ブログ記事8,016件
最近、1000mインターバルにはまっています。陸上競技場の外周を使って1人で気楽にできることが分かってから、週1回は必ず行うようにしています。なぜ今までこれに気づかなかったのだろう・・・インターバル走の重要性は重々承知していたのですが、練習場所と練習相手を探すのが大変でサボっていました。もったいない。以前は土のトラックを使って1000m×5のインターバル走を行うことが多かったです。設定タイムは遅くて4'00。速い時は3'40くらいで、リカバリーは200mジョグ90秒だったり、100
『あすか整骨院』『谷川流足圧ももじ』の畑浩司です。今シーズンのフルマラソンは2025年2月24日(月)に開催される『大阪マラソン』のみに絞って練習をしていきます。目標はグロスタイムでサブ3です。1月7日(火)は60分ジョギングとウインドスプリント100m✖️3本。脚の疲れが少し残っているようでした。しっかりストレッチや入浴などでケアします。あすか整骨院谷川流足圧ももじ大阪市城東区鴫野西2-8-30-10106-7171-2831大阪市城東区の足圧サロンmomoji.cra
私は月間走行距離は呪いだと思います。囚われすぎると良くないと考えます。1ヶ月で300km走ることがサブ3の最低条件と考えている人が大多数でしょう。しかし、私は月間100〜170kmで3時間5分42秒を出しました。サブ3ではありません。すみません。そこで私が行き着いた答えは…①1回の練習で走る距離を大切にする。とにかく毎日走らないといけないと思っていませんか?週に2,3回でもいい。基本的に1回のジョグは14〜17kmに設定し、ペース1km5分で行いました。ジョグでは
今日は腰痛から復活後初めての30km走。腰痛になった時と同じ靴、同じウエア、同じコースで走ってきました。朝一で走ったので気温はそこまで高くなく、走りやすい気候でした。怪我明けというのはどうしても怪我をした場所をかばってしまったり、不安からペースを上げられなかったりします。私も今日は腰痛が怖くてペースを上げることができませんでした。まぁ、ロングジョグですからペースを上げる必要はないのですが。この時期の30km走はフルマラソンの目標タイムの80〜90%程度のスピードを目安に行
12月30日の午後に熱が下がり、31日からは平熱に戻りました。インフルエンザは解熱後2日は自宅待機とのことでしたが、人と接しないようにランニングすることは可だろうと勝手に判断し、ランニングを再開しました。27日から30日まで、丸4日間、ほぼベッドで過ごし、ランニングはおろかウォーキングすら行っていませんでした。31日は、まず身体慣らしから。いつもの5kmコースをキロ6〜7分程度のペースでゆっくりジョグをしました。今回のインフルエンザでは、幸い咳がほとんど出ませんでしたが、やはり
今年は久しぶりにマラソン大会も予定通りに行われそうですが、コロナ禍を通して、走る機会が減った方と増えた、あるいは走り始めたという方もいらっしゃると思います。夏の期間を使わせてもらって、僕が半年間で初マラソンサブスリーを達成した時に何をやっていたのか?を紹介させてもらおうと思っています。僕の走った練習記録は僕自身が驚くスピードでどんどん速くなっていました。そんなタイムだけ見て頂いても参考にならないと思いました。何をやっていたのか?が大切だと思いました。前回は走り始めた時に「上下動
昨日は90分ジョグの日。しかし朝から体調はイマイチ・・・前夜の微熱は治ったものの、身体のだるさが若干あり、軽く悪寒がしました。朝食を普通に食べ、9時頃からスタート。スタートしてからも調子は上がらず、途中で悪寒がひどくなり、60分で終了しました。家に帰って体温を測ると37℃。この中途半端な微熱がなかなか治らない。あまり薬に頼りたくはないのですが、こんな状態では仕事にも影響が出かねません。仕方なく市販薬を飲みました。薬を飲んだからか、夜は快調!ここ数日は朝は元気で夕方以
みっちーです!「サブ3達成には月間300km必要!」「週5回以上は走る必要がある!」サブスリー達成のためには練習回数を増やして、走行距離も増やさないといけない!と思っていませんか?実際に、私が指導してきたランナーで最も少ない走行距離でサブ3達成したランナーは、「月間120〜150km」という距離でサブスリー達成しています。元々初フルが4時間40分台で仕事も忙しくて週2〜3回ほどしか走れないところから、何故ここまでタイムを伸
私はもともとランニングよりも筋トレ派でした。元高校球児ですから、身体を大きくしてパワーをつけることの方が好きでした。ハマっていた頃は週5〜6でジムに通ってウエイトトレーニングをしていました。上半身、下半身、体幹の3ローテでバキバキに鍛えていたのが懐かしい・・・ある日、ベンチプレスを行なった際、力を入れすぎて左肩を痛めてしまいました。整形外科に行くと「肩の鍵の部分断裂」とのこと。これは自然治癒するものではなく、治すためには手術が必要だと。手術は面倒なので、よくわからない注射を
年末最後はフルマラソンを走りました。■今日は脱線から入ります今日は意外?と言われる話から書いていきます。僕は例えば、普段が速く走るから、サブ3.5なんて疲れませんよね?なんて言われます。でも、実際、サブ3.5で走った時の疲れは大きいです。何故だと思います?それは3つの理由があります。1つ目は「3時間半という長い時間」だからです普段のレースより1時間近く長く走るのは楽じゃありません。集中する時間を長くするのは大変です。普段の僕はフルの距離を3つに分けて考えています。
やっとインフルエンザから回復しつつあります。30日の午後くらいから平熱に戻り、31日はある程度通常生活に戻ることができました。インフルエンザは解熱後2日程度は人に移す可能性があるとのことなので、まだおとなしくしていなければなりません。私、コロナ禍を経て病院への行き方がわからなくなっていました。今までは熱が出たら普通に近所の内科へ行って診察を受ければよかったのに、コロナ禍では「発熱外来」を予約してから診察を受けなければならなくなりましたね。しかもその発熱外来、だいたいどこに電話し
みっちーです!あなたは、自分の理想の体重を知っていますか?マラソンにおいて、タイムアップと体重は切っても切れない関係です。体重が1kg増えるだけでタイムが3分落ちると言われるほど非常に体重は大事です。ですから、あなたがランナーとして理想の体重かどうかをこの記事で確認してください!理想の体重を知るには?理想の体重を知るにはBMIを出すことが大事です。BMIはボディマス指数と呼ばれていて体重と身長から算出される肥満度を表
昨日から仕事始まりました((T_T))とりあえずザックリ連休中の振り返り一部前回の投稿と被りますm(__)m27日(金)はサッカー、フットサル時代の友人と3人でフットサル時代の友人のお店、大宮の「松本式」で忘年会二次会は「新時代」28日(土)は大江戸試走で都庁~赤羽駅47.6km試走後は「天狗」で飲み29日(日)はラン仲間と見沼ランで東浦和駅スタート赤羽ゴールで鳥貴族で忘年会52km30日(月)は家の買い物や掃除でオフ31日(火)は小田原·箱根マラニック小田原駅ス
みっちーです。あなたは、陸上経験者や周りのタイムが速いランナーから「足が流れている」「足の返しが遅い」などと言われたことはありませんか?足が流れているとか、足の返しが遅いというのは足が地面に着地してから足というのは、体の後ろに流れていき、そのあと、足を引き戻して体の前に出てきます。その、体の後ろに足が流れている時間が長かったり、足を前に引き上げる筋肉が弱いと、「足が流れているよ!」と走りを知っているランナーから言われます。写真の丸をつけた部分のように、後ろに
みっちーです!「3月大会がなくなったのでどんな練習をしたら良いかわかりません。」という相談をよくいただくようになりました。確かに、レースがなくなり、ここからどうしたら良いんだー!というランナーが多いかもしれません。また、この悩みがあるということは、多くのランナーが、「マラソンタイムを伸ばすための全体像」を理解していないということでもあります。というよりもここを教えてくれる人はあまりいないかもしれません。ですから、今回はマラ
昨日の記事の続きです。飽きずに読んでいただけると嬉しいです。25kmあたりで左ふくらはぎが攣り出し、コムレケアを摂取したというところからですね。【第2類医薬品】小林製薬コムレケアa(48錠)こむらがえり筋肉のけいれん楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}しばらく足攣り症状は継続していたので、正直ここでサブ3を諦めました。ペースダウンしている中、この状態で後半上げることは不可能だろうと感じました。とはいえ、最低限の目標である自己ベスト(3時間8分
『あすか整骨院』『谷川流足圧ももじ』の畑浩司です。今シーズンのフルマラソンは2025年2月24日(月)に開催される『大阪マラソン』のみに絞って練習をしていきます。目標はグロスタイムでサブ3です。1月6日はランニングオフ。本日から仕事始めです。今年最初の足圧のお客様は昨日30㎞走をされた方でした。走り終えてもまだ少し余力も残っており、本日もあまり脚のダメージはなかったようです。私と同じ大阪マラソンに参加されますので、ケガや故障しないようにメンテナンスさせていただきます。あすか整
朝6時に家を出て車で横田基地へ。私の家からだと、高速を使わずに1時間ちょっとで到着するのですが、電車だと片道1時間半で1000円以上かかります。もっと近ければ電車の方が早くて安いでしょうし、遠ければ高速を使うのでやっぱり電車の方が良くなるのかな?牛浜駅近くのコインパーキングに車を停め、徒歩で横田基地第5ゲートへ行きました。コインパーキングが満車にならないよう、早めに到着したのが幸いしました。基地内へ入場する手続きで行列ができていました。私が並んでから続々と参加者が集まり、あっという
年末、インフルエンザになる前に千葉へ出張に行きました。フルマラソンの疲労が残る中でしたが、せっかく時間があったのでゆっくりじっくりジョグをしようと思いました。この日の九十九里の海岸は穏やかで暖かく、とても気持ちよかったです。予報では強風だったのですが、全然風はありませんでした。たまにはこういう違った環境でランニングをするのもありですね!出張初日は近くの公園で18km程度のジョグ。これまで10km程度のジョグで足に張りや重たさが出てきていたのですが、今回は特に気になりません
とても優等生なマジックスピード3フル本番でも使うべきか、という事。マジスピ3は、サブ3クラスのランナーの練習用という位置づけっぽいです。練習用って言葉を見ると、なんか躊躇してしまう…。せっかくフラッグシップモデルのエッジプラスがあるのに、本番で使わないのも勿体ない気がする…。でもマジスピ3なら足裏を痛めず走り切れそう…。まだ結論は出しませんが、とりあえずもう1足欲しくなったので買いました。室内で試し履きしたのみの未使用品!
こんにちは。本日はインターバル走です。メニューは1500M×4(rest2分30秒)、目標ペースは4分5〜15秒/kmです。rest長!と思われるでしょうが、今年55yですのでお許しください。まず自宅から猪名川(軍行橋)までアップを兼ねてスロージョグ(約4km)。猪名川河川敷に着いたらお決まりのドリル(股関節を中心に)を行ってからスタートです。今日は気温も9-10℃、風も気にならない程度で、かなり良いコンディションでした。(先週は雨風強く、猪名川遡上時はかなり
昨日は腹八分目のスピード練習を行いました。キロ4’00でのインターバル1200m×5。もう少し体調が良くなってきたら、1000m程度のインターバルなら、3'502000〜3000mのインターバルを4'00で行えたらいいなと思っています。人間の身体には「過負荷性」というものがあるそうで、少し大きめの負荷をかけると、その負荷に対応できる身体になるように強くなるのだとか。なので、いつも楽にクリアできるジョグや遅めのペース走だけだと強くならないという話を聞いたことがあります。一方
【日曜企画】最短で達成するサブスリー今日は生意気なテーマで書かせてもらうこと、ご容赦下さい。世の中には「月間◯kmでサブスリー」「半年でサブスリー」みたいな本もあったりしますが、実際に達成できた人の話は少ないように思います。また、若いランナーさんならまだしも40代で達成された方は極めて少ないように思います。僕は45歳でランニングを始めて、半年後の初マラソンでサブスリーを達成しました。その後の僕の疲労骨折か示すように、「月間◯kmでサブスリー」「半年でサブスリー」というのはハイリスクだ
今年も3が日は帰省しました。実家が近すぎていつでも帰れると思うと正月しか帰らないので1年ぶり…毎年恒例で海まで散歩に行ってきました。富士山がめっちゃ小さく写ってます。海は瞑想にうってつけですね。瞑想だけしに帰省しようかな。笑さて、新年と言えば「今年の抱負」なんて述べたりするものだけど、若い頃に毎年述べては年末に全く達成されていないのに嫌気が差してある時から抱負だの目標だのは設定しなくなりました。が、今年は述べてみたいと思います(でも達成さ
秋のフルマラソンの大会でサブスリーを達成するために、スピードを強化中です。9月か10月には、10キロ39分切りをしたい。↓その為に、5キロ19分切りをしたい。↓1キロあたり、3分47秒で走らなければいけない。↓となるとインターバル走で、1キロ3分45秒以下で走っておかなければいけない。↓3分45秒は、私にとってはほぼ全力ペース^^;最近のインターバル走では、1000m、レスト120秒6本で、全て失敗。その後800mに短くして8本を行い、ギリギリ成功。
『あすか整骨院』『谷川流足圧ももじ』の畑浩司です。今シーズンのフルマラソンは2025年2月24日(月)に開催される『大阪マラソン』のみに絞って練習をしていきます。目標はグロスタイムでサブ3です。1月4日はランニングオフ。明日まで休みなので、普段臭いを気にして食べれない餃子の王将の『にんにく激増し餃子』を食べました。初めて食べましたがなかなかパンチがきいた味でした!あすか整骨院谷川流足圧ももじ大阪市城東区鴫野西2-8-30-10106-7171-2831大阪市城東区の足圧サ
前回のロングインターバルの翌日の日曜日は距離走を行いました。金曜日にテンポ走、土曜日にロングインターバル。この2日間でだいぶ足にダメージが残っていたのですが、フルマラソン前最後の距離走ということで、30kmのジョグを行おうと思いました。11月はなんだかんだ毎週末予定が入っており、1度も30km走を行うことができませんでした。夏場に散々行なってきた30km走の効果がなくなってしまうのも勿体無いので、ここでどうしても行いたかったので、疲労を考慮せず行なってしまいました。走り出しは当
今回の距離走設定4'30~4'40で32km。800mの周回コースを40周です。だいぶ秋らしい気温になってきて、距離走もやりやすくなりましたね!アップジョグがてら家から上尾競技場まで少し遠回りをして4km走りました。水場で水分補給をして、1分も間を空けずに距離走スタート!この日はついに解禁した新兵器、マジックスピード4を履いての距離走です。まだ履いて2回目なので全然足に馴染んでいませんが、テンションは上がりますね!この日はいかにリラックスをして32kmを設定通り走り切る
少し遅くなってしまいましたが、12月の振り返り。12月の月間走行距離は253.5kmでした。久しぶりに300km未達。12月は14日に本気でタイムを狙うフルマラソンのレースがあり、調整のためレース前は走行距離を減らしています。レース後も疲労回復を優先するため、特に最初の1週間は量も質もしっかり減らしていますので、どうしても12月は走行距離が少なめになってしまいます。しかし、それでもコンスタントに月間300kmを超えるくらい走っておきたいところでした。夏場からの足づくり
加古川マラソン以降の1週間は、平日は水曜日と金曜日に11㎞ずつジョグしただけ21日の土曜日、今シーズン初のるつぼ練に参加とりあえず年内サブ3で締めました一安心😮💨加古川に沈没したまま、年越し出来んわw4:15組で30㎞+単独走で12.7㎞Ave4:12/㎞朝集合場所でサプライズ遭遇でした散歩中のしらす&しらたま一家と超久々に会えました山Gもしらす母ちゃんも元気!しらたまはめちゃデカくなっていて、びっくり‼️しらたまは元気有り余ってる感じ🤣練習会前やったんで短い時間や