ブログ記事4,102件
ウチのソーコムは我が家に来てまだ一ヶ月足らずですが、順調にカスタムが進んでいます。後追いですが、紹介していきたいと思います。今回は、トリガーユニットのカスタムに焦点を当てていきます。そのうちサイレンサーやバレル周りも紹介していきます。ちょっと長くなりますが、ソーコム選定の理由とカスタムのコンセプトを語って行きたいと思います。方向性が見えなければ、バランスの良いカスタムはできませんからね。さて、そもそもなぜソーコムを購入したかと言うと、音が静かで命中精度が良い。作動性も高く装弾数も多い
サイレンサーいろいろ以前ブログに書いたようにアサヒナレーシングのマフラーを付けてます。『マフラー』アサヒナレーシングのマフラーFZ750を入手し1番最初に手を入れたパーツ。それはマフラー何を付けるかずいぶんと悩みました。GENESISエンジン特有?の30…ameblo.jpアサヒナレーシングのアルミサイレンサーは程よく内径が絞られて音量は心地よく、抜けも良くて抜群なパフォーマンスをしてます。正直コレ1本で全く問題ないのですが、たまに気分を変えるのにサイレンサーを変えたくなります😅随分
皆様こんにちは。最近、週末一回のブログ更新となっていて、生存確認ブログみたいな感じですね。。。毎週元気に頑張っています(笑)現在、SS-OVALのブラックバージョン仕様を模索中でその一環で弊社が車両をお借りしたり、最近では弊社PC周辺及び通信関連でも大変お世話になっているタルトさんの会社が弊社のご近所だという事もあり、今回もタルトさんにご協力頂いています。(因みに上のサイレンサーはC-BLACKです)で、それまで使用してきたソリッドタイプのSS-OVALサイレンサーが2万キロを
ずっとCYMAMDTHS3SRS-Liteばかりおさわりしておりましたが息抜きがわりに・・・東京マルイM92Fエアーコッキング18禁の追加加工と微調整を・・・これまでオイル切れですっかり箪笥の肥やしとなっておりました、恐らく10年位前に購入したM92Fピストンカップのオイルは切れスカスカになっておりましたがいずれやってくるであろうエアコキ戦に向けてメンテしておきました。箱出しでは0.25gのBB弾専用機という鬼HOPでしたが最近はチャン
最近は工房で中古の電動ガンをひとりいじり❤するのが趣味になっています(*'ω'*)きゃ❤【東京マルイ】フルセットH&KMP5Kクルツ電動ガンバッテリー・充電器セット/エアガン24,475円楽天今回は中古で買ってきた大好きなH&KMP5K(通称クルツ)スタンダードをカスタムします!!外見の傷はあまりないけど埃や小さなゴミが目立つのでアルコールティッシュ❤と綿棒❤でキレイキレイします(アルコールは蒸発するので使
アクラ風サイレンサー取付けの続き『YZF-R1アクラ風サイレンサー取付け1』先日仮組したアクラ風サイレンサー『YZF-R1アクラ風サイレンサー仮組』先日入手したアクラ風のサイレンサーとりあえず仮組してみますと、その前に重量測定…ameblo.jpオートバイ排気口エキゾーストパイプ中間パイプバイクサイレンサースリップオンマフラーバイクマフラーフルエキゾーストYZFR1R1MMT10MT10SP(2015-2023)適用Amazon(アマゾン)
並行輸入車ということで(一部正規ディーラー車もありますが)消耗品の不安からYBRオーナーになることにためらいがある方のために、現役YBRオーナーの方のメンテナンスがスムーズになるように、今回はYBR125の吸排気系を深く掘り下げて考察していこうと思います。排気系純正マフラーについてやたら長くて今時っぽいデザインとはお世辞にも言えませんが、純正の性能を侮るべからず!というわけでおそらく最も静かで且つパワーも出ているかと考えられます。深夜早朝の帰宅でも低回転で走ればなんだか新聞配達のような音に
休日は雨。いつも雨。今年の梅雨は2週ぐらいって聞いたけど…ホントに?という事で時間も出来たので貸出用のM4をちょいとパーツ交換しないといけないのですが…如何せん気乗りしないそうなるとふと、今それじゃないよね?って事を考えてしまいそっちに注力してしまうそうテスト直前なのに机の大掃除してしまう病が…発症したどうも、団ちょです前回ちょいとパーツ交換したTR47を見てる時。夜戦の時はサプ外してフルオートトレーサーに付け替えて…でも、見た目変
私の通勤快速戦闘機17式セロー250。サイレンサーは交換していたがエキパイはそのままだった。発注していたパイプが届いたままにしてあって。今日、ちょうどぽっかり時間が空いたので作業を。暑いけど、曇ってるしなんとかなるかなと。シートとサイドカバーを外したまでは良かったが。サイレンサーを止めてるボルトが…外れん!こんなところでつまずくとは。私らしい。しかもこれは私が締めたボルトではないか。締めた。締めました。確かに。結構な力で。気休めにCRCを吹いてみる。回った!錆びついてるわ
FMFのPOWERCORE4は18セローに法的に付けれない。しかしマルカワレーシングのHPには2004-2019年式で対応と書いてある。それで聞いてみた。ジダン「18セローに付けても法的に問題ないということでしょうか?」マルカワ「ご心配であればJMCAマフラーをお勧めします」なんか質問と回答がちぐはぐである。質問の意味を理解されていないようなので、再度確認しようと思ったが、もうどうでもいいことなのでやめることにした。POWERCORE4はとてもいいマフラ
色々、テストしてきましたが、結局、低中速から高回転にむけてパワーアップするためには、1.吸気側の効率を上げること。現状、負担がかかっている。=>エアクリとると改善する。2.排気側の効率を上げる。エキパイやサイレンサーで負担がかかっている。=>社外サイレンサーや触媒無しで、改善する。これら対策で、3,4馬力は上がりそう。。って、当たり前の結果になりました。そして、EX250Pのエンジン回りを見ると、上記対応が明らかにされています。1.エアクリボック
2ストロークサイレンサータイプ別紹介2ストローク用サイレンサーはEVO、NR、TORCの3種類あり、それぞれサイズと形状が異なり出力特性に違いがあります。KTMEXC系の250/300用Betaの200/250/300用は2種類TORCパワーチェックでは全域において最大値を記録しており、テストライダーからの感想も同様です。よりパワーが欲しいシチュエーションにオススメです。NRTORCよりも細いサイレンサー
測定其の弐。インジェクションボディを44パイに変更、更にサイレンサーも絞り無し内径60パイでズドンと抜けます。『フルパワーサイレンサー【GPZ900RThe鬼爆音】』前回のパワーチェックの使用はまあ、常用仕様、小さいパイのインジェクションボディ、消音重視の内径細目のサイレンサーでした。インプットは38パイのインジェクション…ameblo.jpエンジン仕様は以下で固定。『三種の神器【GPZ900Rエンジンチューン】』久しぶりのニンジャの記事。なんでって?ちょっと、計
まだまだコロナウィルスが終息しきったとは言えない状況ですが・・・子供も含め次世代ゲーマーを育成しないとこの業界は終わってしまう。オジサンたちもかつてそうだったように・・・んで子供用に・・・・(ウソ!自分用に☆)電動ガンBOYSをカスタムします。ノーマルのジャンク品をせっせと直し・・・なんとか撃てるようになったものの・・そこはジャンク品あちこちボロボロ・・・これまたジャンク品から取り外したクレーンストックとキャリングハンドルを切
我が暴君BODISマフラー調教師の手腕はいかほどか?装着前バイクのすぐ横に立ち計測した結果。大音量の98db(アイドリング(・_・;))dbキラーにキジマの筒型グラスウールを巻く太すぎてサイレンサーに入らず…2巻めくって薄くする。(竹の子の皮のようにめくれます)もとの筒型グラスウールの外径62mmから5mmぐらい細くしたのと、内径は38mmなのでグラスウールの厚さは10mm弱程度の薄いものになってしまった。これで大丈夫か?取りあえず装着して計測数値の通り、かなり効果あり
NSR50・mini用SPECIALチャンバー!!T2Racing製NSR50&NSR-mini用チャンバーVer2.0のご紹介です。トルク型だった初期型チャンバーのバージョン1を改良し、更に上が伸びるようになったバージョン1.5から今回、数年ぶりの改良となるバージョン2.0を試作改良し量産も完了いたしました。そのことにより全域でのパワーアップを果たし、ミニバイク専門メーカー数社のチャンバーとなんら遜色が劣らない、またはそれ以上の逸品になりました。このパワーでタイムアップは
レーシングボーイ機械式ディスク横ドレーン太い8センチロンスイローダウンヨシムラMJN262.5J3.5J8センチインナーカットロンスイカッコいいフェンダーギリギリタコメーターユニットここを平らにしたってことはエイプ100エンジンかなオイルポンプからタコメーター引きます5枚ディスク50マフラーを伸ばして取り付けボアアップ仕切りカット3個抜いてからサイレンサー
バイク工房GreenteaさんのGREENTEAテックトラップチタンサイレンサー装着しました!(*゚▽゚)ノシャシダイナモで実際に計測も!(後輪軸出力測定)夏場の高温多湿の悪条件の中での計測なのでまぁ数値は参考程度ではありますが(^◇^;)(ちゃんと条件良ければもっと数値が上がる)まずは純正マフラーで計測。この5型(B9F)マフラー、実際に乗ってみるとこれ中途半端なものに替えるくらいなら断然純正マフラーの方がイイやん!って思うくらい優秀だったりします(´∇`)(重さ
昨日の夕方にスーパーシェルパ(以下シェルパ)のエンジンオイルとオイルエレメント交換、そしてサイレンサーをノーマルに交換しました。シェルパはオフロード車なのアンダーガードが付いています。この頭が8mmのボルト1本で留まっています。アンダーガードを外して14mmのドレンボルトを緩めます。250ccバイクのドレンボルトがこんなに細いと思わなかったので在庫のドレンワッシャーがありませんでした。あんなに沢山の部品を注文したのになぜ注文しなかったのだろう、僕の失敗です。今回は仕方がなく再利用
なぁ?それ?なタイトルですが通常仕様にします。車検も無事に通過して先にライトだけ交換しちゃってますが、その他の部分をやります。ノーマルマフラーのトルクモリモリ感も十分味わったので交換します。ついでにタンデムステップも取り外し。ライト周りもちょいと。まずはノーマルサイレンサーとタンデムステップを取り外し重たいエキパイも外します。(左も同様)マフラー付けるときにおまじない代わりにスレットコンパウンドを塗布しておきます。(最低2年おきに交換してるので固着することはないですが、おまじない
オイル漏れとガスケット交換の続きです。ネットで排気干渉型のサイレンサーにすると音が小さくなるとよく見かけていたので、使ってみる事に。購入はAmazonから。デイトナ製が良かったのですが、GW前でデイトナのは時間がかかる様で、即納のキジマ製になりました。ハーレー用ですが、φ数は合うのでOKです。昔使ってたサイレンサーを出してきて装着しました。エンジンを掛けてみました。正直、これを静かと言うのか?と言う感じでした…アイドリングは88dbでしたが、走ると爆音です…(スマホの
どうもお疲れ様です。いきなり本題に入りますが、またまたエリミネーター(8BL-EL400A)です。冒頭の写真にありますように!フロントパイプの塗装が出来上がってきました。早速装着してみましたので、どんな感じに出来てるのかご紹介を少々。それではパワーヘッダーWからいってみます。こんな感じになりました↓↓うーん!!渋い!!(笑)マフラー全体がマットブラックになって、ビシッと引き締まりませんか??ノーマルフロントパイプ↑比較してみます。いや、明らかに良くなったと思う。(笑)手前味
Amazonポイントを¥3000分手に入る事がありましたので、バイク用品で何かないかなぁ〜っと探して、前から気になっていためちゃ安い怪しいサイレンサーを購入してみました😊驚いたのは前日深夜に注文したのに次の日に到着しました。Amazon凄い😓まず軽い、金属の筒だな…😂造りはバラしてみないと分からないけど一応グラスウール入ってパンチング加工のインナーが入っています。レビューを見ていると使い方は様々ですが、ガスケットやらマニホールドの精度などが低く排気漏れするそうです。外径、内径からこの
前回のパワーチェックの使用はまあ、常用仕様、小さいパイのインジェクションボディ、消音重視の内径細目のサイレンサーでした。インプットは38パイのインジェクションボディでサイレンサーの内径も38パイ。まあ、細目です。今は44パイの大口径のインジェクションボディ。バイクの4連スロットルボディとしては最大な物と認識しています。インプットが44パイで吸って、出口38パイ・・・・どう見ても詰まるよね。吸気、圧縮、爆発、排気です。吸気より排気の方が容量デカくなりますね(くくくっ、パワーでねー
約2ヶ月前の作業です兄貴宅から引き取ってきたローソン純正KERKERマフラーはサイレンサーが修復不可能なくらいに腐ってBLファクトリー製のフルエキに交換してありました。が!このミディアムバッフルが爆音すぎ近所迷惑になるので即効でバッフル外してヤフオクに出したら即決価格で売れたんで1000円追い金くらいでスモールバッフル買えました新品サイレンサーを何故塗装するかというと、兄貴が購入直後に取り付けて試走に行ったら締め付け不足でサイレンサーを落としてしまったらしいパテ埋
ども僕です。いやいややっとマフラーつけましたマフラー付けたのに付けた写真撮るの忘れた。また今度アップします。前よりだいぶマシな位置になりました。と言うかノーマルエキパイと大体似たような位置に着きましたよ。で今度はタンクの交換じゃ!と思いまして長年寝かしておいたアルミタンクを取り付けてみましたなかなか良かです。若干だけどガソリンタンク容量も上がる。しっかしまだ。エンジンかけてないんすよね。キャブは掃除して組み直して付けたもののエンジンはかけずじまい。てのも前のタンクの中のガ
今回は引っ張りに引っ張ったネタであるSP忠男POWERBOXとFMFQ4のインプレを書こうかと。試乗でいつもの天領。ちゃんと取り付けてちょっと新潟方面まで行った帰り道。同じく帰り道の天領。※インプレの前に断っておきますが、MD47にMD44用のエキパイ+サイレンサーって事で構造上両方同時に交換せざるを得ず、どちらか片方のインプレは不可能。※あくまで個人的なインプレでちゃんと計測したわけではありません。まず、ノーマル状態と比べて当たり前ですが排気音が爆音になりました。個人的に
おはようございます~こんにちわ~こんばんわ~238投稿目になります~だいぶブログから離れてましたねー事故ってのは厄介なものですなーとりあえずXJR1300の症状検証をしてきました。一か月半は乗っていなかったジムニー・・・この寒さ・・・セルを回す程の電力は残っていなかった(T△T)まぁ簡易スポット溶接用に買っておいたバッテリー(ジムニーサイズで上がってしまった時兼用で購入しておいた)を自宅に取りに行き駐車場でサクっと交換。ガレージお隣にも久々に会ったよ~話をして
マルゼンのPPK、ようやく購入できましたやっぱり、あちこち売り切れている様ですね(笑)ショップの入荷が30日という事で、他店より4日も遅い入荷でしたが、送料込みで11.750円と安値で購入できました。もちろん更にポイントを使いましたがさっそく見ていきます仕上がりが今までともちょっと違う、マットなブラックになっています。艶消しの黒にグリーンかグレーが薄っすら混ざった様な?実際に比べないと分からないですけどね(笑)既に初期ロットを多くの方々がレビューをしておりますから、今さらなのでサラッ
WE-TECHGLOCKGALAXYですが、色々と弄ってみましたまず、初速ですが箱に記載されている平均0.65Jくらいかと思っていたのですが日中に測ってみましたら0.87Jも出てました(笑)適正ホップで0.84Jと結構パワーがありますさっそくSaruさんに頂いたサプレッサーを装着してみるとーアッパーフレームの径が28mmに対して、サプレッサーが25mmと細かったスタームルガーならちょうど良かったんですが…そうなんです、ギャラクシーって太いんですよ握った感じもデカイ!MK1