ブログ記事5,697件
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪4月21日(月)🧁ペットボトル駄菓子釣り🎣入室したら先ずは学習を進めます🗒️✏️本日のレク🎣ペットボトル駄菓子釣り駄菓子の入ったペットボトルの飲み口にフックを引っかけて釣り上げようバランスよく引っかけないと…ペットボトルが落ちゃう諦めずに挑戦ゲット!釣り上げた駄菓子はおやつの時間にいただきましたお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けて
こんにちは(*^-^*)♪いつもご覧頂き、ありがとうございますそれでは11月7日木曜日の子ども達の様子を見てみましょう本日はいつもより早帰り時間がある分、たくさんのことができそうですね兎にも角にも、まずは宿題から📖集中して終わらせていきましょう本日もタイピングの練習です自分のレベルを上げて、強敵にチャレンジタイピングスキルを存分に出して、倒していきましょうこちらはタブレットゲームの「連打力検定」に挑戦自己ベストを狙って、60秒叩いていきます最後の方は気力との勝負自己ベス
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド江曽島店です今日のレクは『農業レク』です美味しい野菜を育てよう今日のレクは農業レク晴天にも恵まれ農業日和水筒を持って帽子をかぶって江曽島店の畑まで歩いていきます今日は除草シートを張りますみんなで手分けして頑張って作業していきます畑の看板も書いて釘打ちも子どもたちにお願いしました指を打たないように気をつけて慎重に金槌を叩きます看板があることで何を植えたのか分かりやすくなりました素敵な看板を作ってくれてありがとう今日は運が良
グローバルキッズメソッド峰店のブログをご覧いただきありがとうございます4月18日のレクは・・・「ソックゲーム🧦」です本日はソックゲームに挑戦しますまずはルールの確認からほうほう簡単そうじゃないでもね…靴下の中にはこんなに沢山のアイテムが入っているんです意外と難しいかも!?早速ゲームを始めよう今回はチーム戦チームのお友だちの応援も忘れずにねジャンケンをして勝った人がルーレットを回しますルーレットの針が指したアイテムを探していくよ
こんにちはグローバルキッズメソッド壬生店です教室の様子をお届けします本日のレクは、『スライム&スーパーボール作り』です詳しい活動内容は後ほど手洗い・うがい『おはようございます』と元気に入室後は、手洗い・うがいをしました入室後のルーティーンに組み込むことで、衛生面での習慣づけにもなります宿題・学習今日は点つなぎパズルのプリントです。こちらは宿題・学習の様子です学校からの宿
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド七井店です七井店では協調運動をメインとした身体を動かすレクリエーションを毎日実施予定です気になる方はいつでもご見学お待ちしております本日のレクリエーションは『ダンシング玉入れ』です音楽が流れている間はみんなで音楽に合わせてダンス音楽が止まるごとに玉入れをしますそして再び音楽が流れるとダンスタイムですお友達と一緒に踊ると楽しいね本日は(1)アンパンマンげんきもりもりたいそう(2)クスシキ/Mrs
こんにちはグローバルキッズメソッド壬生店です本日のレクリエーションは「タイピング大会」です!詳しい活動の様子は後ほど手洗い・うがい入室後は、手洗い・うがいを行いました検温も行い毎日の体調を確認します宿題・学習分からないところはスタッフと確認しながら宿題や学習に取り組みますおやつタイム好きなおやつを購入お小遣い帳に記入して金銭管理を学びますレクリエーション本日のレクリエーションは「タイピング大会」です寿司打とPOPタイピングから好きな方を選択
こんにちはっ放課後等デイサービスグローバルキッズメゾット岡本店です本日のレクレーションは…「認知トレーニング」をテーマに活動を行いました詳しい活動内容は後ほど…宿題・学習漢字や音読、算数などを取り組んでいました自由時間好きな遊びを見つけて満喫しています認知トレーニングパークと合同で行いました①スタッフが置いたボールの位置と色を覚える②ボールの置いた位置と色を思い出しながら、並べるというルールボールの色や個数は思い出して並べては…全部成功したり、1つ
こんにちは!グローバルキッズメソッド鶴田店FUNですFUNの放課後デイサービスでは、ネイチャーエデュケーション、スヌーズレン、ヨガで気持ちを整え、普段の生活で落ち着いて活動が出来るようにして、ソーシャルスキルトレーニングで社会スキルの向上、遊びリテーションで遊びを通して作業療法を行い、出来る事を増やしていきます。【スヌーズレンルームオープン】スヌーズレンでは、光や音・音楽、手触り、におい、振動などの素材等を組み合わせた空間でスタッフがゆっくり子どもとか
こんにちは!グローバルメソッド鶴田店プラスです今日の活動は何かな!?ドミノでドーーーン!ながーくつなげてみよう入室したらまずは手洗いうがいです!荷物を片付けて、学習を始めます。今日の宿題は何かな!?ひらがな、計算、漢字練習など頑張りました学習の後、おやつを食べたら今日のレク開始です!ドミノでドーーーン!今日はどれだけながーくドミノを並べられるかチャレンジしました頑張ってやってみよう!!みんな上手〜お友達や
こんにちはグローバルキッズメソッド千駄塚店です令和6年4月1日からオープンご見学と無料体験を随時受け付けてます詳しくはお問い合わせくださいさくらの花も落ちて青い葉が出てきましたね春から夏へと変わっていきます暑さに慣れていない体をいたわりながら過ごしましょうそれでは、今日のレクの様子をご覧ください今日の工作レクは植木鉢🪴を作ろう、ですまずは、葉の部分からハサミで切って作りました葉っぱ🌱ができたら次はお花作りです🌸
こんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッドいわき平店です4月21日の様子をお届けします📷↓↓↓今日のレクリエーションはチーム対抗!風船リレーです今日は風船を使った活動です🎈2チームに分かれてリレーをしましたまずはルール説明から風船を手のひらでポンポンと弾ませながらペットボトルが置いている所で折り返してお友だちにバトンタッチしようポーンと風船が高く飛んでいるね風船を見失わないように目で追いかけながらコースを進むよ手のひらで風船を掴んでしまうときは
よく学びよく遊ぼう!みなさんこんにちはグローバルキッズメソッド真岡店ですいつもブログを読んでくださりありがとうございます今日のレクリエーションは『SST〜友達の誘い方、仲間への入り方〜』ですそれでは今日も元気にいってみましょうソーシャルスキルトレーニング(SST)とは対人関係をスムーズにするための知識と具体的な技術「人づきあいのコツ」を掴むために行います今回はより良い人間関係を形成するために大切な「友達の誘い方」のスキル、友達関係を築くときに
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪4月20日(日)どうぶつとみんなの家岩曽店&御幸店合同レク入室したら学習します。やりたいプリントを選んだり自宅からの教材を取り組みます。どうぶつとみんなの家入場許可のリストバンドをして入場です。みんなワクワク❣️ペンギンコーナーでは、🐧可愛いペンギンがすぐそばまで来てくれました❣️餌やり体験では、間近に動物と触れ合うことが出来ました❣️大きなカメはキャベツをバリバリ甲羅
みなさんこんにちはグローバル雀宮店です今日もみんな元気に帰ってきました新一年生はまだ給食を食べずに帰ってくるのでお弁当をスタッフと一緒にいただきますお友達も帰ってきたらみんなでおやつTime疲れたので一休みですね新学期も慣れてきたかな〜宿題も頑張りましたthinkthinkも自己ベスト目指して頑張りました本日のレクはカードゲーム大盛り上がり
放課後デイサービスグローバルキッズメソッド大泉店いよいよ新年度の始まりです本年度も宜しくお願い致しますグローバルキッズ大泉店ですこんにちは今日もとても良い天気でした☀️もはや暑い気温です今日は入室後さっそくお勉強に取り掛かりました今のうちにやっておけば後が楽だよーっお昼は児発の小さいとお友達とご飯今日のレクは🐣イースターパーティ🐣✨光る✨おきあがりこぼしエッグを作りました!中にはケミカルライトとビー玉が入ってますタマゴに装飾を
グローバルキッズメソッド峰店のブログをご覧いただきありがとうございます4月19日のレクは・・・「大洗水族館」です峰店では久しぶりの大洗水族館水族館はテンション上がるね〜さあ!ひとりずつ自分で入場券持ってピッ!水しぶきを浴びたい〜と言って最前列でみたお友だちもいました濡れた?そりゃ濡れましたイルカやアシカたちの迫力あるステージに大満足でしたつぎはこれ今日は特別サメの卵まで触れちゃいましたおーきなサメがいるんだね〜びっくり
みなさんこんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド厚木及川店ですレクリエーション駄菓子屋へ行ってきましたおこづかいは500円好きな物、買いたい物を見つけよう500円以内に計算しながら決めようレジでお会計してみよう店内にはたくさんの駄菓子があってどれにしようか、とても悩んでいました500円を意識しながら計算して決めたり、コレだけ欲しいと好きな物、買いたい物を見つけて買えました余暇活動お勉強本日もお読みいただきありがとうございます。小学校1年生〜
みなさん、こんにちはグローバルキッズパーク下高間木店です4月19日のレクは、『感覚遊び&工作』です始まりの会で元気にお返事をした後に日付と天気の確認をしました午前中は、風船で遊びました頑張ってカラーコーンを回って元の位置に戻ってきました午後のレクは『スクラッチアート』ですみんな楽しくやっていました😆帰りの会の発表も元気よく出来ました今日も来てくれて、ありがとう今回も最
こんにちはグローバルキッズメソッド熊谷店です今日も元気な子どもたちと教室の様子を紹介します午後レク小麦粉ねんどをつくろう今日は小麦粉と水を混ぜて、小麦粉ねんどをつくってみましたうまくできるかな?水を少しずつ入れて、手でこねこね両手を使ってしっかりと...指先を使って...だいぶ柔らかくなってきたね体重を両手に乗せてぎゅーぎゅーパンの匂いがしてきたよふわふわになった小麦粉ねんどを持ち帰りました自由遊び絵本やアイロンビーズ、プラレールなど、自分の好きな遊びを選ん
すみなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド御幸店です本日も御幸店のブログを見て頂きありがとうございます本日のレクリエーションはサーキットトレーニングです今日も子ども達は元気いっぱい手洗いうがいを済ませたら学習or作業をしようこちら学習班です自分の課題に取り組みます続いて作業班です集中して取り組んでいます学習、作業が終わったらみんな大好きサーキットトレーニング頑張るぞオーーー
こんにちはグローバルキッズ鶴田店プラスです。今回のレクは・・・迷路に挑戦!今回はやってみよう!ということで迷路に挑戦してもらいました。ゴールするごとにスタッフに確認してもらい時間内にどれだけ進められるか競いました難しい迷路をじっくり進めたり同じ迷路で時間を競い合ったり楽しく活動できました宿題&パソコン学習の時間おやつ&自由遊びの時間入室から退室までスムーズに切り替えてすべての活動に参加できました。本日もお待ちしております。*************県内各店舗
みなさん、こんにちはグローバルキッズパーク下高間木店です4月21日のレクは、『微細運動』です今日のレクは『運筆練習』です始まりの会で日付の確認をしましたまずは座り方とえんぴつの持ち方を確認では、プリント学習ですなぞって線を書いたり、点つなぎをしたり、迷路をしたり…みんな上手にできたね帰りの会では元気に今日の感想を発表してくれました今日も来てくれて、ありがとう今回も最後までご愛読頂きありがとうございました。*************県内各店舗でご利
こんにちは放課後デイサービスグローバルキッズメソッド筑西店PLUSですとても暑い日が続いています💦店舗では児童へこまめに水分補給を取るようにお声掛けしております^^入室後、スムーズに宿題へそして本日はSST🫡「自分には何ができる?!」です。お友だちや先生が困った状況で自分には何ができるのかを考えてもらいました😌みんなそれぞれの考えを記入してくれたり、スタッフにお話ししてくれるなどしてよりよい時間となりましたその後の自由時間では運動場で遊んだり、パソコンをした
こんにちはいつもご覧いただきましてありがとうございますそれでは9月30日土曜日の児童たちの様子を見てみましょう10:40~すららの学習からスタートです集中してユニットクリアを目指しました11:15~すららの時間が終わるとお楽しみのリフレッシュタイムですウノやグラビティメイスを楽しみました13:00~タイピングの時間ですひよこタイピングですまずは基本的な運指を身に着けていきましょう当店人気の
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド壬生店です教室の様子をお届けします本日のレクリエーションは、手洗いの仕方を学ぼう活動の様子まずは、元気に「お願いします!」のご挨拶をして、スタッフの説明を聞きます姿勢良く座れていてスタッフさんも思わず拍手動画やスタッフさんからの説明で楽しく手洗いの正しいやり方を確認しましたさっそく、実際に洗ってみましょう手洗いの後はクイズでさらに知識を深めましたみんな積極的に参加してくれましたしっかりと手を洗うこ
こんにちはグローバルキッズメソッド浦和中尾店ですご覧いただきありがとうございます前回の活動の様子をお届けします整理整頓今日のレクリエーションは『カバンの中を整理してみよう』整理整頓には、ぐちゃぐちゃに入れないことで教科書が破れたり筆箱が壊れたりするのを防ぎ物を大切に使う気持ちを育てることができますまたお片付けには、気持ちの面でもリフレッシュする効果がありますみんな楽しそうにランドセルを整理することができました時
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド新真岡西店です今日は気温が高く夏日和でした本日は、宇都宮東消防署に見学に行ってきましたはしご車や救急車など見学させていただきました本日もご愛読ありがとうございました*************県内各店舗でご利用前のご見学やご相談随時受け付けております!まずはお気軽にお問い合わせください!お電話≪0120-09-9686≫または≪専用お問い合わせフォーム≫から