ブログ記事3,039件
SUZUKIGSX-R1000K6やっとホイールが来ました10ヶ月ぐらいですかね。今回はさすがに腐食もなく綺麗ですね。ホイールが来てやっと終わりです、ホイール待ちでしたから。KAWASAKIゼファー750配線関係は進みましたね、コイルとレギュレーターも新品になるのでそれ待ちです。いろんなサイト見ましたがゼファー750今どれも200越えですね。DAYMAGのゼファー750用とか2階に
SUZUKIGSX-R100090下取りで戻ってきたのでまたまた販売いたします。4月に販売した時より綺麗になってます。バックステップもビトーさんのになってます。リヤフェンダーもカーボンに。シングルシート仕様になってますが、タンデムシート、カウルもあります。ビタロー二になってますね。ステダンはオーリンズです。距離は36400KmETCは付いてます。OsamuTaken
CBR1000RR-Rのサスペンションはオーリンズの電子制御式です。これが純正で装備されていることがSPを購入した一番お理由です。電子制御サスペンションはバイク乗りならば誰もが一度は試してみたい垂涎の装備ではないでしょうか?以前レポートしたように、実際にオーリンズ電子制御サスペンションで走ってみると、まるで魔法のサスペンションと思わせる動きをします。特にその効果が体感できるのはうねる路面です。峠道ではカーブ中に上下にうねるような場所が必ずあります。排水の必要があり、道路には傾斜がつい
SUZUKIGSX-R750フロントカウルステーが出来たのでアッパーカウルも付けてみました。88のフレームでも行けそうでしょ。後ろのシートの止め位置にフレーム側を合わせるのが難しいんですよ。バランス的にはこんな感じでしょう。エンジンがのらないとサイドの位置が決まらないので。スイングの補強をしましょうか。BMWM2Competitionブレーキの取り付けエア抜き終わりました、3人がかりです。自分がブレーキを踏
K46のS1000RR、20000kmでカムチェーン交換&バルブタイミング調整と言われております。某全日本ライダーさんがすっかりお忘れになっていたのと11月に自分自身のサーキット走行が何件か入り、伸びに伸びた上記作業。11月24日に入庫する事になりました。やっとと言うか、とうとうと言うべきなのか。作業して頂ける人が安心信頼のメカニックさんなので、凄く有り難いです。ただ、この日、ツーリングにお誘い頂いていたのですよね、、、。そちらへは自動的に参加する事が不可能になりました現状渡し&H
今回は、TMAX530DXスギ号になります。いやぁ~久々のスギ号ですね。TMAX5305型|バイクと共に人生を歩むアールSTAR工房ブログrstarfactoryさんのブログテーマ、「TMAX5305型」の記事一覧ページです。ameblo.jpスギ号と言えば、チェーン化した5型ですが・・・・・すみません。売却いたしまして(;'∀')う~んもろもろの事情がありますが、良いご縁もありまして('ω')ノってな訳で新たに、6型TMAX530DXに乗り換えとなりま
KAWASAKIゼファー750エンジン完成しました。ノーマルキャブでエアークリーナーBOX仕様です。明日エンジン積みましょう。新車みたいなゼファーが出来ちゃいますね。KAWASAKIKZ1000LTDベースのKZ1000、Z1仕様です。調子いいですよこのまま納車できる感じです。ホイールは17インチです。うちのS氏のZもLTDベースでですからね~~~はっきり言って乗った感じは
正しいフォームでう〇こしてますかー?おはよう御座います!スイスポの小物改造も大詰め今回はモンスタースポーツ製スポーツクラッチペダル取り付けステッカーも付いていて嬉しい!何でクラッチペダル?と言うとスイスポのクラッチペダルは遊びのストロークは長いし、他のペダルよりもむやみに高さが有るし、フットレストに靴が当たるしでイマイチなのですノーマルペダル。クラッチがフットレスト寄りあと、アクセルペダルも低すぎ。ヒール&トウ
SUZUKIGSX-R1000K6販売車両の紹介です。K5・6が今人気あるんですね。他のGSX-Rに比べるとコンパクトなんですよねまたがった感じが。フロントカウルはクレバーウルフさんの耐久カウルです。タンクはビーターさんのスプリントアルミタンク24Lです。取り回しが軽いですよ。フロントフォーク、オーリンズ、ブレーキキャリパーブレンボ、ディスクもブレンボ310φ、マスターは鍛造19φL18。ホイールはマルケジーニのマグネシュームM10R
もしMT-09を買うとしたら、無印のSTDか足回りがグレードアップされたSPかどちらかになる。STDの年間販売計画台数は500台となっている。旧型のSTD/SP合わせた発売年の販売台数が1400台だったことを考えると、少し控えめな数値である。それはおそらく後のSPの販売が控えているからだと思われる。STDとSPの販売比率はわからないが、YouTubeやSNSの投稿から見てSPの方が多いんじゃないかと思う。旧型の価格差が16万5000円であるが、新型はキャリパーがブレンボになっていたりす
こにちは田中オートサービスの田中です。今日は何の日か解りますか?2021年1月16日…そうですっ!って、私の誕生日じゃないですよwwそうです(2回目ww)、この日は年に数回しかない、新しい財布を下ろすのに良い日なんです♪天赦日(てんしゃにち)と一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なる日です。って、それ何?って、思う人はググってねww2~3年毎に財布を入れ替えてるんですよ♪これも聞いた話なんですが、財布も疲れるらしくて、2~3年使ったら休ます意味で、1年以上使わず置いて、疲れ
どうも、今日は平日休みです。さっそくハイパーさん(仮称)の小悪魔っぷりに弄ばれる日々ですwwバイクの日(8月19日)の前日に我が家にやってきた新愛人のハイパーモタード796(中古)ですが・・・早速のお漏らしとか(*´Д`)ハアハアまだ100キロちょっとし走っていませんがww早速販売店の保証で診てもらうことにして、現在パーツ待ちです。超高級シェルアドバンス又はモチュール300Vが指定オイルwwそしてハイオク仕様とか、お金が掛かりそうな予感しかしませ
KAWASAKIゼファー750エンジン乗りました。チェーンはRKのゴールドにしました、525ですね。ゼファーのキャブをOHしましょう。エアークリーナーBOXも綺麗にしておきます。完成はこんなイメージですね。エンジン黒だと良い感じですね。ヘッドライトは好き嫌いがあるので買ってくれた方の好みに合わせますがこれ明るいんですよ。(▽´)ツrヾ(`▽)ゞhttps://w
キャンプツーリングだと、満載のW650(-。-;)172cm、80kgオーバーのおいらを乗せて、時には高速道路、時には峠道を走る過酷な旅を続ける。車検の時にフロントサスペンションの整備はして貰ったのだが、先日のSSTRの帰路で高速道路を走った際に気になったのが、時折泳ぐような挙動。古くは「W1はフレームがヨレるから」とは聞いたが、W650もなのか?で、色々と考えて見るとフレームでは無く、リアのサスペンションだと思った。総走行距離は5万を超えてるから、そろそろリアサスのヘタりだろうと。
今更ですが、良いサスの見極めが出来る様になってきた・・・この頃とゆーのも、先日、高校の時以来会ってなかった友人に会いまして〜(その奥さんがやってる事業に用があって・・・)んで、そーなると大体何乗ってんの的な話になる。でさぁ〜その友人は車高を下げたいんだけどぉ〜ってなり、奥さんに「乗り心地が悪くなるから嫌だ」と言われてて、自分にも、「もし下げるってなったら連絡して!」となった位、車高を下げる事がこんなにもマイナスなイメージだったとは・・・そん
SUZUKIGSX-R750RRお問い合わせがあった車両の紹介で。750RR、Tsujimotoレプリカ。綺麗なバイクです。走行距離は20000キロです。辻やんのサインが入ってます。ステアリングダンパーはオーリンズです。ブレンボのキャスティングのグレーです。ディスクがサンスターのネオクラシック。キャブはヨシムラTMR・MJN40φです。マフラーはヨシムラの42.7チタンサブサイレンサー付きのFULL
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、カワサキZRX1200DAEGのフロントフォーク交換のご紹介です。今回装着するフォークはオーリンズのフロントフォークですZRX1200DAEG用フォークの純正キャリパー対応となります。過去にオーリンズフォーク取り付けたブログ記事はこちら『ZRX1200DAEG足回りオーリンズフロントフォーク取り付けご紹介!』こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は昨日ご紹介したカスタムの続きとなります。スイングアームと同
KAWASAKIゼファー750シリンダーが付いてヘッドが乗りました。最近ゼファー750高いですね~~~うちに止めてるゼファー750・・・200万だって。BMWM2Competitionさて、リヤを終わらせました。もう手がガサガサです。リヤのパットは結構減ってましたね。今日のお土産浜松のお土産頂きました。このみたらし団子柔らかてホント美味しい、中あんこも入
細かく書く内容でもなく、分解してる人はググればでるのではしょって、やってみたよって内容です。テーブルでインナーロッドの曲がってて捨てようとしてたコレを↓安物スナップリングプライヤーの先で開けて↓写真撮り忘れましたが、↑のナットを外すとオイルシールはただ圧入されてるだけなのでオイル抜きつつロッド強く引っ張るなりすればオイルシール抜けます。六角ボルトも外して中のスポンジ?も取り出しておきます。そして、オイルシールの後ろアウターパイプ内部にCクリップが上下あり、それを取らないとインナーロッド
連日色々な物が届いて楽しいです。↓オーリンズフォークスプリングが届いた記事はこちら『オーリンズ来たよ♪』フォルツァ仲間から教えて貰ったフォークスプリングがオーリンズからあるんだよ!そうなの?ならば欲しい。今年のモーターサイクルショーでオーリンズブースで相談したん…ameblo.jpやっぱりカバー画像が美女だとアクセス数が伸びるんだね。笑フォークスプリングの交換だけならそんなに時間掛からないので、仕事終わりにサクッと交換したよ。交換前のインナーチューブは、フルストロークして底付きしてい
4月に乗った時にオイルが漏れてきたフロントフォーク・・・金欠のため、夏くらいにオーバーホールに出そうと思ってましたが諸事情あり連休前に出しました。諸事情とは結論から申しますとインナーチューブにキズがあり旧型のオーリンズなのでインナーチューブの国内在庫が極僅か。今回、オーバーホールに出した所とは違う所からの情報によると国内に最後の1本って言われました。残り1本ってのはホントなのか真偽不明ですけどこりゃ、夏までのんびりしてたらインナーの在庫がなくなってしま
本日から通常営業いたします。今日までお休みだったので明日、15日は普通に営業いたします。年後半もよろしくお願いいたします。SUZUKIカタナ1100ホームページにカタナ1100のお問い合わせのご連絡を頂いたので、今うちにある先日完成したコンプリート車両のご紹介をしていきます。エンジンはフルにOH含めたカスタムチューンしてあります。ワイセコピストン74mm1135、ミッション、クランクケースその他レース車両と同じバリ取りや軽量。エンジ
■2023年12月6日(水)ADV160、パワーも燃費も静かさもブレーキもほぼ満足しているのですが…唯一気になるのがリアサスの固さ。東南アジアの2人乗りや荷物満載の設定での固さなんでしょうけど、いかんせん固い。特に段差を乗り越えるときの突き上げが腰にくる。北海道ではリアシートにバッグ付けてたので、それにもたれて腰にくる衝撃を緩和してたけど、普段は…。純正サスペンションも調整できれば良いのですが、固定式。社外品を調べると(2023年12月現在)4種類ある。
昨年に続きV7の社外リアサス装着についてアレコレやっております。なにせV7界隈、他車種リアサス装着の云々のネタが少なく、流用情報を検索していると自分の記事が上がってくる始末(笑)ほとんどのオーナー様がV7用を購入しポン付けされているご様子です、それ正解です!私の様に他車種から流用しようと考えている方が少ないのでしょうが、「私、相当、遠回りしてます」そのプロセスを楽しんでいると申しますか。無断に時間とお金を使っております、ええ、趣味ですから(-_-;)で、まずは前提条件
まいどおおきに!フロントフォークのオイル滲みとヘタリが出て来たのでそろそろオーバーホールして欲しいとの依頼で引上げ。前回のオーバーホールから2年と数ヶ月で距離は1万6千キロ乗ってます。初期段階のオイル滲みなのでまだ周りはベタベタにはなってない。いつもの様に端っこでの作業。フォークを抜く前に配線類の取り回しを確認。レーシングスタンドで前後しっかり安定させてから抜き取り。.特殊工具でスプリングカラーを押し下げロッ
KAWASAKIゼファー750あっという間にキャブ、オイルクーラー配線など付いてます。フロントスプロケットを締めてナットのロックもしました。ブレーキのエア抜きも出来ました。(▽´)ツrヾ(`▽)ゞhttps://www.bright-logic.com/ボンビルの映像です。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロ
KAWASAKIZ1R火曜日に西村さんが塗装が上がったものを持ってきてくれて塗るものを持って行ってもらうのにフロントフォークのアウターがあったのでフォークをバラしてみました、フロントフォークのキャップを外すところがかなり火であぶってメッキが消えて焼けてますね何でですかね?キャップが外れなくて炙ったのかな?左右同じ場所にこの線、段差、打痕・・・まあ、何かやっちまったなってとこでしょうかね。しかしこんな傷や曲がりは東洋硬化さんでなおってしまい
なにをやらすねん(-。-)y-~先日、お客さんから連絡があって、オーリンズ倒立フォークのアクスルシャフト部分にクラックが入ってるから溶接で直して欲しいと連絡がありましてん(`・ω・´)でね、写真を頂いたんです。その写真では肉厚が結構あったので、お引き受けしたんですよ(`・ω・´)片方だったんで(`・ω・´)受け取ったらやたら重いので、ん?(`・ω・´)えらい重いな(`・ω・´)開けると2本入ってましてん(^_^;)しかも写真じゃないほうは肉厚ペラペラですわ(`Д´メ)騙され
前回の続きです。まず最初に申し上げます。イタリア人を想定したサスは硬いと言いながらまたイタリア製のしかもザックスの純正サスかよ!!と、結果が見えているような言い方をする人が大半ではないでしょうか。まず申し上げます、その通りです(-_-)ですが、まあそこは色々と違うところもあるので面白おかしく見てやってください。外して比較です。上、V7のザックス純正サス。下、GT1000のザックス純正サス。自由長390mm自由長380mm確かに少し短いですね。バネの巻き数、間隔にかなり差が
こんばんは♪いつも作業をご依頼いただくお客様!最後は大物!フロントフォークカートリッジキット!オーリンズFKR105!SUZUKI-スズキ用オーリンズ取扱商品・パーツ|Gsense(ジーセンス)SUZUKI-スズキ用オーリンズ取扱商品・パーツページです。gsense.jpお客様のフォークはゴールド。そして今回のフォークはブルー。色が違いすぎるのでアウターのみ交換することに。オーバーホールがてら、FKRキットが組んであるインナーと交換します!このインナーカートリッジキット