ブログ記事419件
先日は、ちきさん、かーちゃん、sayoさん、ばななんさん、おっりょ~さんが遊びに来てくれました。😊まぼろし工房、一日貸し切りでございます!アスリートのディズニーランドへようこそ😊にぎやかな様子を動画でどうぞ!ランニングの怪我の原因は何?ランニングの怪我の原因は何だと思います??そう質問すると、ストレッチ不足走り方が悪い筋肉が足りない走りすぎだいたいそんな答えが帰ってきます。どれも正解ですが、なんで
なぜ?箱根駅伝は毎年記録が更新されるのか?現役の駅伝ランナーに尋ねてみました。「やっぱり、シューズの進歩と“固定観念を捨てたこと”じゃないですかね?」そんな答えを頂きました進歩と進化の違い進歩は、現状をより良くすることです。進化とは、何かが新しい形や段階に変わることです。シューズで速さが変わる?!「シューズで速さが変わるって知ってた?」そう言ったなら、「今さら?!」って言われるのに、なぜか?
ネットに乗ってない情報を書きますよ。シューズの美味しい所シューズの内側を机に当てて、靴と机が触れるところにテープを貼りました。シューズの外側を机に当てて、靴と机が触れるところにテープを貼りました。この二つのテープを結ぶ線を作りました。このラインが、このシューズの“スィート・スポット”です。「は?」って声が聞こえてきそうですが…シューズの履き方の基本足の拇指球と小指球に、スィート・スポ
「他の方から“左足が内側に入りすぎている”とアドバイスを頂いたけど、画像を見ても、自分ではよく解らない」そんな言葉の一つ一つに、「なるほど!!」と、新しいヒントを頂いた思いです。らくちんソックスを試してくれたブロガーのりゅうパパさんから、着用前と後の動画を頂きました♪動画の足音は、チャカ(左)、シュク(右)、チャカ、シュク・・・左の腸脛靱帯炎を起こす音。“チャカ”はフロントで接地してる音、“シュク”は足が後ろに流れる音。ヘソが右を向いて走り、腰と首は左に回しにくい、痛める
今日は、足の横アーチについて書いてみます。靴下の違いで、重心は変わるんだよ前回は、靴下の違いで重心は変わるんだよそんな話を書きました。競技は重心重心ってやつは、ほんの少し違うだけで動いたときの違い動いたときにはこんなに変わるんだね。違いがわかるかな?立っている足の位置より、
接地と着地の違いよく、ランニングで「踵から着地するとブレーキになる」そんな言い伝えを耳にする事があります。推測ですが、接地と着地を勘違いしているのだと思います。『意外と知らない!?走るときの接地と着地の違い』今日は、「フロント着地を意識しているランナーに多い故障」の話をしてみたいと思います。この記事が、怪我や故障がなかなか治らず、悩んでいる方のお役に立てたら幸いで…ameblo.jp地面に足が着くのを接地、体重を支えるところが着地
準備体操(たいそう)と、準備運動(うんどう)は違います。準備体操とは、運動を行いやすくするために行う体操動作です。(準備体操)準備運動とは、運動機能を高めるための運動です。(準備運動・ドリル)『走る前に準備運動をするとお得な理由』昨日は山梨県身延山で行われた修行走に、NaNaさんのシューズを巻きに行ってきました。当日にシューズを巻く時はいつも、選手が苦しい時、選手が助けて欲し…ameblo.jpちょっとのことで、フ
走るときに引く脚が上がらない原因は“股関節が硬い”とか、“ハムストリングが弱い”とか、いろんな事が言われていますが、本当に?!って思ってます(主観です)走るって、そんなに窮屈なもの??今日は、そんなお話で。軽く準備体操してもらった後に、ラクちんソックスを履いて20秒、脱いでそのまま20秒走ったときのフォームの比較です。なんと!のんさんが遊びに来てくれました。
「紐の締め方一つでフォームは変わる」嘘のような話ですが、その根拠を書きました。『シューズの紐を締めるとお得な理由』正しい靴底の減り方突然ですが、理想的なシューズの削れ方って気にしたことはありますか??シューズの削れ方が左右で違う走るときの腕振りが左右で違う走る時に…ameblo.jpご相談いただいた足の甲の痛み痛む足の踵の見え方、スネの立つ角度、くるぶしの高さは左右で同じ。いろんな所見からら、膝の捻れを疑いたくなるのですが、今日はシューズの話で。
ぐっちぃさんのお陰で、長年解らなかった謎が解けました。ここに書ききれないくらいの謎が解けました。ありがたい。ホントにありがたい。みんなの共通の想い走る人の共通の想い。それは、怪我なく故障なく、自分も仲間も欠けることなく、走り続けることだと思う。すべての故障を防ぐ鍵すべてのランニング疾患を防ぐ鍵は外反母趾が握ってる、そう思ってます。外反母趾を防ぐことが、すべての
昨日は急に暇になったので小江戸大江戸の試走に行ってきました。何度も走っているコースなので試走って感じでもないんだけど一つ確認したいポイントがあったので。アメブロkazuさんのブログでおしなりエイドのおしなり君の家が無いとの情報を得たので確認に行ってきました。『大江戸コース試走3〜そして伝説へ…〜』こんにちは。今日は久しぶりの休み。この数日、何連勤だったかをカウントするのも嫌になるくらい忙しかった…。なので、娘が学校から帰ってくるまでのフリータイムを活用…ameblo.jp
靴のアーチが高いと足のアーチは下がります。母趾球が接地するやや後方に、10円玉を挟みました。10円玉ありと、無しで足のアーチを観察しました。10円玉なし10円玉あり『足裏・ココに“マメ”ができたら練習停止』足の裏のココにマメができたら練習は緊急停止。そんなことを、昔はよくいいましたが、最近のシューズは、アッパーや、インソールが柔らかくなったのでココにマメ…ameblo.jp内スネの痛み(シ
あ、ランニングの補強の話なんですが、補強って筋トレだと思ってませんか?『補強の必要性をAIと話してみました』“補強の必要性”について、AIと会話してみました。正しいかどうか?わからないけどね。前回の記事の続きです『実走と補強の割合の理想』リソー…ameblo.jp例えば、片足立ちスクワット。よくあるニーインですね。7秒間整えるよ。こういうのも補強。膝、捻れてると危ないし、走るの遅
整備統合計画『第四回モニター募集【予告】あし指_ラクちんソックス』外反母趾でお悩みの方、足を貸していただけると助かります。(無料モニター募集【予告】)走らない方でもOKです今回は、アメブロ・ブロガー様限定とさせ…ameblo.jp第四回モニター募集【予告】の記事をR2さんにリブログしていただきました。応援ありがとうございます!やっぱり小指を圧迫しないアルトラとらくちんソックスの組合せは最強‼️だと思います。売り切れだったらく
新しいシューズでいきなり走ると危ないよ。今日はそんな話を書いてみます。(前回の続きです)『シューズの角当たり│膝裏とかスネの外側の筋が痛い』スネの外側の筋肉が痛い。そんなお悩みクローズアップして見てみるよ~(前回の続き)『ランニングフォームから見る腰痛』フォームの動画の解析依…ameblo.jpスネの横の筋肉が痛い「かかとの横の痛み、スネの外側の筋肉が痛い」そんな悩みで来院した中学生。シューズは新品です。
皇居の外苑で、東京のランニング事情を聞きながら、ランニングシューズを散らかして、シューズの履き方とか使い方について楽しくお喋りをしてきました。やっぱり、シューズ講習をやるなら、4人づつくらいがいいなぁ。。と思います。あまり知られていませんが、ランニングの怪我の原因はシューズが原因していることが多いってこと、『【知ってる人だけ特をする】ランニングの怪我は“ほぼシューズ”』先日は、ちきさん、かーちゃ
私がロードではアルトラのシューズしか履かないその理由。前にも同じ内容で書いたけど、興味ない人はスルーしてください。ゼロドロップ&フットシェイプ最近履いてるラインナップアルトラトーリン3.5ニット+旧らくちんソックス(普段履きからユルジョグ用)アルトラデュオ1.5(ボロイ)+新らくちんソックス(引退間近、小江戸大江戸はこれで完走)アルトラヴィアオリンパス+旧らくちんソックス(長距離はこれ)他いろいろアルトラのシューズはゼロドロップ(ソールが前から後まで水平)です。
ランニングフォームは、足の大きさ、足と胴の長さの比率、骨盤の幅など、人それぞれ違うので、その人が走りやすいフォームで走ればいいと思っています。でも、「コレが出たら練習中止」そんな基準の一つに“絡み足”があります。足と足の間から、向こうの景色が見えません。絡み足が出ると、ほぼ確実に、内スネ、アキレス腱、膝の痛みが発生します。ビギナーランナーさんに多いのですが、走るときは、一本の線の上を走る方が良いフォームとなんとなく思っている方が多いよ
あけましておめでとうございます。今年は昭和100年だそうです。そうです30年代生まれなので還暦越えです(100年だと計算し易い)紅白ではイルカのミニスカートにびっくり!!(その世代です)元旦は、走って(RUNまたはチャリ)初日の出を見に行く気も無く目覚しもかけず自然に起きた時間からお雑煮食べて、おせち食べて、昼から大宮の氷川神社へ。駐車場がメッチャ混みで全然進まないので手前のコインパーキングに入れました。コロナが落ち着いて以前より人が増えたけど屋台の数は半分以下か
シューズのドロップ角度、安全靴が、どれだけ体に悪いか?ちょっと書いてみます。シューズのドロップ角度ランニングシューズと同じで、安全靴や長靴は、かかと側が高くなっています。これをドロップ角度といいます。靴を履かないで立つと、問題がなくても、安全靴を履くと、姿勢はこうなります。靴に、ドロップ角度があるからです。顔が前に出れば首は、左右にも正常に曲がりません。いわゆる肩こりな状態です。
今日は、シューズの横幅について書いてみます。あまり知られていませんが、横幅が広いシューズを使っていると、“走るときの理想のフォーム”はできません。ここ、ランニングフォームに大きく影響します。「私の足が痛くなるのはフォームが悪いから」そんなふうに思う方、あまり自分を責めないで足の幅が広くて合うシューズがない足の小指がシューズに当たる足が大きくて合うシューズが少ない足の裏が疲れるモートン神経痛でお悩みの方走るのが遅い走るフォームが悪いそんな方
男性に多いのですが、自分の足のサイズは大きいと思ってる方が多いです。「足のサイズはいくつですか?」とたずねると「27cmです。」そう回答した方の足を実際に測ってみると、25.5cmしかなかったり。そんなことが頻繁にあります。これまで1,000人を超すアスリートに、シューズの履き方講習を行ってきましたが、自分の足のサイズを正確に言えるのは20%ほどで、ほとんどの方は、自分の足は実寸よりも大きなサイズだと思っています
【ラクちんソックスのレビュー】「地面に足がつく感触を厚底シューズ履いてるのに感じる」え??すごくびっくりしました。反対に言えば、「厚底シューズが地面に足がつく感触が少ない」って感覚は、みんな解ってるものなんでしょうか?解ってないと思っていました。●年々減っていく、小指球への圧ーーーーー2012年、緊急野外調査を始めました。今になって思えば、走り終わった後に知らん奴がきて・・・「靴を脱いで見せて欲しい!」とか言い出したら・・・さぞ変
アメブロ界隈でも、故障に困ってるランナーのブログが多くなってきた気がする、昨日は、そんな話をしました。いい加減にさ、もう走る人達が、自分たちで考えてかないとまずいんじゃない?昨日はそんな話をしました。昨日は、ちきさんと、ハナさんが遊びに来てくれました。ラクちんソックス履いて来てくれました。履いてるときと脱いだときの姿勢履いてるときと、脱いだときと姿勢を比べてみ
「着地は体の真下で着くのが理想」とか、よく聞きますが、「そもそも、走ってるときの“体の真下“ってどこ?」とか、悩む人っていないですか?僕は今でも解りません。ーーーーーーーーーーーーーーーー(前回の続きです。)接地の話を前に書きました。接地とは、足の裏が、最初に地面とkissするところです。『今さら人に聞けない接地と着地の違い』ランニングの接地と着地の違いについて書いてみます。接地と着地の違いランニングでは、フロント着地とか、フラット
こんにちは!のんです。6月にMakuakeで注文していた、まぼろし工房の「ラクちんソックス」が届きました。サイズはMです。『靴下の話と月間100km達成』こんにちは!のんです。G7広島サミットでイギリスのスナク首相が履いていた「カープソックス」が再販されて、いま大人気だそうですが…私はMakuakeで「らくち…ameblo.jp(一方的にフォローさせていただいている)山口穣さんのブログに時々登場する「ラクちんソックス」。前から「一体何がラクちんなのか?」気になっておりました。ラクし
足を車に轢かれ、動かなくなったランナーの足。親指が上がりません。100kmも走れる人が踵を着いて歩くことしかできません。二ヶ月経ってもコレだと、長い時間とともに痛みは薄れても、通常なら、もう元通りに走ることができません。(主観です)ランナーにもよくある足根骨の亜脱臼今回は事故だけど、ランナーによくある足根骨の亜脱臼や不整合。実は、本人は気づいていないけどすごくよくある症状です。
「ラクちんソックス履いて優勝することができました!」ハーフ1時間13分12秒嬉しい戦況報告を続々と頂いています。『アスリートのディズニーランドへようこそ!♯002』カナダから、「走る海外CGライター」若杉遼さんが来てくれました海外でCGアニメーターとして活躍する傍ら、フルマラソン2時間36分!正直半…ameblo.jp日々の練習用に作ったソックスですからレースに使ってくれなくていいんですけど、キロ3分半で走っても・・・速
前を走っている人の、跳ね上げた足のつま先が変な方向を向いている、そんな時はありませんか?【脚の引き上げについては、コチラの記事を御覧ください】『脚の引き上げの話の本当の話_ランニングフォーム』走るときに引く脚が上がらない原因は“股関節が硬い”とか、“ハムストリングが弱い”とか、いろんな事が言われていますが、本当に?!って思ってます(主観です…ameblo.jpカウンタームーブメント
効率よく、怪我なく走るために、フォームのことを言われことが多いけど、実は、大切なのは重心なんだよね。今日はそんな話を。靴下を履くとお腹が出る?!有名なランニングソックス(五本指)を履いた時の姿勢と脱いだときの姿勢の違い。五本指ソックスを履いてるときの方が、お腹が出てるのが解るかな(笑)?お腹の前に赤い線を引いてみたよトレーナー目線で言うと立った時、膝が母指球より