ブログ記事919件
オープンクラスや個人レッスンをしていると、鏡を見ながら踊る生徒さんがとても多いです。ちらりと自分の姿を確認するだけなら良いですが、ポールドブラや顔をつける所でつけずに鏡を凝視してしまうのは問題です。恐らく皆さんは「鏡をみてはいけない」ということを知ってます。でも、ついつい自分の姿を鏡で確認してしまうんですよね。ちゃんと出来ているか気になるというのは、とても良く分かります。しかし、鏡を見てしまうのは良くないことです。長年の癖になっている方も癖になりかけている方もやってはいけない理由
1月2日、踊り初め。年明けこんなに早くレッスンに来られるなんてうれしい。年末の踊り納めと同じ先生による基礎クラス。バーはまあまあ込み入った順番、センターも長めのアンシェヌマンで随所で、頭使って!と言われる。たしかに、このくらい覚えきれないと悔しい。でも、先生のアンシェヌマンの組み方は全然わからないわけではなくて、どこか懐かしくてなじみがいいのだけれど、いったい誰と?何と?似ているのだろう。バーはストイックできっちり。とにかく身体を目覚めさせる、内側から起こさせるような感じで、不要な
連日バレエネタで失礼しますバレエは楽しいのですがセンターレッスンといってバーレッスンのあとにバーを片付けて音楽に合わせて短い動きですがワンフレーズくらいのひとまとまりの動きをやるんですこのひとまとまりがアラフィフは覚えられないのですこのひとまとまりで足の動きや手の動きさらには顔がついたりするのですだいたい3-4つの動きの組み合わせだしパターンも決まってるのになのに覚えられない右と左を間違える必死すぎて指先とか足先まで神経行き届かない音楽になんてのれ
●バレエでの注意は突き詰めると『この2つ』正しいバレエで本当の上達を。京都市のバレエ・ベーシック三井です。高速から…かつて住んでいた愛知県。写真の建物群は名古屋、我が家が住んでいたのは岡崎ですが…さて、バレエでの注意は突き詰めると『この2つ』レッスンでの注意って結局はこの2つになるんです。もっとアンデオールしてもっと伸ばしてこの2つのうちどちらをより考えるべきか…?まずはアンデオールを優先させた方がいい。バレエを始めたばかりの頃は足首のアンデオ
●バレエに『バランスを取る』など無い?!正しいバレエで本当の上達を。京都市のバレエ・ベーシック三井です。菊東京に住んでいた頃は湯島天神が近かったのですが、菊祭りをやっていて、それは見事でしたさて、バレエに『バランスを取る』など無い?!立ってからバーを離してから体重移動してからバランスを整える…なんて無いんですバーに着く前にセンターに出る前に舞台に出る前に袖で体幹とアンデオールを用意しておかないと例えば体重移動して上体を立て直そうとしますね。も