ブログ記事13,243件
最近凄く和菓子が好き。お団子とか大福とか。コンビニの大福とかでも全然良いんですけど、武平作さんとかも嬉しいですよね。個人店の和菓子屋さんなら尚良いです。てことでグーグルマップをいつものように凝視していたら発見したお店。栃木市の伊勢屋餅菓子店さん。なんて素敵なお名前。古き良き昔ながらの和菓子屋さん。屋号の書かれた幕の裏では、お団子や大福、お饅頭、そしてお稲荷さんや海苔巻きが売られています。そして店内での飲食も可。こちらもまた昔
ご訪問いただきありがとうございます(初めましての方はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎)-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・毎年、年が明けるとここに来ます虎屋茶寮(伊勢丹新宿店)もちろん昨年も来ました『伊勢丹リベンジ!虎屋カフェでおしるこ♡』年末、伊勢丹新宿本店さんに行きましたが激混みで必要最小限のお買い物しかできなかったので、リベンジ!『激混み伊勢丹からのメロンパフェ♡』年末の新宿伊勢丹さん激混…ameblo.jp一番乗り♡(この後行列になりますが…)そう、これこれ、虎
<喫茶&お食事その1598>西荻窪おやつ。どうにもこうにもあんこな気分が止まらなくなって、大好きな『甘いっ子』へと前回訪問した時の記事はこちら『かき氷◆甘いっ子@西荻窪』<喫茶&お食事その1542>西荻窪おやつ。夏のお楽しみ、『甘いっ子』のかき氷に会いに♪前回訪問した時の記事はコチラ『甘味処◆甘いっ子@西荻窪』<喫茶…ameblo.jp南口の通称「乙女ロード」沿いにある老舗の甘味処。夏のかき氷が有名でSNSでもお馴染みかと♪今の季節はかき
みなさん、こんばんは。土曜日のおやつ。栗入り粒あんおしるこです。日時指定投稿です。最近の晩ごはんです。*ステーキ*疲れていたのか、がっつりとお肉が食べたくなりました。買ってきたお肉がとても大きくて、これは半分にしたもの。次の日もお肉を焼きました(笑)もやしのお味噌汁です。ブロッコリーが安かったので、とっても久しぶりに買いました。私は茎も葉っぱも、全部レンチン!して食べ
朝からカラッとした晴れ晴れの月曜日。そんな今日は青空にこいのぼりが泳ぐ東京スカイツリータウンを経由して・・・向島の“こだわりのあんみつ専門店”「あんみつの深緑堂」さんに行ってきました♪今さらですが、こだわり一覧( ̄▽ ̄)bメニューということで・・・今日は「あんみつと小しるこセット」いただきましたぁ~\(*^▽^*)/焼きたてもっちもちのお餅に優しい甘さとしっかりした小豆の食感の小しるこ(ぜんさい)にこだわりの「あんみつ」はぷりぷりの寒天・大きすぎるあんず・こだわりのこしあ
ども〜まごです!今日は朝から大掃除してまして、冬物を片付けたり、エアコン掃除したり、やっぱりバタバタしていますそんな中、郵便屋さん来てくれました井村屋時短de小腹満足キャンペーンおしるこだぁ袋のおしるこ1袋で応募できたので私の大好きな1個購入でなやつでした。井村屋お気に入りしるこ136gお菓子かしおやつ和菓子小豆デザートおしるこ3個楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}当選金額が1000円‥なかなか大物!!とはいきませんが
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます1泊2日、熱海旅行、大江戸温泉物語Premiumあたみに宿泊2日目は、熱海観光熱海城を楽しんだ後は、午前中、満車で行けなかった来宮神社へ午後からは、無事、車を駐車することができ、いざ参拝3度目の来宮神社、何度きてもいいですね樹齢2,000年を超える大楠。1周すると寿命が1年延びるということで、8歳の長男、何回もぐるぐるこの大木
1月11日~12日7時過ぎに出発。この日はR4も順調で、車が少なく順調に進み、千葉県野田市の喜八堂に8時20分到着。おせんべい屋さんです。開店は早く朝の8時~♪店内は土間でいい感じです。窓際の暖かい席に座り、こんな懐かしいストーブで沸かしたお湯をすくってお茶を入れてくれました。お茶が美味しいです。おせんべい屋さんですが軽食があります。喜八堂の歩み。注文後は店
2025年4月葛料理専門店奥沢のクズネルヤ葛を使った飲み物、甘味、アイスまであるランチには焼きおにぎりにとろみ海苔あんかけをかけたものもおしるこに餅ではなくて、葛もちいり葛ポップというアイスはお値段もするが、食感が面白いさらに身体にいいのだから嬉しい冬場は葛湯が一番子供の頃風邪をひいて喉が腫れると葛湯を飲ませてもらったなーカフェの雰囲気の店内狭いお店ではあるが、割といつも静か葛を使った胡麻豆腐ほうじ茶つき¥1100あおさがたっぷりで、優しいお出汁とつ
こんにちは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)刺繍ワークショップ@田辺2/5についてはこちらをごらんください。今日の和歌山、久しぶりにすっきり晴れました!水曜に積もった雪もやっと解けました。さて、先日こんな内容の質問をいただきました。「力を入れて写していますが、なかなか濃くきれいに写せません。どんなチャコペーパーを使えばいいですか?」これ、わかります。。この答え、ある意味、サテンステッチのコ
私の誰からも求められていない寒い日に食べたいシリーズ。『寒い日に食べたい青椒魚!BaShuSichuanRestaurant巴蜀演义@Bedok』毎日毎日凍える。とか書いているとシンガポールにも秋が来たのかな??と思うかもしれませんが安心してください。毎日真夏です。でも雨期がもう近いのか、南国体感では…ameblo.jp『寒い日に食べたいカルグクス!SeoulNoodleShop@TanjongPagar』凍えるシリーズを書きたいのですが(需要は多分ない)『寒
手打蕎麦さくら庵/新潟県胎内市下荒沢字不動林1075-41営業時間11:00~14:00定休日月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日今年の8月14日にグランドオープンしたばかりで、どうも、日曜日のお昼3時間だけ営業しているお店のようです。ただ、日曜日以外に臨時営業することもあるようなので、お店のツイッターを確認されるとよいと思います。胎内市(旧黒川村)の「手打蕎麦さくら庵」です。前に関川村に行ったときに、たまたま見つけたお蕎麦屋さんです。日
お久しぶりです〜💗今年はなんとなく暖かい日が多かった関東地方。ついに今日雪が降りました雪が降るとちょっとだけワクワクしちゃいますね私の方はまだまだ来月まで気持ちが落ち着かない毎日です。もう1回太宰府行きたい気分。でもやっと色々な事がひとまずひと段落したのでぱぁっと飲みに行きたいのに首都圏は目下緊急事態宣言中。友達も結構しっかり自粛していて宣言開けたら行こうねと。働いていて外に出るのにあまり抵抗が無かった子まで友達や知り合い
旅人カフェぐりーちね千葉県袖ケ浦市古民家風のカフェでランチしました。都内の方達が見たら、なんだー古民家のカフェなんだーなんて思うと思いますが、口コミ書きます。千葉県袖ヶ浦市は都内と比べるとかなり田舎(すみません)カフェとか飲食店とかもあまりありません。正直な事を書くと、すみません…口コミサイトで★4ぐらいだったとしたら、私的には★3ぐらいのレベルなんです。本当にすみませんここに住むには最高で
おはよう👋😃☀️御座います私のブログに度々登場する我が家のイケメン王子ですがウサギを飼ってらっしゃる方から時々メッセージを頂きます食べない王子をご心配下さりアドバイスや励ましを受けましていつも有り難い🙏と思っておりますまた、王子が食べなかった時の手当てが参考になりましたと嬉しいお知らせを頂いた事もありますそんな交流のある方の奥様とお嬢ちゃまが昨日はランドにいらしてるそうで何と❗何と❗何と❗お目に掛かれました~❤️ふぅちゃまのワッペンで私と分かられたそうです
今日は朝から病院をはしごし、そのまま二子玉川にお買い物に行き、さらに大掃除も頑張って、あっという間の1日でした。二子玉川の記事はまた明日更新します♡まさに師走。全力で走っております換気扇の掃除を終えたところで、お汁粉ブレイク♡実家の母が炊いたあんこをお裾分けしてもらったので、それで作りました。美味しかったのでおかわりおかわりには柚子をオン。これまた美味しいダイエットどこ行った??って感じなのですが、油脂ゼロだし、小豆は鉄分も豊富だし、母の手作りなので甘さ控えめだし、お餅もちっ
朝ドラ『おむすび』の影響で、ズッ友ブームきたwめーっちゃ楽しいお誘いありがとう〜友よ♡調布駅からバスで終点【深大寺】上陸⚐⚑2025年1月限定の御朱印を頂きました✧*。とてつもなく惹かれた【身代わり御守】GET♔*゜友達は【だるまみくじ】黄色すーっごく可愛い‼︎(°´˘`°)私は〝元三大師観音〟おみくじを。三割が『凶』なんですって私は…【半吉】でした〜❁お昼ごはんは【一休庵】水車が和む♪メニューが難しい‼︎悩ましい‼︎何割が良いのさwだるい客を発揮して、店員さんに
(本日も長文となります)行ってきました😄有名な大学病院。仕事で何度も伺ったことがあるのと20年前にウィルス性筋炎で5日程入院したことがあります。実は昨年がんが分かった時にはじめに予約しようと思ったのもこちらの病院でした。(早く診てもらいたくて、がん研有明病院が最短で診て頂けたのでお願いしました)さて、予約の時間に伺うとセカンド・オピニオンの受付で簡単な問診票を記入し、待合室で待機してました。予定時間の9時半を20分程過ぎた頃、受付の方が来て「お待たせして申し訳ありません。今先生がこちらに向
12月27日午前中に園の餅つきイベントに参加しました。毎年開催されているのですが、参加するのは初めてです。入居後、毎年開催されていることは知っていたのですが、わざわざ出掛けていくのが面倒に思い、参加しないでいましたが、餅つき後、お汁粉が振る舞われるというので、それに釣られて今年は参加しました。食いしん坊な神無月です。( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ人数の関係で1部・2部に分かれて2回行われ、私は2部に参加しました。手返しは、フロントのTさん。手慣れていて
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは3位でした。キャ───(*ノдノ)───ァ?!<ランキング急上昇!!!嬉しい!!!!いつも訪問やいいね!を本当に本当に有難うございます😭人気記事ランキングで100位内に、4記事がランクイン出来ましたΣ(゚Д゚)?!24位【PSO2NGS】「超・創世祭」第2弾が終了!祭はまだまだ続くけど、とりまお正月装飾を見て回る48位【GRIS】青の世界(2)を攻略。地下世界を探索。ギミックがシビアだそして新たな能力を獲得✨48位【GRIS】青
こんにちは。奇跡の9連休を謳歌する私です。まるで永遠のように感じていた9連休…今日で終わる・・・((;´д`))しかも明日からいきなり5連勤!お正月のダルダルに鈍った身体にムチ打つ恐怖の5連勤!(;´д`)耐え難い……まだ連休中なのに憂鬱です…ずっと実家で正月気分でしたが昨日の午後に寒いワンルームに帰ってきました。(;´д`)サムザム寒かったのでトースターで餅を焼きおしるこを食べました。塩味のお供は実家で貰って帰って来たイカピーナッツです。昨夜
実家に来ております〜🏠綺麗に薔薇🌹が育ってます〜👀💓とりあえず一服😊甘いもので心ほっこり💛文明堂の懐中しるこ💛お湯をそそいでます〜💛お餅を入れました【簡易包装・熨斗不可】ご自宅用文明堂総本店懐中しるこ[KC-288]楽天市場3,369円👆こちらから購入できます☝️ほっとするね〜😌以前描いた70歳の時のお祝いの色紙飾っててくれてました❣️すんごい美味しい〜❣️かりんとうがありました👀💓👀💓👀大きめかりんとう👀⭐️💛カリッ美味しい〜❣️最後まで美味
おとうさん。おはよう。きょうは。鏡開きの、日だよね。おとうさん。お鏡餅が、固いので、切ろうとすると。「鏡餅は、年神様への。供えもんじゃ。」「お鏡餅を、切ったら、あかん。割るもんじゃ。」いうてね。よく、言われた、ものだよね。お鏡餅は。刃物で、切ると。縁起が悪いと、いわれて。木槌で、割って、いたんだよね。「こどもん時は。モチ米だけの、餅は。少なかったけえ。」「お鏡餅は、特別じゃった。」「やっと、歩けるように。なった頃やと
Nちゃんとの高槻はしご酒の最後におじゃまさせていただいたのは、今回もこちらのウエスタンバーでした。【ROUTE171/大阪府高槻市城北町1-6-19カンプリ城北ビルB1F】かなり遅い時間になってしまったので、まだ営業されているか恐る恐るの入店。この日は17時から飲み続けていたので、珍しくアルコールではなく「コーラ」をいただいた模様。飲めないなら帰った方が…と思うのですが、完全にNちゃんの最終バスを逃した状態で、ひとりで帰る訳にもいかず。そして2軒目のお店では、お酒の肴的な
私が服用している、腎がんの分子標的薬カボメティクスの副作用で稀に、消化管穿孔というのがあります。重篤な、副作用です。私の場合は、消化管ではなく。鼻の中の、粘膜に異常が起きました。時々私は、副作用1%の枠に入ったりする副作用には書かれていない事も、存在すると思う。右鼻の中の2センチほど行った先に、左に抜ける穴があります。つまり。。穴があいて。貫通してるんです。生まれつきですか?と言われましたが。生まれつきではないです💦実際。カボメティクスを膵臓手術のため、2ヶ月以
ずっと気になってたポメプーの子がいました。でも、うちは遥羽と想良もいるし、、、。でも活発に動き回る想良のお友達に、ゆったり過ごしたい遥羽の添い寝友達にピッタリだと思っていた。でもでも、今はお迎えできない。私とあやで、3ワンズは無理がある。夏になれば、1人一緒に住む人が増えるのに、、、と考えていたら、もう締め切られてしまった。あやも、私もずっと朝からその子のことばかり考えていた。諦めるしかないか。良磨なら、絶対お迎えしたいって言っただろうなー😓まだモヤモヤしたまま、その子を想ってし
どんと1986年、ローザ・ルクセンブルグでデビュー、翌年解散、1989年にボ・ガンボスでメジャー再デビューしました。2000年1月に早逝してしまいます。とても印象に残っているアーティストです。その理由としては、一つはどんとが清志郎に心酔していたからです。特に中学、高校生時代はRCサクセションに大きな影響を受けたようですね。それともう一つ、私の友人がどんとと実際に親交があったからなんです。清志郎のどんとへの思い清志郎の名著『瀕死の双六問屋』には、こうあります。〜どんとは
2023年の年末に行ってきました前回の投稿はこちら『UGUISU(青森県青森市)』青森市にてランチUGUISUさん約2年ぶりくらいの訪問です店内はおしゃれ〜他の席は撮れずメニューちゃんと撮れてないですがこちらになりますおしるこめっちゃ美味…ameblo.jpUGUISUさんこのフォントの文字好き*お目当てのおしるこ~どれにするか悩む~~~壁紙が和な感じでおしゃれだよね烏龍茶東方美人
神戸に足を運んだ目的の二つ目が、中国茶カフェに行くこと!職場のある京都でないかなーと探していたのですが、いまひとつピンと来なくて。ん?神戸ならいっぱいあるんじゃ?と思ってリサーチしてみたら、やっぱり割とたくさんありました。とりあえず行ってみたのは、何年も前からガイドブックや情報誌などではよくお見かけしていた「香港甜品店甜蜜蜜」さん神戸大丸の近くにあるのは知っていましたし、しょっちゅうこの通りは通っていたのに、入り口すらまーったく気に留めたことがなかった。。素敵な雰囲気醸し出してる
台北駅(微風台北車站)2階レストラン街にある、豆花専門店。フードコートのテーブル席を利用してイートイン可能。気になるメニューは豆花+花豆60NT$~他。当日のレートは4.5円、銀行両替で4.6円くらいです。「台湾女子会2泊3日の旅」ホテルチェックイン前の時間調整(手荷物はすでに到着時に預け済み)。平日15時前でしたが、どうにかこうにか席を確保できました。あまりきれいに拭かれていないので、たくさん持ってきたアルコールティッシュが役に立ちました。豆花+花豆+紛粿65NT$(税込)豆乳