ブログ記事777件
花粉が猛威を振るっておりますね。。。・・どうも「重度の花粉症患者」です。。この時期は本当に嫌になるよね〜。。だけど桜が満開になる頃には次第に平和が訪れて来る筈だ。さてそんな日曜日。。先日オールペンが終わりアレコレ作業の「64コンバー」。。今日は「キーシリンダー交換」からスタートです。。突然ですが貴方のインパラって鍵何本ありますか?。。何種類って聞いた方が良いですかね?。多分一番多いのがドアとトランクが共通でエンジンキーが別ってパター
さて、少し前に書きましたがこのデミオを使用していて不満なのは上級グレードにあるアウターハンドルの開錠用ボタンが無い事。最近はコンビニでも袋が有料な為何を買っても基本バラバラで貰います。その時にポケットにキーが入っているとドアを開けられない。一旦天井の上に置いたりして面倒です。そこで後付けを考えているわけです。先回ドア側に配線が来ていることは確認しましたので物理的には取り付けれるでしょう。多分その他にスマートキー用のコンピューターとそれへの配線でしょうね。
アクシスのシートを開けようとキーを刺すと違和感が…左に回しても鍵が回らない右にも回らない一度キーを抜いて刺し直してもダメよく見るとキーの抜き差しに合わせてシリンダーが上下してるカウルを外してキーシリンダーを見てみるとん、底が抜けて外れてますこの状態なので、キーを刺してもシリンダーの奥まで刺さらず回らなかったのですねまあ、刺さっても接点が外れてしまっているのでイグニッションONにはならないと思いますが…原因はキーシリンダー底の爪が掛かる部品の破損でした爪が掛かる穴が3か所あるの
本日はフォーティーエイトでハーレーダビッドソン姫路ある作業の予約をしていました30分程度滞在して、すぐに帰って来ましたそして、今日の主役のお話ですキーシリンダーそして30分の成果がじゃ〜ん無くなりました〜イグニッションコイルは残ってるけど…通常ならただのキーシリンダーの移設だよねそれもイグニッションコイルが残ってる、中途半端なッ笑笑でもキーシリンダーは、オーソドックスなエンジン左側への移設ではなく完全に取り外し今回の目的はスポーツスターのキーレス化キーフォ
以前からずっと気になっているのはタンクキャップのビビリその中でも特にキーシリンダーこれがエンジンの振動で共振しとんでもない音を発するバランサー付きで完成したGPz900Rのエンジンからわざわざバランサーを取り去ったため直4特有の2次振動が盛大に出るバランサー外しは百害あって一利なし!このためメインフレームのダンパーには防振用ゴムを追加しているがBOP's美容室さんのアイディア拝借それでもまだまだ足りず防振ウレタンワッシャータンクのマウント部に追加したがフレー
ガソリンを入れる度に鍵で開けていたタンクキャップいちいち鍵を差し替えるのが面倒なので、マイナスドライバーで開けられるようにしましたまずはタンクキャップを開いて、4本のビスを外してタンクキャップカバーを外しますこの時タンク内にビスなどが落ちないようにするために、詰め物などした方がいいです裏側のビス3本を外します赤丸で囲んだ部分を指で摘んで外すと、キーシリンダーが出てきますキーシリンダーの突起部分(金色)を小さいマイナスドライバーなどで押しながら、キーシリンダーを押し出すと、スルッと抜け
ランクル100でキーを回してもエンジンがかからないとのこと電気的スイッチの接触不良だと思い車両を見てみるとシリンダー奥のスイッチまでのシャフトが折れていたどの部分かというとキーシリンダー奥になる引き抜いた抜いた場所はステアリングコラムブラケットASSYスイッチ不良ならあり得るかと思っていた一番奥のキースイッチ走行は35万キロほどだけどまだまだ絶好調なので分解の手間を考えこの部分でのトラブルを防ぎたいの
大嫌いな電気ダックス6本モンキーは4本赤白レクチ赤は直流モンキー回路が違うDAISOの精密ドライバーダックスのキーシリンダーを開けますハンダごてアース取ります接点これが回りますチェックボール飛ばして探すの大変でした
昨晩のうちに下ごしらえしておいたキジマ製ヘルメットロックをZX-12Rの車体へ取り付けていきたいと思います💪その前にちょっと振り返り。キジマ製ヘルメットロック(品番303-1551)を改造してZX-12Rに取り付ける事にしました。キーシリンダーを改造しイグニッションキーで解錠が出来るようにするまでが下ごしらえ。本日は付属ステーの取り付け穴を拡張してZX-12Rのリアステップステー取り付け部に装着します。ZX-12Rのリアステップステー取り付け穴はM10、二穴の間隔は60mmです。付属
中古購入のアドレスV125Sのイグニッションキーは1つしかありませんでした。もしもの場合を考えて予備を作ろうとホームセンターの合鍵コーナーへ行くと…店員さん「キーが曲がっていますので、もしかしたら使えない可能性がありますが如何しましょう?」あ!ホンマや!微妙やけどあかんな…複製は止めときました。まぁ、中古車なので仕方ない。調べると…交換は難しくないし、特殊な工具もトルクスネジぐらいです。※白玉は持ってるから問題なし。キー2つとシリンダーAssy2,890円(台湾工
最初にお断りしておきますが、以下に示す改造を行うことと、その結果についてはくれぐれも自己判断と自己責任でお願い致します🙇♂️それでは始めていきましょう✊20年以上乗り続けてきて今更なのだが、ZX-12Rのヘルメットロックはシート下にワイヤーがあって、それをヘルメットの金具に通す仕様。シートを外してワイヤーをほじり出し、ヘルメットの金具に通す作業はけっこう面倒くさい😅何とか解消したいと思って幾年月💦ようやく思い立ったのが先々週。リアステップステーの取り付け穴を利用して、さりげなく装着
今日の朝は、昨日以上に冷え込んで最低気温更新したみたいです。日中は風も無くて、比較的暖かかった気がします。今日は先日埼玉のこの辺りに降った雹被害にあっていた、ハイエースが、修理から戻って参りました~~!!友人の車屋で修理してもらって、綺麗になってくれました。そして今日はこちらのゼファー400の作業です。メインキーの交換でしたが、廃盤だったので、お客さんが見つけた純正のキーセットを交換して行きます。メインキーは、シャッター部分が取れてしまっていて、ガタツキ
SR製作記ですが一歩進んで二歩下がる・・そんな感じで進んでおります。本日は残っているフロント周りの配線に着手します。キーシリンダの配線をしようとしたら・・・?????あれ?こちらは車体側。こちらがキーシリンダ側・。あれ??そう、コネクターが違います。ん??何故なんだ~why??困ったときのサービスマニュアルエンジンは94年式車体が83年式・30年以上製作しているので同じ部品やパーツで無いのは確かですからね。見比べてみると(´・ω・`)こちらが
FZJ80のエンジンルームの作業をしていたら同じくFZJ80のオーナーさんからの電話が鳴るスターターがエンジンをかけても回りっぱなしでキーをオフにしてもスターターが回っているんです実は少し前からエンジンのかかりが悪いと相談を受けていてエンジンのかかりが悪いのか、スターターが回らないのか?どちらでしょうという事とその際に確認してもらいたいことがあったので当社に来てもらい身振り手振りを交えながら説明をしたお客様スターターが回らないと言う見解になりあとはキーシリンダー
高山への旅で、リアボックスのカギをまた失くしてしまったんですよね。リアボックスKEYは、カラビナで腰に付けていたんですけど、腰から脱着するときに落としてしまったらしい。何やってんだか…m(__;m)三(m;__)m💧幸い…予備のKEYを携行していたので、なんとか事なきを得ましたけど、これでKEYが1本になってしまった。これを失くしたら、おしまい。鍵屋さんで予備KEYから複製KEYを作ってもらえばいい話なんですけど、アホRyutaroは何回もこの鍵を失くしてしまっていて、既に…手元
■突如休暇を確保今年は元旦から突発的な事案が続き、管理人の現状では長期の休暇を確保することは極めて困難と考えていたところなのだが、9月の3連休が2回というカレンダーの休日配置と、そのうちの1回を犠牲にして休日を移動させることで、なんとか少しまとまった休暇を確保することに成功してしまった。欲を言えば期間一週間程度の休みが欲しいところではあるが、管理人の現状ではこれで精いっぱい。今後の長期計画でも実現しない限り、以前のように長期のツーリングに出かけることは難しいと考えざるを得ないの
大ちゃんさん主催の『旧車祭り』に参加しています...。ハコスカレーシングを改造して...シャコタン⭐︎ブギのジュンちゃんのハコスカを製作しています...。前回の続きより...オーバーフェンダーのリベット孔を再現して...ウィンドウを接着していました‼️今日の夕方...久しぶりに綺麗な夕焼けだったので...思わず撮りました...。さて、ウィンドウのマスキングを剥がしてみました‼️今一つ合いが悪いけど...まぁ、良し👌としましょう...。艶消し黒フィニッシュを0.5mm幅の細切りにして.
先日、仕事中に嫁からLINEがあって、「玄関の鍵が折れた‼️」って連絡きた...えっ?家に入れないじゃん鍵屋を呼ぶのか?お金かかりそうしかし...娘が家にいたので、セーフ!で、その日のうちにキーシリンダーを注文...2日後に届いたので、さっそく取り替えです外して新しいシリンダーを取付けドアノブ?レバー?を取付けて完成錆が浮いてきているのは、面倒なので見えないふり。もちろん、取付け時には、要所要所で鍵の動きを確認しながら取付けましたよ最後に、ついてきた
■トップケース(GIVIのモノキー系)運用能力獲得このところ集中的に「ツーリング時の使い勝手」を向上させるための改修が実行されている管理人のスズキジクサー150「ままかりー」前回までにエンデュランス製のリアキャリアとヘルメットホルダを装着したということで、とりあえずそれなりの積載力を獲得したのだが、ツーリングに出かける際には管理人が普段から運用しているトップケースを装着して運用できるくらいの能力は獲得しておいた良かろうということで、リアキャリアの上に脱着式トップケース用のベース(ア
こんにちは。久々の再販です。ほとんどの旧車に付いていたアイテム。6個出品したんですが出品リストに表示されす、操作ミスかともう一度出品しました。ログイン-Yahoo!JAPANauctions.yahoo.co.jpところが出品後のブログ入力中に全数落札された方がおられました。直ぐ追加で作りたいと思います。切断加工時に出来るヘソはつまみ安いように残しています。3個セットでの出品です。Mサイズシャーシも出揃い、来年ブレイクするリアルな86にいかがでしょうか?どれ
足の自由度が増したから、やっとやりたいことが少しずつ出来るようになってきましたよ(笑)って言ってもしゃがんだり走ったりはまだ難しいかな?皆さん、いかがお過ごしですか?で、まだまだバイクのアドレスネタばっかりですが、今日はこれの交換を。先日手に入れたこれ、キーシリンダー。中古だけども純正キーも2本ついてて、程度は良さげ。よく見れば、印字シールで綺麗にしてあります(笑)でキーシリンダーを交換ですよ。フロントカウルをちゃっちゃと外して、フロントをむき出しに。で、キーシリンダーを
■定例のエンジンオイル交換作業管理人が主に林道ツーリング用として運用中のヤマハセロー250「ねこまぶし」管理人が運用するバイクに関して、最近よく見かける「キーレス・スマートキー」等の器材を現状では利用していないので、必然的に一般的な物理キー(イモビライザー機能が付いているものもあるが)を利用することになる。そんなバイクのキーに、他のバイクのキーや、キーホルダー、家の鍵などを多量に取り付けて、キーをジャラジャラと集束して使うような事はキーシリンダーまわりを傷つけたりするので行わな
■ヘルメットホルダー追加昨年末に導入して以来、いろいろと使い勝手を向上させるために改装中のスズキジクサー150「ままかりー」これまでにナビゲーションデバイス等、電力が必要な機器の運用能力を獲得したほか、GIVIのワンタッチ固定式タンクバッグも装備可能となっている。さらに前回はエンデュランス製のリアキャリアまで装着したので、その辺にツーリングに出かけるには十分すぎる適性を発揮。そんな本車に、近所にお出かけした際にヘルメットを持ち歩く手間を減らすために、リアキャリアと同じくエン
■北海道から帰って先日、北海道(道内3日間)から帰ってきたヤマハセロー250「ねこまぶし」短期間ではあったが、北海道を走ることができたというのは、本車にとっても管理人にとっても良い経験になったと考えている。そんな管理人とセロー250が行ってきた北海道ツーリング2024良い経験の他にも若干の問題とか課題があったり発覚したりしたので、そのあたりをメモしておいたりするのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だっ各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こ
■北海道出発前段階先日、北海道(道内実質3日間)から帰ってきたヤマハセロー250「ねこまぶし」その出発前に、大急ぎで行った準備作業の内容について、これまで少しだけ紹介したような気もするのだが、管理人が再確認する意味も込めてここで「ひとまとめ」しておくのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。■
自分なりにカスタムの方向を模索中Z2もどきも良いんですけど、周りに本物Z2乗ってる方々が結構居まして、Z750FXも居ます。なのでそこで並ぶと少し悲しくなりそうなのでゼファー750なりにカスタムの方が良いかな?と現在は考え中でも、Z2外装のゼファー750もカッコいいんですよね〜で日頃思うのがZ2の17インチカスタムとかゼファー750のZ2風とかで立姿が短足に見える車体がある。ショップのコンプリート車なんかだと凄いカッコイイのに何が違うのか?と言うことでライトアッ
どうせステムグリスアップするなら「ヤマハのキーシリンダーの外れないあのネジ」も外してみよう、となんとなくやってみました。結論から言うと、ネジの頭を飛ばしてから残ったネジをバイスプライヤーで外す、これで出来ました。って、画像撮ってなかったから文字で説明になるのですが、WRのキーシリンダーを固定しているのは溝の無い皿ネジで何の引っかかりもなくつるっとした頭をしていて、キーシリンダーやステム交換、ゼッケン化でメーターを移設等する時に何かと障害になると思われる仕様になっています。で
「除雪機の作業灯をLED化」で訪問された方からのリクエストで、キーシリンダーからの電源取りを追加的アップします。なお、こちらのブログを参考にして施工した事による破損等が生じたとしても、一切の責任は負いません。自己責任でお願いします。まずは我が家の除雪機は、ホンダのHS970SV。その配線図がこれ!下の方にキーシリンダーの配線図とキーの位置による動作モードが記載されています。OFFは、IG(イグニッション)とE(アース)が繋がります。ONは、BAT(
何か朝から暖かいのは久しぶり?(^^)ヒーターいらないぐらいの暖かさ…でも暖かさの後にまた激冷え~が来るんじゃね?(^^;とりあえず今日は暖かいんでヨシです(^^)納車!昨日の修理上がり車両昨日ユーザーに連絡したら…昨日の夕方に引取りに来てくれた(^^)レスポンスのいいユーザーは助かるわ~(^^)一通り修理/点検/交換した箇所説明して納車完了です(^^)中古部品!昨日インスタから中古部品のお問い合わせがあったんで作業の前にストックあるか探す(^^)TAの中
おはようございます「DAISUKEのブログ」に訪問していただきありがとうございます週末は天気に振り回され、土曜日はメンテの予定が天が降ったり止んだりと・・・日曜日は昼から夜まで予定が詰まっていて、合間を見てちょっとだけ作業先日からリード君のハンドルロックが効かなくなっていましたカギは2022年に社外品のカギに購入したものなんですが、鍵をロックの位置に回しても、ハンドルロックがかからなくなっていましたバラしてみたところ、ロックをする「棒」を押し出す部分が摩耗してロックをかけても