ブログ記事1,989件
さてさてとりあえず掃除したミッションはこれより分解に入ります。トランスファギヤシフトケースを外し、ギヤシフトヨークを取り外し・・・ロックボールを落として転がっていかないように磁石持ってやったわボルトを外しトランスファリヤケースを外しまっせパカって!てか写真は既にフロントドライブシフトシャフト、フォーク、スリーブは取り外した後ですが(;^_^Aこれ写真を撮りながらは難しいわぁやっぱ。ケースの裏は見事に油面の境が残ってますなぁ。上側は汚い
仕事柄、しょっちゅうクランクケースのベアリングを交換するんです(`・ω・´)バイク屋さんでもチューニングショップでもよくされてますよね(^-^)特に2サイクル単気筒エンジンの場合クランクジャーナル部分はベアリングが殆んどですが、4サイクルでは半割りのメタルも多いです。ベアリングの交換には特殊工具をつかいますが、ヒデハルでも純正工具や外品汎用の工具を使います。下の写真はクランクのサイドベアリングの交換なんですが、モトクロッサーCRのなんです。街乗りバイクと違ってかなり圧入が固いです(^_
皆さん、今晩は。昨日は終日雨でしたが、本日は朝からの晴天。ならば、手付かずだった12Rのフロントホイールベアリングの交換をしなければ、もったいない、と言う事で作業開始です。まずは、リアスタンドを掛けます。今回は、フロントスタンドを掛けなければならないので、フロントホイールクランプは使えません。リアスタンドは、CBR1000RR-Rを購入した時の特典で頂いた物ですが、ショートタイプなのでなかなか使うのに力とタイミングが必要です。無理はせず、弟にハンドルを支えてもらいバッチンと掛けます。
我慢が出来ない性格だからリヤホイールやりますシール抜いて太いドライバーでディスク側からセットパイプをずらしますドライバーで叩けばベアリング取れます腐ってました新潟ツーリング参加する人はベアリング交換しましょうディスク錆びてますね昔は交換とかしたこと無かったですがツーリングで2回焼き付いたから交換しないと怖いですよあら叩くとこ間違えた(T0T)(T0T)パイプで叩いてたらホイール終わりでしたねベアリング620123のコマでぴったり叩いて入れました
どうもです。みなさまこんばんは。。先日、SSTRに参加したZ君のおはなし。。ここ数ヶ月?エンジンもかけていないW650(ダブちゃん)を乗ろうかなと。。。Z君の車検を一回切らして、他のことに専念しようと思ってましたが。。結局、タイヤ買いました。タイヤ、もう限界が来てるんですよね。。タイヤは、いつもネットを利用して買いますなぜか、今回はダンボールに入ってる。。いつもはPPバンドなのに。廃タイヤは「2りんかん」さんで有料で処分してもらっています
まいどおおきに。こちらは修理で入庫したヤマハビーノ(5AU)です。信号待ちなどで停止する度にエンスト、発進加速も遅いという症状です。走行距離計は25750km、まだまだ走れるかな・・・と思っていたのですが、最後のテスト走行でメーターが止まっている事に気付きました。見た感じでは3万~4万キロぐらい走ってるかな??クランクケースのカバーを開けて駆動系を点検します。ベルトはキズだらけ、プーリーフェイスの冷却フィンもほとんど欠けてしまっています。あったあった、原因はこれ、
こんばんは♪ホイールベアリング交換をご依頼いただきました♪タイヤがついた状態での持ち込みでしたので、タイヤを外します!カラーが圧入されていますので、プーラーで取り外します。カラーを外してベアリングを抜きます。反対側のベアリングを抜きます。ベアリングを抜いた後プレスでベアリングとカラーを圧入します。フロントホイールもベアリング交換します。カラーとベアリングを外してプレスで圧入!ベアリングはお客様持ち込みです。スプロケットハブベアリングも交換します!作業後は撮り忘れました!
ステム整備ついでに施工するブレーキ整備基本は引き摺り解消だが、ほんとんどの車体が酷く引き摺ってる状態という事実ブレーキが引き摺っているとタイヤは減るしハンドリングも重くなって何も良い事が無い効果を感じるには、中古車ではキャリパーOHしか手段が無い(揉みだしごときではOHとは比較にもならない)新車であればあるほど、OHは整備次第で避けられる・・・(こんな事する素人はいないけどね)今時のデカイバイクを触るとわかるのだがブレーキには結構な改善がされてて指の力だけでキャリパーピストンが
愛用中の20タトゥーラSVTWですが目に見えて飛距離が落ちたのでベアリング交換に着手しました。ヤフオクでサイズの合う低価格のベアリングを入れていましたがあまり精度の高い商品ではないみたいで清掃〜注油で誤魔化しながら使っていたけどカラカラと異音がするようになってしまいました。やはり肝心なスプールベアリングは安物は駄目ですね…入れ替えにあたり、飛距離に特化したベアリングは必要ないしかといってまた安物で済ませるのも嫌だしSLPワークスのBBベイトスプールキット(タイプB)を購入してき
Daiwa18レガリスLT2000S18レガリス改造ネタ、まとめです。【費用】1.ツール代:合計¥3,173〜・プラスドライバー¥187〜・6角レンチ¥998〜・スプレーオイル¥988〜・クリップ¥0〜・ニッパー約¥1,000〜2.パーツ代:合計¥2,950〜・シールドベアリング630ZZ約¥300〜・シールドベアリング740ZZ×2個約¥600〜・スプール座金(シマノ純正)¥100・ハンドルスクリューキャップ(シマノ純正)¥550・
先日、西宮神社のえべっさんに昨年の感謝と今年の抱負報告に行ってきました。ピークほどではないですがかなり活気づいていてお祭り雰囲気を堪能できました。今年は創業5周年を迎えますが、これまで通りコツコツやろうと思います。和歌山から高級みかんが届きました。有田の田村地区で収穫されるみかんです。私、みかんが大好物でして何かしらの柑橘類を年中食べてます。今の時期はこたつでみかんですね(こたつないけど)。差し入れありがとうございました。さてお仕事先日のインスタ&ブログでもアップしましたが国産ベア
こんにちは〰♫穏やかな2020年最後の日曜日です‼️釣りに行けてない。゚(゚´Д`゚)゚。そして…リールのベアリング交換に勤しんでいますハハハ( ̄▽ ̄)💦購入したベアリングはコチラ↓ミニチュアベアリング【NMB】ステンレス両シールド付DDL-850ZZ675ZZ内径5mm×外径8mm×幅2.5mm(4個入り)Amazon(アマゾン)1,080〜1,356円アブガルシアロキサーニBF8と同じベアリングで大丈夫ですヨ『アブロキサーニBF8ハンドルノブベアリン
クランクケースのベアリングを交換していきます。抜けなかったメインシャフトのベアリングはプーラーで簡単に引き抜きました。ワッシャーを2枚ずつ下に挟んでいるのは段差が出来て斜めになってしまうため入れてあります。ベアリングのサビが残ってたので清掃しましたがそれでも少し残ってしまった。あとでエンジンオイルが付着するしサビが増えたりはしないだろう…たぶん。Lクランクケースの新しいベアリングは6203C3と6001C3。普通のタイプでもいいのですが交換前と同じく
(*^。^*)ノど~も。桜満開だね!今日は朝一、6:00からDトラいじり(;・∀・)今回はホイールのベアリングを交換します。別に異常がある訳じゃないんだけど、交換してみたい気分なんです。(*^。^*)17インチのホイールは既に外してあるので、速攻で作業開始。サービスマニュアル開いて。中華製の激安パイロットベアリングプーラー。(;・∀・)これがまた問題児でした・・・(˘•ω•˘)ベアリングプーラーをセットしようとし
こんばんは♪ゲイルスピードホイールのベアリング交換♪YAMAHAYZF-R6用との事です!ベアリングを交換する前にホイールの「振れ」をチェックします!もし「振れ」がある場合は修正してからベアリングを交換した方が良いので♪カラーとベアリングを取り外していきます。たまにベアリングの方が抜けてしまう場合も♪ベアリングリムーバーをセットして抜きます!ただひたすら抜きます♪そしてレースでも使用している深溝タイプのベアリング♪綺麗に磨いたホイールにグリスを塗ってベアリングを油圧プレスで
二日遅れですがメリークリスマス。今年は久しぶりにクリスマスらしい1日を過ごすことができました。作ってもらったオレンジムースのケーキにたっぷりフルーツのせ。みかん好きの私の好みをガッチリ把握した一品で大満足。ご馳走様でした。さてお仕事ROVALCL50のベアリング交換のご依頼です。こいつはDT350相当のハブで組まれているのですがハブもフリーボディもスチール製のベアリングです。回転性能は悪くないのですがもっと回って欲しいということでセラミックベアリングに交換ご希望です。それ
2月26日(土)天気予報どおり、快晴に近い状態で晴れて風も微風毎度の事ながら、ここまでのカバー類外しは慣れたもので30分も掛からないカバーを開けてビックリ、案外綺麗じゃん12月上旬、冠水にハマってベルトが滑って動力が伝わらず、片足着いて後退していたら長靴(35㎝)までもが浸水したっけこの辺りまで水は来たと思われますスポンジにかなりのゴミが付着しているわこの辺りの作業も慣れたものです^^v(締付トルク=
にゃん太郎です(^^)18レガリスLTはまだサーフでの釣行には使ってません。分解図が無いので気になる中身を分解してみました分解すると17エクセラーと全く同じ構造していました。部品数も同じでかなりシンプルな構造。18フリームスの方が部品数が多く、それに比べるとオーバーホールは簡単に出来そうです。気になったのが溢れているグリス、乳白色でシマノのグリスと同じ感じの物が使われていました。結構べったりグリスが入っています。これが巻きの重さを招いているような気がしてますがこれは放置。ベアリング
いゃ〜セブンスターのブレーキローター外した時に気付いちゃったんだよねベアリングがchina🇨🇳って事にって事で今回はセブンスターキャストのホイールベアリング交換についてですね☝️せっかく取り付けるんだったら今のうちに国産のベアリングに変えちゃおうって事で直ぐに注文純正のベアリングはなぜかめっちゃ高いだもんで多部未華子さんCMの歌でお馴染みの♪な〜んて滑らか〜♫の日本製のNTNのベアリングを購入モノタロウで勝ったから全部で¥2000円くらいです✌️前の4桁の数字がベアリングのサ
先日、軽トラで走行中、クラッチが滑りからの不動になりました・・・。最近すごく変な感じで、異音もかなりしていたんです。レリーズベアリングもゴロゴロという感じから、キュルキュル音も出ていました。クラッチ交換をするに当たって、ミッションとトランスファー(この軽トラはDB52T型パートタイム4WDです)をおろす為、あまり調子の良くなかったミッションとトランスファーもこの機会にオーバーホールすることにしました。ミッションは、1速→2速と、3速→2速のときは入りがすごく悪く、無
関東では春一番が吹いたらしいですね。まだ2月初旬というのにどうなってるんでしょうか。関西はまだらしいですが突風はサイクリングでは危ないものなので気をつけてください。差し入れで上本町のなかたに亭さんのチョコケーキをいただきました。せっかくなので濃いめのコーヒーを淹れて楽しませていただきました。ありがとうございます。さてお仕事オーバーホールの作業の一部ですが時々問い合わせのある内容なので書いとこうと思います。ウィッシュボーンのBBは人気があって当店でも取り扱いしているのですが雨の中で
ハイハイ~、ブラシレスモーターのベアリング交換はっじまるよ~~~~!道具はこんなもんでOK!左から缶より長い頑丈なネジ~50円玉~ナット~~~~~wwwネジはミニ四駆のもので、ステンレス製だそう・・・少し色が黒ずんだ感じのものであります。まず裏のフタあけるぜ~~!因みに今回はPN社のモーターでしたが、モーター本体の基板の配線の辺りから小さいマイナスでコジって開けりゃOK!見て分かる通りPNの新型V2と称してるエンドベルのネジは完全ダミーであります。ボチャン!クリー
クーラーボックスのキャスター、いつもの相棒の勧めで交換したのはかれこれ4年前...とっても静かになって使い心地抜群だったが...ベアリングが錆びまくって固着、タイヤが回らなくなってしまったので交換を決行(ง•̀_•́)ง...思った以上にサビが酷い上、当時叩いて圧入したせいで簡単に抜けず(´ω`)トホホ…結局ベアリングは破壊してご覧の有り様に🤣🤣🤣ま、再利用する気はなかったので良しとして...交換部品はスケートボード用のセラミックベアリングをチョイス。シールを外すと白い玉が👍これで
本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!今月は年4回開催のエフテックツーリングを予定しておりましたが、アレやコレやと予定がずれ込んでしまったので、来月に変更っす。目的地は決まってませんが、のんびりと美味しいものでも食べに行きますので、ご参加お待ちしておりますね♪♪さあさあ今日のエフテックは??腰上オーバーホールCB750K4号は、継続検査で陸運局へ!!検査もパッリと一発合格頂きましたよ♪♪検査も無事に合格しましたので、フラフラ~っと試乗タイム!!
リールネタです。シマノ19ストラディックC2000SHG昨日返品したストラディックの交換品が届きました。対応が早いですね、さすがAmaz●n!今度は大丈夫でした。指紋なし、傷なし!先日インプレしそこねたハンドルやローターの回転ぐあいをみてみます。ハイ!良好です!一旦、ローターが動き始めるとローターの慣性でスムーズに回ります。ハイギアとは思えない巻き心地です。実際にルアーをリトリーブした時に同じフィーリングなら最高ですね。ハイエンドモデル
今回はバディーワークス様代表の佐々木様からの御依頼で作業させて頂きました。BuddyWorksWeb|バディーワークス真剣に遊ぶ会社BuddyWorksは、釣具の先に広がる小さな幸せを皆様にお届け出来る会社を目指します。buddyworks.jp22ステラ4000XG18ステラ4000XGOH作業依頼になりますりプロのお使いのリールと言う事もあり、使い込み具合といいまさに道具として扱われてます。18ステラ内部になります。ざらつきは、多少ありますが流石ステラ大きな不具合
さて、さて、さて、今日は『ロードで山へ』と考えていたが、2時間もしないうちに雨が降ってくる予報になっちまったので、『じゃあ、ちょっとガタが出てきたペダル(スピードプレイ)のベアリングを替えちゃうか』に。-------------※今回は左側のペダルにガタが出てきてたので左ペダルだけベアリング交換しましたが、交換した後に『あ、ブログのネタにすればよかった』と気付いたため、ペダル面がグレーの古いペダルで交換手順の説明をエア作業で撮影しています。グリスの詰め替え作業は今、使って
本日もご来店頂きましてありがとうございます三重からご来店のK様のスカイラインのハブベアリングの交換をしましたいつもありがとうございますリヤハブベアリングがガタガタになっていましたER系ってなぜが良くなりませんかフロントよりもリヤを良く直すイメージですハブベアリングを外側から押すと、1ミリ位動いて内側が出てきます正常な時はこんな感じですねハイキャスのボールジョイントも、某オクなどで販売されているブーツが装着されてました。今回はガタは発生していませんでしたが、水の混入があった形跡が
まだ田舎キャンプのブログの続きが残っているのですが写真とか纏め切ってないのでバイクネタですGW前から始めちゃった作業ですハイもう何回同じような作業してるんですかねまたホイルチェンジの前と一緒な気がします一つはリアタイヤのバタツキこれは多分ホイールの変形が元だったと思います交換したら一応解消それでも可能性があったので一応ハブ周りの部品を取り寄せていました肝心のベアリングが届くのが遅れてなんとなくタイミングを逃す(笑)ベアリング
更新が釣りの話ばかりで申し訳ありません。SSAIRTW……ではなく、これはスティーズAIRTWのSSMAGFORECE搭載バージョンです。スティーズAIRTWにSSAIRTWのスプール&サイドプレートを組み込んだ、おそらく現在発売しているベイトリールの中で、最も投げやすいベイトフィネスリールです(*•̀ω•́)bグッ☆スティーズAIRTWにSSMAGFORCEを組み込んだ話はこちら。『スティーズAIRTWをSSMAGFORCE化!最強のベイトフィネスリール誕生⁈』