ブログ記事36,707件
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日は、久しぶりにこちらへ。かつて、9年間通ったこの街。当時、ここにはある商社の13階建ての自社ビルがありました。社会人として経験を積んだ、とても思い出深い場所です。ところが、9年目、退社のタイミングでその会社はなくなってしまいました。栄枯盛衰。どうしても、その時のことを思い出すと、この言葉が浮かんできてしまいます。若くて、人生で初めてキラキラしていた時代(笑)船場センター
あなたの断捨離したい!を応援📣2025年4/1~4/14の14日間「ブログde断捨離」無料企画を行いました。4人の断捨離トレーナーが日替わりの断捨離テーマをブログにアップしています。あなたの断捨離にお役立ていただければ嬉しいです。ごきげんさまです。あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断
秋田県に行きます。その前日に行く岩手県からの・・・◇◇◇ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®︎チーフトレーナーの三島理恵です青い断捨離®︎の文字を1クリック♪お願いします!!!👇👇👇◇◇◇やったーっっ😊秋田県大館市?どこ??👇元気印ニコちゃんマークのおがさわらむつこトレーナー主催の/大館でゆったり断捨離®︎トーク\『おしゃべり会in秋田』話者:2017年『ウチ断〜』挑戦者・三島理恵5月12日(月)10:00
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの義永直巳です。今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。ランキング参加中!こちらの鴨川の写真をポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村今朝は曇り空朝日は見えず、でした。桜が終わる頃になると黄色の花が咲き始めます。今日は午後から「日曜昼さがり断捨離の集い」という自宅でのお茶会を開催しました。遠方からご参加くださった方断捨離初心者の方などそれぞれ
ご訪問くださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナーの松本京子ですご自宅サポートに伺い目にした光景おや?こちらの床に置いてあるものは?違和感を感じて聞いてみると「要らない」と判断したモノを次のごみ収集の日まで、一時的に置いていますとのことう~むごみの日に出して一時的に無くなってもすぐにまた出たごみをそこに置く・・・つまり、ずっとそこには待機ごみが有り続ける・・せっかく、時間とエネルギーを使って「捨てる」と決めたのに
関東でも開催決定そのモヤモヤもう手放しませんか?主催:みやべひろみ断捨離®トレーナーお申込み・お問い合わせはコチラ↓↓↓「自己肯定感を上げる断捨離®」講座&お喋り会ssl.form-mailer.jp※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ごきげんさまです。今日このトキのご縁をありがとうございます”断捨離で人生が変わった!”やましたひでこ公認断捨離®トレーナー稲葉美亜子です。
久しぶりの福岡空港ここのところ、新幹線の移動が続きました。だから、ローカル線で博多駅に着いた時、そのまま新幹線乗り場に向かってしまった(💦)今日、地下鉄乗り場に向かわなければならないのに。やましたひでこ公認断捨離®トップトレーナー檀葉子です。空港で、ここまで書いて、手が止まったままでした。その後、東京へ飛び、断捨離®講習生たちの最終プレゼンテーションに立ち会わせていただきました。新たに断捨離トレーナー・インターンになった皆さん、心からおめ
関東でも開催決定そのモヤモヤもう手放しませんか?主催:みやべひろみ断捨離®トレーナーみやべひろみやましたひでこ公認断捨離®トレーナー東京大田区みやべひろみやましたひでこ公認断捨離®トレーナー東京大田区さんのブログです。最近の記事は「個性の違う3人の男の子を育てるってすごいな!(画像あり)」です。ameblo.jpお申込み・お問い合わせはコチラ↓↓↓「自己肯定感を上げる断捨離®」講座&お喋り会ssl.form-mailer.jp
咲き揃いました!こんにちは東京都町田市玉川学園成瀬横浜市青葉区奈良町第10期断捨離®︎トレーナー講習生いちかわあきこあきちゃんですお願い致します実家じまいが始まりました父を見送り母を受容する。人生にひとつひとつ片をつけます。いよいよ明日土曜は、断捨離®︎トレーナー認定講習最終回。そんな大切な時でしたが、昨日は大阪まで弾丸日帰りツアーでした。たくさんの方がブログに綴られていますが、やましたひでこさんの講演会に参加しました。やましたひ
断捨離トレーナー伊藤京子が提供しています断捨離サポートサービスのご案内です。(全て女性限定のサポートです)ただいまご提供中のサポート断捨離3ヶ月サポートコース一般コース20万円(税別)+交通費完全非公開です。モニターコース18万円(税別)+交通費モニターとして、ビフォー&アフター写真のブログ等への掲載をお願いできる方。<共通サービス内容>
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの義永直巳です。今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。ランキング参加中!こちらの鴨川の写真をポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村今朝は曇り空散歩には行かず、朝からピラティスへピラティスも少しずつ続けているうちに今までできなかったことができるようになってきました。日々のお稽古が大事だと感じます。先週は和歌山で入門講座をした後、実家に帰りました。
ジャガイモがニョキニョキです!こんにちは東京都町田市玉川学園成瀬横浜市青葉区奈良町第10期断捨離®︎トレーナー講習生いちかわあきこあきちゃんですお願い致します実家じまいが始まりました父を見送り母を受容する。人生にひとつひとつ片をつけます。いよいよ今日は認定講習の最終回です。やましたひでこさんの近くで、ひたすらに学び実践する幸せな期間はあっという間に過ぎ去りました。この4ヶ月間、大変な毎日を送っていたはずですが。そんな記憶は消え去ってい
4月は新年度の始まり断捨離するモノもぞろぞろ出てきます。ごきげんさまです。あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したいそんな思いを持つ方に・毎日楽しく取り組める断捨離のポイント・断捨離トレーナーたかはしよしこが日々やっていること考えていることなどをお伝えして
ご訪問いただきありがとうございますよしだせいこやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーです。ランキングに参加していますトレーナーブログに応援のひと押しよろしくお願いしますにほんブログ村暖かくなってきましたね。我が家のバラも蕾がたくさん、日に日に大きくなっていく蕾に逞しい命を感じています。小さいですが、一番乗りで花開いてます。蕾もあるよ。そして、10期のトレーナー講習生の皆さんも認定講習が終わり、インターンへと進
✨🌕✨✨こんにちはやましたひでこ公認静岡県の断捨離®︎チーフトレーナーたなかまみですはじめましての方へプロフィールはこちらをクリック⇨★本日も富士山麓よりお送りします✨🌕✨✨断捨離トレーナーになることを志しこの数ヶ月間トレーニングを続けてきた女性たち昨日新たに断捨離トレーナーインターン14名が誕生したインターンに認定された皆
さあ、この空間がこうなりました✨✨🍻🎶カンパーイこんにちはやましたひでこ公認断捨離®トレーナー町田鶴川断捨離会ひろたゆきこですようこそいらっしゃいました空をポチリとお願いいたします昨日、新たに14名のやましたひでこ公認断捨離®インターンが誕生しましたおめでとうございます🎉どうぞお見知りおきをわたくしは14人の「なぜ断捨離トレーナーになりたいか」という所信表明・・・いや決意を見
ごきげんさまです。愛知県名古屋市断捨離®︎トレーナーインターン牧由佳子ユッチです。ブログを開いて下さりありがとうございます❣️よろしかったら、どちらかポチッと一押しお願いします。にほんブログ村にほんブログ村昨日、断捨離®︎トレーナーインターンになれました。愛行の道へ進んで参ります💓やましたひでこ先生はじめ、たくさんのトレーナーさん、スタッフさんの拍手で祝っていただきました。ありがとうございます。皆様の笑顔、そして我々も。いいですね💓ごきげんな時って、
こんにちは第10期トレーナーインターン岩手県奥州市在住佐々木みきです。昨日の最終認定講習でやましたひでこ先生よりやましたひでこ『薔薇の蕾たちに。』乾杯!やましたひでこ公認第10期断捨離®️トレーナー認定講習修了先輩トレーナーたちも大勢駆けつけくれて。前途を祝う。これからの道は?イバラの道…ameblo.jpトレーナーインターンに認定していただきました。最終課題のプレゼンテーション順番は神のみぞ知る。講習がスタートする時は
ごきげんさまです(^-^)あなたのこころに空間に小さな風を通す横浜の断捨離仙人ちばにゃんです昨日は、午前中にダンシャリアンの方とお話ししてお昼過ぎから学童の運営委員会に出席。小学校の校長先生(うちの息子の担任だった先生です)や街の民生委員児童委員、青少年指導委員そして保護者会の代表の皆さんなど子どもたちを取り巻く皆さんとの大切な時間です。近年の運営委員会では、1年間の活動を振り返る動画を見せていただくことがありその編集も素晴らしく、見るのが本当に楽しみです
この花ももうすぐおしまいこんにちは東京都町田市玉川学園成瀬横浜市青葉区奈良町やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーインターンいちかわあきこあきちゃんですどうぞお願い致します断捨離®︎トレーナー認定講習が終了しました不安もいっぱい!新たなステージへと進みます昨日の認定講習最終回を終えて、我々第10期断捨離®︎トレーナー認定講習生14名。揃って、師やましたひでこさんに、断捨離®︎トレーナーインターンに認定して頂きました。やましたひで
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございますポチっと応援していただけるとうれしいですにほんブログ今日もいいお天気あったかいこして本当に暑い昨日は最後の講習。決意表明の発表の日。いつもの場所は閉鎖されていたけどバラバラと集まる同期のみんな緊張でランチが喉を通らないといいつつ食べれるもんだねと、笑い合うなんだかみんなキラキラしてていつもよりかわいい㊗️インターン🎊ひでこさんと10期の蕾たち拝聴いただいたトップとチーフトレーナーの方々と一緒に終わってみれば
こんにちはやましたひでこの「断捨離塾」の今月のコンテンツを視聴しました。「正解」の断捨離むむっ、正解ってお越しくださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー、大阪府八尾市在住のうさここといいおひでこです。日々の断捨離のことなどを綴っていきます。まずは下の花束とウサギをポチッと押してやってくださいまし。にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます!水野由美やましたひでこ公認断捨離®トレーナーです。ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるととっても嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村この土日で父と2回面会もできてついでに素敵な桜も沢山眺めることもできました。父の病室からはこんなに見事な桜を観ることができます。早く意識を取り戻してベッドから振り返って観てほしい。母を元気づけつつ、母の暴走を止めてほしい笑今回帰省したら、母が新しい折りたたみベッドを買って
ご訪問ありがとうございます富山*たじまあやのやましたひでこ公認断捨離®トレーナーランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓↓↓にほんブログ村****************やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの仲間が14名増えました!10期の講習生の皆様おめでとうございます!まだまだ私もバラの蕾というよりどちらかというとまだコロコロ転がっているドングリかな?講習生の時の気持ちを
ごきげんさまです。愛知県名古屋市断捨離®︎トレーナー講習生牧由佳子ユッチです。ブログを開いて下さりありがとうございます❣️よろしかったら、どちらかポチッと一押しお願いします。にほんブログ村にほんブログ村昨日はやましたひでこさんの大阪講演会へ行って来ました。重要文化財、素晴らしい建物です。テーマは、「片付けを諦めることは、人生を諦めること」大阪在住の友人を誘って参加。11:00に淀屋橋駅で待ち合わせ。道すがら、何人も声をかけていただき、嬉しかったです。
ごきげんさまです。宮崎/断捨離トレーナーインターンのとよこです。今日もお立ち寄り下さりありがとう♡😊ございます。断捨離で自分と自分との関係性が変わり日常の生活も変わっていきました。どうぞお付き合いください😊断捨離トレーナー講習5ヶ月間計11回飛行機✈️に乗りました。いつも感じていたコト座席がもう少しゆとりがあったらいいのにそう思っていました。特に冬は厚いコートを着ています♪そして、前の方のあの数席あるゆったりした席は、やはり高いんだろうなあって思っていました
ランチをガッツリ食べると、午後に眠くなるのはわかっているけれど、どうしても残せなかったランチ会でのベジプレート・・・顕在意識ではなく、潜在意識におとしこめたやましたひでこの話は、何度聞いても、沁みるものです。片付けを諦めることは、人生を諦めること。この言葉を最初聞いた時は、すでに断捨離が進み、家の中がある程度整ってきてから。もし、この言葉を家が散らかっている時に聞いたとしたら、きっと、私
ごきげんさまです。愛知県名古屋市断捨離®︎トレーナーインターン牧由佳子ユッチです。ブログを開いて下さりありがとうございます❣️よろしかったら、どちらかポチッと一押しお願いします。にほんブログ村にほんブログ村春ですね。フリルやレースの服の女の子が多くて、目が楽しい。白やピンクはこちらの気持ちまでウキウキする。いいですね〜💓外に一歩出かけるだけで、こんな効果があるんですね。やっぱり出かけようよ❣️そんな洋服。その人のイメージを映し出す。同期がワンピースを着
4月17日快晴前日までは肌寒い日が続いていましたが、この日は夏日。この日のために買ったジャケットも脱ぐことが多かった1日でした。やましたひでこ書籍「断捨離」出版十五周年記念講演会の前に・・・もう、どれくらいぶりだろう・・・久しぶりにランチ会を開かせていただきました。このランチ会は、参加してくださった皆様の断捨離を私が応援するだけではなく、そこに集った人たちのエネルギーの交流で、その渦が