ブログ記事47,018件
こんばんは専業主婦のブログへようこそやっと、やっと、ブログが書けるくらい部屋が片付きました疲れた、疲れたよ~それに、Wi-Fiの調子も良いです♥さすが都会今まではエリア外だったのです。隣の市まではエリアに入ってるのに。そんなことより、大都会東京の生活が始まりました泣きながらご近所さんとお別れして、引越したくないとまで思ってたのに、もうすでに、都会生活を楽しんでますよ何がすごいって、毎日がクリスマスみたいうちのお向かいのタワマンですが、今はクリスマスじゃ
本日も訪れて下さってありがとうございます!はじめましての方も来てくださってありがとうございます♡今週が給料日の方も多いのではないでしょうか?我が家での今月のカード請求はともう一つあるのですが、スクショすると真っ暗になる、多分プライバシー関係かな。これが10万弱あとはマンションローン13万と関連費3万で、ざっくり16万➕10万➕16万で、42万円基本、現金は娘のアイスとジュースくらいなので、43万円。。。ざっくりです高いのか、普通なのか、最近は光熱費とくに電気代がアッ
▼前回の話はこっち▼『84,無知すぎ!ヤバすぎ!本気で日本人減らしに来てるよ』▼前回の話はこっち▼『83,【ウマ過ぎ注意】3年保存の備蓄ケーキがヤバすぎた!』▼前回の話はこっち▼『81,【気づいて】食糧危機なんかこない!と思う人…ameblo.jp─────────────────────こんちには、さゆですあーもー本当にムカつく毎度ほんとうにコワイことばっかりで書いてる私も実は嫌になってきた。
土曜日は園ママさんと6年ぶりのいつめーん*\(^o^)/*きゃーきゃー幼稚園の同窓会あるから千葉から来てくれたよぉー!!他のママさんとはランチしてたけどコロナで全く無くなって3年ぶりーッ9時から11時半までガストでモーニングあっとゆーまー過ぎて写真なーいワインじゃ無くていいの?👱🏻♀️車だよここでまたまた、引越したんでしょって聞き飽きたわいwwいつの話しだし、もうすぐ引っ越して2年👱🏻♀️もーまじでほっといて欲しいんだけどー引っ越した事誰にも言ってないの
3月15日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\きまぐれに19時半ブログ更新/前回の記事はこちら『【故障ループに突入】子供のスマホが壊れて初めてのセルフ機種変してみた。』3月14日こんばんは初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。2馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金や進学資金の貯蓄頑張ります!こんにちは記事にするのが遅くなりましたが2月の家計簿公開です。【我が家の情報】アラフォー夫婦(夫44歳/妻年下)中学1年&小学5年兄弟の4人家族2012年ローコストの一戸建てを購入住宅ローンは35年両家の両親とは別居金銭や食材などの援助はなし2014年4月扶養内パート勤務開始現在は夫の扶
こんにちは私の家族構成の紹介します旦那私姑の3人家族です!家族って言うとなんか1人違和感ある人いますがw完全同居をはじめて2年たちました。2年たつのに全然慣れない!昼間は私と姑の2人...旦那は働かなくてもいいし働きたいなら仕事してもいいからねって言われてるので専業主婦ですむしろ姑が仕事行けばいいのに!無年金、無収入でよく普通の顔していられるなぁと感心するわ節約しながら生活するならまだしも...人一倍電気代使うんで本当ストレス普段、昼間は別々の部屋にいるので壁の
おはようございます!きりもちです楽天スーパーセール、ふるさと納税もしたので7万円。楽天トラベルでホテル予約で7万円。ANAの飛行機代(セール)7万円。卒業式に合わせて美容室でカットとカラーで6400円(安くて腕も美容師さんの人柄もいい大人気店)。卒業後にも長女の美容室に初のコンタクト予定↑のホテルではない、近場の激安一泊旅行おばあちゃんの四十九長女の入学準備さぁ、今月はすでにアクセル全開でクレジットを切りまくっています!!!!すでに22万ほど。まぁ、そのうち14万円はキ
まいど❗さぁ月曜日❗また1週間が始まりました👍今週も無理せず《それなりに》頑張っていきましょうね〜💡……かなり前の出来事を……この日、晩飯を食いに向かった先は近所にある【ガスト】❗……最近、《電気代》が高くなったからなのか、こんな感じで電気を消しているお店が多々あるように感じます。出入り口の電気も暗くて。そ〜いやスーパーとかの陳列棚の電気も消えてますよね。後、飲み物の陳列棚の温度も若干高く設定しているのか、ヌルいのが多く感じます。ってことはパチンコ屋とか膨大な電気が消費されている
ブログ更新↓↓【献立】春巻きと、炒飯と、豚しゃぶサラダなどなど。~マジハゲそう&春巻きやばい~:るぅのおいしいうちごはんPoweredbyライブドアブログ春巻き豚しゃぶサラダ炒飯ワンタンスープせとか&パイナップルツヤテカマドレーヌ3月の電気代を受け、ようやく心の平穏が戻ってきました。私の心はベタ凪。これで生きていける!いやでもマジな話、1月の電気代を見た時はどうしようかと思いましたし、私の人ruuuuu.blog.jpご清聴ありがとうございます
おはようございます!きりもちです今日は久しぶりの汚部屋の続きですあ、後半は無水鍋について語っちゃってます片付けては新しいゴミの仮置き場にし……と、一進一退でなかなかキレイになりません現在はソファや楽天スーパーセールで出た段ボールなどでぐっちゃぐちゃですで、今回ようやくあの家電を捨てようと決意しました!!!!!そう。炊飯器です!!!!!題名に書いちゃってるけど笑一昨年のGWに無水鍋と出会ってもう少しで2年………かな?『ガクッと下った電気代』おはようございます!きりもち
ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。この冬は、寒いし、電気代高いし、どうするんだーからスタートした気がする。初めて見た、「なにこれ?間違ってない?こんなに電気代って高い?」と、ガクガクしそうな電気代。一瞬、やる気を失ったけど、このままだと、電気代が跳ね上がる一方…半ば意地を張って始めた、ガッツリ電気代節約。『オール電化だけど、電気代をガッツリ下げるために、○○を使ったら大成功!』ブログ「真由美さんの1週間
きのうは0時に三女ちゃん👧が寝て、夜中3時頃、次男くんがおしっこ漏れててオムツとズボン替えたりして寝たら4女ちゃん👶のミルク🍼いつの間にかパパがやってくれてたみたい爆睡しててまっったく気づかなかった😅💦朝もあげてくれてたし🍼よっ!育休パパ取るだけ育休とはマジ真逆。助かりまくりまクリスティ。パパが朝ごはん作ってくれた1人のときは朝ごはんなんてテキトーに食べてたから朝ごはんらしい朝ごはんしあわせきのうの晩ごはんはねぎまピーマンの肉詰め無限ピーマン(残り)チャンジ
こんにちは、よう子です。今年になってから電気代の高騰が問題になっています。我が家も先月は3万円オーバー。先日の学校行事で学校に集まったときには、ママ友みんな電気代の話で持ち切りでした。みんな、どうやって節約しているか話しているときに私の話を遮ってきたママ友Mさんがいました。「は?あなたシングルになったんでしょ?電気会社乗り換えしてないの?考えられない!」Mさんがなぜキレているのか意味もわからずボケーとしていると…「
夫が去って数日。去っては合ってるか?まぁいいや。笑給料日がきました。(もちろん私の。私だけの。私にしかこないやつ。)ということはもろもろの支払いも。まず、夫の携帯代と家の電気代を引き落としているカードの紐付け口座に振り込み。(もちろん手数料無料)いつもは現金で渡している夫の小遣いを振り込み。(もちろん手数料無料)母には生活費(水道代込み)をPayPayで送金。父への生活費(家賃込み)は現金だけど、下ろしてくるのを忘れた。明日コンビニに行かないとな。いや、1人でふらっと出
母が入所した施設から、2月分の請求書が届きました。ブログのタイトルに「特養の請求額」と書いたけど、実際は、半分以上はデイサービスで、残りはショートステイだったから、正式な「特養」の請求書じゃないけどね。でも今までこんなに多い日数行ったことがなかったので、金額は高かったよ~。母の年金の月額より多い。(笑)3月分は特養に切り替わって、しかも31日分だから、もっと高いということね~。あははのは覚悟していたけど、うちからの補助、大変そうだ~。来月以降、いったいいくら出さないといけな
チャオーーーーーー!!!!スポーツさせてないコンプレックス・・・本人のやる気が一番なのはもちろんなんだけど、何かスポーツやってほしかったよおおお・・・!!なんだよ!YouTubeとゲームばっか夢中になって~!『【被害妄想的】三兄弟マザーの長年のコンプレックス。』チャオーーーーー!!!!!茶飲友達観て来たよ~~~!!!!とりあえずこれだけは言わせて。見終わったあと引きずられすぎて立ち直れませんでした・・…ameblo.jpあのさ・・?
近頃では、「電気代が高い!」と、悲鳴があがっている。ドンドン高騰する電気料金。それは、ロシアとウクライナの戦争が影響している。なぜ?両国は戦争しているのでしょうか?それは、戦争を起こして、儲かる人間がいるからなのです。上の図のとおり、世界の大富豪であるロックフェラー家とロスチャイルド家は、石油やエネルギー産業を牛耳っております。当然、石油や天然ガス・石炭等が価格高騰すれば、彼らは大儲けできるのです。しかも、意図的に産油国で戦争を起こせば、石油
結婚して1年夫と2人暮らし関西人アンです(*´꒳`*)ローンの繰り上げ返済をするために節約頑張ります!!2022.4.2新居完成北側58坪/建坪34坪大手HMにて二階建ての鉄骨住宅太陽光発電や蓄電池あり!いつも訪問、いいね、フォロー、コメント、メッセージありがとうございます😊今後ともよろしくお願いいたします♡アメンバー申請の際は一言メッセージいただけますと幸いです♪よろしくお願いします〇〇地方に住んでます!と一言いただけたら特に嬉しいです!
また引っ越すかもせーへんから調味料の箱開けやんといてとお金貯める大変さわかってないまた簡単な考えしてるんやろ敷金、礼金0物件とか入居無料でもいくらかはお金必要やでまず働いて休まずに仕事いけるようになることが目標にしやなあかん事違うかな仕事いって2日でもう無理て言うてたのにびっくりするわあたしも独り暮らししてくれると助かるけど家賃や、携帯はらえやんて言われても困るわ60万か100万手持ちしてから引っ越ししてほしい迷惑かけないでて事あたしも覚悟したんやで娘戻って
最近、欲しいものがある。ガス代、電気代節約のため、『真空保温調理器』がほしい!!!ガスである程度煮てあとはこの中へ!ほったらかしで出来ちゃうってやつ!サーモス(THERMOS)【KBJ-4501-CGY】真空保温調理器クールグレー■シャトルシェフ4.3L(4~6人用)■調理鍋3層ふっ素コーティング(底面2.9mm)■送料無料(北海道・沖縄県・離島は送料が掛かります)楽天市場9,480円スロークッカーは、持っているけどなにしろ電気を使う。【あす楽】【超目玉価格】電気鍋
先月に比べて光熱費が大幅に下がりました👏先月が爆上がりしたので下がって良かったです☺️前回の内容↓『今月の光熱費が爆上がりしました』今月の光熱費の引き落としが過去最高を記録します❗家族3人の電気代、ガス代合わせて1月引き落としがこの値段❗まあまあ高い❗と思ったのですが2月の引き落としがこの…ameblo.jpそして、今月の結果がこちら❗-4000円❗これは大きい❗特になにをしたわけでもないのですが下がりました❗笑娘が寝たあとリビングの暖房を使わないようにしたからかな?☺️で
久々のお菓子作り最近はビスコフにハマってましてビスコフ風〜…を作りたがる私今回はBiscoffBlondieほとんどクッキーとほぼ変わらんだから不味いわけがないんよね個人的にはネットリ系よりサクサクしてるところが好きだから端っこの切れ端ばかり食べてるうまっ!そしてビスコフ味となれば破滅的な美味さよ!そして今回の電気代請求がきましたなななんと!半額おおぉー要因は分かったホットウォーターサービス(湯沸かし器)風呂場のリノベに伴いメインバスルームの湯沸かし器を断源中
おはようございます!きりもちです昨日は、ガスと水道代が跳ね上がったということを書いたのですが…実は………電気代がすんごく下がったのです!!!!!!!昨日同様、過去5年の5月の電気代です2017年7210円278キロワット2018年8862円326キロワット2019年8077円293キロワット2020年10011円359キロワット2021年6322円247キロワット見事すぎる………まぁ、去年が高いのはコロナで学校も休みだったが原因でしょう。お年頃の長
通勤時間にブログを書いてますあなたからいいね!をもらえると元気に出社、帰宅できますこんにちは、るかです。不動産投資シリーズ【第1弾】『不動産投資って儲かるの?』通勤時間にブログを書いてます。あなたからいいね!をもらえると元気に出社、帰宅できますこんにちは、るかです。実は私、、、不動産投資しています(勧誘じゃない…ameblo.jp【第2弾】『○○万円の借金をしました』通勤時間にブログを書いてます。あなたからいいね!をもらえると元気に出社、帰宅できますこんにちは、るかで
▼前回の話はこっち▼『83,【ウマ過ぎ注意】3年保存の備蓄ケーキがヤバすぎた!』▼前回の話はこっち▼『81,【気づいて】食糧危機なんかこない!と思う人に知ってほしい事実』▼前回の話はこっち▼『80,【売り切れも】電気が使えなくなっ…ameblo.jp─────────────────────こんちには、さゆですしばらく日付が空いちゃったんですけどもうこの数日でまたしてもやばすぎることが山のように出てきてた💦
我が家のご紹介私⇒ココ48歳。夫⇒51歳。まだまだ働く共働き夫婦息子⇒24歳。都内ひとり暮らし中。娘⇒22歳。春からひとり暮らし予定。ワンコ⇒11歳。ダックスの女の子。子供達が巣立った後、老後夫婦2人でも楽しく過ごせる様にヘーベルハウスでお家を建て替える事にしましたこんばんはヘーベルハウスと言えば(?)屋上のあるお宅が多いですよね!我が家も屋上が欲しかったでも諦めたのは太陽光パネルをめいいっぱい設置したかったからそれに我が家には1階ウッドデッキ2階そらのまがあっ
歳をとると涙もろくていかんのぉ電気契約のお客様電気代にお困りの方はお話させていただきますパトリの夢のために人と会うことが僕のお仕事です年度末は花粉症がひどいもので鼻や喉や目が…花粉症の症状は免疫を高めることと首の歪(ゆが)みを整えることタオルで首の後ろを引っ張るストレッチや何も使わないものと言えば空を見上げるストレッチをして10回くらい上下を見ることで簡単なプチ予防にはなるかな?と。その首の可動域が狭い人はカイロ田野先生がちょこっとお手伝いします(も
はい!私のところにもやばいやばい!と皆さんが叫んでいる電気ガス代の料金表が届きました!はい。めっちゃやばいですちなみに先月やばーいと思って書いた記事『想像以上に高かった今回のタワマンの電気ガス代』色々なところで電気代、光熱費が高い高い上がった上がったと騒がれていますがついに私の家も電気代請求が届いていました皆さんのところの電気・ガス代はどうですか?…ameblo.jp3万越えどころか37000円でびびってましたがさらに今月はもっとでした!♡
オット(アラフィフ)、ちびうさ(アラフィフまだ受け入れられていない)、どら息子(成人)、トラチ(とら猫8歳)、はるさん(柴犬3歳)、たまにどら娘(成人:大学卒業したらもう自宅には帰ってこないだろうと両親は考えていますが、一応部屋は用意しないといけない⁉︎←結局帰ってこず)が終の住処作り🏠2021.3泉北ホームと契約2022.5末引き渡し・即日引越こんにちは、ちびうさですいつもの散歩道の途中にある桜の木先週から咲き始めました我が家の玄関に生けている淡路島の産直で買ってき