ブログ記事200,127件
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『《注文住宅》とことん隠しまくりました!』こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『急に春!ぱぱっと衣替えしたい人におすすめです~♡』こんにちは~!昨日のブロ…ameblo.jpそんで隠しまくったエアコンの続きなんですけど・・・エアコンを隠すためにルーバーなんかつけたらエアコンの効き、悪くなるんちゃうの?って心配はもちろんあったん
こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『急に春!ぱぱっと衣替えしたい人におすすめです~♡』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました~!『思わず無言になった通知表の結果。』こんばんは~!お昼のブログもたくさん見…ameblo.jpおうちに遊びに来てくれたママ友に「そういえばあれ、どこにあるん?」って驚かれたものがあります♡もう完全自己満足の世界ですが・・
お陰さまでこの時期、極寒でも、真夏でもないので引越しするには最適なのかも引越し代以外は(ハイシーズンでビックリする位どこも高くてビビった)それでも東京のはずれとはいえエアコンは必須なんじゃないかと…真夏の暑さ、冬の寒さに…最低1台あれば、ゆくゆくなんとか考える時間ができるさー入居前にエアコンの取付けをお願いしたかったケド…時間指定ができず、引越し翌日に依頼新居の団地、ほとんどの部屋にガス口があるのにはビックリ念の為、公社の窓口の人に暖房器具で、ガスファンヒーターや石油ストーブ
アラフィフ夫婦の住み替え日記ご訪問いただきありがとうございますアラフィフ夫婦・妻のあまよのほしです家族構成は、パパ、私、お姉ちゃん(17)、妹ちゃん(11)です。マンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になればこれ幸いと記事を書いていますエアコン設置のおまけ話昨年の春に引っ越して、リビング以外はエアコンなしで過ごしていたわが家。外構工事も終わったので、そろそろエアコンを購入しよう!となったところで、ま
今日は土曜日なんでゆるりとしたブログ書きたかったんだけどエアコンネタって、、、この暑いのにはタイムリーだしヴェゼルハイブリッドRU5全くエアコン作動しません突然動かなくなったそーですガス引き後チャージして、循環器系は大丈夫そうですスキャンツールで検査したら・・・まあ出るわ出るわのオンパレードですわwwwこれが全部ほんとの不良なのか?それとこれは別の話このP0533ってのが怪
カツラギシボリ(葛城絞)photobyしゃけくまシラタマシボリ(白玉絞)photobyしゃけくまホウセンジ(宝専寺)photobyしゃけくま一昨日からのニュースで、黄砂がやってくることは知っていたけれど、これほどとは思わなかった。しかも暑いお昼までのデイに夫を迎えに行くのに、暑くても黄砂のために車の窓を開けられず、今年初めてのエアコンを入れる。3月でクーラーを入れるようになるとはね神代植物園の椿です。ユキミノサカズキ(雪見の盃)photobyしゃけくまアカ
ばついち子持ちのなかなかうまくいきませんね1億円プレーヤーもーちゃんですもーちゃんの旧宅マンション2月初旬に退去があってから新たな借り主さんがいまだ決まらず今に至る~人が動く引っ越しシーズンの3月ももうすぐ終わってしまうのでこれはかなりヤバいです家賃の入金がなくても管理費修繕費駐車場代インターネット代IHクッキングヒーターや給湯器のリース料というお金は自動的に引き落とされるので経費がかさむよね~問い合わせはあるもののやっぱり家賃が高すぎて
友蔵の有給なのに休みがなくて私はめちゃくちゃブチ切れしまして家族を大切に思ったことあるんかとか我が家のリビングエアコンが3月に買った方が良いとかヨドバシさんからのアドバイスずっと友蔵に一緒に見にいこうと行ってきたのにもう3月終わるよ〜と🤬😡私が決めると必ず文句言う友蔵それでいつも揉める私の内緒の泊まりも出来ず有給期間もあと僅か1日は自分の釣りで楽しみエアコンの買い物も嫌がる文句を言わないなら行こうなんて誘わないし面倒くさい友蔵ランチは私の大好きな鈴波本店さん友蔵
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーお伝えしています。今日の担当は築古賃貸で保護猫3匹と暮らす50代おひとりさまフォトスタイリストのヤノミサエです。------------------╲ESSEonline掲載/50代の「困ったを解決」こちらもぜひご覧ください♪さて、本日の本題です!わが家で一年中愛用してる便利な家電と言えばサーキュレーター!夏冬のエアコン稼働時はもちろんのこと湿気の高い季節は
アラフォー東京で一人暮らし。要介護5の母と暮らす部屋探し。終の棲家ってとこだな今の年で身寄りは母しかいないしさー私の健康寿命があるうちに?母の為ってより?私の終活だろーなーこれから先、いつ何があるかわかんないしできるだけ人様にはご迷惑をかけないようにしていきたいもんですよ数年前から何度か都営住宅に申込み、落選通知ばかり…今年夏に初めて、都営住宅斡旋業者から電話がありまして。現状確認の上、書類審査用の書類を揃えて送ってもらうようの封筒を送りますのでえー電話なんてくるんだぁ
先日、暑い日が2日続いてエアコンが効かない!とクリッパーVスズキのエブリィVのOEM車DR17V(DA17V)27/940分ぐらい走るとエアコンが効いてたり効かなくなったりして最後は全然効かないらしいです。お弁当屋さんの配達車うちもお世話になってますご入庫された日は、気温が下がってエアコンバリ効いてますガス量は、確認済み合間合間に走行したんですが現象がでません気温が高くないと出ないみたいならば余ってたソケットからコネクタ抜いて点検用配線作ってコンプ
いやー、間が空きましたね。理由は明白で、私が根っからの「オリンピックおばさん」だからです。東京だからとかじゃないです。子からも「おかあさん(応援の声が)ほんとうるさい!」と何度もクレームをつけられました。すまぬね…東京五輪自体には思うところが4000字くらいありますが(ヤスタカの曲聞きたかったよー)、選手とボランティア、スタッフの皆様には本当にお疲れ様でしたと言いたい。月曜に五輪ロスになりかけたのですが火曜のジャンプのBLEACH読切と久保先生ファンクラブから届いた住民票のお陰で生きる気
バイクで走りに行きたい、、、でも我が家のボスからのあたりが強く、リビングと寝室のクーラーのお掃除申し出をうけるΣ(-᷅_-᷄๑)従うしかないな、この当たりのキツさは我が家では毎年恒例のエアコン簡易分解洗浄!を実施。まずは、リビングのエアコン「うるさら7」からお掃除。(2013年製:AN56PRPJ-W)とにかく、めちゃくちゃデカい、、、加湿もできて、ストリーマー空気清浄機もついてフィルター自動お掃除!冷暖房対応!これ1台買っておけば間違いなし!と当時は思っていた。今
本格的な暑さになる前に夏の節電対策をダイソーで見つけた小さなタープを使って準備しておきました。こちらがダイソーで見つけた小さなタープ達。↓色がグレーな物はサイズが100×200(税込み1,100円)。ベージュ色は88×180(税込み550円)と88×112(税込み330円)の2サイズあります。これを家に有る窓のサイズに合わせて各サイズ数枚ずつ買いました。この小さなタープ、本来の使い方は窓の外に設置する物らしいですが私は遮光カーテンように使いたかったので家の中で使うことにしました。ダイ
今日、退社後、バス停で待っていると2台連ねてタクシーがバス停前に停まった。そして、1台目のタクシーの助手席窓が開き『フローランテ行きバスの代替でーす』と運転手さんが発声した。バス停で待っていた儂を含む3名は、一瞬何が起きたのか…唖然となってしまった😳うち1人は、タクシー運転手がフローランテまでの道を尋ねていると勘違いしていたみたい。そして、よく見ると後部座席には1人の熟年女性が座っていた。2台目のタクシーには運転手以外誰も乗っていなかったけどね。これって乗り合いタクシー?いやいや
無事エンジンが掛かったカイエンですがこの1本のゴムホースから大変な事になりましたナンデイツモ無事にエンジンは掛かる様になったのですがその理由は⁇も考えないといけない時も多いですょね配線を追いかける為助手席側のフロアマットを全部剥がした時にちょっとジメジメしているのが分かりました大抵の場合はお客さんの方から足元がビチョビチョになってると言うパターンですが今回は剥がして裏側を確認するとちょっと濡れてるな程度だとするとずっとジメジメこの状態で配線の繋
家族構成長男マカ♂七歳トイプードル甘えん坊+頑固動脈管開存症💊服用【2017年8月6日】次男くぅ♂五歳チワプージャイアン+スネ夫=くぅ【2019年7月18日】人間✕2お人形さん【たくさん】毎日のごはん🍚や仕事の愚痴や出来事を書いています。よろしくお願いいたしますは4時42分起床しました。朝御飯うどんねぎ入りタマゴミニウインナーコーヒーうどん28円昼御飯ミニウインナー青ネギだし入りたまごごはんはるみ昼休みに家の居間気温を見たら高い今日は暑くなるか
旦那実家の2階のエアコンのある部屋で寝ています。毎回思ってたけど「帰ってくる前に試運転したら付いたから〜」って言われる。恐る恐る聞いてみた。「フィルター掃除とかは自動ですか?それとも定期的に掃除とかって…」もちろん自動じゃない事は分かった上で聞いています…「いーや全然やってない。あなたたち帰ってきた時にしか使わないから。でも試運転したから大丈夫」ってそもそも掃除の概念がないらしい使用しているエアコンはもう20年くらい経っているような古い物です。案の定、アレルギー性鼻炎の下の子は
2022年11月号から4回に渡り、オートメカニック誌に連載して頂きました。装着車両は1972年式HONDAライフ排気量は360ccで、4サイクルエンジン。この車両にCRUIZE電動コンプレッサー式クーラーを装着する❗️というプロジェクトです。360ccの軽自動にクーラー導入をご検討中の方は必読の書です😊オートメカニック【360cc軽自動車電動エアコン装着プロジェクトVol.1〜4】オートメカニック2023年08月号www.heartnet.infoまた、グーネットピットでも連
こんにちは!こさいんです。上棟してから期待が膨らみ、早く引渡しにならないかなと思っています。完成の時期は5月末から6月初めにかけてになりそうです。となると、引き渡し後に必要になるのがエアコンです。アイ工務店では、照明、カーテン、エアコンが70万円分までサービスというのをやっていて、この予算内であれば無料でエアコンも設置する事が出来ました。ただ、私たちの場合はカーテンで思ったよりも費用を使ってしまい、エアコンは寝室用の1台までしか設置する事が出来ませんそのため、リビングのエアコンを購
朝方雨が降ったようだけど、今日はいい天気☀️☀️☀️今日は寒くてエアコンをつけた😅陸は私の横の椅子で居眠り💤💤💤主人は、今日は、調子良いようやけど、今日も、消化の良いものにして貰う🙏昨夜の晩ごはん主人はお粥孫たちはシチューと残りもの😅今朝の弟孫の朝ごはんフレンチトーストとチョコワ😆兄孫は、朝寝坊して、フレンチトーストだけ食べた😅昼ごはんは手作りピザ🍕ウインナー野菜ちりめんじゃこはちみつ✨✨✨兄孫が我が家に来た時に作ってた卵の黄身の塩漬け、YouTu
ばーやんの記事まとめ基礎工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション建て方工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション気密測定┌我が家のC値は?└泉北ホームの最高気密は?造作工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション仕上工事まとめ工事内容WEB内覧会まとめ内覧会DIYまとめDIY計算と実測まとめ計算と実測我が家では泉北ホームに依頼してエアコンは先行配管してもらいました!やる意味ある?って思われる方もいると思います。そこでやる意味があると思われた方
ホットクックの付属本にも掲載されている定番メニュー、回鍋肉🥬🐖このボタンはたびたび使っていますが、肝心の回鍋肉自体は長らく作っていませんでしたキャベツが2玉もあり、昨日1玉使いきった🥬🥬今日も味付けを変えて食べましょ🥢ホットクックで回鍋肉作りました。濃いめの味噌味が食欲をそそりますね🍚白米が進みます🍚早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥公式レシピだと量が多いので‥半量で2人分にします✌️レシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」
本日の京朝は日が差し一気に気温上昇、我が今の団地は日々清掃人がお掃除されているご苦労様です。過ごす肌着はアンダーシャツとジャージ日中はいいのだがなんか夕方になると冷えてくる感・・・それでも気温は16~7℃はあるだろう、じ様体調は良いのだがその辺の温度差が気になるじ様爆笑本日は急追見積りで営業が来て、其の後は入居先の管理センターに入居届を提出其の後銀行まで引き落とし書類を出しに・・・まあやることやっておかないとせっかち
都営住宅って、パターンの中で予定が決められるてるのよね〜引越し先も郊外だから、バスと電車に揺られて〜心の中ではめんどくせーな…と呟き…カギをもらいに行きました今日のミッションカギを貰う都営住宅に行って、バルサンをたく持参したカーテンがサイズ合うか確認する(幅150丈178×4枚1セット)再度細かいとこのサイズ確認↓かーちゃんのお見舞いに行って↓電気屋で見積もりをもらう→これ大事!エアコン+工事費洗濯機ガスファンヒータースマートテレビLEDライト2つ↓スリコで
ジャンママです。我が家がオーナーのアパートに、き1ヶ月ほど前に、リモートワーク用に借りていた方が、やはり出社が多くなり、事務所を持つ必要が無くなったので退室なさいました。この時期に😱😱😱空きが……😭😭😭ワンルームなのですが、敷地は通路も家の私有地のため、関係ない方は宅配や郵便、暮らしている方くらいしか出入りいたしません【SUUMO】鎌倉市の賃貸(賃貸マンション・アパート)住宅のお部屋探し物件情報【SUUMO(スーモ)賃貸】鎌倉市でアパート・賃貸マンションを借りるならリクルート
本日の京の街朝一瞬、晴れ間が覗いたがその後はどんよりの雲気温は13~5℃と少しばかり肌寒いような。今日は入居先の団地に内覧かねてエアコンを運搬してきた。まだ電・ガ・水は未開通明るい時間だけで終了。とりあえずエアコン本体と室外機運搬して部屋まで意外と重い室外機、2階までの運搬で一苦労💦で、再確認すると配管孔があった、ただ室内の壁掛け用のボルトは無く後施工するしかない。なぜかテレビ台の引き出しにアンカーがあるし休みにチャレン
去年の秋の冷蔵庫から始まって今年に入ってから4ヶ月弱でお風呂給湯器🛀浴槽全取っ替えキッチン給湯器全取っ替えガステーブルガスファンヒーターエアコンテレビ洗濯機全部新しくなりました。今のテレビリモコンにTVer迄ありもうびっくり🫢する事ばかりTVerの設定もしました。届いた洗濯機で初めて洗濯した日縦型なんだけど蓋に窓があって中の回ってる様子が見える。お水が溜まって回ってる時脇の1カ所からザブーンとお水が勢いよく出て撹拌される。この何処からお水出
猛暑でなければエアコンが効いてるんですが猛暑になるとエアコンの効きが悪くなるみたいです。サンバーTW218年エアコン修理は、あまりしないのですが低年式車・過走行車などを外注の電装屋さんに出すと高額な見積もりになってしょうがないので自分でやってます。点検してたら運転席側のラジエーターファンは、回ってますが助手席側のコンデンサーファンが回っていません冷却効率が悪くてエアコンの効きが悪いみたいです。4WDは、結構作業性が悪くお客様にダメなモーターだけと両方のモーター交換の見積
我が家が諦めた仕様の一つに全館空調があります。へーベルハウスの全館空調のメリット・デメリットと諦めた理由について紹介します。ロングライフ全館空調季節を問わず、家中どの空間でも24時間一定で快適な温度を保つ。ロングライフ全館空調設備についてご紹介。www.asahi-kasei.co.jpロングライフ全館空調のメリット①空調のダクトがネオマフォーム超高性能断熱材のネオマフォームを使えることが一番のメリットだと思います。ダクト式の全館空調はダクト内外