ブログ記事498件
2020年2月20日昨日まで異常が無かったのに突然アイドリングが不安定になりました信号待ちでアクセルに触れていないのにもかかわらずアクセルを煽っているような症状が停車時に起こるようになりました。ネットで調べてみるとアドレスV125の持病なようで沢山の症例が出てきました疑わしきはスロットルボディーの汚れか、アイドルエアコントロールソレノイドバルブの異常が大半なようなので一番簡単にチェックができるアイドルエアコントロールソレノイドバルブを取り外してみます93656キロ最初に赤丸
休業のお知らせ11月2日定休日、11月3日は休業させて頂きます。(2連休)ご不便をお掛けする事も有ると思いますが、ご了承ください。今回のメンテナンスは、スズキアドレスV50ですKさん、いつも有難う御座いますm(__)m今回は、Kさんより最近アイドリングしてくれないんだよねぇ~と、修理依頼アクセルを軽く回しスタートボタンでエンジンはかかるのですが、手を離すと現在の走行距離、約3,2万キロ車両を預かり、点検して行く事に( ̄ロ ̄)σエアク
ムーヴ(L900SH12年式)のお客様からSOS入電。奥様が出先でエンジンの調子がおかしくなり、ブレーキの効きも悪くなって怖くて帰れないと。ブレーキブースターがぶっ壊れたか?(ブースターに)真空引いてるホースがどうにかなったのか?いざ行ってエンジンをかけてみると、始動はできたが、かかり方がおかしい。アクセルを煽って落ち着いたと思ったらエンジンチェックランプが点灯。そしてしばらくしたら消えてしまった。周辺を走ってみたけど、ブレーキもエンジンも特に異常は感
こんにちは!車屋の嫁、いたばしです。ご訪問ありがとうございます(・∀・)ノ今日は気温が上がらず寒いという予報が出ていたので、足元ヒーターを倉庫から引っ張り出しました。あ~ココから動きたくない。もうシロ部長(犬)の散歩も行かなきゃいけない時間なのに動けない・・・。初めての方へ/アクセス/メニューさて、工場の方はっと。日産ウイングロードアイドリング不調という事で入庫いたしました。よくある症状で、信号待ちの時にガタつきや、アイドリングが止まりそうな症状
バッテリーを交換したのにアイドリング不調?バッテリーを交換する前、信号でDレンジのまま停止しているとアイドリングが低下してエンジンが止まりそうになるような振動が出るという症状を感じてました。これがバッテリー交換で直るかと思いきや、ちっとも直りませんでした。ありゃりゃ、なぜ???と思っていたら、さらに症状が悪化。何とエンジンチェックランプが点灯してしまったではないですか。もしかして、バッテリー交換時にサージ電圧でコンピューターの一部が破損?などという心配が脳裏をよぎり、すぐに知り合いの整
皆様コンニチハ(*'ω'*)3月も終わりだっつーのに雪ですか!こちら鴨川は雨で雪にはなりませんでしたがめちゃくちゃ寒い…東京とか雪降ったみたいですね。もう寒いのはお腹いっぱいですわ。温暖差で風引きそうなオイラです(´・ω・`)みなさんも体調管理には気を付けてください。今回はJZX100のアイドリング不調修理作業です。JZX100チェイサーツアラーV走行距離も増えてきてアイドリングもおかしいのでISCVの
信号待ちでアイドリング不調になる事が多く、酷い時にはエンストもしたという症状です。普段は奥様が乗られているという事で、何かあってはいけないので!という事で、ご来店頂き入庫です。問診をしっかり行ってから、診断機を繋いで接続チェック。エンジンカテゴリーで、検出フォルトコードは「P023664-ブーストプレッシャセンサーに機能障害あり」。ブーストプレッシャーセンサーのエラーをフォルトしていました。ブーストプレッシャーセンサーに付いて、もう少し深く調
梅雨明けしない海の日を迎えて4連休も一瞬で終わりそうな今日この頃ですが…不都合が続々と絶賛続出中です🎶ダダ漏れのキャブガスケットは耐油ゴムパッキンかましてみましたが…まだガソリンが漏れているので…結局は…左右とも液体ガスケット大作戦🎶↑オリジナルゴムパッキンの上に液体ガスケットを薄く塗って1分後…合体。数時間後エンジン始動…おそらく漏れは大丈夫です??ですが暫く庭を試運転するとアイドリングストップ?始動不可となります・・・。プラグは真っ黒でか
ZZR70のノアが入庫です。話によるとオルタネーターがダメな様子。まぁこれだけで治ればわざわざ記事にはしませんよね(笑)オルタネーターがダメになる前にも交差点手前やアイドリングで時々エンストをしていたそうです。まぁこの時点で何となく「それってオルタネーターとは関係無いんじゃ…」と予想はしていました。で❗️オルタネーター(ついでにベルトも)を交換してエンジン始動すると、エンジンがブルッブル振動してエンストしました。普通の人ならここでパニックになるかも…何せ、主原因だと思ってい
それにしても自分のカブはネタが尽きないブツブツ私のスーパーカブくん110cc仕様にしてから慣らし期間も終了して絶好調…だったのですが先日、いつものお散歩コースを流している時最初はいつも通り調子良かったのが途中からだんだんとアイドリング回転が低くなり始めて(この症状の出方が後の診断で大事)そのうち信号待ち発進でスロットルを開けた途端にエンストしたりそれでもだましだまし走っていたけど自宅に着く頃にはほとんどアイドリングが効かないようになってしまったのです
今回のメンテナンスは、ヤマハV-MAX1200ですFさん、初めてのご利用有難う御座いますm(__)m今回は、アイドリングが落ち着かない事と、燃費が・・・悪いかなと、修理点検依頼車両を預かり、点検して行く事に( ̄ロ ̄)σ何もしない状態で、油面&キャブレター同調の確認アッ車両は中古で購入されたそうで、走行距離、約2万キロあ( ̄ロ ̄)σキャブレターの油面は1~4番まで規定値(15~17mm)内に有りました1番のキャブレターからはゴミも出てきま
こんばんは♪今日11月21日は、インターネット記念日、かきフライの日、自然薯芋の日、世界テレビ・デー、ゆり根の日ですインターネットはここ10数年でかなり普及しましたね昔はスマホなんてなく雑誌の募集欄で部品の売買とかしてましたね今日は昨日から続いているアドレスV50のアイドリング不調の調査ですまずはFIに故障履歴が無いか調査…履歴なし次にバッテリーの状態チェック…問題なしとなるとスロットルボディの汚れとISCバルブ(アイドルスピードコントロールバルブ)の汚れのチェック
久々のキャブのO/Hアイドリング不調になったりならなかったり30年も前の車なのでパーツを取り寄せて切開しました忘れないように画像だけ載せておきますエアカットソレノイド抵抗値不良エアカットソレノイド正常抵抗値
う先日のアドレスV125深夜のパンク…次はSRXに連続トラブル発見😭先々週に息子が友人とツーリング行くとのこと。MT-25は既にドナドナしていたのでSRXを貸した。トラブル無く帰宅したので、SRXを自宅から秘密基地へ帰還させるべく、その夜にワタクシが移動。次の朝、ガレージが妙にガソリン臭い。SRXを何気に見てると床にシミが…なかなかスーパーなオーバーフロー発覚息子に貸す前日にコックからキャブへのホースの取り回が気に入らないので、フィルターを外して取り回しをを変更していた。ソ
全世界のフュージョンファンの皆様、こんにちは、こんばんわまた休みを挟んで久しぶりになってしまいましたね(笑)がんばってブログ書かないと今日ですがエアカットバルブにフォーカスしてお話をしたいと思いますエアカットバルブとはキャブレターに取り付けられているパーツなのですが、いくつかの役割があります①エンジンブレーキの際の燃調を行う②アフターファイアを抑える等他にもあると思いすが大きく分けてこんな働きをしております通常エアカットバルブはゴムの様な素材になっていて、負圧によ
おはようございますメチャメチャ寒いです週明けから急激に冷え込んできましたねコロナだけでなく、インフルエンザや風邪など気をつけてお過ごし下さい!冷えたタイヤのスリップにもご注意をさて少し以前の報告になるのですが私のブログを見て修理入庫くださったシグナスXのご紹介をさせていただきます。症状としては、暖機が完了するまでのアイドリング不調。以前にこちらで記事にした症状とピッタリ合致してました。記憶を辿ってみると…最初はISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の汚れだと思い、
無事帰宅したのはいいが、老体にムチ打ち押しがけダッシュを繰り返したせいか体はクタクタ(´;ω;`)なんでアイドリングなくなったのか?いろいろいじりすぎて、エンジンへの負担が少しずつ蓄積した結果なのか?突然のトラブルなのか?これからモンキー125との永く楽しいバイクライフを送ろうと思っていたのに、実はこのバイク、ネット購入したもの(とはいって実店舗を持つバイク店からの購入)で、以前異音がするので見てほしいと近所のホンダドリームに電話したら、「エンジン触ってるバイクは見ること
またまたミユキの藤原です今回がエスティマのラストかな最後は…プラグ交換(手順は省略)11万キロ走ってたのでイリジウムプラグ(10万キロで交換)を交換しましたこれにて今日は終了明日は…ってこれじゃなーーい!!(;゚Д゚)間違えました(-`Д´-;A)今回はスロットルボディのお話を話が長いので興味ある人だけ見た方が良いかも…今の車はアクセルからスロットルボディに繋がってるワイヤーアクセルワイヤーってのはほとんど付いてません(汗)どうやって動かすって?念力で(((o
2020年12月25日のお話。最近は気温がグッと下がってきて大阪でも朝の気温は5度以下の時が多くなってきたんですよ。昔は気温が低くなるとエンジンの始動が困難になったりしてたんですけどね。キャブ車に比べると最新バイクはインジェクションなんでマシになったとは思うんですけどね。ただ、うちのVTR250がここ最近調子が悪いんですよね。12月のはじめにツーリング行ったときにはじめて出た症状なんですがエンジンが冷えてる時に普通にアクセル開けて戻すとストールするんですよ。そう。エンジンが止まるん
おはようございます。素ん晴らしい天気ですね🎵平日か休日かよく判らん感じの日か続いており、告知が遅くなりましたが(^^;GWの営業案内を申し上げます。HPでも提示してますように5月3日(日)~7日(木)までお休みいただきます。なお、政府の緊急事態宣言発令中は時短営業として19時閉店とさせていただいております。しかしGW感がまったくないですね。遊びにいく予定も全てキャンセルしてますので例年のワクワク感がまったくないですま、しゃないわな。家で雑巾がけでもしとこ。さてまずは、先
エンジンが温まったらアイドリングが不安定になって信号待ちでエンストする。アイドリングを2300回転ぐらいにすれば止まらmないけど、うるさい!原因を探し始めました!最初はエアクリーナー掃除、エアクリーナーからキャブに繋ぐバンドを締め付けて2次エアー対策してみた。結果は変わらず。パイロットスクリュウの調整してもダメ!オートチョーク?オートチョークが効きっぱなしになってる可能性大!始動した時はオートチョークが効いています。エンジンが温まったらオートチョークが作動して燃料が薄くなって行
(TДT)σ今回もエンジン不調のジャイロキャノピーの続きで~す今回は、バルブクリアランスの点検をする事に( ̄ロ ̄)σローラーロッカーアームのシム仕様ですアジャストスクリューだったら調整も直ぐに出来るのですが・・・( ̄ロ ̄)σインテーク側は良いのですが、エキゾースト側は・・・狭すぎ規定値は、0.21mmなのですが計測値は0.05・・・・ダメだこりゃシムを外し測定(σ⌒ー⌒)σクリアランスが0.21に近くなるシムを取り寄せ組付けここまで
先週の日曜日の話になりますが、会社で「キャブレター清掃」を教えていただき実施したところ動かなくなり、2週間後に復活させて帰った来ました。そこで指摘されていたのですが、「ライトの曇りマズくない?」ということ。このライトは4年ぐらい前に買った安物の中国製で、安い分2年ぐらいで光量が取れなくなり黄ばんでしまいます。表面だけだったら削って修正出来るのですが、どうも内側もダメみたいで・・・。と言うことで交換です。今回、「割れているウインカーレンズ」も含めて交換することにします。また、「LE
毎度です。バイクショップ万治郎メカニックです。今回ご紹介する作業はこちら!前回の続きでNMAXの不調原因の調査と修理です。症状としては、停車中のエンストからの再始動が困難との事。色々検証して燃料ポンプも疑ってましたが、回転数を上げた状態であればエンジンが停止しない事も確認できたので、アイドリング付近の不具合と判断。そこで、アイドリング時(バタフライバルブ全閉時)に空気をバイパスさせる通路と、そこを通る空気量のコントロールを行うソレノイドバルブ(画像のスロットルボディ右上のケーブルが刺
下取り車で入庫していますH19セルボGなのですが(この車は、私が3年前に販売した車です)アイドリング不調という事で地元のオート○ックスさんに整備を依頼したようです。原因不明とのことで、プラグ、イグニッションコイル、プラグコードの順番で交換していきましょうとの事。取りあえずプラグを交換して改善されず(当然、定価)次にイグニッションコイルの交換を勧められたようですが、この部品が純正部品で一個8000円です。3個ありますので、24000円+工賃という事で、検査も
昨日実施したシグナスのタペット調整ですが、冷えてから何度か試走し今日の通勤でも様子見てみました。まずエンジン始動時、回転数が2500rpm位まであがります。暫く走ると2000rpmに落ち着く。ここまでは今までと同じ。その後ちょっと走るとハウチングが発生するのですが、今の所症状が出ません😳もう少し様子を見てみないとはっきりしませんが、もしかして完治したのかも?😆タペット調整不良の症状を検索すると、殆どが「少し走るとエンストしてエンジンの再始動がしにくい」「
あーー暑いし忙しいしキャブはやらなあかんし(;´Д`)書く暇がない…でもキャブの続き!!前回そこそこセッティングが出たと見せかけて100度くらいでアイドリング不調!というところまでですねーもうね!ここやるしかないかな…(;´Д`)っていうのがここでした!PS(パイロットスクリュー)です!あまりここは触る必要がないと思ってました(;´Д`)スローエアジェットは締め込めば濃くなります!しかしパイロットスクリューは締め込めば薄くなります!もともとは一回転が基準でしててPS
皆さま本日もおつご〜んさまです(*`・ω・)ゞ✨️電圧君が復活したものの▼o'ᆺ'o▼⚡実は少し前から気になってたアイドリング不調エンジンストールしたりするしそちらの方は治らず(¯―¯💧)まぁそだろねwそこでイグニッションコイルとプラグは最近変えたばっかりだったのであとは自分で出来そうなのはとりあえずプラグコードかなと🙄二次エアはまだ見てないけどねそこで通販でポチッとする前にひょっとしてアソコなら置いてるかもと(゚∀゚)ハッ!よくリアタイヤ交換する時に
もうアイドリングが無くなる原因はつぶしたはずなのに。。。バッテリー交換でうまくいくと思ったが甘かった。じゃぁ何が原因?バッテリー電圧が急激に低下したのは間違いないので、それが原因でコンピュータ-がとんで、燃調が狂ったのかも。FIconというタケガワ製のインジェクションコントローラーを入れているので、早速タケガワに電話!いつも親切なタケガワ営業の男性。色々教えていただいた。インジェクションコントローラーはアイドリングに関与してないんだって、2000回転以上の回転数か
まぁ、年式的には同世代だから走行距離的にも不思議でないが、こうも同じタイミングとは。買って来たままのDC5インテグラタイプR。当社でご購入頂いて10年くらい乗ったのかなぁ、特に不具合も無いけどタップリ愛したのでそろそろ他のクルマに…でお乗り換えに伴い入庫。実はまぁまぁインテグラが好きな僕。特にDA6、DC2も乗りましたけど。歴代ではDC5が一番かなぁ、、ストリートユースだけどね。広いしサイズ感ちょうど良いし。って事で久しぶりに移動させようと思ってバッテリー充電してエンジン掛けたら