ブログ記事1,067件
クランクシャフト交換のシグナスの続きです外装バラしてエンジンを下ろしますおりましたふらいほいーるを外すために工具を噛ませるのですが錆びた汚れでねじ山が見えないシャフトのねじ山ではなくフライホイールの内側に本来は逆ネジの山が切ってまるのですが、、、苦戦しながらもなんとか外しましたここからはあっという間なので写真ないですクランク割ってシャフト外しさーここから組み付かなのですが写真が一切ないのでごりょうしょうくださいはい!ある程度組んだ写真ですはい!エンジン乗せた写真です!
皆様(。・ω・)ノ゙コンチャ♪今日久しぶりの雨が降りましたね。予報じゃ雪になるとかならないとか。チキンなオイラは速攻で通勤車のタイヤをスタッドレスにチェンジしましたw本当はもっと早めに交換するんだけど今年はなんやかんやで雪降らなそうな天気だったからね。延ばし延ばしになってたのでいいきっかけになりました。でも今だ雪が降らないってねwまぁ夜や朝方のアイズバーン対策って事で。でもでもアイスバーンだとスタッドレスも滑るんだよなぁ…雪降ると1歩も
新車購入時に強化クラッチを入れて納車そいつが言っても説得力がない話ですが・・コレも必須パーツです(自分にとって)よく対抗ピストンキャリパーや強化クラッチはサーキット行かないなら必要ないって言う人が多い(いや、大半)一般論として、メタルクラッチにするとクラッチのキレが良くなる。スパンと切れます。当然、シフトフィールも良くなります。ん?ノーマル状態を味わってないじゃんっていうツッコミは無しでだいたいね〜クラッチみたいな部品は強化しておいた方が良いのよシャラシャラ音がする
v36くんのマフラー色々訳あって左右違う形になってますちょっとうるさ過ぎたので作り治りますクラッチ滑り気味だったので、クラッチ交換していきますささっとミッション下ろしクラッチ交換していきますこれが純正クラッチ↑V36はクラッチの右上にクランクセンサーあります!脱着する時ぶつけないように注意です新品の強化クラッチ純正フライホイールV36はフライホイールでクランク角を検出していますのて゛位置合わせをしないといけませんフライホイールのボルトの間にマークがありますこれをエンジ
皆様コンニチハ(^^)/今日は朝から大雨です。朝は雨だけだったけど9時くらいから風も強くなってきてまるで台風みたいな天気になってきました。工場のシャッターを開けていたら工場内がビッタビタになってもうた…しょうがないから今日はとりまシャッター閉めて仕事してます。シャッター閉まっているけどちゃんと営業してるからね!シャッター閉まってるとオイラ作業中だと来客がわからない(気づかない)です。やっていれば事務所が開いていますのでもしそのようなパタ
どうも!モータースです。昨日はダークグリーンマイカのMR2が新規入庫。写真では黒に見えますがこの深緑色の入庫は初めてです。かなり綺麗にしてあって艶々です。最初に試運転をして走行時に異音や不具合が無いか確認するのですが交差点で曲がる度にクラクションが鳴ります。あまりに曲がる度になるのでそういうパーツでも付いているのかと思いましたがハンドルを握る絶妙な所にホーンボタンが複数あって単なる私
こんにちは😃レスポンスアップなどに期待が出来るフライホイール軽量加工とは反対に…フライホイールの重量化加工!今のところまだまだ少数なのですが…アイドリングが安定した!ポン付で最高速が伸びた!などの嬉しいお声を頂いております😁もちろん、他部品との相性もあります!特に一次側ウェイトがほぼ無いような二次側クラッチには重量化はやはり無理がありますね💦一次側クラッチ向けのメニューです👍もちろんプレートを取り付けただけではなく…素の状態のフライホイールを一度真円に修正しプレートを取り付
こんにちは😃多くのお問い合わせがあります。クランクシャフト芯ズレによる症状エンジンの要のクランクシャフト組立式の構造で左右のクランクウェブをコンロッド大端部にあるクランクピンで繋げています。左右クランクウェブに付属しているベアリングを基準にシャフト左右の振れ幅を見ます!これが大きく振れていると…フライホイールやクラッチなども振れながら回転する。そうなると当たり前のように回転全域で振動が出ますね💦芯ズレによる大きな症状はやはり振動ですかね…この振動によってエンジンが綺麗に回ら
今回まとめ購入したうちの道具のひとつフライホイールプーラーを使えばフライホイールが取り外せるとのこと使い方は裏面に書いてあるネットで動画も確認したけれどそもそもフライホイールって何よ?ネット先生で調べるとどうもエンジンの回転数を安定させる部品らしい。エンジンの点火爆発は瞬間的なのでクランクシャフトに繋がっているこいつがグルグルまわり慣性の法則ってやつでスムーズに連続して安定した駆動力を作り出すってことみたい。自分は単なる発電機って認識してたよ。もち
エンジンのオーバーホールの続きですハイコンプピストンシリンダーシリンダーヘッドをのっけて腰上も終了しましたフライホイールとジェネレーターはもともとこのエンジンに付いてた物を今回取付しました全波整流のジェネレーターですのでレギュレターや配線を変更してエンジン始動しかし…エンジンかからない確認してみるとプラグから火花が出てないジェネレーターが悪いのか…CDIがあってないのか…やっぱ使うのを諦め取り付けてるフライホイールより軽い軽量アウターローターを注文お安いで
前回分解まで終わって、今回は洗浄~組み立てに入ります。https://ameblo.jp/hrg13/entry-12583326944.html特にサービスマニュアルが無いので、締め付けトルクは参考までに。どこかにはあるはずなので手に入れなければ、、、まだ1年しかたってませんし、ガスケットは綺麗に剥がれるので楽勝です。ガスケットは良い素材で、再使用できそうですが、1枚300円ちょっとなので新品交換です。クランクケースのガスケットは液ガスを使って組んで行きます。塗りすぎ
お世話様です。『軽くするのではなく、あえて重くする?』お世話様です。モンキー系のエンジン部品…案外、軽くする方がレスポンス向上につながり走行フィーリングがグッと変わる!ただただ軽くするのではなく…ある程度の走行シ…ameblo.jp先日投稿したこの記事…これを見て連絡をくれた方が2人…何か考えているんですか?と🤣実は…とモニターさんをお願いしました♪その名もフライホイール重量加工🤣軽量加工は今でも大人気♪多くの方よりご依頼がございます!ザックリと落とすものから外周のみさらって真
続いて、L285Vミラ4WD5速マニュアルクラッチ交換パート3リアクランクオイルシールを交換します🔧取り外したクランクシールですこのタイミングで交換しとかないとオイル漏れしちゃいます新品のリアクランクオイルシールを取付け完了ですそして、フライホイール取付けます固定ボルトは新品へ交換しましたそして、新品のクラッチカバーとディスクを組み付けますバッチリ取付け完了ですそして、クラッチレリーズベアリングを新品は交換ですそして、ミッションオイルシールを新品へ交換し
ただでさえワイヤースロットル車から乗り換えた方々から不評の電スロ。すべてがそうじゃないけど…良くは無いよねGR86/BRZも。って事で強化する事よりもフライホイールを軽くする事への恩恵とデメリットを見たくて交換してみました。外したクラッチも綺麗なモンです。ボルトは再使用できるけど…特にトヨタはこの手の部品が高くない印象。容赦なく新品交換でしょう。ミッションもパーツクリーナーでチョチョイと噴霧したら綺麗サッパリです。ただレリーズベアリングの摺動部分は明らか油膜切れ。そもそもレリーズベアリン
カワサキZRX400スタータークラッチ交換ロータープーラーが無いとどうにも外せない。プーラーの内ネジは35mmピッチ1.5mm。フライホイールプーラーと言ったり、マグネットプーラーとも言う。もう回りません!工具壊れそう!というぐらいプーラーにトルクをかける。そこからハンマーで軽く振動を与えるとパキっと外れる。軽く叩いても外れなければトルクが足りてない。フライホイールごと中古で交換。なにも問題なかった。
ご予約修理🔧当店購入車両SUZUKIImpulse400インパルス400SpecialEditionスペシャルエディション前回のブログ↓↓↓クリック↓↓↓インパルス充電不良⚡️でわ…作業スタート❗️ステーターコイル交換します🔧フライホイールを外すためボルトを緩めます🔩ボルトを抜いて特殊工具をセットします😁なんと⁉️ビクともしません💦特殊工具が壊れそうなのでヒートガンを使ってガンガン温めて外す作戦です😅格闘する事…3時間弱😩やっと外れました‼
クリスマスから日付が変わったころ、私の住むエリアはパラパラと雪が降りました。クリスマスディナーでワインを飲んで酔っ払っていたので、ノンビリ見てませんが。。。とりあえず初雪確認!!いよいよスノーシーズンですね!!そして今朝は久しぶりに二日酔い。。。コロナ禍以降、飲み行く事もめっきり減り、元々宅飲みはしないので、かなり酒が弱くなりました。。。昨夜は飲みやすいスパークリングワインを開けたので、くいくいっと飲み過ぎちゃいました。。。幸い、今日はノーアポだったので助かりました。そんな今日
(*゚▽゚)ノど~も。今日は暖かかったね。なので、Dトラいじりをば。先だって、セルでエンジンをかけたときに、かかった瞬間「ガチッ!」って鳴ってストール・・・通称「セルケッチン」だそうです。(;・∀・)これはワンウェイクラッチという部品が原因と思います。5年ほど前に、軽量化したフライホイールを交換したときに、ついでに交換したんだけど。5年しかもたない部品なのか???悩んでも仕方ないので、早速部品を注文。部品代合計18,062円部
88ccボアアップ車はどうしても振動がまあまあ出る。クランクシャフトが50ccでバランス取れているところにボアアップする事でバランスが崩れている訳だから、まあしょうがないって言えばしょうがない。が、なんとなく気になっていた武川製クランクシャフトサポートなる2点支持から3点支持にする物を、年末セールで少しばかりお安くなっていたのでポチってみた。評判としては、振動が抑えられ、高回転回しても耐久性も上がる、ような感じ。もしや、ノーマルクランクシャフト88ccの救世主か!!とまあ
ソニーのステレオラジカセがやってきました。当方、趣味とボケ防止を兼ねて気に入った古いラジオ(ソニー製が多い)の修理を楽しんでいるもので、ラジカセは得意ではないのですが、見てみることになりました。ラジオに関しては音が小さい、カセットは上手く動かないという状態です。受取時に状態を確認したところ、TUNING/BATTメーターがびくともしないのが気になりましたVUメーターはラジカセを揺すると指針が少し振れるので固着はしていないようです。カセットのRECボタンが全く動きません。他のボタンも
05月15日腰下分解開始です・・あ・・昨日してましたなんとなーくフライホイール側から開始ケースカバーを外してフライホイールを抜き取り、ミッションカバーを外そうとしたら・・・キャップボルトなめてる・・・(遠い目)ので後回し、クラッチ側を先に分解しちゃいますちゃっちゃと外していくのですが・・・残ったオイルがスゴイ色してる・・・(汗)カムチェーンが暴れたのかスライダーの付け根(前側)がすこーし削れてる、そしてめちゃくちゃばっちく変形してるストレーナー(滝汗)クラ
なんか…モンキーやスーパーカブ等でエンジンプラグが点火しなくて涙ちょろちょろな人は多いっすよね〜つーことで点火系のトラブルシューティングについて私なりの経験上の補足を入れて投下しときます(本当に正しいのかは自己判断してくださいな~参考までに…)んで解説すると~ぶっちゃけ点火ってのはこれだけっ!!簡単ですね~ぶっちゃけてますでもねこれだけだとコンデンサに溜まってる電気を使ったら終わり一発やったら終わりなんですつまり『たった一回の点火で終わり』なのっ!
モンキーで走り回っていて、もうちょっと高回転の伸びが欲しく点火時期を見直すことにしました。今はデイトナ?のCDIに交換していますが、ノーマルより調子が良いという感じでいまいちです。そこで、キタコのボアアップキットの取説にある進角方法を試したいと思います。モンキーのノーマルが27°キタコの推奨が42°まず、圧縮上死点でフライホイールを外しマーキングする。ウッドラフキーを外しフライホイールのマーキングに合わせ取り付ける。この状態で締め付ける。これによりちょっと強引だけど点火
NSR250のギアポジションセンサーを取り外しました。このMC28はMC21のギアポジションセンサーが取付してありました。理由はシフトインジケータ‼️コイツを取り外し、今度はNC431Vに嫁いで頂きます。👍久しぶりみるとフライホイールも錆出てるし後で時間ある時直そうかな⁇🙄…サーキットではもうもったいないし。ストリートでは部品が足りない😭😭ストックしてあるMC28のニュートラルスイッチを入れておきました。😊ヤフオク調べたらMC21のギアポジションセンサーは結構良いお値段してますね
今日は朝からどんより曇り空で、何時雨が降ってきてもおかしくないようなお天気でしたね~!そんな中、雨が降ってくる前に昨日の続きで、CB400Fの試乗に行っておりました!!とりあえず、昨日のうちにある程度目途は付けておいたので、最終的な確認の意味も含めて走っておりました。何とか雨にも降られずに、無事試乗も完了です。そして今日は午後から、こちらのホンダのMT250ことエルシノアの、エンジンの始動確認です!!エルシノアは当時CMで、スティーブマックイーンが乗っていた
海外製のポイント点火をCDI化するキットが出てますね代理店さんにお願いして頼んで特注して見ましたどうやらこれフライホイールをそのまま使えCDI点火に出来ると言う優れもの6vケースを削って付けたり他社種用軽量ローターをしていた方が多かったですよねでもこれで雰囲気や大きな加工をする事なく取り付けられそうです値段は高いのですがそれでも武川製のLクランク用アウターローターよりは少し安い本来6vのままですと1万円程安いのですが12vの安定化でコイルが一つ増え専用レギ
こんにちは😃やはり人気です!フライホイール軽量加工致し方なく…ちょこっとだけ値上げを行わせて頂きましたがその後も問題なくご依頼頂けております😁1番は振動が減ったことによる快適さがよく頂けるレビューですね☺️微振動というかなんとなく嫌な振動を抱えたまま走り続けるのは気分的にも良くないですね💦最もフライホイールの振れが全ての振動の原因ではないのですが…振動が発生する原因の1つと考えて頂ければ幸いです♪物によりバランスも悪く、回転時に偏心しながら回っているものもあります💦プレスでの
続いて、L285Vミラ4WD5速マニュアルのクラッチ交換パート2セルモーター取り外しますそして、トランスファーを取り外しますトランスファーのオイルぬきますそして、この辺りのボルトを取り外してミッションジャッキ君に手伝ってもらいながらマウントのボルト取り外して🔩トランスファーを取り外しますトランスファー取り外したここにもボルト🔩ありましたこれを外せばミッションが取れるはずミッション取り外しました続いて、クラッチカバーとディスクを取り外します取り外したカバーとデ
こんにちは😃ずっと人気で体感効果も高い…フライホイール軽量加工!モンキーやカブ系の12vはもちろん!6v系の鉄フライホイールやセル式なども問題なく可能で…他車種でも治具がある場合は可能ですし、別途治具製作費はかかりますが加工自体は可能となります😁やはり人気ですねー☺️1ヶ月単位で見ても加工依頼がなかった月はないほど!横型系エンジンであればエンジン仕様やお客様のお好みに合わせて加工も可能ですので…ぜひご要望をお聞かせください👍表面の振れを切削してトータルバランスを修正する真円修
練習用のカブのエンジンちゃんジェネレーターのフライホイールを取り外すのに調べましたら、専用工具が必要との事。センターナットは、14ミリのフランジナットエアーインパクトで一瞬で外せました色々調べてこれにしました。(STRAIGHT/ストレート)フライホイールプーラーM27×1.019-686Amazon(アマゾン)990〜1,750円フライホイールにネジが切られていて、逆ネジになってます。ガタピシはプーラー等荷重が掛かる場合必ず、モリブデングリスを塗ってます。30ミリのス