ブログ記事11,685件
bugabooのイベントへ。bugaboobee5個人的にとてもいいと感じたところ!・畳んだ時に自立(今回からの新機能)・簡単に持ち手の高さを調整(その日の靴の高さやパパが押すときに合わせられる)・片手でスムーズに小回りが利く・好みのベビーカーにカスタムできる・AB型兼用ベビーカーとして使えるわたくし、普段はエアバギーとクイニーを使い分けている。エアバギーエアバギーのいいところ・走行性が素晴らしい。デコボコ道や段差も余裕・荷物がたくさん入る・ブレーキを調整できるので
Hello!yonnie(よにー)身長154cm/骨格ウェーブ/ブルベ夏会社員/2児のママ品よくまとめる大人フェミニンスタイル。通販歴15年超!高見えするプチプラ選びが得意です。愛用品や気になるものを載せてますyonnieの楽天ROOM娘と一緒だとお得ブームが下火になってもたまに飲みたくなるタピオカミルクティー。娘と二人のときたまーに立ち寄るのを楽しみにしているのがゴンチャ(Gongcha)昨日、ひさしぶ
今日もブログへのアクセスありがとうございます🎵フルート奏者、講師の宇高杏那ですギタリストの夫、中学生、高校生の子ども、トイプードルとともに、楽しく愉快に暮らしております❣️オンラインレッスンにて、レッスンを受けてくださっている生徒さんのSさん💖60代になってから始めたフルートレッスン!いつもお互いに色々な発見をし合いながら、楽しくレッスンさせて頂いております^_^レッスンの始めには、少しお話タイムも入れて、近況や心身のことなど、最近感じていることなどお話ししてから始
タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでますお読みいただきありがとうございます。タワマンOLのpepeです昨日のお鮨屋さんが美味しかったので、旦那の誕生日にまた予約しようと思います。『FENDI持って夫婦で鮨デート。』タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローン
こんにちはmusyoku36です。昨日、人生初ハローワークに行ってきました。(結婚退職した時は諸事情あり失業保険の申請に行かず)行ったことはなかったのに、ハローワークって、あまりいいイメージがありませんでした。10年前の話ですが、長時間待つとか、相談員によっては高圧的とか聞いて、そのイメージ。そこで、近くのハロワの口コミをチェック!⇨良い口コミもあるけど、やはり、全体的にあまり良くない…私の相談は、①現在、働いていないので、半年〜1年以内には働きたい。でも、勤務時間や職種を
9年前息子の希少疾患の情報を集めたい同じ状況の人と繋がりたいという思いで私はブログを書き始めましたそして、難病で医療的ケアのある重症心身障がい児の子育てのリアルとそんな大変な状況下でも母は起業して自分らしく輝けるよということを発信していきたいと思い書いておりますもしご縁があるならば本の出版のきっかけにしたい講演依頼のきっかけにしたい一人でも多くの方に色々ある希少疾患の事を知って頂きたいと思い書き続けています改めましてそうたん母わたしの自己紹介です保健師
氷点下の軽井沢、朝は温かいもので朝ごはん。息子には、スープとホットミルク。朝散歩したら、紅茶時間。クスミのSweetLoveがお気に入り♡日が入ってくるとポカポカ。床暖房なくても夕方まで過ごせます。パレスプレート、東京から持ってきました!枕届いた!東京も旅行用もこれも枕はテンピュール。カバーは東京に届いてるので、次回持ってこよう。夜ごはんは餃子と息子のリクエスト、玉子巻き。お姉ちゃん家に遊びに行く以外、掃除したり洗濯したりごはん作ったり。家事があるので、やってることは東京
軽井沢に着いて、すぐに向かったのは、デリシア。金曜のこの時間は空いてます。さてさてビールはどれにしようかなー?!カゴいっぱいにお買い物して、おうちへ。今夜も具沢山味噌汁作り!ビールは軽井沢ビールの6種類飲み比べセットに。今夜はこちら!晩ごはんに飲み忘れ、しまった〜。お風呂上がりに頂きました。着いたときは既に氷点下。軽井沢寒いー。明日は雪予報☃️
おはようございます昨日、仲良し2人とCELAVITOKYOで女子会したので共有します予約内容は、シャンパン+前菜+お任せメイン+スイーツビュッフェ+カフェフリーで約6000円ですワンピース→milaowen冬セールで約7000円ピンクオレンジの色合いのワンピースに、水色のカラーストーンのラリマーを合わせて春らしく構築立体デザインなので、お腹周りも気にせずゆったり過ごせましたスパークリングで乾杯したらお食事クミンが効いたサラダと燻製モッツァレラ入りのニョッキトリの最後のス
今日はホッジへ。ここは、新鮮野菜や長野県産の食品が買える市場です。お買い物ついでに、アトリエ・ド・フロマージュでランチ。私はピッツァよりパスタの方が好み。薄生地のピッツァ、ハーフ&ハーフで。今日は曇り空で寒くて、この時間でも氷点下。「もう早く帰ろうよー」と息子に言われ、戻りました。午後はおうちでぬくぬく。お姉ちゃんファミリーも到着したので、後で遊んでもらおうっと!もうひとつのsmkblogは、こちら!
こんにちはオシャレも子育ても楽しみたい169cmの大きめママのetsukoです。年長さんの息子と生後5ヶ月の娘、7歳のチワワがいます。ただいま保育士育休中なので、娘の成長記録や産後ダイエット、日々のコーディネートついてブログを更新しています。✯✯✯使うたびにいつもどげんかせんといかんなぁって思っていたコレ。抱っこ紐散らかり問題…クルクルーっとまとめててもすぐに大暴れ。抱っこ紐カバー作ろうかなーって思いながらももぉ9ヶ月が経過wきっと作らないので、百均で物
東京から持ってきた、私が初めて作ったナンタケットバスケット。軽井沢のインテリアに♡夏しか出番のないナンタケットバスケット、クローゼットにしまいっぱなしでは勿体無い!こうして1年中見えるところに飾って、今制作中のバスケット(3つ目)のモチベーションを高めよう!
ママ雑誌Comoと私の思い出、Comoモデル編です2014年度Comoモデルに選ばれましたComoモデルに仲間入りできたという喜びと、ママになってこの歳になって‘同期’という名のママ友が出来た事がとても嬉しかったです。SHARPさんのタイアップパンフレットになったり,店頭用の動画撮影をしたり,約2年間お世話になりました2014年8月号くらいだったでしょうか?親子SNAPで初めて扉ページにCocoと私見つけて感激お着替えしなくちゃで荷物が多くて、
こんにちは☻急にたくさん更新しちゃう本当に気まぐれだな私😂インスタと楽天ルームは毎日更新しています🆙ViewthispostonInstagramApostsharedbyshikina819(@shikina819)楽天ルーム今日のコーデtops/whimgazettebottom/lig.shoes/D.A.T.E.bag/delvaux届いたばかりのトップスはwhimgazette去年から気にはなってたけど先日POPUPでお会いしたsac
お受験と幼児教室お読みくださっている方がいらっしゃるかなと思いながら。。。こんにちはアラフォーママです。子どもが生まれて、ただただ毎日を乗り切ることにいっぱいいっぱいで漠然と幼稚園どうしよう。。。と考えていた時、私自身は幼稚園→私立園受験→3年通う小学校~高校→ミッション系一貫女子校を受験して通う大学→上にあがらず私立大を受験して通うとまぁ、ずっと私立で育ったので、娘にも私立かなと考えていたわけです。なんとなく毎日を大切に過ごしていたら合格しました
おはようございますブログへのご訪問ありがとうございます今月は2月の22日から沖縄に3泊4日で行く予定なので、その時用の着回しコーディネートを紹介します15日から夫の妹が我が家に泊まるので事前準備しています2月の沖縄は寒い日は軽いコート、暑い日はロンT一枚で過ごすこともある寒暖の差が激しい気候らしいです。。なのでテーマは重ねまくりコーディネート基本インナーはロンTを毎日変えて、ニットやアウターは着回します風が強いらしいから髪は基本まとめ髪で〜沖縄1日目〜羽田→沖縄コート→ユニク
ALOHA初めましてErinaです!Youtubeをしているんですが、この度アメブロをスタートしましたYoutubeではシェアできていない海外生活、国際結婚、育児、料理などについてシェアして行きたい考えています!喋りはあまり得意ではないので皆さんから頂いた質問などにもブログで答えていけたらとも考えています簡単に自己紹介名前:Erina留学先で知り合った彼と結婚し、現在ハワイで、主人と3歳の息子&0歳の娘と
6時起床起きたら着替え→ごはんでその後は一人遊びタイムその間にわたしはごはん、洗濯、掃除、身支度を終わらせる。9時児童館へ1時間たっぷり体を動かして疲れてもらいます11時半ごはん児童館から帰って急いでお昼ごはん作り。母は冷凍炒飯食べます12時半昼寝2時間〜2時間半寝てもらいます15時起きるおやつを食べて一緒に遊ぶ。17時半ごはん1時間弱で息子ご飯大人ご飯を作りご飯タイム〜19時お風呂サクッとお風呂〜20時ミルク&寝かしつけ20時半息子寝る。母の自由時間あくま
インスタで調べ物をしていたら気になる記事を見つけました赤ちゃんの首の後ろにある赤いあざ。うつ伏せに疲れていたところをパシャッ娘には産まれた時からずっと首の後ろにあざがあります。全身にあざというあざは見当たらず唯一のあざは首の後ろ。このあざの正体は、ウンナ母斑というものらしい。別名"コウノトリのくちばしの跡"コウノトリは昔から言い伝えで赤ちゃんを運んでくれる鳥🕊このあざにはコウノトリが絶対に落としてはいけないと大事に大事に運んでくれたくちばしの跡と言い
こんばんは(*ˊᵕˋ*)੭⁾⁾祝日…メイクしたけど外へ出ずにおわった◡̈♥︎先日ともちんのお誕生日のお祝いを素敵な場所で𓈒𓂂𓐍𓅯louangetokyolemuseeLOUANGETOKYOLeMusée–美術館をイメージしたインテリア×WPTC2冠のパティシエが創る至高のスイーツ美術館をイメージしたインテリア×WPTC2冠のパティシエが創る至高のスイーツlouange-tokyo.com𓂃𓈒𓂂𓏸𝐿𝑂𝑈𝐴𝑁𝐺𝐸𝑇𝑂𝐾𝑌𝑂𝐿𝑒𝑀𝑢𝑠𝑒𝑒.𓂃𓈒𓂂𓏸まるで美術館𓆸
デュシタニの後はTheWestinSingaporeウェスティンシンガポールに2泊。シンガポールはとにかくホテルが高くて…ウェスティンも普通に予約すると10万円越え!今回はマリオットのポイントで宿泊しました。1泊10万円が40000ポイント助かる、、!夫のアカウントからポイント移行して平会員の私名義で予約したけど、ハーバービューの高層階にアップグレード&午前中にチェックインさせてもらえました。子連れだったからかな?あり
福井のママ&ベビー&キッズ教室PuremaのMAYUです長年「習い事の先生」をしていると、タイトルのような相談をお母さんから受けることがあります。「ダンス(私の場合)辞めたい。もう楽しくない。」と言ってきました。なのでやめようと思います。このように私のところへお話に来られます。子供に気持ちのムラが出ることは当たり前。”今”やっていることが自分に合わないことってどんな習い事にもあると思うんです。例えばピアノなら、”今”教室で練習している曲が難しくて好きになれない
じゃじゃーん。小学2年生男児の筆箱。定規でギリギリ・指でほじほじかな?お姉ちゃんが入学の時にプレゼントしてくれたんですけどね。入学してすぐこんな仕上がりになりましたよ。酷いよね。もうそれはそれは怒ったし、もう使えるまで使いなさいと現在2年生ですがボロボロのまま使わせていました。うーんでもそろそろ買い替え時か。と思っていろいろ見てたんだけどダイソーに筆箱があったのね。まだ布の筆箱は難しそうなのでこれでいいやと購入したのですが…普通にすごい。これ200円でいいの
こんにちはオシャレも子育ても楽しみたい169cmの大きめママのetsukoです。年長さんの息子と生後5ヶ月の娘、7歳のチワワがいます。ただいま育休満喫中なので、娘の成長記録や産後ダイエット、日々のコーディネートついてブログを更新しています。✯✯✯実はちゃっかり、流行に乗っかっってUNIQLOカーブパンツ全種類一色ずつゲットしていましたーーー!!!一般家庭の主婦なので、、しかも育休中やし…色違いしまくれませんっていう現実。ほんまはもっと欲しかったんやけど、ひ
入園準備スタンプとシールどっち派?!使い分け⭐︎↓質問くださり嬉しい〜ありがとうございます♡Instagramの質問箱に入園準備のことでコメントもらったので💌保育士×わんぱく男2人のママわくのインスタはこちらから♡みんなで一緒に育児しましょ🤝こちらInstagram⇩@waku.2525実は!!!″レスタス″さんでシールとスタンプのセットを購入している私(あ、1ミリもprじゃない🤣勝手に購入ね)https://www.onamaeseal.jpどちらかで良くな
Netflixでよくドラマやリアリティ番組を観るのですが、久しぶりにいいなと思う韓ドラがありました。それがこちら。IU&パクボゴム主演で話題になっていますよね。初めはなんとなく見始めたのですが母娘や夫婦、家族、地域、仲間など本当に様々な愛が織り込まれている作品で派手さはないのですがこころじんわり温まる本当に良い作品で涙でぐちゃぐちゃになりながら観ています。特に海女のお母さんが、強くて温かくて‥同じ母親として頭が下がる思いで観ています。肺の病気にかかりもう自分の命は長くない、
こんにちはオシャレも子育ても楽しみたい169cmの大きめママのetsukoです。年長さんの息子と生後5ヶ月の娘、7歳のチワワがいます。ただいま保育士育休中なので、娘の成長記録や産後ダイエット、日々のコーディネートついてブログを更新しています。✯✯✯生後10ヶ月になり、ますます活発になってきた娘。我が家はキッチンにはベビーゲートを付けてないんです。家で付けている場所は階段の上と下のみ。キッチン、危険なものも多いし付けた方がいいかなーとも思っていたのですが、、、
細いレースやドライフラワー何で接着するのがいい?私がフォトフレームなどのコラージュで使ってる接着アイテムはこんな感じです!↓↓↓・両面テープは、普通な幅(1~1.5cm)のものと細い(5mm幅)タイプの2種類があると便利!・テープのり(ドットライナー)糊付け作業がスピーディーにできる!・ボンド口が細いのがおすすめ!・グルーガンボンドよりも早く固定できる!・スティックのりを使うこともあります!これらを貼るもので
こんにちは水曜日ですねー!夜ご飯は何にしよう。。朝から晩ごはん考えてる主婦です。肉を冷凍してたら解凍しなきゃいけないじゃないですかwwww今回は米軍人家族の待遇・補助金についてシェアします〜ブルーエンジェルズカッコいい!!!!今年はこちらの基地でエアショーがあるみたいですけど、本当なのか‥去年あるはずだったんですが、コロナで中止になりました入場制限とか?もちろん機材に触れたり戦闘機や大型軍専用機に乗ったりすることも出来ないですよね?
こんにちは先日から3回食にしました〜フルーツ以外の食べが悪くなってきて、時間がかかるようになりました。。。あとつかみ食べの練習をしてるんですが、飽きてくるとポイポイ放り投げます叱ったほうがいいのかなぁと思ったんですが、本人は楽しく遊んで学んでるところなのかなぁとも思ったり。投げられてもいいようにプレイマットのうえで食べるようにして、うまく食べれたらすごーく褒めるようにしてますタイトルにあるように、ものすごく離乳食に使える商品に出会いましたー!!これです!日清水溶きいらずのと