ブログ記事16,350件
昨夜のこと夕飯時、冷蔵庫の中のものを取り出そうとした息子誤ってかぼちゃの煮物を床に落として、ぶちまけてしまいましたあっ、落とした!と私に言う子に対し、イラッ言外に、「後はよろしく!」を感じてしまったからですまず、ごめん!だし、自分で片付けろよ…やっと、どうしたらいい!?という息子に対し、腹が立った私は、「知らない!犬にでもやれば!」と答えてしまいましたその場から立ち去ったのですが、まさかのまさか…我が家の食い意地の張った犬(体重7キロ)落ちたかぼちゃ全部(やや大きめの煮物で
おっと。危うくたけのこの季節を忘れるところでした。たけのこですら、物価上昇にひっぱられて値上がりしてますよね娘もいないし、今年は少し細めの2本にしましたよー。一緒に煮るのは、椿の葉っぱ。御前崎フルーツファームさんのブログで学んでから、毎年コレ。以前は糠を使ってましたが、後処理ないのが、ぜーったいラクっ!庭にたくさん椿あってよかった〜今日は煮初めがちょっと遅めだったので。残念ながら、たけのこご飯は作る時間なし。若竹のお吸い物だけ。たけのこご飯は、今週中に作ろっと。つくねをた
長芋料理に今日も挑戦です愛用してるホットクック本に、長芋レシピがあったので早速作ってみることにしました♪♪長芋と塩豚の蒸し煮🐖レモン汁掛けて食べると‥絶品🍋🍋早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥参考にしたのはこちら📕ホットクックお助けレシピ予約調理のおかずホットクックお助けレシピ予約調理のおかず;少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!Amazon(アマゾン)本のレシピ分量をそのまま載せるわけにはいかないので、アレンジした分量を載せますね。内鍋に長芋300g、皮
10月9日(水)//昨夜からの雨も午前中には上がり久しぶりに秋の青空が広がった名古屋です。今日のお昼ご飯は『街角のお弁当膳や』さんのお弁当を会社でいただきました。場所は上前津交差点際の正に街角のお弁当屋さんです。先日、取引先の方と大須でのランチの雑談をしてる時に『膳や』さんのお弁当がお気に入りという話を聞いた時から気になってました。膳やさんのお弁当は10年くらい前に一度食べた事はありますがそれ以来です。お弁当は揚げ物が中心で何種類もあり全て630円だそうです。その中でひとつだけ塩
どうも〜。岩手県奥州市の八百屋(青果卸)・佐々豊青果で働いているシンタローこと田口慎太郎です。今日はちょっと変わったお野菜をご紹介します!!その野菜とは〜コレです!!(笑)ってなんだコレ??って感じですよね(笑)細くて長いこの野菜の正体は…長旨次郎です南瓜(かぼちゃ)です細長ーいかぼちゃなんですよ〜!!「長
宅配野菜で、大きな白菜が到着🥬🥬美味しそうだわ他の野菜や冷凍の鶏団子と共に、ホットクックで中華風煮込みにしましたご飯にかけて、丼にしたところ、ポカポカ&とろとろ✨✨🔥🔥シアワセなランチです♪♪早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥レシピはこちらの方のものを参考にしました。ありがとうございます🙏(調味料や分量はアレンジしてます。)https://oceans-nadia.com/user/11247/recipe/146197白菜と鶏団子の中華煮込み白菜と鶏団子の中華煮込みb
【かぼちゃとひき肉の煮物】(ホットクック加熱時間30分)《材料》かぼちゃ400gひき肉(鶏or豚)200g酒大さじ2みりん大さじ3と1/2醤油大さじ1/2塩少々水大さじ1《作り方》①かぼちゃを3-4cm角に切る。②内鍋にひき肉をしき、混ぜ合わせた調味料を半分回しかける。かぼちゃを皮を下にして並べ、
堺の鳳駅の西口にランチのお店発見しました。居酒屋ひまわり。日替り定食のAは豚ロースカツの玉子とじメインのおかずの他に、小鉢が6品。カツオのタタキ、椎茸とウインナー、筍とかぼちゃの煮物、マカロニサラダ、青菜のおひたし、ナムル。本日特別の小讃岐うどん。うどんには若竹煮。ご飯一膳では足りませんでしたよ。ごちそうさま。
昨日のヘアアレンジ「指大丈夫?大丈夫なら今日は風船がいいな」ということで風船(玉ねぎ)ヘアに指の痛みもなくなってきて、親指もだいぶスムーズに使えるようになってきたのでヘアアレンジもやりやすくなってきてよかった😊モモちゃんロードが完成リビングでモモちゃんを遊ばせている時に、前々から作ろうと思っていたモモちゃんロードがようやく完成(ジョイントマットを買い逃していただけですが😅)雨で散歩に行けなかった昨日も、大好きなおもちゃを追いかけまわして行ったり
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!先月末からPTAの仕事が忙しくなっていて、来月中旬までバタバタしそうです昨日は朝から学校行事、午後から習い事&塾の送迎の合間にPTAの集まりに参加、帰ってから内職をするというハードスケジュール来年度はもう少し落ち着くと思うけど、PTAの仕事は最低2つは掛け持ちなので相変わらず、来年度も土日は休む暇がなさそうです今週の晩ごはん今年の初めから
なすがたくさんあるので‥🍆🍆🍆これを使ったおかずを作ろう豚ロース薄切りと合わせて、ホットクックで豚肉麻婆なす、作りました👍本のビジュアルと違ってしまいましたが💧ナストロトロで、箸が進みます🍚🥢早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥ホットクックお助けレシピ予約調理のおかず、よりホットクックお助けレシピ予約調理のおかず少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!Amazon(アマゾン)詳細は本をご確認ください📕今回レシピに忠実に作ったため、詳しく語れずスミマセン🙇♀️材料
新じゃがいもが出回っていますね🥔じゃがいも料理をしようと、買っておいたらちょっと目を離した隙に、芽が出てきた💦💦いかんいかん、そろそろ使わないと⚠️⚠️ということで、コウケンテツさんYouTubeでも大人気レシピ、じゃがいものはちみつ醤油煮、をホットクックで私なりにアレンジしました調味料が多過ぎたり、火を入れすぎて煮崩れ等、数々イマイチ納得の域に至らなかったのですが。今までで一番上手く行きました‼️‼️早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥じゃがいも(メークイン)530g、洗って芽
また作りました🧅🐖ホットクックで玉ねぎの豚ポン酢煮仕込み5分‥も掛かってないのではないかしら玉ねぎとろっとろで、甘ーい早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥前回作った記事はこちら。『ホットクックで玉ねぎの豚バラポン酢煮!準備簡単で美味しい』このところ、ずっとホットクックで同じようなものばかり作っていて、マンネリ化してるなぁいかんいかん新しいレシピに挑戦しなければ✊✊ということで、櫛形に切った玉ね…ameblo.jpホットクックお助けレシピ予約調理のおかず、より。ホットクックお助
このところ、ずっとホットクックで同じようなものばかり作っていて、マンネリ化してるなぁいかんいかん新しいレシピに挑戦しなければ✊✊ということで、櫛形に切った玉ねぎを豚バラ肉でくるくると巻き、ポン酢で煮込んだホットクックおかずを作りました🧅🐖玉ねぎが煮込まれて甘くなり、ポン酢の酸っぱさと豚バラの脂が美味しい早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥こちらの本を参考にしました📕橋本加名子さんホットクックのお助けおかず予約調理のおかずホットクックお助けレシピ予約調理のおかず;少ない
昨日の夕ご飯の記録です「じゃがいもとほうれん草のグラタン」フライパン一つで完結するスボラ料理、孫のお気に入りらしく、手軽に出来るので有り難い👌「かぼちゃの煮物」今の時期は「ニュージーランド産」なかなか美味しかった「鶏レバーの当座煮」「賛否両論」の笠原シェフのレシピから、、頻繁に登場します😂「ホタテの稚貝」を見つけて「みそ汁」にしてみためちゃくちゃいい出汁、んまー👌そんな、昨日の夕ご飯でした~そろそろ今日の夕ご飯に取り掛かろう😊
肉、魚、豆。タンパク質が何もないどうしようそんな時は缶詰だ🥫🐟ホットクックで、サバ缶トマトカレーを作りました🍛‥‥今回は橋本加名子さんの【ホットクックお助けレシピ予約調理のおかず】を参考にしました📚ホットクックお助けレシピ予約調理のおかず少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!Amazon(アマゾン)1,485円サバ缶を使う、ホットクックのレシピがぜーんぜん頭に思い浮かばなくて‥作り始める前に、本に目を通して流れを頭に入れます。なになに?【絶品缶詰カレー、酸味が
今日のレシピおぼえがき今日は冬至ということなので、切って入れて終了!『ホットクックでかぼちゃの煮物』かぼちゃを切るのだけ頑張ったら、あとはおまかせ!冷凍かぼちゃならいれるだけ!【材料】かぼちゃ1/4個A|めんつゆ(4倍濃縮)30ml|水120ml|砂糖大さじ1※めんつゆと水、トータルでだいたい150mlぐらいになるように調節してくださいね!3倍濃縮
こんにちは『給料日前の業務スーパー①』『週1ペースで通う業務スーパー』『今年初の業務スーパー』こんにちは〜今日は仕事帰りに、今年初の業務スーパーでお買い物昨日の夜に、『マツコ…ameblo.jp昨日の業務スーパーで買い物した続編だよ購入した冷蔵食品たち太麺焼きそば(3食入り)×21袋93円ふりかけるチーズ250g338円シューマイ皮(30枚入り)×2
皆さん、こんにちは!今日WholeFoodsでかぼちゃを見つたので煮てみました今日参考にしたレシピはコチラ↓基本のかぼちゃの煮物作り方・レシピ|クラシル「基本のかぼちゃの煮物」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。基本のかぼちゃの煮物レシピのご紹介です。煮物は一見ハードルが高そうなイメージがありますが、そんなことはありません。今回はレンジ調理も組み合わせて簡単でとっても美味しく仕上げていますのでぜひマスターしてくださいね!www.kurashiru.com
そろそろ使い切らなきゃならない、豚ひき肉がある🐖そして。じゃがいもが、あるんだよね🥔🥔この二つを組み合わせて、ホットクックで麻婆じゃがいも的なものを作ることにしよう❕突発的に思いついて作った割には‥大変美味しくできました✨✨さすがホットクックレシピは、ぱおさんの炊飯器調理のものを参考にしましたありがとうございます。https://lineblog.me/pao/archives/9477259.htmlほったらかしで煮崩れなし!新じゃがのそぼろ煮:ぱお公式ブログこんにちは~
ブログに来てくれてありがと~”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日は寝かせておいたかぼちゃが傷み始めたので慌てて色々作ったお話しゆっくりしていってね↓こちらもよろしく~♪人気ブログランキングほっくりと優しく上品なかぼちゃの煮物食べるとどこか懐かしい気持ちになれるようなおふくろの味的な代表格かぼちゃの煮物!①やっぱり、まずは和食系よね♪っという本日のおうち
おはようございます。なにげに、いつものクセでテレビを時計代わりにつけていたら、それこそ、私たちがみてたゲゲゲの鬼太郎。声優の野沢雅子さん、レジェンド。この時から、57年。未だ第一線でご活躍。それこそ、妖怪みたいな方(褒めてます!)です。怖いけど、気持ち悪いけど、好きだったアニメ番組でした。今回のオープニングは、Adoさん、エンディングは氷川きよしさん。素敵です。さて、今から、実家へ。主人が一足先に畑に出かけました。今日の母お弁当は新玉ねぎと魚の天ぷらと高野豆腐とかぼちゃの煮
ピーマンと豚肉ロース薄切り肉を使って🐖🫑ついでにチーズも一緒に巻いて🧀ピーマンの肉巻き、ホットクックで作りました♪♪肉巻きシリーズ、まあフライパンでやった方が、もう少し香ばしく、焼き目もついて良いんでしょうけれど🍳今の時期、台所立ってガス使うのは疲労を増すばかりなので🔥💧ホットクックで作れるのならそれに越したことはないではないか‼️という。早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥クラシルレシピ、参考にしました。ありがとうございます🙏チーズたっぷり!ピーマンの肉巻き作り方・レシピ
立派な長ネギがある。豚バラスライスもあるので‥🐖🐖くるくる巻いて、ホットクックで煮込むことにしよう💡💡ホットクックで長ねぎの肉巻き、作りましたポン酢と砂糖を合わせた調味料効果で、なかなか美味しいです♪♪角煮風‥にはならなかったけども早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥ミツカンのレシピ参考にしました。ありがとうございます🙏長ねぎの肉巻きとろとろ角煮風のレシピ・作り方|おうちレシピ|ミツカングループ味ぽんを使った長ねぎの肉巻きとろとろ角煮風の人気レシピをご紹介します。
おはようございます。昨日のお昼ごはんです。前回のスーパーセールで購入して冷凍しておいた牛タンで牛タン定食にしました!(本当は早く食べたかったけど、歯茎移植騒動で食べられませんでした😭)薄切り牛タンなのでサッと焼いて、キャベツの浅漬けとしば漬け、たまたまあったゆで卵と一緒に盛り付けました。牛タンにはネギ塩です。レシピはこちら↓今回は半量で作りました。ネギ塩作り『ネギ塩作り』こんにちは。今日は白ネギが2本で100円だったので、ネギ塩を作ることにしました。牛タンや豚肉がたっぷりあるので
今朝から絶食。しかも暑かったー。尿溜めは、暑すぎて朝に家でトイレ行ってから検査終わるまで余裕でした。約3時間神戸駅につき、改札を出て右か左かもわからずとりあえず外に出てみたら、案の定逆でした🤣初っ端から方向音痴炸裂笑ナビで案内してもらいながら歩いていきました。あつい、あつい。住宅街を入っていくと立派な建物が目指す病院でした✨中はすごく綺麗で、受付の方や看護師さんも綺麗な方ばかり汗だくのリュック女がハァハァ言いながら入って来て、引かれただろうな😅受付をして問診票を書き終わると
新しいピノ見つけた!すごく美味しいよ。今日は2か月ぶりに美容院に行ってきました。「すっきりさせてください」って言ったら、「あれ?伸ばすんじゃなかったの?」「あ…、そうだった…」すっかり忘れてました。私は息子さんに言われて髪を伸ばしてるんだった。あぶないあぶない。来週、ちょっとだけ実家に帰れることになってね、その前に髪をきちんとしておこうと思ったの。実家に帰るのは本当に久しぶりで、3年?4年振りくらい。久しぶりに会う娘が、髪ボサボサだったら嫌じゃない?そう
かぼちゃの煮物キヌサヤのおかか醤油炒めあとはお昼の豚肉の残りです。かかった時間は材料費はどんぶり勘定で600円でした。
次男🧑の午前授業も終わり、今日から通常運転開始夫がいつまでお弁当を持って行くのか分からないけど、当分の間は2個作る事になりそうかぼちゃの煮物まだ、ブログに載せていないけと昨日の夕食の残り、明太マヨはんぺん『大好きな業務スーパー①』昨日は業務スーパーに行ってきたよ今回も大量買いこんな商品を買ったよ冷凍讃岐うどん(5玉入り)148円マカロニ500g…ameblo.jpきくらげ入りニラ玉昨日、実家からニラをたくさ
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願い致します(>_<)インスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんにちは今日は運動会の振り替えで子供たちはお休みです(