9ヶ月が経過wきっと作らないので、百均で物
娘には通学用にGPSを持たせています。初めはみもりを持たせていましたがトーク機能が欲しいと言うので今年に入ってBoTに買い換えました。念願のトーク機能がついたGPSに娘も大喜びでトーク機能で親としても安心度が上がり買い換えてよかった!と思いました。ただ、買った初日からGPSがいきなりの不具合。。娘が学校へ持って行っているはずなのに自宅のまま動かず。。。仕方ないので問い合わせてみると初期化作業をしてみてくださいという回答がありました。買ってすぐに初期化てどういうこと、、
こんばんは生まれてからもう2週間が経ったんだなーと。蒼依ちゃんが生まれてから産院での入院生活、実家に帰ってきてからのこの10日間、本当に毎日しあわせで、蒼依ちゃんの顔見てるだけで、本当に癒される明日は先天性代謝異常の検査と生後2週間の検診があります。本当に本当に無事であってほしい。子供が生まれるって本当に思ってたよりもずっとずーっと幸せなことで、自分以上に大切にしたいし泣いてる顔も見たくないしずっと笑ってる人生であってほしいと思う。2週間後検診の方はおっぱい
Hello!yonnie(よにー)身長154cm/骨格ウェーブ/ブルベ夏会社員/2児のママ品よくまとめる大人フェミニンスタイル。通販歴15年超!高見えするプチプラ選びが得意です。愛用品や気になるものを載せてますyonnieの楽天ROOM娘と一緒だとお得ブームが下火になってもたまに飲みたくなるタピオカミルクティー。娘と二人のときたまーに立ち寄るのを楽しみにしているのがゴンチャ(Gongcha)昨日、ひさしぶ
こんばんは今週はちょっと早めの夏休み。ずーーーーーっと楽しみにしていた沖縄に行ってきました♡インスタのストーリーハイライトOKINAWAにもまとめてます。▹▹@n.etsuu四人家族になってからは初の旅行で娘はまだ4ヶ月やからドキドキ。でも去年の今頃は悪阻で引きこもってたから本当に久しぶりの旅行で、とっても楽しみにしていました早めの飛行機だったので出発は早朝。ギリギリに娘を起こして最後の授乳を済ませてから抱っこ紐をしてタクシーで空港へ。そのままもう一度夢の中へ〜抱っこ
おはようございますブログへのご訪問ありがとうございます今月は2月の22日から沖縄に3泊4日で行く予定なので、その時用の着回しコーディネートを紹介します15日から夫の妹が我が家に泊まるので事前準備しています2月の沖縄は寒い日は軽いコート、暑い日はロンT一枚で過ごすこともある寒暖の差が激しい気候らしいです。。なのでテーマは重ねまくりコーディネート基本インナーはロンTを毎日変えて、ニットやアウターは着回します風が強いらしいから髪は基本まとめ髪で〜沖縄1日目〜羽田→沖縄コート→ユニク
おはようございます昨日、仲良し2人とCELAVITOKYOで女子会したので共有します予約内容は、シャンパン+前菜+お任せメイン+スイーツビュッフェ+カフェフリーで約6000円ですワンピース→milaowen冬セールで約7000円ピンクオレンジの色合いのワンピースに、水色のカラーストーンのラリマーを合わせて春らしく構築立体デザインなので、お腹周りも気にせずゆったり過ごせましたスパークリングで乾杯したらお食事クミンが効いたサラダと燻製モッツァレラ入りのニョッキトリの最後のス
じゃじゃーん。小学2年生男児の筆箱。定規でギリギリ・指でほじほじかな?お姉ちゃんが入学の時にプレゼントしてくれたんですけどね。入学してすぐこんな仕上がりになりましたよ。酷いよね。もうそれはそれは怒ったし、もう使えるまで使いなさいと現在2年生ですがボロボロのまま使わせていました。うーんでもそろそろ買い替え時か。と思っていろいろ見てたんだけどダイソーに筆箱があったのね。まだ布の筆箱は難しそうなのでこれでいいやと購入したのですが…普通にすごい。これ200円でいいの
こんにちはオシャレも子育ても楽しみたい169cmの大きめママのetsukoです。年長さんの息子と生後5ヶ月の娘、7歳のチワワがいます。ただいま保育士育休中なので、娘の成長記録や産後ダイエット、日々のコーディネートついてブログを更新しています。✯✯✯生後10ヶ月になり、ますます活発になってきた娘。我が家はキッチンにはベビーゲートを付けてないんです。家で付けている場所は階段の上と下のみ。キッチン、危険なものも多いし付けた方がいいかなーとも思っていたのですが、、、
お受験と幼児教室お読みくださっている方がいらっしゃるかなと思いながら。。。こんにちはアラフォーママです。子どもが生まれて、ただただ毎日を乗り切ることにいっぱいいっぱいで漠然と幼稚園どうしよう。。。と考えていた時、私自身は幼稚園→私立園受験→3年通う小学校~高校→ミッション系一貫女子校を受験して通う大学→上にあがらず私立大を受験して通うとまぁ、ずっと私立で育ったので、娘にも私立かなと考えていたわけです。なんとなく毎日を大切に過ごしていたら合格しました
こんにちはオシャレも子育ても楽しみたい169cmの大きめママのetsukoです。年長さんの息子と生後5ヶ月の娘、7歳のチワワがいます。ただいま育休満喫中なので、娘の成長記録や産後ダイエット、日々のコーディネートついてブログを更新しています。✯✯✯実はちゃっかり、流行に乗っかっってUNIQLOカーブパンツ全種類一色ずつゲットしていましたーーー!!!一般家庭の主婦なので、、しかも育休中やし…色違いしまくれませんっていう現実。ほんまはもっと欲しかったんやけど、ひ
ALOHA初めましてErinaです!Youtubeをしているんですが、この度アメブロをスタートしましたYoutubeではシェアできていない海外生活、国際結婚、育児、料理などについてシェアして行きたい考えています!喋りはあまり得意ではないので皆さんから頂いた質問などにもブログで答えていけたらとも考えています簡単に自己紹介名前:Erina留学先で知り合った彼と結婚し、現在ハワイで、主人と3歳の息子&0歳の娘と
こんにちは☻急にたくさん更新しちゃう本当に気まぐれだな私😂インスタと楽天ルームは毎日更新しています🆙ViewthispostonInstagramApostsharedbyshikina819(@shikina819)楽天ルーム今日のコーデtops/whimgazettebottom/lig.shoes/D.A.T.E.bag/delvaux届いたばかりのトップスはwhimgazette去年から気にはなってたけど先日POPUPでお会いしたsac
今日もブログへのアクセスありがとうございます🎵フルート奏者、講師の宇高杏那ですギタリストの夫、中学生、高校生の子ども、トイプードルとともに、楽しく愉快に暮らしております❣️オンラインレッスンにて、レッスンを受けてくださっている生徒さんのSさん💖60代になってから始めたフルートレッスン!いつもお互いに色々な発見をし合いながら、楽しくレッスンさせて頂いております^_^レッスンの始めには、少しお話タイムも入れて、近況や心身のことなど、最近感じていることなどお話ししてから始
こんにちは水曜日ですねー!夜ご飯は何にしよう。。朝から晩ごはん考えてる主婦です。肉を冷凍してたら解凍しなきゃいけないじゃないですかwwww今回は米軍人家族の待遇・補助金についてシェアします〜ブルーエンジェルズカッコいい!!!!今年はこちらの基地でエアショーがあるみたいですけど、本当なのか‥去年あるはずだったんですが、コロナで中止になりました入場制限とか?もちろん機材に触れたり戦闘機や大型軍専用機に乗ったりすることも出来ないですよね?
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。ママはもっと自由に!在宅ワークで理想の未来を叶えようオンライン秘書で輝けるママを増やすママ未来デザイン主宰いたやけいこです☆はじめましての方、プロフィールはこちらです自由に働く先日、銀座でランチの予定があり会いたかった方々と楽しい時間を過ごさせて頂きました♡その後、東京駅付近で打ち合わせもあったのでPCを持参して出かけることに。待ち合わせのカフェに少し早く着いたので待
bugabooのイベントへ。bugaboobee5個人的にとてもいいと感じたところ!・畳んだ時に自立(今回からの新機能)・簡単に持ち手の高さを調整(その日の靴の高さやパパが押すときに合わせられる)・片手でスムーズに小回りが利く・好みのベビーカーにカスタムできる・AB型兼用ベビーカーとして使えるわたくし、普段はエアバギーとクイニーを使い分けている。エアバギーエアバギーのいいところ・走行性が素晴らしい。デコボコ道や段差も余裕・荷物がたくさん入る・ブレーキを調整できるので
こんにちはGWということで、我が家も一泊二日でぷち旅行してきました行き先はベビ連れにおすすめと有名な星野リゾートのリゾナーレ熱海何気に熱海にいくのは初!そしてベビとの旅行も初めてです。小さなことばかりですが、ベビもこの旅行でたくさんの‘’初めて‘’を経験しましたまずは、熱海駅到着後、ランチしに金目鯛の煮付けで有名なみやまへ。ベビーカーのまま店内に入ることはできませんが、入り口で預かってくれます。子連れにもやさしくて、予めベビーチェアも用意してくれてました初めてのベ
細いレースやドライフラワー何で接着するのがいい?私がフォトフレームなどのコラージュで使ってる接着アイテムはこんな感じです!↓↓↓・両面テープは、普通な幅(1~1.5cm)のものと細い(5mm幅)タイプの2種類があると便利!・テープのり(ドットライナー)糊付け作業がスピーディーにできる!・ボンド口が細いのがおすすめ!・グルーガンボンドよりも早く固定できる!・スティックのりを使うこともあります!これらを貼るもので
こんにちは今日はル〜が参加させて頂きましたコチラの本を紹介させて下さい理学療法士・子どもと姿勢研究所の西村猛先生が監修した【子どもの姿勢ピン!ポーズ】が主婦の友社より発売になりました(正確には大好評発売中です4月末に発売されておりますので…大分出遅れました)寝る前10秒間ポーズをするだけで、子どもの猫背が改善出来ちゃうかも更に、・集中力もUP・体幹が鍛えられる・ケガをしにくい…毎日10秒間の積み重ねが、『姿勢良くしなさい❗️』『集中して❗️』ママのイラっ💢を減らしてくれるの
録画しておいたドラマ★きのう何食べた?の8話を見て、わー!!これは作らねば!!と思った、「鮭と卵のちらし寿司」。娘は鮭も好き卵も好ききゅうりも好き♡そして子供って酢飯好き〜ってことで早速作ってみた!材料♦︎米二合♦︎鮭2切れ♦︎卵2個♦︎きゅうり2本♦︎すし酢♦︎塩♦︎炒りごま♦︎ごま油作り方①米2合を炊きすし酢を混ぜておく、鮭は焼く。②小口切りにしたきゅうりに塩を振り、少し置いておく。③卵を溶いて少し塩を混ぜ、フライパンにごま油を熱して、炒